大阪万博、維新クオリティで散々だったもようアーカイブ最終更新 2025/04/16 22:441.番組の途中ですが転載は禁止ですSKyHp(1/5)(ヽ´ん`)「万博内を歩いてみるか」⇒万博「排水できてないから端っこ歩けよ」https://i.imgur.com/IFldI7M.pnghttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1911269566488928256/pu/vid/avc1/1280x720/yCrjSCoJ-mkPme5G.mp4(ヽ´ん`)「雨風スゴすぎ。椅子に座るか」⇒椅子ビチョ濡れ(ヽ゜ん゜)「フードコートに行くっきゃねえ!」⇒大勢が押し寄せる(ヽ´ん`)「ようやく座れる。おっあそこガラガラじゃん」⇒万博「ここは予約席だぞ」(ヽ´ん`)「じゃあ予約するわ」⇒万博「残念でしたww通信が弱くてここじゃ予約できないぞ。あっちでやれ」⇒長い行列https://i.imgur.com/oMb2fcp.pnghttps://video.twimg.com/amplify_video/1911296411745779712/vid/avc1/1280x720/4QKfdT_QBx6GMZHO.mp4(ヽ´ん`)「寒っ。自販機で温かい飲み物でも買うか」⇒万博「冷たい飲み物しか売ってないぞ」https://i.imgur.com/FBqJ1y4.pnghttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1911318603120467968/pu/vid/avc1/1280x720/KKa9NXlJSKKe85le.mp4(ヽ´ん`)「土産物売り場に避難するか」⇒万博「ミャクミャク人形4千円な」https://i.imgur.com/YkRdhJD.pnghttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1911329333764935680/pu/vid/avc1/1280x720/3l_elAzrYdAoCQ_a.mp4(ヽ゜ん゜)「もう帰るわ!」⇒万博「出口の外に出るまで1時間はかかるぞ」https://i.imgur.com/Sm33nSt.png2025/04/13 20:43:53114すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですSKyHp(2/5)https://x.com/sawadaa0782025/04/13 20:44:303.番組の途中ですが転載は禁止ですSKyHp(3/5)出るのも行列帰るのも行列夢洲駅がキャパオーバーで駅への入場制限https://i.imgur.com/R4xjfik.pnghttps://i.imgur.com/tWKcNOf.png2025/04/13 20:46:394.番組の途中ですが転載は禁止です2pRKg(1/3)予約席もったいねぇな、スペースの無駄遣いじゃんこんなん2025/04/13 20:47:205.番組の途中ですが転載は禁止ですzyTwOカジノのが本番だからリハーサルに文句つけんな2025/04/13 20:54:136.番組の途中ですが転載は禁止ですgsvbA色々酷いけど収穫はあったなトライアンドエラーで一つづつ対処して行こう2025/04/13 20:55:217.番組の途中ですが転載は禁止です6974t1日で回りきれるボリュームじゃないのでまた来てください2025/04/13 21:01:408.番組の途中ですが転載は禁止ですQ2PaZ>>6対処する知恵があればな2025/04/13 21:07:149.番組の途中ですが転載は禁止ですsm1z4(1/2)万博やば過ぎるって情報しか流れてないなw誰一人褒めてない2025/04/13 21:21:5110.番組の途中ですが転載は禁止です2pRKg(2/3)確かにここがすごいよ万博って情報見ないよな2025/04/13 21:23:1711.番組の途中ですが転載は禁止です02fsU結局何も対策してないってマジでなんなの⋯?大阪のクソ役人どもは全部暴露しろや2025/04/13 21:29:1512.番組の途中ですが転載は禁止ですQ2TvH(1/2)https://i.imgur.com/hgqK37k.jpeghttps://i.imgur.com/j8IjcIa.jpeghttps://i.imgur.com/3v86v0g.jpeg2025/04/13 21:33:3513.番組の途中ですが転載は禁止ですqUHRw大阪民国の日常2025/04/13 21:35:4814.