【悲報】トランプ政権、ウクライナへの軍事援助を全面停止アーカイブ最終更新 2025/03/03 05:501.番組の途中ですが転載は禁止ですH8VrjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソースhttps://i.imgur.com/tMD8DtK.jpeghttp://i.imgur.com/hX6dTuF.jpeg2025/03/01 12:35:45238すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですFlcmhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクナチ逝ったな2025/03/01 12:36:243.番組の途中ですが転載は禁止ですDPcULコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナザレンコ感涙2025/03/01 12:36:4414.番組の途中ですが転載は禁止ですYZcLhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナザレンコさん?うふふ、呼んでみただけ2025/03/01 12:37:1115.番組の途中ですが転載は禁止ですdbRshコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ええか🤗2025/03/01 12:40:596.番組の途中ですが転載は禁止ですYrgnFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本も含めて今までウクライナに肩入れしてた他国がどうするか見ものだな国連によるロシア非難決議もアメリカだけが反対してたようだが2025/03/01 12:45:027.番組の途中ですが転載は禁止ですyLPKNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアの手先のおかげでNATOも瓦解しそうだな世論工作で簡単に騙される馬鹿がここまで多いんだからお笑いだよ2025/03/01 12:48:338.番組の途中ですが転載は禁止ですC2eRUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんとクソみたいな国になったなあ中国の方がマシまであるわ2025/03/01 12:53:439.番組の途中ですが転載は禁止ですiwFiqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鉱物資源全部あげちゃうから全面支援して!って言えば結果も違ったのに2025/03/01 12:59:4610.番組の途中ですが転載は禁止ですmbeHFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシア大好きトランプしゃんどうして………2025/03/01 13:00:16111.番組の途中ですが転載は禁止ですqo7gbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシア以上の交換条件なんか用意出来るわけなかった2025/03/01 13:14:1512.番組の途中ですが転載は禁止ですeoxJ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼弱いアメリカが弱いウクライナを叩く2025/03/01 13:17:5713.番組の途中ですが転載は禁止ですFqjq7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプのケツを舐めなかったから2025/03/01 13:21:5814.番組の途中ですが転載は禁止ですubMVDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これでレッドチームは盤石だな2025/03/01 13:22:5215.番組の途中ですが転載は禁止です0yf6aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナ使ってマネロンしてたペテン師ども冷え冷えだなざまぁみやがれ2025/03/01 13:25:4816.番組の途中ですが転載は禁止ですyKCCRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナザレンコさんは日本人だから間違えないようにぬ2025/03/01 13:39:2417.番組の途中ですが転載は禁止ですWy4nLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山上徹也の優秀さが際立つ2025/03/01 13:44:3318.番組の途中ですが転載は禁止ですhOOcbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アゾフ大隊2025/03/01 13:46:5119.番組の途中ですが転載は禁止ですiMGJHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鉱物資源の採掘許可上げとけば、少なくとも※がウクライナ領土を保全する動機くらいにはなったと思うんだけどなそれじゃあかんかったか2025/03/01 14:11:45120.番組の途中ですが転載は禁止ですHynmaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10子分よりかつての強敵の方が尊敬できるだろ2025/03/01 14:29:5921.番組の途中ですが転載は禁止ですSHgKgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプはロシアの犬になったの?w2025/03/01 14:54:20122.番組の途中ですが転載は禁止ですSbABS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナも終わりじゃん停戦できんのこれ?2025/03/01 14:56:2223.番組の途中ですが転載は禁止ですSbABS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁウクライナの汚職を見る限り支援停止も止む得ない2025/03/01 14:56:4824.番組の途中ですが転載は禁止ですaNIErコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19いや、現在侵攻されとるところはロシア領って前提やろ土地も地下資源も取り上げられるならそりゃサインなんかするわけない2025/03/01 15:11:4325.番組の途中ですが転載は禁止ですjt8TqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナだって親ロシア住民にめちゃくちゃ酷いことやりまくったからロシアが出て来たんだけど、何故かNHKや日本メディアはまったく報道しない。