【立憲終わる】 消費減税「無責任なポピュリズム」 立民枝野氏、内閣不信任案に否定的アーカイブ最終更新 2025/04/13 21:311.番組の途中ですが転載は禁止ですP7pMy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費減税「無責任なポピュリズム」 立民枝野氏、内閣不信任案に否定的https://news.yahoo.co.jp/articles/9ea24a794521e4dfe043854f60e10f21b55eab0e2025/04/12 20:57:01142すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですP7pMy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 立憲民主党の枝野幸男元代表は12日、党内で消費税減税を求める声が強まっていることに関し、「参院選目当てとしか言いようがない、無責任なポピュリズムだ」と批判した。【主な経歴】枝野 幸男(えだの ゆきお) 「給付であれ減税であれ、財源を明確に示さないのは国民生活にマイナスだ」とも指摘した。さいたま市で開いた会合で発言した。 昨年の党代表選で消費税減税に否定的な野田佳彦代表と自身が決選投票に残ったことに言及し、「(減税の是非は)党として決着はついている」と強調。「減税ポピュリズムに走りたいなら、別の党をつくってください」と減税派をけん制した。 枝野氏は内閣不信任決議案の今国会提出について「不信任が通って解散したら、約1カ月半政治空白ができる。今は米国との交渉が重要だ。今は出さない」と述べ、否定的な考えを示した。2025/04/12 20:58:0313.番組の途中ですが転載は禁止ですR1QwMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲が消費減税唱えてたのにスルーしたのがこの国の国民だが・・・2025/04/12 21:03:2424.番組の途中ですが転載は禁止です5y5ZwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正体現したわね2025/04/12 21:04:435.番組の途中ですが転載は禁止ですHvRcDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田を代表にしてる時点でもうね2025/04/12 21:06:206.番組の途中ですが転載は禁止ですDLdcoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田と思ったら枝野か無能しかいないな2025/04/12 21:11:267.番組の途中ですが転載は禁止です0qomHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼枝野は増税キチガイだからな増税の統一教会みたいな狂い方2025/04/12 21:11:268.ケモクラシーFp5ikコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフレのストッパーが財政バランスやし、こうなるやろ減税してもそれだけ円が無価値化してインフレしたら意味がないそもそも前提として、増税して下手に使う……急速に衰退恒常的な減税……ゆっくり衰退増税して上手く使う……唯一の可能性て現状があって、そこで「じゃあどこから取るの?」て内訳の話になる消費減税するなら必ず「大企業から取る」と言えなくてはならない(なぜなら他に持ってる人はいないから)イージーに見える消費減税よりも給与の増額、中小企業の黒字化が重要ところが場外乱闘やっとるアホはそっちの議論ができてないワイは厳守義務のある期限付き消費減税には賛成やが2025/04/12 21:30:149.番組の途中ですが転載は禁止ですrm1xxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金の使い方の無責任さに突っ込まないあたりこいつらもうダメだだわ2025/04/12 21:35:1410.番組の途中ですが転載は禁止ですA4xm1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税基地2025/04/12 21:48:1211.番組の途中ですが転載は禁止です8OjFZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際どこの無駄を省くとかどこから新たに税を取るとか言わないと減税するって言っても信じられんだろ2025/04/12 22:51:45112.番組の途中ですが転載は禁止です891AmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3だよねえ。それで枝野は総選挙で負けてボロクソに言われて退陣したんだもん。じゃあ二度と消費税減税なんて言わないよ、となるのは当然だろ2025/04/12 23:09:2313.