番組の途中ですが転載は禁止ですIWJiO万博の失敗を、お祝います‼️2025/04/13 21:37:1415.番組の途中ですが転載は禁止ですxTaPWIRリゾート(カジノ)の整備目的らしいよ2025/04/13 21:37:3616.番組の途中ですが転載は禁止ですSKyHp(4/5)@kuni1118大屋根リング、ゆがんでるのかそういうデザインなのかわからんなーhttps://pbs.twimg.com/media/GoYiFM8WcAA1SKu.jpg@mariyatomoko万博会場のメタンガス問題。これを見て背筋が凍りました。去年12月の時点で1区に80本以上のガス抜き菅を設置していたにも関わらず、先日マンホールの穴から爆発レベルのガスが検知されていた。多い日で3トンのメタンガスが地下から出ているそうです。そして今日から始まった。#報道特集https://pbs.twimg.com/media/GoZbi2OWgAAjJMv.jpg@mariyatomokoこれ「大屋根リング」という名前ですよね。。。初日にして屋根の機能を果たしていない事が判ってしまったのでしょうか?https://video.twimg.com/ext_tw_video/1911274932178178049/pu/vid/avc1/720x1280/5B3nj6FrT0XwwOJ9.mp42025/04/13 21:38:0917.番組の途中ですが転載は禁止ですfkcTF(1/3)>>1予約席入れ替え制の情報見てこうなると思ってたわ笑2025/04/13 21:42:3718.番組の途中ですが転載は禁止です2pRKg(3/3)雨漏りとかドリフの世界観だなhttps://www.youtube.com/watch?v=vq9qRYx8-9Y2025/04/13 21:43:1419.番組の途中ですが転載は禁止ですfkcTF(2/3)>>6開幕する前にやるべきですよね?2025/04/13 21:43:1520.番組の途中ですが転載は禁止ですyeEUx>>16リング明らかに歪んでるな。人が混雑したら落ちるんじゃねえか?2025/04/13 21:46:5121.番組の途中ですが転載は禁止ですfkcTF(3/3)>>16それ歪んでるというより左右で高さが違ってるのをなんとか繋げた風に見える2025/04/13 21:53:3522.番組の途中ですが転載は禁止ですUpJfFhttps://www.worldtimes.co.jp/opinion/editorial/20250412-193938/大阪・関西万博 成功へ内外への発信強めよ【社説】やっぱり壺ってんな2025/04/13 21:54:1323.番組の途中ですが転載は禁止ですhxCZJ大リングって大屋根のはずなのに屋根の役にも立っていなかったんだろw2025/04/13 21:55:2424.番組の途中ですが転載は禁止です8jedZ>>16行っちゃだめだよこんなのマジで死んじゃうよほんとに2025/04/13 21:59:1025.番組の途中ですが転載は禁止ですQ2TvH(2/2)>>22https://i.imgur.com/frfIvLb.jpeg2025/04/13 21:59:5426.番組の途中ですが転載は禁止ですKcu6P大屋根の雨漏りもアンチのせいにしそう2025/04/13 22:13:0327.番組の途中ですが転載は禁止です45vkj馬鹿野国ww2025/04/13 22:15:0328.番組の途中ですが転載は禁止ですsm1z4(2/2)大本営失敗から何も学んでないのか…2025/04/13 22:18:4029.番組の途中ですが転載は禁止ですSKyHp(5/5)@akahatakansai350億円かけた大屋根リングは「雨避けになる」と言い訳していましたが、風雨が吹き込みずぶ濡れになり、ベンチも使えず、「濡れるやん。あかんわ」との声。大阪湾の人工島だけに風雨がかなり強く傘もまともにさせない時も。台風が来たらどうなるのか。災害に弱い夢洲の姿が早くも明らかになりました。https://pbs.twimg.com/media/GoZhgRXXwAA2jRh.jpghttps://pbs.twimg.com/media/GoZhgUUWIAAE06b.jpghttps://x.com/akahatakansai/status/19113223251164037622025/04/13 23:37:0830.番組の途中ですが転載は禁止ですcREj3ゲリラ豪雨が襲来したらどうなるんだ2025/04/13 23:44:3531.番組の途中ですが転載は禁止ですb9LsLで、こんなもんにおいくらかけたのよ?大阪府民が全部出すんだろうけど2025/04/13 23:51:5232.