隈研吾氏設計の市役所 7年で劣化アーカイブ最終更新 2025/02/26 12:291.番組の途中ですが転載は禁止ですCTwHzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://news.yahoo.co.jp/articles/0def46528ef61787a72346293f1987a95c1122c0群馬県富岡市の市役所は、世界的に有名な建築家の隈研吾氏が設計し、総工費40億円をかけ2018年に完成しました。 隈氏といえば、素材に多くの木材を使うことで知られていますが…。SNSへの投稿「市庁舎の外装で使われている木材が腐食している」2025/02/25 17:27:1719すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですeNo8rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どれぐらい保つかな?の実証実験だし2025/02/25 17:32:073.番組の途中ですが転載は禁止ですggYyfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼建物なんて機能100%でいいのにタワマンもデザイン競ってて馬鹿すぎる2025/02/25 17:46:5514.番組の途中ですが転載は禁止ですlEFgLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼木を多用してないこいつの建築物も見た事あるけど結構まともなんだよな2025/02/25 17:51:445.番組の途中ですが転載は禁止ですkdwG3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼博多に森生やしてるビルあるけどあっちの方が全然いいだろ2025/02/25 18:00:166.番組の途中ですが転載は禁止ですmFKAdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼隈に対して損賠求めたらよくね?2025/02/25 18:02:087.番組の途中ですが転載は禁止ですbZdCQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法隆寺みたいな古代のガチ木材建築なら1000年以上もつってのに2025/02/25 18:03:1818.番組の途中ですが転載は禁止ですOXyCbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろよく7年ももったよな2025/02/25 18:12:119.番組の途中ですが転載は禁止です804JZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼令和の姉歯事務所だろ2025/02/25 18:18:2110.番組の途中ですが転載は禁止です9vzmaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼修繕費でガッポガッポやで2025/02/25 18:28:2311.番組の途中ですが転載は禁止ですPFgfJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国立競技場はどうなってんだ?2025/02/25 18:41:4612.番組の途中ですが転載は禁止ですONoabコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3000万円で建ててテープカットした人たちで40憶山分けか2025/02/25 18:52:1113.番組の途中ですが転載は禁止ですPGI5jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和の木造建売住宅よりも低品質ってこと?2025/02/25 19:39:3014.番組の途中ですが転載は禁止ですlp6RfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ兵庫県でも建築予定だった人じゃないのか2025/02/25 19:46:0615.番組の途中ですが転載は禁止ですMGllTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジで防腐処理してないのか?素人かよ2025/02/25 20:02:4116.番組の途中ですが転載は禁止ですNhFzjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7補修工事まめにやってるから持ってるんだぜ2025/02/25 20:21:2717.番組の途中ですが転載は禁止です3eq9SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デザインしてるだけなんよ2025/02/25 21:05:1418.番組の途中ですが転載は禁止ですeYYqlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3どこぞの役所で入り口の階段が滑って危ないからと滑り止めを張ったら訴えてくるのが建築家って人種2025/02/26 05:20:3019.番組の途中ですが転載は禁止ですq0xG2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪評がどれだけあっても、上級国民同士で仕事回してくれるから、一般国民だけが損するいつものジャップランド2025/02/26 12:29:31
群馬県富岡市の市役所は、世界的に有名な建築家の隈研吾氏が設計し、総工費40億円をかけ2018年に完成しました。
隈氏といえば、素材に多くの木材を使うことで知られていますが…。
SNSへの投稿
「市庁舎の外装で使われている木材が腐食している」
タワマンもデザイン競ってて馬鹿すぎる
テープカットした人たちで40憶山分けか
補修工事まめにやってるから持ってるんだぜ
どこぞの役所で入り口の階段が滑って危ないからと滑り止めを張ったら
訴えてくるのが建築家って人種