番組の途中ですが転載は禁止ですu2QfxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな立憲なんかより国民民主に行った方が先がありそうだが2025/04/12 23:22:4214.番組の途中ですが転載は禁止ですNZt3BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山陰線、違った参院選までは半殺し、生贄だからな2025/04/12 23:41:0915.番組の途中ですが転載は禁止ですXzr7TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケンモメンついにパヨクからも棄てられてて草2025/04/13 00:13:3516.番組の途中ですが転載は禁止ですgRC3mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11現金給付叩かれてるのはそこ官僚が一番恐れてるのはとにかく仕分けと地方移転2025/04/13 01:17:5617.番組の途中ですが転載は禁止ですBADDm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲は終わってないよ終わってないで欲しいというか政権代替可能の政党として緊張感と参加意識を持ち続けて欲しいといううか2025/04/13 01:46:3418.番組の途中ですが転載は禁止ですBADDm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くっせえ活動家共笑は共産・社民の泥船に乗り込んで沈んで行くのを眺めるに限る2025/04/13 02:07:3219.番組の途中ですが転載は禁止ですf3outコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破のままのほうが自民負けるし当然だろ2025/04/13 02:56:5720.壺の妖精しんだもん!donguriEhZeT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立民 野田代表 消費税減税 “真剣な提言” 党内議論踏まえ判断https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250412/k10014777801000.html立憲民主党の野田代表は、党内から消費税率を引き下げるべきだという意見が出ていることについて「物価高に対する真剣な提言だと思っている」と述べた上で、消費税の扱いは、今後の党内議論を踏まえて判断する考えを示しました。これから議論。>>1のソースも「財源無き減税はポピュリズム」という主張なんだが「立憲は増税派」とするために枝野の主張のメインを「減税反対」に偏重させて印象操作させる感じだねそしてなぜか、12兆円の輸出還付金の追及のニューと違い「増税立憲」を印象操作させるニュースだけは凄まじい、PVであちこちのTOPに出てくるいやーいやらしいですなぁ2025/04/13 05:48:4521.番組の途中ですが転載は禁止です7voltコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼DOGEとかアルゼンチンのミレイ大統領みたいに政府支出を削れよ2025/04/13 06:21:4822.番組の途中ですが転載は禁止ですrsCF1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三党合意の内容ほぼ無視されてんだからまず5%まで戻すのが筋戻さないならあがればなんでもいい適当な政党の印象がつく2025/04/13 07:23:5123.番組の途中ですが転載は禁止です7KDtCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲を泥舟と思ってないリツカル老人ウケる🤣2025/04/13 07:29:22124.壺の妖精しんだもん!donguriEhZeT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23立憲を沈めたら、沈むのは日本国だぞ?違うなら政策論で合理的に反論してみろカルトなのもお前俺はエイジズムではないけど、老人層に脳細胞の数で負けてるのもお前2025/04/13 07:51:5725.番組の途中ですが転載は禁止ですinxTjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本でも政府効率化省作って財務省と自称する反社会的組織を壊滅させてくれよ2025/04/13 07:52:5926.番組の途中ですが転載は禁止ですLSCWp(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給付増やしながら減税して更にそれは将来なんか増えるだろこれが主流だからな…まともに考えたらおかしいつまりもう日本はマトモな政治できないんだろうな2025/04/13 08:00:22127.