財務省が全て悪いんだよな?アーカイブ最終更新 2025/03/04 00:261.番組の途中ですが転載は禁止です9DhqV(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼第四条 国の歳出は、公債又は借入金以外の歳入を以て、その財源としなければならない。但し、公共事業費、出資金及び貸付金の財源については、国会の議決を経た金額の範囲内で、公債を発行し又は借入金をなすことができる。② 前項但書の規定により公債を発行し又は借入金をなす場合においては、その償還の計画を国会に提出しなければならない。③ 第一項に規定する公共事業費の範囲については、毎会計年度、国会の議決を経なければならない。2025/02/28 21:13:15105すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止です9DhqV(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デモしても法律変わらなくね🤔2025/02/28 21:13:423.番組の途中ですが転載は禁止です9DhqV(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもで財務省潰して財政規律ぶん投げまーすとか言ったら日本終わらね?2025/02/28 21:15:504.番組の途中ですが転載は禁止ですOP6vmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党と財務省だな2025/02/28 21:17:115.番組の途中ですが転載は禁止ですgJgHSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府の判断や決定で動いてるのか、財務省が独自で判断で動いてるのか後者なら財務省が悪いが国の機関である以上悪いのは政府じゃね?2025/02/28 21:19:446.番組の途中ですが転載は禁止ですvK7RQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政権交代を何度か繰り返してトランプみたいなのが出てくるのを待つしかない2025/02/28 21:20:287.番組の途中ですが転載は禁止ですw9Pcp(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっと言えば、企業団体献金やね2025/02/28 21:33:098.番組の途中ですが転載は禁止ですu8tXGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直わからん2025/02/28 21:42:229.番組の途中ですが転載は禁止です4xNXxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップが悪い2025/02/28 21:45:47110.番組の途中ですが転載は禁止ですTSwBvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省叩いてる奴は、なぜかアベノミクス批判は絶対にしない2025/02/28 22:00:3311.番組の途中ですが転載は禁止ですzjS8CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9ジャップを根絶やしにしなかったアメリカが悪い2025/02/28 22:06:3512.番組の途中ですが転載は禁止です8CGHJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディミントーだろ2025/02/28 22:08:0513.番組の途中ですが転載は禁止ですhxPaIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼厚労省と法務省だろ2025/02/28 22:09:0514.番組の途中ですが転載は禁止ですvKrsfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう知恵遅れが居るから何も変わらない2025/02/28 22:20:3915.番組の途中ですが転載は禁止ですsUv9lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に全部悪いって事はないんだけどさ全部悪いって事にしてぶっ潰した方がすっきりするでしょ2025/02/28 22:26:0616.番組の途中ですが転載は禁止ですSTNYxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それこそ対案なしなわけ2025/02/28 22:26:2617.番組の途中ですが転載は禁止ですi1gDmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼陰謀論2025/02/28 22:32:0818.番組の途中ですが転載は禁止ですw9Pcp(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、税金から取った税金を輸出大企業に渡しているからな。2025/02/28 22:51:57119.番組の途中ですが転載は禁止ですw9Pcp(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18全員から2025/02/28 22:52:2020.ケモクラシーYlzU1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうだよコロナも中東も埼玉のアベジゴクも斎藤さんを悪者にしている反斎藤のデマもみんな財務省が悪いんや2025/02/28 22:55:1421.番組の途中ですが転載は禁止ですUf7Q9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政党、政治家じゃなく省庁批判するってズレてると思うが自民党批判のスケープゴートだろ2025/02/28 23:01:4622.番組の途中ですが転載は禁止ですUf7Q9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ支持と同じかほり2025/02/28 23:02:3723.