森友開示文書、2255枚のうち46番から49番まで4つの文書が欠落 安倍昭恵夫人スリーショット写真前後の期間アーカイブ最終更新 2025/04/14 13:191.番組の途中ですが転載は禁止ですVbyTh(1/2) 先週(4月4日)初めて開示された森友関連文書が、一部の期間で欠落していると見られることが明らかになった。文書の右上に手書きで記された時系列と見られる番号が4つ続けて欠落している期間があり、ちょうど時の首相の妻、安倍昭恵氏が森友学園の理事長夫妻と一緒に写ったスリーショット写真が近畿財務局に示された前後の期間にあたることから、意図的な抜き取りの疑いを指摘する声も出ている。 財務省が森友学園に国有地を8億円余も値引きして売却したいわゆる森友事件を巡っては、安倍昭恵氏が名誉校長だったことから安倍晋三首相(当時)が国会で追及され、「私や妻が関わっていたら総理大臣も国会議員も辞める」と答弁。その後、財務省は取引文書から昭恵氏の名前を消すなどの改ざんを始め、改ざんを命じられた近畿財務局の赤木俊夫さんが命を絶った。妻の赤木雅子さんは、当時の捜査で財務省が検察に任意提出した関連文書の開示を求め、石破茂首相の決断で勝訴が確定。第1弾として4月4日、森友学園との土地取引に関する文書2255枚が開示された。 文書は時系列がバラバラになっているが、右肩に手書きで記されている番号がほぼ時系列であることがわかった。そこで文書をこの番号順に並べ直したところ、一部に番号が欠落している期間があることが明らかになった。例えば2014年4月18日の文書には右上に手書きで「45」番と記されているが、そこから文書のない空白の期間が23日間続き、次の文書は5月12日で番号は「51」番、5月13日の文書は順番がさかのぼって「50」番となっている。この間の「46」番から「49」番まで4つの文書が欠落していることになる。 この期間は、森友学園の籠池泰典理事長(当時)夫妻が安倍昭恵氏とともに問題の国有地の前で撮った「スリーショット写真」を、近畿財務局の担当者に示した「2014年4月28日」が含まれている。この後、財務局の対応が劇的に良くなったことから籠池氏は「神風が吹いた」と表現したが、この日の応接記録はこれまで公表されていないうえ、今回の開示文書にもなかった。この期間に不自然な形で4つの文書が欠落していることがわかったことで、意図的な抜き取りの疑いを指摘する声も出ている。 これについて財務省は取材に対し、「捜査機関の活動内容に関わることについては、お答えを差し控えます。行政文書の開示に際しては、情報公開法等のルールに則って対応しております」という見解を示した。しかし、こちらが指摘した「番号の欠落」や「抜き取りの疑い」についてはまったくコメントせず、否定もしなかった。 開示請求をした赤木雅子さんの弁護団は、番号が欠落している理由を説明するよう、週明けにも財務省に見解を求めることにしている。https://bunshun.jp/articles/-/782862025/04/13 16:00:3632すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止です7zzZ0また障害者がシュレッダーにかけたのか2025/04/13 16:02:243.ケモクラシーE5ioj(1/3)ええっ!?も、もしかして…まさか……安倍さんが犯人なんじゃ…?2025/04/13 16:03:584.番組の途中ですが転載は禁止ですiSVcb(1/2)またイカサマ開示かよ安倍一味2025/04/13 16:08:535.番組の途中ですが転載は禁止ですP7Z1fゴミクズ役人が2025/04/13 16:17:356.番組の途中ですが転載は禁止ですVbyTh(2/2)スレタイ間違ってました。2255枚+4枚ということですよね…。削除ボタンがあればなぁ。2025/04/13 16:21:117.番組の途中ですが転載は禁止です02fsU誰が欠落させたの?原因は?責任は?2025/04/13 16:28:428.ケモクラシーE5ioj(2/3)>>6もういいよ誤差でw要点は安倍一味がクズということ2025/04/13 16:29:459.番組の途中ですが転載は禁止ですHWmht解体の刑に処す2025/04/13 16:57:1510.