番組の途中ですが転載は禁止ですlHCvq失敗は起こるもんだけどさイベントに強い奴とかそういう蓄積無かったんか?無理か、能登でも経験値活かせなかったもんな2025/04/13 23:55:0333.番組の途中ですが転載は禁止ですN1u3n>>30それなんでな11月までやるんだろ?こんなんで真夏どーすんの?雨除けがないって日除けもないってことだよね?2025/04/13 23:59:4534.番組の途中ですが転載は禁止です2b1ns>>29吹き込むほどの雨風は想定外2025/04/14 00:03:0435.番組の途中ですが転載は禁止です0LzF4これもう御用ジャーナリスト以外のスマホ撮影も禁止にしないとダメだろw2025/04/14 00:05:4636.番組の途中ですが転載は禁止ですt3jj1(1/5)@olimpicsoniisan【悲報】大阪万博例の有名なトイレ初日午後イチで全部詰まって使えなくなるhttps://pbs.twimg.com/media/GoZ2KorXAAAdSl9.jpghttps://pbs.twimg.com/media/GoZ2Ko2WUAAoTCo.jpghttps://x.com/olimpicsoniisan/status/1911345030247432256@amenikakure記事内の駅そば(3850円)の小ささにビックリしました。まさかお茶碗サイズとはhttps://pbs.twimg.com/media/GoZZwjOWYAA9ZvR.jpg@naoko705_1013万博唐揚げ弁当1000円冷えてたから保温機で売って欲しかったなhttps://pbs.twimg.com/media/GoY8oKJWcAAX_uo.jpg@kinakoohagianko万博行ったら地獄すぎた③予約なしで入れるとこ行ったら。。。足元。水没。。。しかも浅いとこと深いとこあり。。。↑帰りたい。。。https://pbs.twimg.com/media/GoaWJBHWQAAUlia.jpg2025/04/14 00:06:0037.番組の途中ですが転載は禁止ですIp7CS(1/5)傍から見る分には楽しいわ2025/04/14 00:07:4638.番組の途中ですが転載は禁止ですzJmrH>>37国内だけの民間がやってるんならいいけどさぁ…税金注ぎ込んだ国際イベントで主催がやらかしてるのはキツいわ2025/04/14 00:14:4139.番組の途中ですが転載は禁止ですw0o0v(1/2)吉本がプロデュースしたのか?相変わらず笑えないな2025/04/14 00:17:1140.番組の途中ですが転載は禁止ですt3jj1(2/5)@aloness_man万博、東ゲートは混雑でメトロ乗るのに1時間かかるのに対して西ゲートはガラガラですぐバスに乗れる件https://pbs.twimg.com/media/GoZo-gRWIAAZwjv.jpghttps://pbs.twimg.com/media/GoZo-gbX0AAWe2I.jpghttps://pbs.twimg.com/media/GoZo-gSWYAEGZtr.jpghttps://pbs.twimg.com/media/GoZo-gWXwAE1C9y.jpg赤旗関西記者@akahatakansai爆発濃度のメタンガスが検知されたマンホール。蓋が取り払われ、ガスを放出しているようです。万博遠足で来る子どもたちの通行ルート近くです。吉村知事は「自然換気すればよい」と開き直っていますが、こんな場所で開くこと自体が問われています。https://pbs.twimg.com/media/GoYyi9CXsAAps-X.jpghttps://pbs.twimg.com/media/GoYyi9KWsAAPj3x.jpg@dr_tommy今日の午前中に大屋根リングの下の何ヶ所かでもメタンガス臭いところがあったのも確か。やっぱり危険を感じた。@arikarirakira【悲報】大阪万博初日!強風大雨ブルーの中止、地下鉄満員で乗れない潰れそう。夢洲駅から入場までに3時間電波なしWi-Fiもなし。トイレできない飯食えないパビリオン入れない濡れすぎてもお腹壊せない恐怖。会場ほぼ無音気分あがらん!警備や案内ほぼなし!緊急事態なったら死ぬで子供老人やめとき2025/04/14 00:18:4841.番組の途中ですが転載は禁止ですIp7CS(2/5)>>38まぁ五輪で通った道さ2025/04/14 00:21:1242.番組の途中ですが転載は禁止ですt3jj1(3/5)@60watch万博初日。13時過ぎに帰ろうとしたが、東ゲートの出口が、一人通れる金属探知ゲート一か所のみ。14万人くらい来てるのに!?