番組の途中ですが転載は禁止です76L3TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省ごときがそんな力あるわけ無いやん財務省の上司狙えよフジテレビのアナウンス部長攻撃してるレベルのまとはずれやん2025/02/28 23:06:1424.番組の途中ですが転載は禁止ですDRAnHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全て自民党が悪いよ財務省は脅されていた被害者2025/02/28 23:22:2825.番組の途中ですが転載は禁止ですw9Pcp(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党のスポンサーは経団連。2025/02/28 23:29:2926.✨👁👄👁✨pnEvNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10代20代の支持率、国民民主党が圧倒的1位らしいな40代以降では自民らしいが40代モメン何で自民応援すんの?2025/02/28 23:37:19127.番組の途中ですが転載は禁止ですWlLPFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天下りだけでも無くせればなあ2025/02/28 23:38:2128.番組の途中ですが転載は禁止ですw9Pcp(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メディアも馬鹿だよな。意図的に報道しない姿勢が、さらなるデモの拡大に繋がりかねないのに。2025/02/28 23:45:4329.番組の途中ですが転載は禁止ですY1OVt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ユーチューブとツイッターで目覚めちゃった2025/03/01 00:08:0230.番組の途中ですが転載は禁止ですMksVlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26野党が頼りないからとでも思ってるんだろうなあ2025/03/01 00:18:4731.番組の途中ですが転載は禁止ですvV1DdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世の中に国家財政気にせずに無税で国債刷り倒せば最強じゃね?なんて国あるのかね2025/03/01 01:11:4932.番組の途中ですが転載は禁止ですziiGbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国税庁と歳入庁を分離して相互監視させて天下りを違法にすれば解決する2025/03/01 01:54:2533.番組の途中ですが転載は禁止ですtDwaMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼官僚をどうにかしたいなら政府を動かした方がいい昔ならともかく今は内閣人事局を安倍さんが作ってくれたおかげで政治家守るために官僚が池沼答弁するようになったんだし2025/03/01 02:31:3434.番組の途中ですが転載は禁止ですsqCshコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼内閣人事局ってなかったことになってるの?結局マスコミがアベノミクスを批判しないからこうなるんよ2025/03/01 02:35:2835.番組の途中ですが転載は禁止ですYrgnFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家は選挙があるから耳を傾けるポーズぐらいはするかも知れんが役人にはそんな事する必要もないからな財務省に責任があったとしてもデモする相手が違う2025/03/01 04:00:2636.番組の途中ですが転載は禁止ですP9IvaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずは常に少数与党でコロコロ変わるぐらいのバランスを取ることやな官僚と対立しないと必ず大幅議席減で下野するぐらいでどこだろうと圧倒的過半数与党は最悪2025/03/01 04:18:5037.番組の途中ですが転載は禁止ですYZcLh(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ザイムショーザイムショー言うけどさ森友問題で財務省が公文書改竄した時は、あんたらスルーだったでしょ?何ならそれを批判してる人達を冷笑していたのでは?なあ門田隆将?なあ加藤清隆?なあ高橋洋一?なあほんこん?2025/03/01 07:32:4338.番組の途中ですが転載は禁止ですMATVlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼左翼が逆貼り発動して財務擁護になったのホンマ草2025/03/01 07:37:30439.番組の途中ですが転載は禁止ですYZcLh(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こーゆーのやめればまだ支持できるんだけどなあhttps://pbs.twimg.com/media/Gj4WPYIaEAAm5QF.jpghttps://pbs.twimg.com/media/Gj4WPX6bwAE_KU2.jpg2025/03/01 07:45:34140.番組の途中ですが転載は禁止ですY1OVt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38堀江さんと西村さんの悪口やめろよ2025/03/01 08:18:0841.番組の途中ですが転載は禁止ですIqX6YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼官僚機構を破壊して好き勝手してた自民政府が今更官僚を防壁にしてるのが気に入らないだけの順張りなんだけど2025/03/01 09:01:0642.番組の途中ですが転載は禁止ですQ8DeiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38お、トランプ好きそうだな2025/03/01 09:42:1643.番組の途中ですが転載は禁止ですhyOB5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでこんなになっちゃったんだろうね総務省とか厚労省とかには強く出るのに2025/03/01 10:47:0444.