番組の途中ですが転載は禁止ですLSCWp(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税派の言葉を言い換えるなら出世払いのツケ三十年出世したことないんだけどな2025/04/13 08:01:1528.番組の途中ですが転載は禁止ですqt9TUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも他所の国と比べて社会保険料も含めて重税だろ2025/04/13 08:22:1729.番組の途中ですが転載は禁止ですdNkSCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから立憲はダメ2025/04/13 08:22:2830.番組の途中ですが転載は禁止ですhx0vPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財源言ったら共産党の消費税減税案でええやんてなるが2025/04/13 08:25:36131.番組の途中ですが転載は禁止ですhPtOpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げでこれまでの失われた30年より国民生活はより苦しくなってんだけど?欧州は臨機応変に消費税率変えてるよねもう終わりだよこの党自公と一緒や2025/04/13 09:31:3132.番組の途中ですが転載は禁止ですmfFP4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30国民にカネ配っても貯蓄に回ったから配るのはムダと言ってビタ一文出さないくせに大企業が内部留保しまくってもダンマリで、法人税減税には一切手を付けないんだもんねえ2025/04/13 10:12:2633.番組の途中ですが転載は禁止ですNS41cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3ヤル気も感じられないし、実際に立憲民主党には何の能力も無いから当然だろう有権者の所為にする左翼だから左翼は駄目なんだよ2025/04/13 10:17:0034.番組の途中ですが転載は禁止です3CQZwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26景気に関わらず増税なんかやって景気が上向くわけないんだけどな馬鹿でもわかるわそんなこと2025/04/13 10:31:30135.番組の途中ですが転載は禁止ですrGTsgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おかしいよなあ五輪や万博の予算は青天井なのに財源は増税ですってアホだろ2025/04/13 10:36:5336.番組の途中ですが転載は禁止ですCZ6OrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2嫌なら出て行けジャップはどいつもこいつも基本これだよなw話し合いとかできない猿2025/04/13 11:02:1937.番組の途中ですが転載は禁止ですHwjXAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼党として減税なんて一言も言ってない立憲民主党を先の衆院選で議席増にさせたお前らのミスだよ2025/04/13 11:15:29138.番組の途中ですが転載は禁止ですwDFURコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこに投票したらいいのよ2025/04/13 11:16:1539.番組の途中ですが転載は禁止ですqw2eOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、野党なら不信任案がは出せよこれも「不信任案なんて茶番ダァ」とか叩くバカがネットで増えた害なんだろうなぁ2025/04/13 14:56:0640.番組の途中ですが転載は禁止です05vVWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼途上国日本のくせに高すぎる公務員報酬と国会議員待遇これに全く財源として目をつけない野党立憲民主党維新や国民民主党だけじゃなくて立憲民主党も大企業の代弁者、公務員の代弁者だからね大企業勤めでも公務員でも無ければ投票するなられいわだよ共産党でもいいけど党首が何をしたいのか様子見2025/04/13 15:05:1941.番組の途中ですが転載は禁止ですGVdeJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37立憲の公約に入ってたし減税法案も多数提出してる。口だけの国民民主とは違う。ただ野田政権時代の幹部が強固に反対してるだけ。野田増税は間違いと言えない、党より国民より自分のメンツが大事なんだろう。2025/04/13 20:40:3542.番組の途中ですが転載は禁止ですLSCWp(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34景気にかかわらずにばら撒いて税の有効活用しなかったからだろ巨大な税を遊びで使ってておかしいな?もっと良くなるはずなんだけどみたいに言ってりゃそりゃ景気なんて良くならん今まで景気なんてマトモによく出来たこともないヤブがピコーーン!税金無くせば復活だ!とか言い出したがお前それまでにどんだけ借金してんだよって話なのよお前らが今までの無駄遣いをゼロに考えても他の国はそう思わないから意味ないだろ2025/04/13 21:31:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ea24a794521e4dfe043854f60e10f21b55eab0e
