【石破政権支持率急落】国民・玉木代表「要は、やるべきことやらずに、やらなくていいことやってる」アーカイブ最終更新 2025/03/27 23:141.番組の途中ですが転載は禁止ですi1D94コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民民主党の玉木雄一郎代表は24日、東京都内で開いた政経セミナー後、報道陣の取材に応じ、23日に投開票された市議選のうち、4つの市議選で5人の党公認候補がトップ当選を果たしたことについて、石破政権の物価高騰対策への有権者の不満が影響しているのではないかとの見方を示した。結果の受け止めを問われた玉木氏は「各陣営、候補者の頑張りの結果とは思うが、同時に国政、とりわけ石破政権への物価高騰対策への不満や、私たちが道半ばではあるが手取りを増やそうと掲げてきた政策への期待が、合わさった結果が出ているのではないか」と指摘。「今夏は猛暑が予想される中で、4月から、政府は電気代やガス代の補助をやめると。むしろ物価高騰に逆行するような政策をやっていることが、国民のある意味、厳しい評価につながっているのかなと思う」とも述べた。その上で「要は、やるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている。それが、支持率が低下した原因の1つではないかと思う」と述べ、支持率急落が続く石破政権の対応を批判した。「やらなくてもいいこと」を問われると「商品券を配ることだったり、4月から電気代の補助をやめたり、1月からはガソリン代の補助も縮小している。物価高騰対策をやるのなら、物価を下げる方向のことをやらないといけないのに、そういうことをやらずに、やらなくていいことをやっている」と、石破茂首相の感覚のズレに言及。コメの高騰にも触れ「備蓄米の放出はタイミングも、やり方も悪いと思う。ほとんど効果が出ていない。国民からすると、とにかく物価高騰対策をなんとかしてくれということに応えられていないというのが(石破政権への)今の国民の評価ではないか」とも指摘した。https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202503240000564.htmlhttps://x.com/bazyry2hashiru/status/18529217811386861562025/03/27 14:28:30116すべて|最新の50件2.ケモクラシーmx5kD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼巨乳グラドルとの不倫てそれほど義務か?2025/03/27 14:29:303.番組の途中ですが転載は禁止です7L4rWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな奴よく支持できるな、ほんと終わってるよジャップは衰退すべくして衰退してるのがはっきりわかるね2025/03/27 14:37:094.番組の途中ですが転載は禁止ですjcoDVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼叩き〇すぞ!きん〇まやろう👹2025/03/27 14:44:265.番組の途中ですが転載は禁止です801roコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼玉木さん確かに言う通りなんだけど何か説明し忘れてる事ないかな?2025/03/27 15:06:446.番組の途中ですが転載は禁止ですdr7LdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼✕やらなくていいこと◯キックバックがあること2025/03/27 15:12:167.番組の途中ですが転載は禁止ですLKyC3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野党のくせに予算案に賛成したり内閣不信任案に賛成しない国民民主のことかな?2025/03/27 15:46:578.番組の途中ですが転載は禁止ですm2zl7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それおまえや!!2025/03/27 15:48:329.番組の途中ですが転載は禁止ですPHlhAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんなに酷い政策をしても国民はそのうち慣れるし、忘れるのでヨシ2025/03/27 16:18:0810.番組の途中ですが転載は禁止です1f0ALコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのを野党は批判ばかりって言うんじゃね?安倍や菅の時ネトウヨが合唱してたけど何故か石破になってから何も言わなくなったよな2025/03/27 17:37:09211.ケモクラシーmx5kD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10立憲は国会の審議ばかり民民は場外乱闘ばかり2025/03/27 17:38:2512.番組の途中ですが転載は禁止ですmIR1LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10まぁ野党が批判しなくてどうすんだって話はあるけどな与党に追従ばかりする野党なら与党に入れたほうがマシ2025/03/27 20:52:2413.番組の途中ですが転載は禁止ですCLCArコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際に売国と増税しかやってない2025/03/27 20:53:2614.番組の途中ですが転載は禁止ですXlD3YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売国ちゅーちゅートレイン2025/03/27 21:05:3315.番組の途中ですが転載は禁止ですh9CZYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤらなくていい娘とヤってるのはお前だろ2025/03/27 21:17:2716.番組の途中ですが転載は禁止ですbtWrEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1今の行政みんなそうやんけ2025/03/27 23:14:38
【4月10日はイオンに急げ】俺達のイオン、ブレンド米を4kg2780円で発売、米国産8割・国産2割。味にこだわりはないので安いから俺は買うわ。売り切れになるの嫌だから拡散するなよ。ニュー速(嫌儲)36258.72025/04/02 21:07:37
結果の受け止めを問われた玉木氏は「各陣営、候補者の頑張りの結果とは思うが、同時に国政、とりわけ石破政権への物価高騰対策への不満や、私たちが道半ばではあるが手取りを増やそうと掲げてきた政策への期待が、合わさった結果が出ているのではないか」と指摘。「今夏は猛暑が予想される中で、4月から、政府は電気代やガス代の補助をやめると。むしろ物価高騰に逆行するような政策をやっていることが、国民のある意味、厳しい評価につながっているのかなと思う」とも述べた。
その上で「要は、やるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている。それが、支持率が低下した原因の1つではないかと思う」と述べ、支持率急落が続く石破政権の対応を批判した。
「やらなくてもいいこと」を問われると「商品券を配ることだったり、4月から電気代の補助をやめたり、1月からはガソリン代の補助も縮小している。物価高騰対策をやるのなら、物価を下げる方向のことをやらないといけないのに、そういうことをやらずに、やらなくていいことをやっている」と、石破茂首相の感覚のズレに言及。コメの高騰にも触れ「備蓄米の放出はタイミングも、やり方も悪いと思う。ほとんど効果が出ていない。国民からすると、とにかく物価高騰対策をなんとかしてくれということに応えられていないというのが(石破政権への)今の国民の評価ではないか」とも指摘した。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202503240000564.html
https://x.com/bazyry2hashiru/status/1852921781138686156
衰退すべくして衰退してるのがはっきりわかるね
◯キックバックがあること
安倍や菅の時ネトウヨが合唱してたけど何故か石破になってから何も言わなくなったよな
立憲は国会の審議ばかり
民民は場外乱闘ばかり
まぁ野党が批判しなくてどうすんだって話はあるけどな
与党に追従ばかりする野党なら与党に入れたほうがマシ
今の行政みんなそうやんけ