壺の妖精しんだもん!donguri2rGcr(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38ありがとうやっとデモ参加者・デモ応援者のネトウヨがいてくれた教えてくれあのデモの主張はなんなんだ?是非知りたい2025/03/01 11:33:4845.番組の途中ですが転載は禁止です1SZla(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえずさ流れに乗って財務省潰そうよ財務省が必死に抵抗したら本当の敵が現れるかもしれないよ。例えば大物自民党議員とかアメリカのトップとか日本人に増税を強制してる奴の正体を暴くチャンスじゃないか2025/03/01 14:28:21246.壺の妖精しんだもん!donguri2rGcr(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45そんなもの暴く必要もなく毎年度の国会や予算見ればいいじゃんどこにも予算なんて隠してないよ?自民党が予算を決議して決めてるだよ?予算の中身もあるし怪しければ、野党がきちんと指摘してんだから、野党をその時にきちんと応援すりゃいいじゃん2025/03/01 14:30:37147.番組の途中ですが転載は禁止です1SZla(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46あら珍しい野党擁護ですか。よほど問い詰められる事が恐いんだね2025/03/01 14:36:40248.壺の妖精しんだもん!donguri2rGcr(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47野党があんだけ自民の予算がオカシイ度に取り上げて、質疑して暴こうと奮戦してるのに「あら珍しい」ときたもんだ問い詰められることを妨害してきたお前自身の人生に向き替えよ問題は財務省ではなく安倍自民を支持して、まっとうな野党を潰してきたお前だほんとにウヨさんには困ったもんだな2025/03/01 14:40:22149.番組の途中ですが転載は禁止です0z6NR(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うんち2025/03/01 14:41:0350.番組の途中ですが転載は禁止です0z6NR(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ、うんち2025/03/01 14:41:1851.壺の妖精しんだもん!donguri2rGcr(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁでも財務省デモの糞さが>>45のレスと>>47の野党disによく表れてるよなおまえに「何を主張してるか」も説明できないときたもんだほんとにシールズデモの詰めの垢でも食ってくれ2025/03/01 14:41:5752.番組の途中ですが転載は禁止です0z6NR(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おほ声の…ぉおうぉう!…うんち2025/03/01 14:42:1353.番組の途中ですが転載は禁止です0z6NR(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うお!?うんち2025/03/01 14:42:3654.壺の妖精しんだもん!donguri2rGcr(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえに→おまけに詰めの → 爪のこうね2025/03/01 14:42:4055.番組の途中ですが転載は禁止です0z6NR(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すまん誤爆した2025/03/01 14:42:5756.壺の妖精しんだもん!donguri2rGcr(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか財務省デモみたいなひとが現れたなまぁ「うんち」連呼と同じってことよあのデモは2025/03/01 14:43:1657.番組の途中ですが転載は禁止です1SZla(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48なに狼狽してんの(笑)財務省は一度リセットすれば良いだけの話じゃないの誰も損しないよ2025/03/01 14:45:07158.壺の妖精しんだもん!donguri2rGcr(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57狼狽なんかしてねーよだから一度リセットて何?全員クビにすんの?どういう法律のたてつけで?クビにすんのは無理だから省庁解体すんの?業務はどこがやるの?税金が無駄になってすげー損するけど?え?それがあのデモの主張なの?本当に「財務省に〇〇をさせろ」「財務省に〇〇するのをやめさせろ」じゃなくてもうケーキ三等分できないデモじゃんそれ2025/03/01 14:47:38159.壺の妖精しんだもん!donguri2rGcr(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビビったわ俺は割と好意で「主張はなんなの?」て聞いてたんだけどナジで実態がこのレベルかとんでもねーなやはり、今の時代の馬鹿は2025/03/01 14:48:4060.番組の途中ですが転載は禁止です1SZla(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58解体されたどうするか考えるのは政府なんだからなぜおまえが心配するんだい?税金が無駄になる?移動するだけの話でしょ。なに難しく考えてんの?ちょっと知能低いのかな2025/03/01 14:51:11361.ケモクラシーamoKe(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国会チェックすらしない馬鹿→財務省襲撃これほんと面白いよなwww場外乱闘しかやってない維新と民民の肥やしなのかね?維新は私立高校無償化の教育格差拡大を持ちこみ、かわりの大阪のウンコ愚民がやらかした万博のケツを国費で拭くことなった民民は場外で壁ガー!