【主な経歴】枝野 幸男(えだの ゆきお)
「給付であれ減税であれ、財源を明確に示さないのは国民生活にマイナスだ」とも指摘した。さいたま市で開いた会合で発言した。
昨年の党代表選で消費税減税に否定的な野田佳彦代表と自身が決選投票に残ったことに言及し、「(減税の是非は)党として決着はついている」と強調。
「減税ポピュリズムに走りたいなら、別の党をつくってください」と減税派をけん制した。
枝野氏は内閣不信任決議案の今国会提出について「不信任が通って解散したら、約1カ月半政治空白ができる。
今は米国との交渉が重要だ。今は出さない」と述べ、否定的な考えを示した。
無能しかいないな
増税の統一教会みたいな狂い方
減税してもそれだけ円が無価値化してインフレしたら意味がない
そもそも前提として、
増税して下手に使う……急速に衰退
恒常的な減税……ゆっくり衰退
増税して上手く使う……唯一の可能性
て現状があって、
そこで「じゃあどこから取るの?」て内訳の話になる
消費減税するなら必ず「大企業から取る」と言えなくてはならない(なぜなら他に持ってる人はいないから)
イージーに見える消費減税よりも給与の増額、中小企業の黒字化が重要
ところが場外乱闘やっとるアホはそっちの議論ができてない
ワイは厳守義務のある期限付き消費減税には賛成やが
だよねえ。
それで枝野は総選挙で負けてボロクソに言われて退陣したんだもん。
じゃあ二度と消費税減税なんて言わないよ、となるのは当然だろ
現金給付叩かれてるのはそこ
官僚が一番恐れてるのはとにかく仕分けと地方移転
終わってないで欲しいというか
政権代替可能の政党として緊張感と参加意識を持ち続けて欲しいといううか
眺めるに限る
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250412/k10014777801000.html
立憲民主党の野田代表は、党内から消費税率を引き下げるべきだという意見が出ていることについて
「物価高に対する真剣な提言だと思っている」と述べた上で、消費税の扱いは、今後の党内議論を踏まえて判断する考えを示しました。
これから議論。>>1のソースも「財源無き減税はポピュリズム」という主張なんだが
「立憲は増税派」とするために枝野の主張のメインを「減税反対」に偏重させて
印象操作させる感じだね
そしてなぜか、12兆円の輸出還付金の追及のニューと違い
「増税立憲」を印象操作させるニュースだけは凄まじい、PVであちこちのTOPに出てくる
いやーいやらしいですなぁ
戻さないならあがればなんでもいい適当な政党の印象がつく
立憲を沈めたら、沈むのは日本国だぞ?
違うなら政策論で合理的に反論してみろ
カルトなのもお前
俺はエイジズムではないけど、老人層に脳細胞の数で負けてるのもお前
これが主流だからな…まともに考えたらおかしい
つまりもう日本はマトモな政治できないんだろうな
三十年出世したことないんだけどな
欧州は臨機応変に消費税率変えてるよね
もう終わりだよこの党
自公と一緒や
国民にカネ配っても貯蓄に回ったから配るのはムダと言ってビタ一文出さないくせに
大企業が内部留保しまくってもダンマリで、
法人税減税には一切手を付けないんだもんねえ
ヤル気も感じられないし、実際に立憲民主党には何の能力も無いから当然だろう
有権者の所為にする左翼
だから左翼は駄目なんだよ
景気に関わらず増税なんかやって景気が上向くわけないんだけどな
馬鹿でもわかるわそんなこと
五輪や万博の予算は青天井なのに
財源は増税ですってアホだろ
嫌なら出て行け
ジャップはどいつもこいつも基本これだよなw
話し合いとかできない猿
これも「不信任案なんて茶番ダァ」とか叩くバカがネットで増えた害なんだろうなぁ
これに全く財源として目をつけない野党立憲民主党
維新や国民民主党だけじゃなくて立憲民主党も大企業の代弁者、公務員の代弁者だからね
大企業勤めでも公務員でも無ければ投票するなられいわだよ
共産党でもいいけど党首が何をしたいのか様子見
立憲の公約に入ってたし減税法案も多数提出してる。口だけの国民民主とは違う。
ただ野田政権時代の幹部が強固に反対してるだけ。野田増税は間違いと言えない、党より国民より自分のメンツが大事なんだろう。
景気にかかわらずにばら撒いて税の有効活用しなかったからだろ
巨大な税を遊びで使ってておかしいな?もっと良くなるはずなんだけどみたいに言ってりゃそりゃ景気なんて良くならん
今まで景気なんてマトモによく出来たこともないヤブが
ピコーーン!税金無くせば復活だ!
とか言い出したがお前それまでにどんだけ借金してんだよって話なのよ
お前らが今までの無駄遣いをゼロに考えても他の国はそう思わないから意味ないだろ