2025/03/01 17:05:0026.番組の途中ですが転載は禁止ですdD99E(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3>>4あいつXでトランプがウクライナに3600億ドル支援するとかデマ流して勝ち誇ってたぞ実際の発言はウクライナに支援した3600億ドル(実際の支援額は1100億ドル)を返してもらうっていう発言だった2025/03/01 20:12:19127.番組の途中ですが転載は禁止ですRYRyFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレンスキー処刑の日も近い?2025/03/01 20:16:3028.番組の途中ですが転載は禁止ですCoglK(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやぁ ここまでアメリカが裏返るとは思わなかったな。G7にロシア復帰させるどころかアメリカが抜けそうな勢いじゃんBRICSにアメリカ入ったらG6終わりだしなぁ。なんかあと四半世紀位の人生の中で日本が戦争に巻き込まれる可能性感じてきたわ。2025/03/01 20:17:0229.番組の途中ですが転載は禁止ですdD99E(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21第一次政権のときからロシアの支援で大統領になったって言われてたじゃん2025/03/01 20:17:32130.番組の途中ですが転載は禁止ですCoglK(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26ナザレンコは自分のアイデンティティが統一教会への信仰心>>ウクライナへの愛国心だからどこかでスイッチ入れたように「ゼレンスキーは勝てない戦争をいつまでも続けてウクライナ人を死なせる独裁者」って言い出すと思うよ愛国心よりも信仰心が勝ってるから日本に帰化したんだろうしな。2025/03/01 20:19:0531.番組の途中ですが転載は禁止ですCoglK(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29ここまで露骨にやるとは思わなかったよ。G7、EU、NATO加盟国のほぼ全てが「ゼレンスキー」支持表明で欧州が大混乱じゃん。定期的に開いてるサミットやG7会議まじでどうすんだこれ。2025/03/01 20:21:03132.番組の途中ですが転載は禁止ですM6ilkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31欧州が大混乱?寧ろアメリカがバカにされ孤立し、欧州は団結したんじゃね?2025/03/01 23:07:48133.番組の途中ですが転載は禁止ですbgiTwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32孤立しても生きていけるアメリカ独力じゃロシアに勝てないEU2025/03/02 05:47:0234.番組の途中ですが転載は禁止ですm86iGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必勝シャモジは?2025/03/02 12:11:4335.番組の途中ですが転載は禁止です5dVlZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナザレンコさん「合意のためには、あれくらい聞き流す度量が必要」聞き流しても合意は不可能だっただろうねタァンプの目にはもうプーチンしか見えてないhttps://x.com/nippon_ukuraina/status/18957593263396128762025/03/02 12:15:34136.番組の途中ですが転載は禁止ですTJQVcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35ほらはじまった。 徐々にゼレンスキー批判しだすぞ こいつw2025/03/02 14:49:0237.番組の途中ですが転載は禁止ですzyJdkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1イギリスがEUにウクライナ支援を呼びかけウクライナ支援「有志連合」を、英首相呼び掛け-欧州首脳会議開催へ BBChttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-02/SSHZ9PT0AFB400欧州が最も心配しているのは、トランプ氏がロシアのプーチン大統領と直接的で急速な外交を展開することだ。プーチン氏は2022年2月に全面的なウクライナ侵攻を開始し、今もウクライナ国土の5分の1を掌握している。トランプ大統領は欧州にウクライナ支援のリーダー役を引き渡したい考えで、欧州諸国全体で一段の防衛費増額を勧めるよう迫っている。2025/03/03 03:50:1038.番組の途中ですが転載は禁止ですQ82SbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1西側諸国が一斉にウクライナ支持を表明、米ウ首脳会談の決裂受け2025.03.02 CNNhttps://www.cnn.co.jp/world/35229966.htmlトランプ大統領とゼレンスキー大統領の会談が決裂したことを受け、西側諸国の首脳らが一斉にウクライナへの支持を表明している。2月28日の会談決裂に先立ち、英国のスターマー首相は27日にホワイトハウスでトランプ氏と会談。「侵略者」を利する和平合意であってはならないと訴えていた。スターマー氏は決裂後にもトランプ、ゼレンスキー両氏と会談した。首相府の報道官は、スターマー氏が「ウクライナへの揺るぎない支持を継続し、同国の主権と安全保障に基づく恒久平和への道を見いだすために尽力している」と述べた。22.6億ポンド(約4270億円)の対ウクライナ追加融資を進めることで、ゼレンスキー氏と合意した。リーブス英財務相によると、凍結したロシア資産の運用益が活用される。英議会では超党派の賛同が得られた2025/03/03 05:50:34
【4月10日はイオンに急げ】俺達のイオン、ブレンド米を4kg2780円で発売、米国産8割・国産2割。味にこだわりはないので安いから俺は買うわ。売り切れになるの嫌だから拡散するなよ。ニュー速(嫌儲)43160.12025/04/02 23:12:40
https://i.imgur.com/tMD8DtK.jpeg
http://i.imgur.com/hX6dTuF.jpeg
うふふ、呼んでみただけ
国連によるロシア非難決議もアメリカだけが反対してたようだが
世論工作で簡単に騙される馬鹿がここまで多いんだからお笑いだよ
ざまぁみやがれ
それじゃあかんかったか
子分よりかつての強敵の方が尊敬できるだろ
停戦できんのこれ?