と暴れるだけでただただ無能、ひたすら無能高額医療の自己負担、裏金問題は深刻でこれを国会でやるために厚労省、財務省と対峙して自民、立憲、共産、れいわなんかが議論を進めとる医療費の自己負担の増額の予算を通すために、自民党は裏金議員を売って一石二鳥って流れになってきてるアベノミクスのおかげで増額は必須、予算はないどこから持ってくるの?という話で立憲は節約・利権の停止、共産やれいわは大企業や富裕層からとって来いと言っとる2025/03/01 14:52:0662.ケモクラシーamoKe(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60さすがにアホすぎ国民は主権者かつ受益者やぞ中3の勉強ついていけなかったろ2025/03/01 14:54:1263.番組の途中ですが転載は禁止です1SZla(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普段野党叩きしてんのに急にどうした(笑)その矛盾はおまえを殺すよー2025/03/01 14:55:54164.壺の妖精しんだもん!donguri2rGcr(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60考えるのは政府?「1つの省庁をなくせ!でもそのあとは知らない」「その省庁の業務も知らない」「1つの省庁を無くして、また1から人員も含めつくるのに税金を使うというリアリティも把握できてない」「難しく考える人は知能が低い」ほんとに手のつけられない馬鹿だないやでもありがとう俺もさすがに、財務省デモの人のSNSや、いる場所に凸する気が無かったからここでわかったのは僥倖だよいや、俺の想定通りだったわ偏見で判断するのはよくないと思ってたけど、ある程度のふんぎりがついた2025/03/01 14:56:04165.壺の妖精しんだもん!donguri2rGcr(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63普段、俺やケモクラシーがしてんのは自民のおかしな予算を批判してる野党を応援し自民のおかしな予算の意思決定の黒塗りを批判してる野党を応援することだよそれが財政問題の本丸・本質だからなまぁお前は一万の矛盾を抱えてても馬鹿だから死なないだろうなそれを脳内で把握できないだろうから2025/03/01 14:59:0266.番組の途中ですが転載は禁止です1SZla(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64長文意味わかんないけどさ鬼が出るか蛇が出るか楽しもうよ。財務省叩いてなにも出なかったらそれはそれでみんなの思い過ごしだったくらいに考えてさ。珍しく日本人が団結し始めてるんだ喜ばしい事じゃないか。それともなにか都合が悪いのかな?2025/03/01 15:02:29167.番組の途中ですが転載は禁止ですYZcLh(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼百条委も、同じ気持ちで「楽しんで」叩いていたのかな2025/03/01 15:11:4168.ケモクラシーamoKe(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66まともな人からはこう見えてるのわかる?----------------------------------文意味わかんないけどさ鬼が出るか蛇が出るか楽しもうよ。気象庁叩いてなにも出なかったらそれはそれでみんなの思い過ごしだったくらいに考えてさ。珍しく日本人が団結し始めてるんだ喜ばしい事じゃないか。それともなにか都合が悪いのかな?2025/03/01 15:28:0369.番組の途中ですが転載は禁止です5MlncコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60解体されたらマイナスしかないと考えて解体しないって選択になるだけだろ…2025/03/01 18:53:4370.番組の途中ですが転載は禁止ですymliKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38擁護してるように見えるんだなあ意味が無いということすら理解出来ないから効いてる効いてるwって思えるんだね2025/03/01 19:21:3271.番組の途中ですが転載は禁止ですYZcLh(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に財務省が好きなわけでも何でもない、それどころかアベノミクスの片棒担いで安倍のために公文書も改竄したろくでもない省庁だと思ってはいるが、それを潰せばすべてハッピーというネトウヨ的な単純思考と、例によって在日だの左翼だのとレッテル貼るやり方に呆れてるんだよなあ2025/03/01 21:50:5072.番組の途中ですが転載は禁止です790w0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なるようになるヒステリーなカウンターもどうかと2025/03/01 21:54:0973.番組の途中ですが転載は禁止です1SZla(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず大蔵省を解体したときに特に混乱しなかったでしょ。じゃあ財務省解体して国民が損します理論は根拠がないよね。むしろ日本人がこうやって団結する事が何倍も得だと考えられるよね。団結して強くなれば1兆円だろうが100兆円だろうが損してもささいな事だよ。君等がなにを不安になってるのかまるで理解できないよ。一億人の日本人より財務省の方が価値あると思ってるのかい?それこそ頭の悪い考え方だね2025/03/01 23:46:02374.番組の途中ですが転載は禁止ですh64Bo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼違う国ぐらい乖離しているとは思うけどな政官はすでに日本国民の最大の敵そろそろ戦争になってもいい2025/03/02 00:06:4875.番組の途中ですが転載は禁止ですOkKqaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省って役人が政治家に取り入って増税を実現すれば出世、いずれは天下りして甘い汁を吸える組織なんだろ?こんな組織が悪でない訳がないじゃん。増税信者の政治家を多数作り出して、野党のはずの野田まで財務省に洗脳されているのは普通に狂っている。ネトウヨが批判してるから財務省を擁護しよう、とはならんね2025/03/02 00:26:2776.