ついに「クルマの税金」来年度から大きく変わる? 抜本的な見直しへアーカイブ最終更新 2025/03/26 21:581.番組の途中ですが転載は禁止ですfX1QuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://news.yahoo.co.jp/articles/86c7e7cea3c9611054a60dc160dea239345ae38d 自動車税に自動車重量税、そして環境性能割といった、クルマの税金が来年度から大きく変わります。 一般的には、車体課税の抜本的な見直しと呼ばれるものです。その準備はいま、どのように進められているのでしょうか。2025/03/25 15:45:2224すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですZrEeWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さらに増税2025/03/25 16:32:323.番組の途中ですが転載は禁止ですVyynXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの50倍もの税金かけられてるジャップまださらに増税されてしまう倭猿にモータリゼーションは土台無理って事かな2025/03/25 16:49:414.番組の途中ですが転載は禁止ですQXbHhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安くなる事だけは無い2025/03/25 16:51:015.番組の途中ですが転載は禁止ですUrOBC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税制がまともなら金の問題だけで軽自動車なんかに乗る必要もなく死ななくてよかった人もかなりいるだろう2025/03/25 16:54:286.番組の途中ですが転載は禁止ですPQkjQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年数経過したら税金上げるのやめろ2025/03/25 16:57:3417.番組の途中ですが転載は禁止ですUrOBC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6新しいクルマを買え買え!という強い意思を感じるよな2025/03/25 16:58:518.番組の途中ですが転載は禁止ですeo3RPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼抜根ってなんやねん森林組合で働いとんのか?チェーンソーだけやないで重機つこうてしっかり根から枯らさないとあかん。2025/03/25 17:05:559.番組の途中ですが転載は禁止ですDRhDSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだかんだ理由付けて高くなるに全財産賭けるわタバコもお酒もまた上がるってさ2025/03/25 18:34:32110.番組の途中ですが転載は禁止ですWfSg4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼っぱ、移動税を加算っしょ!1km=15円かな 移動したら納税!2025/03/25 18:55:01111.番組の途中ですが転載は禁止ですkvtZZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人口が減少してるのに道路を作り続ける不思議な国2025/03/25 19:44:0912.番組の途中ですが転載は禁止です67ihWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10自民党は地方で議席を失うでしょ2025/03/25 20:44:4913.番組の途中ですが転載は禁止ですmn5IhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼記事見てきたけど特に安くなるとは明言されてはいなかったあくまで見直し表現が変わるだけ?2025/03/25 22:14:1514.番組の途中ですが転載は禁止ですngH7EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年数が経つと車の税金が上がるのは意味不明だわな古い車を長く乗り続けるほうがエコだろクソ高い車がデカい車にしては燃費がいいからという理由でエコカー減税の対象になってるのも理解しがたい古い軽四のほうが燃費いいのに2025/03/25 23:04:41115.番組の途中ですが転載は禁止ですLBHA9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14買い換えろよ2025/03/25 23:22:58216.番組の途中ですが転載は禁止ですZBl79コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15やだよまだ乗れるし新しい車を生産するのはエコじゃない古い車を乗り続けた方が結果的に環境にはいい2025/03/25 23:49:3917.番組の途中ですが転載は禁止ですeRWmbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼13年落ちで自動車UPして18年経過で重量税UPってさ、サビで穴空いて軽くなってるのに重量税上がるのおかしいだろ2025/03/26 01:03:0518.番組の途中ですが転載は禁止です3eZNUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税大好き日本国民2025/03/26 01:27:4319.番組の途中ですが転載は禁止ですN62teコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9まあトータルはともかく上級御用達の高級車の税金が下がって小型車の税金が上がるのはあるぞ2025/03/26 09:38:5620.番組の途中ですが転載は禁止ですcDoRDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15今買い換えるとことごとく電子メーターになる勘弁してほしいアナログじゃないと萌えん2025/03/26 09:45:0221.番組の途中ですが転載は禁止ですKzgTDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ安くならんのだろ2025/03/26 09:48:3122.番組の途中ですが転載は禁止ですW3UtVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EV増えてガソリン税減るからその分をどうにかして取り立てないといけないからな2025/03/26 11:06:5423.番組の途中ですが転載は禁止です5prO2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買い替えろと言われても道路や車庫の間口が広がったわけではないのに幅1550~1650mm程度の小型車の選択肢が少なすぎる5ナンバーのフルサイズより小さいのを探そうとすると殆ど軽しかなくなる2025/03/26 21:43:39124.番組の途中ですが転載は禁止ですbh1EMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23ダイソンの掃除機みたいに日本向けに特化したモデルをBYDあたりが作ってくれるはず2025/03/26 21:58:31
自動車税に自動車重量税、そして環境性能割といった、クルマの税金が来年度から大きく変わります。
一般的には、車体課税の抜本的な見直しと呼ばれるものです。その準備はいま、どのように進められているのでしょうか。
まださらに増税されてしまう
倭猿にモータリゼーションは土台無理って事かな
新しいクルマを買え買え!という強い意思を感じるよな
森林組合で働いとんのか?
チェーンソーだけやないで
重機つこうてしっかり根から枯らさないとあかん。
タバコもお酒もまた上がるってさ
自民党は地方で議席を失うでしょ
あくまで見直し
表現が変わるだけ?
古い車を長く乗り続けるほうがエコだろ
クソ高い車がデカい車にしては燃費がいいからという理由で
エコカー減税の対象になってるのも理解しがたい
古い軽四のほうが燃費いいのに
買い換えろよ
やだよ
まだ乗れるし新しい車を生産するのはエコじゃない
古い車を乗り続けた方が結果的に環境にはいい
まあトータルはともかく上級御用達の高級車の税金が下がって
小型車の税金が上がるのはあるぞ
今買い換えるとことごとく電子メーターになる
勘弁してほしい
アナログじゃないと萌えん
幅1550~1650mm程度の小型車の選択肢が少なすぎる
5ナンバーのフルサイズより小さいのを探そうとすると殆ど軽しかなくなる
ダイソンの掃除機みたいに日本向けに特化したモデルをBYDあたりが作ってくれるはず