「西ゲート出口は比較的すいています」のアナウンスにはビックリ。メチャ遠い西ゲートまで行っても、そこから、また東ゲート前の夢洲駅に戻ってこないといけないやんかw2025/04/14 00:23:4343.番組の途中ですが転載は禁止ですt3jj1(4/5)@xidoli大阪万博のトイレ最悪すぎる個室の入り口と出口が違うから入った人が出てきたかが分からん入ってるとランプがつくんだけど普通に赤青の方がわかりやすいと思う。でランプの故障で人がずっと入ってるように見えるのに中には人入ってない。しかも鍵も一緒に壊れるから開けることもできないhttps://x.com/xidoli/status/1911293824942420273https://i.imgur.com/5rSdvj5.pnghttps://pbs.twimg.com/media/GoZxj2tXsAAIAnr.jpghttps://pbs.twimg.com/media/GoZxj25XoAELE6r.jpghttps://pbs.twimg.com/media/GoZxj2vWYAA0eE6.jpghttps://pbs.twimg.com/media/GoZxj2pXgAARKIR.jpghttps://x.com/oriori1917/status/19113399619888948112025/04/14 00:27:2944.番組の途中ですが転載は禁止ですqXrcm(1/2)これから梅雨と台風のシーズンが来るんですが大丈夫なんですかね・・・2025/04/14 00:36:3045.番組の途中ですが転載は禁止ですIp7CS(3/5)夏とかメタンどうなるのよ発酵してヤバそう2025/04/14 00:38:0946.ケモクラシーBQ1Q3(1/2)>>44まーたみんなが楽しんでるのに左翼がデマを流して妨害してるね空から水が降ってくるなんて想定外だし2025/04/14 00:46:5347.番組の途中ですが転載は禁止ですgGHs1雨が降るのは想定外天気はすべて晴れとする2025/04/14 00:49:5348.ENTP 7w8XC9Ow(1/3)https://entp-labo.com/entp-tensai/革命が起こったらオレ様が神になるんだろうなISTJやISFJとかいう汚いノミは全部踏みつぶされて死ぬだろう ハハハハハ>💀2025/04/14 01:12:3149.ENTP 7w8XC9Ow(2/3)学歴社会や ゴマ擂り社会がいかに愚かで無意味どころか 足枷でしかねーか 気づき出すから一気に革命ののろしが上がるね2025/04/14 01:13:5050.ENTP 7w8XC9Ow(3/3)アニメ漫画にいちいちケチをつけてつまらなくさせとるポリコレやツイフェミが愚鈍の極みで ISFJ 2w1だあいつらはそういうつまらねえゴミは八つ裂きにされるぞ🤡🔪wwwwwww昔なら13日の金曜日がロードショーでやってたのに今はやってねえISFJがよけいなことほざくからそうなった我々から楽しみを奪ったわけだ その愚鈍な汚い野菜のような感情を死をもって悔い改めろ>💀2025/04/14 01:17:0251.番組の途中ですが転載は禁止ですT4uzQ(1/2)最初から雨の日を想定してないんだが?雨の日に来るやつが悪いんだぞ?2025/04/14 01:19:2252.番組の途中ですが転載は禁止ですKusztそもそも大阪万博を成功させようと皆んな頑張ってるんですよ、天気もメタンも来場者もその成功の為に協力すべき違いますか?2025/04/14 01:24:2453.番組の途中ですが転載は禁止ですltqkd(1/8)https://x.com/151515icigo/status/19113610025890655242025/04/14 01:26:1754.番組の途中ですが転載は禁止です5jfXQ(1/2)>>36ウンコすらさせないんだな。しかも、駅そばは想像の斜め上のぼったくり。2025/04/14 01:38:1755.番組の途中ですが転載は禁止です5jfXQ(2/2)>>43ウンコ周りでこの無能は許されないぞ。2025/04/14 01:44:0656.番組の途中ですが転載は禁止ですltqkd(2/8)https://x.com/kuni1118/status/19112525744743178762025/04/14 01:48:1357.番組の途中ですが転載は禁止ですt3jj1(5/5)万博の別のトイレ、攻略法が必要らしい これ絶対漏らすだろhttps://talk.jp/boards/poverty/17445241632025/04/14 01:49:4658.番組の途中ですが転載は禁止ですpemHf(1/2)何のためのテストランだったの?