番組の途中ですが転載は禁止ですNCtfYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うんじゃあやることは財務省前でのデモではなく反増税野党への投票だよね2025/03/02 00:30:26177.番組の途中ですが転載は禁止ですUfK6U(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76なんで一つしか選択肢がないの?どっちもやればいいじゃん。デモやって野党にも入れて多角的に財務省を倒す。2025/03/02 00:33:1578.番組の途中ですが転載は禁止ですh64Bo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいえ自民党インナー9です2025/03/02 04:09:2479.番組の途中ですが転載は禁止ですqx8QwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デモも野党投票もやるなんてめんどくせえだろ野党投票一本で片付くのに2025/03/02 07:26:03180.番組の途中ですが転載は禁止です5dVlZ(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73アベノミクスは失敗だと認めるかい?2025/03/02 08:26:51181.番組の途中ですが転載は禁止です5dVlZ(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう少し聞きたい財務省は在日だーみたいな主張(>>39)には同調するかい?2025/03/02 08:29:4782.番組の途中ですが転載は禁止ですEbI9bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼んじゃあ、どんどんお札作り出せばいいんだな。キャベツ一玉百万円になってもいいんだな。2025/03/02 08:41:4083.番組の途中ですが転載は禁止です0A4tx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80愚問でしょ2025/03/02 09:39:54184.番組の途中ですが転載は禁止です0A4tx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79めんどくさいかどうかはお前の人格の問題2025/03/02 09:40:4985.番組の途中ですが転載は禁止です5dVlZ(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83どっちとも受け取れる言い方でお茶を濁すな2025/03/02 10:09:3886.番組の途中ですが転載は禁止です4VPdQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73まず団結してねーし何のためか言えよみんなで敵でっち上げてやっつけたらしあわせっていじめの思想だろ2025/03/02 12:24:52187.番組の途中ですが転載は禁止です5dVlZ(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大蔵省はノーパンしゃぶしゃぶのイメージが強すぎた2025/03/02 12:27:2388.番組の途中ですが転載は禁止です4VPdQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでやったの名前の付け替えだけだから混乱しようねえわなAI による概要+4大蔵省は、2001年(平成13年)1月6日に財務省に改称されました。大蔵省は明治維新から存在した日本の中央官庁で、財政事務を総括する機関でした。2025/03/02 12:31:4789.番組の途中ですが転載は禁止ですPgiQ8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利権の巣窟2025/03/02 12:32:3490.番組の途中ですが転載は禁止ですUfK6U(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86喧嘩だろ増税に対する報復がデモなんだから喧嘩でしょ。一揆にならないだけすごく民主的で良い事じゃないか2025/03/02 13:11:5891.ケモクラシーaT1t9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73大蔵省に日本を牛耳る力なんかなかったから解体されたんやが…小泉が原因と自白しなくても2025/03/02 14:54:3892.ケモクラシーaT1t9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学年末学力テストで40点くらいの財務省とか井戸県政とか石破内閣を12点くらいの犬猫が群がって攻撃するの最近のパターンやな2025/03/02 14:57:3893.番組の途中ですが転載は禁止ですoANlPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税決めたのは政府なのに報復が省庁に行くのはおかしいよねって話をしています2025/03/02 18:42:1594.番組の途中ですが転載は禁止ですcVcOp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党 インナー 9人もな財務省とコイツラの連携2025/03/02 18:43:2795.番組の途中ですが転載は禁止ですcVcOp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから、全てではない財務省と大蔵省、財務省OBを中心とした自民党インナーが大半で悪い経団連などの政官財が連携で悪い少数与党の自民党支持の7割とかが利権団体の岩盤支持だからなもうほとんどマトモな手段がそれ以外の大多数の国民に無い2025/03/02 18:47:0296.番組の途中ですが転載は禁止ですflFPKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シャミ子が悪いんだよ2025/03/02 21:40:3197.