「大量閉店→大赤字」「凋落したチェーンの代表選手だったのに…」 いきなりステーキが「静かに黒字化」一体何が変わったのか?アーカイブ最終更新 2025/03/06 04:531.番組の途中ですが転載は禁止ですg6lKvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://news.yahoo.co.jp/articles/2073b1c3d5370562cfab0b53f5f5504a5c3fd69a 人気と圧倒的な話題性を背景に店舗数を急激に増やしたが、それがアダになってサービスの質が低下し、大きな赤字を生んで店舗数も大幅に減少。今や、凋落したチェーンの代表選手かのように扱われている。 しかし、そんな同店を運営するペッパーフードサービスが、2024年12月期の決算において黒字化を果たした。最終損益だと2021年12月期以来、営業損益だと2018年12月期以来となる。2025/03/05 11:04:458すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですQjv9ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまにはステーキけんも思い出してあげてください2025/03/05 11:11:143.番組の途中ですが転載は禁止ですFgnBpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単に過剰な出店をやめただけじゃないの?2025/03/05 11:16:554.番組の途中ですが転載は禁止です2TR0iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼極論すれば1店舗だけでオーナー自ら肉焼けば黒字になる2025/03/05 11:24:215.番組の途中ですが転載は禁止です8ofMcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知名度を上げるために大量出店採算が取れてるうちに閉店して知名度だけが残るこんな感じの計画なのかなと思ってたらしっかり赤字になってたのか2025/03/05 11:50:266.番組の途中ですが転載は禁止ですrUwy8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肉の品質滅茶苦茶落としてる肉の産地とかサーロインとか選べなくなってるし2025/03/05 12:07:027.番組の途中ですが転載は禁止ですoymkjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ細々とやっていくなら黒字になるもんだろ2025/03/05 12:25:248.番組の途中ですが転載は禁止ですHeKOQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼四季報のいきなり閉店は草2025/03/06 04:53:39
【4月10日はイオンに急げ】俺達のイオン、ブレンド米を4kg2780円で発売、米国産8割・国産2割。味にこだわりはないので安いから俺は買うわ。売り切れになるの嫌だから拡散するなよ。ニュー速(嫌儲)43188.32025/04/02 23:12:40
人気と圧倒的な話題性を背景に店舗数を急激に増やしたが、それがアダになってサービスの質が低下し、大きな赤字を生んで店舗数も大幅に減少。今や、凋落したチェーンの代表選手かのように扱われている。
しかし、そんな同店を運営するペッパーフードサービスが、2024年12月期の決算において黒字化を果たした。最終損益だと2021年12月期以来、営業損益だと2018年12月期以来となる。
採算が取れてるうちに閉店して知名度だけが残る
こんな感じの計画なのかなと思ってたらしっかり赤字になってたのか
肉の産地とかサーロインとか選べなくなってるし