こういうトラブルを洗い出して予防するためじゃなかったん?2025/04/14 02:04:2859.番組の途中ですが転載は禁止です4dudt過去の大失敗博覧会といえば沖縄海洋博だが、あれよりひどくなるのかねぇ。2025/04/14 02:08:0060.番組の途中ですが転載は禁止ですI0odP>>58直前だから問題洗い出しても対策できねーのさ何年も前から指摘されてたのにな2025/04/14 02:53:5561.番組の途中ですが転載は禁止ですsKRy1>>18その内皆アクアラング付けてパビリオン見学してそう2025/04/14 03:29:5162.番組の途中ですが転載は禁止ですn9vYP各国要人と、上級家族のイベントなのに一般人が来るなよ、恥ずかしい2025/04/14 05:42:1163.番組の途中ですが転載は禁止です48jAy目標人数1日22万人なんだろ クソみてえなオペレーションすぎて本当に目標人数来てたら将棋倒しとかで死人でてたな2025/04/14 05:45:5564.番組の途中ですが転載は禁止です3QS9E>>36酷すぎワロタ2025/04/14 06:05:5565.番組の途中ですが転載は禁止ですpLz8p(1/3)たぶんここ10年ぐらいで一番やべー劣化してるの建築業界でしょ渋谷サクラステージの錯視階段然り万博トイレ然りこれが平然とまかり通ってりゃそら隈研吾が「マシなほう」で採用されるわ2025/04/14 06:54:1366.番組の途中ですが転載は禁止ですdnFdQ吉村ハンはようやっとる😡2025/04/14 07:01:3567.番組の途中ですが転載は禁止ですltqkd(3/8)https://x.com/ewYRNS066QWJbVE/status/19113820374889719562025/04/14 08:34:1768.番組の途中ですが転載は禁止ですr6Lh3これが今の日本だろ2025/04/14 08:37:5369.番組の途中ですが転載は禁止ですZ6O28初日がハードモードで良かったな参加者は気の毒だが運営にはいい勉強になるだろ2025/04/14 08:42:3970.番組の途中ですが転載は禁止ですltqkd(4/8)2025年 大阪万博・紙の地図に行列が出来る・トイレの使い方が分からず故障続出・回転寿司で8時間待ち発展途上国感あるな2025/04/14 08:43:4871.番組の途中ですが転載は禁止ですw0o0v(2/2)お笑いの街だからな2025/04/14 08:49:3372.番組の途中ですが転載は禁止ですSSEUR(1/5)入った人と出た人の数が違ってそう2025/04/14 08:54:2473.番組の途中ですが転載は禁止です33t3m>>70通常運行で交通機関がパンクもなかなかの2025/04/14 08:54:5674.番組の途中ですが転載は禁止ですSSEUR(2/5)>>16蜀の桟道の方がしっかりしてそう2025/04/14 08:57:4075.番組の途中ですが転載は禁止ですpLz8p(2/3)まず出てくる話題が展示物の面白さじゃなくてトイレと飯とか雨風しのげるかとか生存に関わるトピックなのが印象的だなもう文化や技術じゃなくて生命維持のほうが問題なんだって2025/04/14 08:58:5876.番組の途中ですが転載は禁止ですSSEUR(3/5)>>18最後はドリフのオチみたいにリングがペシャンコになるんですね、分かります2025/04/14 09:00:3577.番組の途中ですが転載は禁止ですSSEUR(4/5)ここまで「あの国のパビリオンのここが凄かった!」とかいう情報無し2025/04/14 09:03:5978.番組の途中ですが転載は禁止ですSSEUR(5/5)>>32若者は派遣か非正規で次々辞めさせられるから何十年かけて蓄積された技術や知識が伝わって無いんだよ目の前の小銭欲しさに人を育てない国はこうなる近い将来「日本のようにならないように」とか悪い見本の代名詞とか諺になりそう2025/04/14 09:09:0979.番組の途中ですが転載は禁止ですpLz8p(3/3)>>77アメリカ館の月の石とかは今しか見られない特別感が出たかもトランプがNASAの予算削減しまくって計画をいっぱい中止にしたからな福音派の世界観に合わない資料は破棄されるかもしれんし2025/04/14 09:09:4880.番組の途中ですが転載は禁止ですnTpiS開催初日・雨混むに決まってるやん万博やぞ?バカのネガキャンに騙されて空いてるとでも思ったのかな?ネットは数人がアンチするだけで何万人にも見えるのがよく分かるまともな社会性のある人間なら会社、家族、取引先何かしらのツテで1度は行くだろ2025/04/14 09:15:2281.