【悲報】仏壇はもうオワコン?ミニチュア化してしまうアーカイブ最終更新 2025/03/03 08:381.番組の途中ですが転載は禁止です5de8CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「こ、これが仏具…!?」どうするお仏壇問題。和室にドーンのイメージも…小型&スタイリッシュに進化中!【プロが解説最新事情】実家にあるお仏壇。あるいは家族のため、自分のためのお仏壇。将来どうするか考えていますか? 生前整理や遺品整理、墓じまいについては調べたことがあるけれど、お仏壇のことまで考えたことはなかったという人は、少なくないのではないでしょうか。 いざというときのために、基礎知識と最新事情がわかると心強いですよね。そこで、現代のお仏壇事情についてプロにお話を伺いました!https://news.yahoo.co.jp/articles/0ad1c3c7e4358e6a1a75d1da81be0ec23af2dbf2https://i.imgur.com/EVezD9w.jpeg2025/03/01 20:57:4921すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですbYt4bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼引っ越しするとき大変だしマンションじゃ置き場ないからな田舎のデカい家なら昔のままでいいかもしれんけど2025/03/01 21:03:123.番組の途中ですが転載は禁止ですchuk1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼線香で火事とかよく聞くのでもう都市の住宅ではデメリットしかないのでは?心の中でご先祖様を敬えばよろしい2025/03/01 21:07:5414.番組の途中ですが転載は禁止ですlC7VOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼建て替えや相続のとき邪魔だしピアノみたいに売れないし2025/03/01 21:08:285.番組の途中ですが転載は禁止です0HbBIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でかいタワー作って合同の墓にするのいいと思う遠くからタワーの方向拝めばいい2025/03/01 21:33:466.番組の途中ですが転載は禁止ですRYRyF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3そもそも線香ってくせぇしな2025/03/01 21:35:527.番組の途中ですが転載は禁止ですRYRyF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの煙体によくないんじゃない?タバコの副流煙みたいに2025/03/01 21:36:118.番組の途中ですが転載は禁止ですjUdR9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近の一軒家は仏間を作らないのか?2025/03/01 22:37:0219.番組の途中ですが転載は禁止ですi661VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミニチュアはいいよな、思い出の詰まった空き家をぶっ壊すのを躊躇してるやつもミニチュア化でスッキリできるやろ2025/03/01 23:03:2610.番組の途中ですが転載は禁止ですxVM3MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大昔の仏壇は小さな箱にミニチュアの仏像が入っているものが多かった人の背丈ほどある仏壇が一般家庭に広まったのは昭和の中頃から2025/03/02 10:03:48111.番組の途中ですが転載は禁止ですOIsGvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼邪魔で困ってたから炊き上げてもらったよ1万円くらいだった2025/03/02 11:26:2512.番組の途中ですが転載は禁止ですDZgOdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10墓石もだけど昔なら名主やお大名しか出来なかったものがあなたも今日からお武家様みたいに売りさばいたんだろうなその土地で子孫も豊かに暮らせるような家じゃないとお荷物なのに2025/03/02 14:27:42113.番組の途中ですが転載は禁止ですiHgcSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8むしろ物価高でギャーギャー言ってるのに金かけて作ると思うか?中古戸建て探しても仏間がある家なんて築40とか超えてるようなのばっか2025/03/02 16:28:1014.番組の途中ですが転載は禁止ですsC7vjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップ生きてる時もウサギ小屋なのに死んでからも狭いところに押し込められるんか2025/03/02 17:47:4815.番組の途中ですが転載は禁止ですxo7WeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼骨壺1つで間に合うのに馬鹿でかいボッタクリ仏壇を置く必要あるのか?俺は無神論者だからなおさらいらんわ2025/03/02 18:29:1116.番組の途中ですが転載は禁止ですkZkZnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12住宅も然りで元々武士の自宅兼オフィスの様式を格式高い書院造り!つって庶民の家に押し込んだ結果謎の土産人形を飾られる違い棚ゴルフバッグ置き場にされる床の間2025/03/02 19:08:3217.番組の途中ですが転載は禁止ですC0LkkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミニコンポみたい2025/03/02 21:13:33118.番組の途中ですが転載は禁止ですJGX0s(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼創価学会のはデカいまんま?2025/03/03 00:53:1619.番組の途中ですが転載は禁止ですJGX0s(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17コンパクト多機能クラウドにすっか故人ホログラム、大正生まれのひひじいさんも写真からAIが作成戦国時代の殿様から全員ご先祖様をAI作成、家系図もAIが作成HARUKAの読経機能、オリジナルキャラソンも作成AIで故人が喋れば極楽で故人に会える!系の新興宗教も撲滅2025/03/03 01:05:00120.番組の途中ですが転載は禁止ですqCMDxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19墓石と回線繋いでLEDでゲーミングPCみたいに光らせるようにしよう2025/03/03 01:10:3021.番組の途中ですが転載は禁止ですkFLi2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニトリ行ったらすんごい小さいのあったあれでいいよな確かに位牌もミニチュア化すればいい2025/03/03 08:38:57
実家にあるお仏壇。あるいは家族のため、自分のためのお仏壇。将来どうするか考えていますか?
生前整理や遺品整理、墓じまいについては調べたことがあるけれど、お仏壇のことまで考えたことはなかったという人は、少なくないのではないでしょうか。
いざというときのために、基礎知識と最新事情がわかると心強いですよね。そこで、現代のお仏壇事情についてプロにお話を伺いました!
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ad1c3c7e4358e6a1a75d1da81be0ec23af2dbf2
https://i.imgur.com/EVezD9w.jpeg
田舎のデカい家なら昔のままでいいかもしれんけど
もう都市の住宅ではデメリットしかないのでは?
心の中でご先祖様を敬えばよろしい
遠くからタワーの方向拝めばいい
そもそも線香ってくせぇしな
人の背丈ほどある仏壇が一般家庭に広まったのは昭和の中頃から
1万円くらいだった
墓石もだけど昔なら名主やお大名しか出来なかったものがあなたも今日からお武家様みたいに売りさばいたんだろうな
その土地で子孫も豊かに暮らせるような家じゃないとお荷物なのに
むしろ物価高でギャーギャー言ってるのに金かけて作ると思うか?
中古戸建て探しても仏間がある家なんて築40とか超えてるようなのばっか
俺は無神論者だからなおさらいらんわ
住宅も然りで元々武士の自宅兼オフィスの様式を
格式高い書院造り!つって庶民の家に押し込んだ結果
謎の土産人形を飾られる違い棚
ゴルフバッグ置き場にされる床の間
コンパクト多機能クラウドにすっか
故人ホログラム、大正生まれのひひじいさんも写真からAIが作成
戦国時代の殿様から全員ご先祖様をAI作成、家系図もAIが作成
HARUKAの読経機能、オリジナルキャラソンも作成
AIで故人が喋れば極楽で故人に会える!系の新興宗教も撲滅
墓石と回線繋いでLEDでゲーミングPCみたいに光らせるようにしよう
あれでいいよな確かに
位牌もミニチュア化すればいい