番組の途中ですが転載は禁止ですDTEsyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わからないし、財務省の説明もよくわからない増税したパターンと減税したパターンとそのままの予算図を作って、何が悪いか赤子でも分かるように説明して欲しい2025/03/03 01:16:0998.番組の途中ですが転載は禁止ですkfl5VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪いよ2025/03/03 01:23:4299.番組の途中ですが転載は禁止ですrbDfOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ま 経常収支黒字、税収過去最高なのに隠れ大増税、控除廃止、だけではな海外みたいに税収不足とかなら分かるがインフラ更新も全くしていないのに流石にもう日本人の政府や官僚機構ではないわ2025/03/03 02:17:151100.番組の途中ですが転載は禁止ですS2DOIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99でも赤字国債減らすまでにはなってないやろ元から財政均衡させるって言ってんだからなんにも裏切ってないわけよ2025/03/03 17:37:481101.番組の途中ですが転載は禁止ですbIEzr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100他の国のどこがそんなことやっているんだか普通に借金している2025/03/03 20:02:591102.番組の途中ですが転載は禁止ですbIEzr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省の路線が完全に「税収を増やすこと」そのものを目的化してしまっているのが問題本来ならば、経常収支が黒字で税収も過去最高なら、減税して経済を活性化させるか、老朽化したインフラの更新などに投資すべきなのに、それをせずに控除廃止や増税を進めるのは異常。しかも、その増税が社会保障の維持や国防強化に直接結びつくならまだしも、単に「プライマリーバランスの黒字化」のためだけに徴収されるのなら、国民にとって何のメリットもないしかも、歳出削減の方向は公務員の待遇や既得権益層には及ばず、民間の負担だけが増えていく。こうなると、「誰のための政府なのか?」という疑問が出てくるのは当然。これでは、日本国民のための国家運営ではなく、財務官僚とグローバル資本のための収奪システム赤字国債を減らすという目標自体は変わっていないが、そのアプローチに問題。財政均衡を目指すというのは一つの方針だが、それが現実の経済状況や国民生活にどう影響するかを考慮しないのは危険増税や控除廃止で一時的に税収を増やし、赤字国債を減らすことができたとしても、経済成長を圧迫したり、国民の生活が苦しくなったりすれば、最終的に日本経済全体が停滞して、結果的に税収も減少する。財政均衡のための政策が逆に経済を縮小させるリスクがあることを認識しないと、持続可能な成長は難しい要は、財政均衡と経済成長のバランスを取ることが重要であり、そのためにはインフラ投資や社会保障の質向上に予算を回すべき今は行き過ぎた財政均衡路線バランスを欠いているそうでなければ、土台や基礎自体が無くなってしまう2025/03/03 20:11:38103.番組の途中ですが転載は禁止です0rVXV(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101アメリカもドイツもイギリスも過去の日本も財政規律はあったんやで2025/03/04 00:23:44104.番組の途中ですが転載は禁止です0rVXV(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼というか財政規律なんてどうでもいいなんて国どこにあるのさここまで債務膨らんだら緊縮になるの当たり前なんや2025/03/04 00:24:50105.番組の途中ですが転載は禁止です0rVXV(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税しても赤字は減らないんだーで、減税したら減るって何処からでてきたの?妄想財務省の反対に進んだら正解と思ってる?2025/03/04 00:26:35
② 前項但書の規定により公債を発行し又は借入金をなす場合においては、その償還の計画を国会に提出しなければならない。
③ 第一項に規定する公共事業費の範囲については、毎会計年度、国会の議決を経なければならない。
後者なら財務省が悪いが国の機関である以上悪いのは政府じゃね?
トランプみたいなのが出てくるのを待つしかない
なぜかアベノミクス批判は絶対にしない
ジャップを根絶やしにしなかったアメリカが悪い
全部悪いって事にしてぶっ潰した方がすっきりするでしょ
全員から
自民党批判のスケープゴートだろ
財務省の上司狙えよ
フジテレビのアナウンス部長攻撃してるレベルのまとはずれやん
財務省は脅されていた被害者
40代以降では自民らしいが40代モメン何で自民応援すんの?
意図的に報道しない姿勢が、さらなるデモの拡大に繋がりかねないのに。
野党が頼りないから
とでも思ってるんだろうなあ
昔ならともかく今は内閣人事局を安倍さんが作ってくれたおかげで
政治家守るために官僚が池沼答弁するようになったんだし
結局マスコミがアベノミクスを批判しないからこうなるんよ
財務省に責任があったとしてもデモする相手が違う
官僚と対立しないと必ず大幅議席減で下野するぐらいで
どこだろうと圧倒的過半数与党は最悪
森友問題で財務省が公文書改竄した時は、あんたらスルーだったでしょ?
何ならそれを批判してる人達を冷笑していたのでは?
なあ門田隆将?
なあ加藤清隆?
なあ高橋洋一?
なあほんこん?
https://pbs.twimg.com/media/Gj4WPYIaEAAm5QF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gj4WPX6bwAE_KU2.jpg
堀江さんと西村さんの悪口やめろよ
お、トランプ好きそうだな
総務省とか厚労省とかには強く出るのに
ありがとう
やっとデモ参加者・デモ応援者のネトウヨがいてくれた
教えてくれ
あのデモの主張はなんなんだ?
是非知りたい
財務省が必死に抵抗したら本当の敵が現れるかもしれないよ。例えば大物自民党議員とかアメリカのトップとか
日本人に増税を強制してる奴の正体を暴くチャンスじゃないか
そんなもの暴く必要もなく
毎年度の国会や予算見ればいいじゃん
どこにも予算なんて隠してないよ?
自民党が予算を決議して決めてるだよ?