番組の途中ですが転載は禁止ですmfFP4(1/2)佐川宣寿を凌遅刑で。ジワジワ斬り刻んで発狂させながら殺せ(笑)2025/04/13 16:58:5511.ケモクラシーE5ioj(3/3)>>9安倍晋三博物館でたのむ2025/04/13 16:58:5912.番組の途中ですが転載は禁止ですh47La(1/2)この期に及んでそれってさあ2025/04/13 17:07:1713.番組の途中ですが転載は禁止ですh47La(2/2)>>7>これについて財務省は取材に対し、「捜査機関の活動内容に関わることについては、お答えを差し控えます。行政文書の開示に際しては、情報公開法等のルールに則って対応しております」という見解を示した。しかし、こちらが指摘した「番号の欠落」や「抜き取りの疑い」についてはまったくコメントせず、否定もしなかった。2025/04/13 17:10:0314.番組の途中ですが転載は禁止ですTdZKTシュウマイ弁当感覚で消すなよ2025/04/13 17:15:0115.番組の途中ですが転載は禁止ですzyTwOもう答え合わせだろ2025/04/13 17:16:4016.番組の途中ですが転載は禁止です4lwWz(1/2)もう安倍はいないんだから全部出せよ2025/04/13 17:24:3717.番組の途中ですが転載は禁止ですoIBOlまーた障害者がやったのか2025/04/13 17:38:3318.番組の途中ですが転載は禁止ですiSVcb(2/2)>>13ドイヒー隠蔽じゃん法律も無視する役人安倍ランド2025/04/13 17:40:3319.番組の途中ですが転載は禁止ですM1jmgヤベーなこの国…2025/04/13 18:04:1320.番組の途中ですが転載は禁止です0i6hF>>16昭恵がいるから出せないんだよ2025/04/13 18:39:0721.番組の途中ですが転載は禁止ですmfFP4(2/2)>>20私人の分際で、政党支部や後援会を相続できた上に、相続税も0円って何なのさ2025/04/13 18:40:4022.番組の途中ですが転載は禁止です4Trd5まだ安倍に忖度してんのかよこいつら財務省デモの皆さん!今こそ財務省を解体して安倍の悪事を白日の下に曝そうではありませんか!(シーーン)…あれ?2025/04/13 18:57:3223.番組の途中ですが転載は禁止ですGVdeJこういう隠蔽行為は無期懲役くらいの重罪にしないと2025/04/13 20:05:4224.番組の途中ですが転載は禁止です4lwWz(2/2)>>20まぁそうなんだろうけどな私人に対しての忖度がやばすぎる2025/04/13 20:11:4925.番組の途中ですが転載は禁止です269Ns>>20石破もトランプ外交に利用してるから切れないんだろうな2025/04/14 01:55:1126.番組の途中ですが転載は禁止ですOWAUg安倍「事実、2255枚。これは皆さんも読んでおられないと思います」文春「読みましたけど」2025/04/14 07:26:5427.番組の途中ですが転載は禁止ですlzszPクソみたいな事する政府だな2025/04/14 07:57:2728.番組の途中ですが転載は禁止ですG2Wl2バカっとウヨって2025/04/14 07:58:0329.番組の途中ですが転載は禁止ですgdrok抜けてるのに開示とか言うなや嘘吐き2025/04/14 09:33:4630.番組の途中ですが転載は禁止ですJC38d「私や妻が関わっていたら総理大臣も国会議員も辞める」これは「俺が関わったことが明らかになったらわかってんな?お前ら」と同義で忖度させる脅しに等しい2025/04/14 12:34:4831.番組の途中ですが転載は禁止ですZz4jU>>30ちゃんと経緯を知ってたら、いくら安倍でもあんなタンカは切らなかっただろうねあの時点では、安倍本人はマジで知らなかったと思うで!実際は妻がガッツリ関わってましたとまずいですよ、安倍さん辞めなきゃならないですとそして、公文書が魔法のように変わっていった2025/04/14 13:09:2232.ケモクラシーBQ1Q3>>31それやと安倍が「オールドメディアガー」となってて写真は捏造と思っていた上、昭恵が安倍に嘘をついていることになるんちゃう?それに籠池が言ってたことが嘘だらけということになるが嘘をつく理由がない安倍の関西訪問の日程の分だけがなぜか消えてるとかもおかしいし2025/04/14 13:19:56
