首相、米C17輸送機の自衛隊導入意欲 トランプ氏に伝達アーカイブ最終更新 2025/02/28 00:451.番組の途中ですが転載は禁止ですWvWZWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 石破茂首相が訪米し、7日(日本時間8日)に行ったトランプ大統領との首脳会談で、米国製大型輸送機の購入に意欲を伝えていたことが分かった。米軍などが導入しているC17輸送機が念頭にあり、自衛隊の物資・人員運搬能力を向上させる狙いだ。複数の政府関係者が26日、明らかにした。首相はトランプ氏から防衛費の負担増を求められることを想定して会談に備えており、提案は同氏の動きを見越して先手を打った形だ。https://nordot.app/12675271915523445112025/02/27 09:19:5314すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですeFK3J(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼C17といえば悲惨な墜落事故を思い出す2009年に三沢基地祭見に行ったが深いバンクで急旋回の派手なパフォーマンス見せて機動力を誇示してたけど翌年アラスカで同じ様な演目練習中に墜落したなhttps://youtu.be/ovwEhbATsDQ🙏2025/02/27 09:55:4313.番組の途中ですが転載は禁止ですaImiYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2機体の問題と言うより、操縦士の技術の問題のような…2025/02/27 10:08:2014.ケモクラシーkcyjU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水道管を買え2025/02/27 10:31:355.番組の途中ですが転載は禁止ですoEvb1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軍事オタクの石破の判断か自衛隊に聞いたのかそこが問題2025/02/27 10:35:356.壺の妖精しんだもん!dongurikgzbs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホかそりゃオスプレイを買う馬鹿よりもマシだけど災害対策にはチヌークを増やせってみんな言ってるだろうがなんでまた無駄なもの買うんだよネトウヨが大好きな「離島防衛」だってC17じゃ無理だぞ何をそんなに急いで運ぶんだよ災害救助拠点に物資を高速輸送とかもチヌーク大量のほうが日本の国土は効率がいんだよ2025/02/27 10:35:5517.番組の途中ですが転載は禁止ですeFK3J(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3完全に槍杉三沢基地祭で見た時も60度くらいのバンクで急旋回してた翼端失速するんじゃないかと見ててヒヤヒヤしてたら翌年。。。。2025/02/27 10:37:358.壺の妖精しんだもん!dongurikgzbs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼C17は国土が広ければ意味があるんだよそれこそインドとかソースにあるけど買ってるのはね日本は意味ねーって2025/02/27 10:38:549.番組の途中ですが転載は禁止ですeFK3J(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6何の為に巨額の税金投入してC-2開発したのかって話だわなC-17は大きくて自衛隊では使えんって話もあったはず最大離陸重量もC-2の2倍だからな2025/02/27 10:43:23110.ケモクラシーkcyjU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たぶんこれは軍事・外交的には「敵国がこないだのロシアみたいに国境(離島)に配備をした場合防衛の援軍を急いで送りますよ」という意思表示つまり実用性ではなくデカさのアピールが目的やと思うしかし必要なのは軍備より食費と電気代と教育費と水道管や2025/02/27 10:47:3011.番組の途中ですが転載は禁止ですexa80コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グローブマスター32025/02/27 12:55:0512.番組の途中ですが転載は禁止ですNBCUCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9国産ありきで要求仕様を決めるのは防衛省の得意技これで各基地の滑走路強化とか言い出したら大笑いする2025/02/27 19:51:2313.番組の途中ですが転載は禁止ですkAOvnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空自の次期戦闘機は日英伊共同開発果たして無事に開発・配備できるのか技術的にじゃなく政治的に2025/02/27 23:10:2614.番組の途中ですが転載は禁止ですZr8wCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼C-17はディスコンだから、中古機を買うことになるアホくさい話あと、その分、米軍の戦力も減る2025/02/28 00:45:12
【4月10日はイオンに急げ】俺達のイオン、ブレンド米を4kg2780円で発売、米国産8割・国産2割。味にこだわりはないので安いから俺は買うわ。売り切れになるの嫌だから拡散するなよ。ニュー速(嫌儲)35308.62025/04/02 20:51:58
https://nordot.app/1267527191552344511
2009年に三沢基地祭見に行ったが深いバンクで急旋回の派手なパフォーマンス見せて機動力を誇示してたけど
翌年アラスカで同じ様な演目練習中に墜落したな
https://youtu.be/ovwEhbATsDQ
🙏
機体の問題と言うより、操縦士の技術の問題のような…
そりゃオスプレイを買う馬鹿よりもマシだけど
災害対策にはチヌークを増やせってみんな言ってるだろうが
なんでまた無駄なもの買うんだよ
ネトウヨが大好きな「離島防衛」だって
C17じゃ無理だぞ
何をそんなに急いで運ぶんだよ
災害救助拠点に物資を高速輸送とかも
チヌーク大量のほうが日本の国土は効率がいんだよ
完全に槍杉
三沢基地祭で見た時も60度くらいのバンクで急旋回してた
翼端失速するんじゃないかと見ててヒヤヒヤしてたら翌年。。。。
それこそインドとかソースにあるけど買ってるのはね
日本は意味ねーって
何の為に巨額の税金投入してC-2開発したのかって話だわな
C-17は大きくて自衛隊では使えんって話もあったはず
最大離陸重量もC-2の2倍だからな
「敵国がこないだのロシアみたいに国境(離島)に配備をした場合
防衛の援軍を急いで送りますよ」という意思表示
つまり実用性ではなくデカさのアピールが目的やと思う
しかし必要なのは軍備より食費と電気代と教育費と水道管や
国産ありきで要求仕様を決めるのは防衛省の得意技
これで各基地の滑走路強化とか言い出したら大笑いする
果たして無事に開発・配備できるのか
技術的にじゃなく政治的に
アホくさい話
あと、その分、米軍の戦力も減る