いや、現在侵攻されとるところはロシア領って前提やろ
土地も地下資源も取り上げられるならそりゃサインなんかするわけない
あいつXでトランプがウクライナに3600億ドル支援するとかデマ流して勝ち誇ってたぞ
実際の発言はウクライナに支援した3600億ドル(実際の支援額は1100億ドル)を返してもらうっていう発言だった
G7にロシア復帰させるどころかアメリカが抜けそうな勢いじゃん
BRICSにアメリカ入ったらG6終わりだしなぁ。
なんかあと四半世紀位の人生の中で日本が戦争に巻き込まれる可能性感じてきたわ。
第一次政権のときからロシアの支援で大統領になったって言われてたじゃん
ナザレンコは自分のアイデンティティが
統一教会への信仰心>>ウクライナへの愛国心
だからどこかでスイッチ入れたように「ゼレンスキーは勝てない戦争をいつまでも続けて
ウクライナ人を死なせる独裁者」って言い出すと思うよ
愛国心よりも信仰心が勝ってるから日本に帰化したんだろうしな。
ここまで露骨にやるとは思わなかったよ。
G7、EU、NATO加盟国のほぼ全てが「ゼレンスキー」支持表明で欧州が大混乱じゃん。
定期的に開いてるサミットやG7会議
まじでどうすんだこれ。
欧州が大混乱?
寧ろアメリカがバカにされ孤立し、欧州は団結したんじゃね?
孤立しても生きていけるアメリカ
独力じゃロシアに勝てないEU
聞き流しても合意は不可能だっただろうね
タァンプの目にはもうプーチンしか見えてない
https://x.com/nippon_ukuraina/status/1895759326339612876
ほらはじまった。 徐々にゼレンスキー批判しだすぞ こいつw
イギリスがEUにウクライナ支援を呼びかけ
ウクライナ支援「有志連合」を、英首相呼び掛け-欧州首脳会議開催へ BBC
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-02/SSHZ9PT0AFB400
欧州が最も心配しているのは、トランプ氏がロシアのプーチン大統領と直接的で急速な外交を展開することだ。プーチン氏は2022年2月に全面的なウクライナ侵攻を開始し、今もウクライナ国土の5分の1を掌握している。トランプ大統領は欧州にウクライナ支援のリーダー役を引き渡したい考えで、欧州諸国全体で一段の防衛費増額を勧めるよう迫っている。
西側諸国が一斉にウクライナ支持を表明、米ウ首脳会談の決裂受け
2025.03.02 CNN
https://www.cnn.co.jp/world/35229966.html
トランプ大統領とゼレンスキー大統領の会談が決裂したことを受け、西側諸国の首脳らが一斉にウクライナへの支持を表明している。
2月28日の会談決裂に先立ち、英国のスターマー首相は27日にホワイトハウスでトランプ氏と会談。「侵略者」を利する和平合意であってはならないと訴えていた。スターマー氏は決裂後にもトランプ、ゼレンスキー両氏と会談した。
首相府の報道官は、スターマー氏が「ウクライナへの揺るぎない支持を継続し、同国の主権と安全保障に基づく恒久平和への道を見いだすために尽力している」と述べた。
22.6億ポンド(約4270億円)の対ウクライナ追加融資を進めることで、ゼレンスキー氏と合意した。リーブス英財務相によると、凍結したロシア資産の運用益が活用される。英議会では超党派の賛同が得られた