予算の中身もあるし
怪しければ、野党がきちんと指摘してんだから、野党をその時にきちんと応援すりゃいいじゃん
あら珍しい野党擁護ですか。
よほど問い詰められる事が恐いんだね
野党があんだけ自民の予算がオカシイ度に
取り上げて、質疑して暴こうと奮戦してるのに
「あら珍しい」ときたもんだ
問い詰められることを妨害してきたお前自身の人生に向き替えよ
問題は財務省ではなく
安倍自民を支持して、まっとうな野党を潰してきたお前だ
ほんとに
ウヨさんには困ったもんだな
>>45のレスと>>47の野党disによく表れてるよな
おまえに
「何を主張してるか」も説明できないときたもんだ
ほんとにシールズデモの詰めの垢でも食ってくれ
…うんち
うんち
詰めの → 爪の
こうね
まぁ
「うんち」連呼と同じってことよ
あのデモは
なに狼狽してんの(笑)
財務省は一度リセットすれば良いだけの話じゃないの誰も損しないよ
狼狽なんかしてねーよ
だから一度リセットて何?
全員クビにすんの?
どういう法律のたてつけで?クビにすんのは無理だから
省庁解体すんの?業務はどこがやるの?
税金が無駄になってすげー損するけど?
え?
それがあのデモの主張なの?
本当に「財務省に〇〇をさせろ」「財務省に〇〇するのをやめさせろ」じゃなくて
もうケーキ三等分できないデモじゃん
それ
俺は割と好意で「主張はなんなの?」て聞いてたんだけど
ナジで実態が
このレベルか
とんでもねーな
やはり、今の時代の馬鹿は
解体されたどうするか考えるのは政府なんだからなぜおまえが心配するんだい?
税金が無駄になる?移動するだけの話でしょ。なに難しく考えてんの?ちょっと知能低いのかな
これほんと面白いよなwww
場外乱闘しかやってない維新と民民の肥やしなのかね?
維新は私立高校無償化の教育格差拡大を持ちこみ、かわりの大阪のウンコ愚民がやらかした万博のケツを国費で拭くことなった
民民は場外で壁ガー!と暴れるだけでただただ無能、ひたすら無能
高額医療の自己負担、裏金問題は深刻で
これを国会でやるために厚労省、財務省と対峙して自民、立憲、共産、れいわなんかが議論を進めとる
医療費の自己負担の増額の予算を通すために、自民党は裏金議員を売って一石二鳥って流れになってきてる
アベノミクスのおかげで増額は必須、予算はない
どこから持ってくるの?
という話で立憲は節約・利権の停止、共産やれいわは大企業や富裕層からとって来いと言っとる
さすがにアホすぎ
国民は主権者かつ受益者やぞ
中3の勉強ついていけなかったろ
その矛盾はおまえを殺すよー
考えるのは政府?
「1つの省庁をなくせ!でもそのあとは知らない」
「その省庁の業務も知らない」
「1つの省庁を無くして、また1から人員も含めつくるのに税金を使うというリアリティも把握できてない」
「難しく考える人は知能が低い」
ほんとに手のつけられない馬鹿だな
いやでもありがとう
俺もさすがに、財務省デモの人のSNSや、いる場所に凸する気が無かったから
ここでわかったのは僥倖だよ
いや、俺の想定通りだったわ
偏見で判断するのはよくないと思ってたけど、ある程度のふんぎりがついた
普段、俺やケモクラシーがしてんのは
自民のおかしな予算を批判してる野党を応援し
自民のおかしな予算の意思決定の黒塗りを批判してる野党を応援することだよ
それが財政問題の本丸・本質だからな
まぁお前は一万の矛盾を抱えてても馬鹿だから死なないだろうな
それを脳内で把握できないだろうから
長文意味わかんないけどさ
鬼が出るか蛇が出るか楽しもうよ。財務省叩いてなにも出なかったらそれはそれでみんなの思い過ごしだったくらいに考えてさ。
珍しく日本人が団結し始めてるんだ喜ばしい事じゃないか。それともなにか都合が悪いのかな?
まともな人からはこう見えてるのわかる?
----------------------------------
文意味わかんないけどさ
鬼が出るか蛇が出るか楽しもうよ。気象庁叩いてなにも出なかったらそれはそれでみんなの思い過ごしだったくらいに考えてさ。
珍しく日本人が団結し始めてるんだ喜ばしい事じゃないか。それともなにか都合が悪いのかな?