財務省が森友学園に国有地を8億円余も値引きして売却したいわゆる森友事件を巡っては、安倍昭恵氏が名誉校長だったことから安倍晋三首相(当時)が国会で追及され、「私や妻が関わっていたら総理大臣も国会議員も辞める」と答弁。その後、財務省は取引文書から昭恵氏の名前を消すなどの改ざんを始め、改ざんを命じられた近畿財務局の赤木俊夫さんが命を絶った。妻の赤木雅子さんは、当時の捜査で財務省が検察に任意提出した関連文書の開示を求め、石破茂首相の決断で勝訴が確定。第1弾として4月4日、森友学園との土地取引に関する文書2255枚が開示された。
文書は時系列がバラバラになっているが、右肩に手書きで記されている番号がほぼ時系列であることがわかった。そこで文書をこの番号順に並べ直したところ、一部に番号が欠落している期間があることが明らかになった。例えば2014年4月18日の文書には右上に手書きで「45」番と記されているが、そこから文書のない空白の期間が23日間続き、次の文書は5月12日で番号は「51」番、5月13日の文書は順番がさかのぼって「50」番となっている。この間の「46」番から「49」番まで4つの文書が欠落していることになる。
この期間は、森友学園の籠池泰典理事長(当時)夫妻が安倍昭恵氏とともに問題の国有地の前で撮った「スリーショット写真」を、近畿財務局の担当者に示した「2014年4月28日」が含まれている。この後、財務局の対応が劇的に良くなったことから籠池氏は「神風が吹いた」と表現したが、この日の応接記録はこれまで公表されていないうえ、今回の開示文書にもなかった。この期間に不自然な形で4つの文書が欠落していることがわかったことで、意図的な抜き取りの疑いを指摘する声も出ている。
これについて財務省は取材に対し、「捜査機関の活動内容に関わることについては、お答えを差し控えます。行政文書の開示に際しては、情報公開法等のルールに則って対応しております」という見解を示した。しかし、こちらが指摘した「番号の欠落」や「抜き取りの疑い」についてはまったくコメントせず、否定もしなかった。
開示請求をした赤木雅子さんの弁護団は、番号が欠落している理由を説明するよう、週明けにも財務省に見解を求めることにしている。
https://bunshun.jp/articles/-/78286
も、もしかして…
まさか……
安倍さんが犯人なんじゃ…?
2255枚+4枚ということですよね…。
削除ボタンがあればなぁ。
原因は?責任は?
もういいよ誤差でw
要点は安倍一味がクズということ
ジワジワ斬り刻んで発狂させながら殺せ(笑)
安倍晋三博物館でたのむ
>これについて財務省は取材に対し、「捜査機関の活動内容に関わることについては、お答えを差し控えます。行政文書の開示に際しては、情報公開法等のルールに則って対応しております」という見解を示した。しかし、こちらが指摘した「番号の欠落」や「抜き取りの疑い」についてはまったくコメントせず、否定もしなかった。
ドイヒー
隠蔽じゃん
法律も無視する役人安倍ランド
昭恵がいるから出せないんだよ
私人の分際で、政党支部や後援会を相続できた上に、相続税も0円って何なのさ
財務省デモの皆さん!今こそ財務省を解体して安倍の悪事を白日の下に曝そうではありませんか!
(シーーン)
…あれ?
まぁそうなんだろうけどな
私人に対しての忖度がやばすぎる
石破もトランプ外交に利用してるから切れないんだろうな
文春「読みましたけど」
これは「俺が関わったことが明らかになったらわかってんな?お前ら」と同義で忖度させる脅しに等しい
ちゃんと経緯を知ってたら、いくら安倍でもあんなタンカは切らなかっただろうね
あの時点では、安倍本人はマジで知らなかったと思う
で!実際は妻がガッツリ関わってましたと
まずいですよ、安倍さん辞めなきゃならないですと
そして、公文書が魔法のように変わっていった
それやと安倍が「オールドメディアガー」となってて
写真は捏造と思っていた上、
昭恵が安倍に嘘をついていることになるんちゃう?
それに籠池が言ってたことが嘘だらけということになるが
嘘をつく理由がない
安倍の関西訪問の日程の分だけがなぜか消えてるとかもおかしいし