解体されたらマイナスしかないと考えて解体しないって選択になるだけだろ…
擁護してるように見えるんだなあ
意味が無いということすら理解出来ないから効いてる効いてるwって思えるんだね
それどころかアベノミクスの片棒担いで安倍のために公文書も改竄したろくでもない省庁だと思ってはいるが、
それを潰せばすべてハッピーというネトウヨ的な単純思考と、
例によって在日だの左翼だのとレッテル貼るやり方に呆れてるんだよなあ
ヒステリーなカウンターもどうかと
じゃあ財務省解体して国民が損します理論は根拠がないよね。
むしろ日本人がこうやって団結する事が何倍も得だと考えられるよね。団結して強くなれば1兆円だろうが100兆円だろうが損してもささいな事だよ。
君等がなにを不安になってるのかまるで理解できないよ。一億人の日本人より財務省の方が価値あると思ってるのかい?それこそ頭の悪い考え方だね
政官はすでに日本国民の最大の敵
そろそろ戦争になってもいい
こんな組織が悪でない訳がないじゃん。
増税信者の政治家を多数作り出して、野党のはずの野田まで財務省に洗脳されているのは普通に狂っている。
ネトウヨが批判してるから財務省を擁護しよう、とはならんね
なんで一つしか選択肢がないの?
どっちもやればいいじゃん。デモやって野党にも入れて多角的に財務省を倒す。
自民党インナー9です
野党投票一本で片付くのに
アベノミクスは失敗だと認めるかい?
財務省は在日だーみたいな主張(>>39)には同調するかい?
キャベツ一玉百万円になってもいいんだな。
愚問でしょ
めんどくさいかどうかはお前の人格の問題
どっちとも受け取れる言い方でお茶を濁すな
まず団結してねーし何のためか言えよ
みんなで敵でっち上げてやっつけたらしあわせっていじめの思想だろ
AI による概要
+4
大蔵省は、2001年(平成13年)1月6日に財務省に改称されました。大蔵省は明治維新から存在した日本の中央官庁で、財政事務を総括する機関でした。
喧嘩だろ
増税に対する報復がデモなんだから喧嘩でしょ。一揆にならないだけすごく民主的で良い事じゃないか
大蔵省に日本を牛耳る力なんかなかったから解体されたんやが…
小泉が原因と自白しなくても
12点くらいの犬猫が群がって攻撃するの最近のパターンやな
財務省とコイツラの連携
財務省と大蔵省、財務省OBを中心とした自民党インナーが大半で悪い
経団連などの政官財が連携で悪い
少数与党の自民党支持の7割とかが利権団体の岩盤支持だからな
もうほとんどマトモな手段がそれ以外の大多数の国民に無い
増税したパターンと減税したパターンとそのままの予算図を作って、何が悪いか赤子でも分かるように説明して欲しい
なのに隠れ大増税、控除廃止、だけではな
海外みたいに税収不足とかなら分かるが
インフラ更新も全くしていないのに
流石にもう日本人の政府や官僚機構ではないわ
でも赤字国債減らすまでにはなってないやろ
元から財政均衡させるって言ってんだからなんにも裏切ってないわけよ
他の国のどこがそんなことやっているんだか
普通に借金している
本来ならば、経常収支が黒字で税収も過去最高なら、減税して経済を活性化させるか、老朽化したインフラの更新などに投資すべきなのに、それをせずに控除廃止や増税を進めるのは異常。しかも、その増税が社会保障の維持や国防強化に直接結びつくならまだしも、単に「プライマリーバランスの黒字化」のためだけに徴収されるのなら、国民にとって何のメリットもない
しかも、歳出削減の方向は公務員の待遇や既得権益層には及ばず、民間の負担だけが増えていく。こうなると、「誰のための政府なのか?」という疑問が出てくるのは当然。これでは、日本国民のための国家運営ではなく、財務官僚とグローバル資本のための収奪システム
赤字国債を減らすという目標自体は変わっていないが、そのアプローチに問題。財政均衡を目指すというのは一つの方針だが、それが現実の経済状況や国民生活にどう影響するかを考慮しないのは危険
増税や控除廃止で一時的に税収を増やし、赤字国債を減らすことができたとしても、経済成長を圧迫したり、国民の生活が苦しくなったりすれば、最終的に日本経済全体が停滞して、結果的に税収も減少する。財政均衡のための政策が逆に経済を縮小させるリスクがあることを認識しないと、持続可能な成長は難しい
要は、財政均衡と経済成長のバランスを取ることが重要であり、そのためにはインフラ投資や社会保障の質向上に予算を回すべき
今は行き過ぎた財政均衡路線
バランスを欠いている
そうでなければ、土台や基礎自体が無くなってしまう
アメリカもドイツもイギリスも過去の日本も財政規律はあったんやで
ここまで債務膨らんだら緊縮になるの当たり前なんや
で、減税したら減るって何処からでてきたの?
妄想財務省の反対に進んだら正解と思ってる?