番組の途中ですが転載は禁止ですfb4r5>>80完全に自己紹介なんだよなあまともに世間出てれば万博のいい話題なんて誰もしてないのがわかる2025/04/14 09:19:2982.番組の途中ですが転載は禁止ですqXrcm(2/2)まともな社会人ならもっと他に金使うとこあるだろって話になる2025/04/14 09:22:3383.番組の途中ですが転載は禁止ですltqkd(5/8)https://x.com/Lanikaikailua/status/19113745760192024852025/04/14 09:39:3584.番組の途中ですが転載は禁止ですpemHf(2/2)けっこう風も強かったみたいだけど岩を頭上に吊ってある休憩所は人気あったんだろうか?オレだったら近寄りたくないけど2025/04/14 10:03:4185.番組の途中ですが転載は禁止ですGZTBt攘夷はしないわ、国辱は晒すわw中抜き以外何ができるの?2025/04/14 10:16:3686.番組の途中ですが転載は禁止ですWXdpM(1/2)>>76ズチャチャズチャチャズチャチャ〜ン‼️2025/04/14 10:45:3187.番組の途中ですが転載は禁止ですWXdpM(2/2)>>80維新ジャーのアホっぷり丸出しやな😛2025/04/14 10:47:3988.番組の途中ですが転載は禁止ですT4uzQ(2/2)でもテレビでは、adoさんのライブで大盛り上がり、と。て言うか、うっせえわ流行ってたとき生意気な歌唄ってる子供がいるけしからんって言ってなかったっけ?2025/04/14 11:21:1189.番組の途中ですが転載は禁止ですl3TNRこういう重箱の隅をつつくようなことさせると日本人の陰湿さが十二分に発揮されるよな2025/04/14 11:41:3790.番組の途中ですが転載は禁止ですltqkd(6/8)【大阪万博】大屋根リングで雨漏り、補修工事へ…上部から雨水滴り落ちる2025/04/14日本国際博覧会協会(万博協会)は14日、大阪・関西万博が開かれている人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)の大屋根リング(1周2キロ)で雨漏りが確認されたと発表した。補修工事を行うとしている。万博会場では開幕日の13日、強い雨が降った。雨漏りが確認されたのはリング東側のエリアで、上部から雨水が滴り落ち、下を歩く来場者にスタッフが注意を呼びかけた。https://talk.jp/boards/newsplus/17445968422025/04/14 11:45:2491.番組の途中ですが転載は禁止ですZULDZこれ半分罰ゲームだろ2025/04/14 12:11:3292.番組の途中ですが転載は禁止ですsnHPN安全度外視中抜き最優先で暴走した悪党が作ったテーマパークで超ド級の災害が起きて大量の人死にが出るディザスタームービーみたいな様相になってきたな2025/04/14 12:36:0493.ケモクラシーBQ1Q3(2/2)>>92地震きたらまず助からんやろな落雷でもメタンとかやばそう2025/04/14 13:13:3394.番組の途中ですが転載は禁止ですiimswhttps://youtu.be/K2ExoXNCq_8?si=fVgwC8p_CZu9A2vP2025/04/14 13:55:4995.番組の途中ですが転載は禁止ですz50vL神奈川だけど、スーパーでミャクミャク最中というのが1個380円くらいで売ってたせめて148円くらいで普通に売れば躊躇せずに買うだろうにどうしていちいち全てが高くなるんだろう2025/04/14 13:58:2496.番組の途中ですが転載は禁止ですIp7CS(4/5)電通のせいらしいいやー、それだけじゃないともうけどね?電通依存のツケを払う万博、頼みの吉本興業も背を向け「もはやどこかの地方博」との声https://news.yahoo.co.jp/articles/aa61fa5d57f9a12828a9f70215ab0c7d25bb7adf2025/04/14 14:24:5797.番組の途中ですが転載は禁止ですSEyRXこんなところに行く情弱にはお似合いだろ2025/04/14 15:10:0998.番組の途中ですが転載は禁止ですYLuo7万博という一大イベントですらこの体たらくなのにこんなとこにカジノ造るとか正気かよ2025/04/14 17:47:0199.番組の途中ですが転載は禁止ですUuHFs電通を使わなかった罰2025/04/14 17:55:06100.番組の途中ですが転載は禁止ですIp7CS(5/5)>>98もう激安でオトモダチ企業に土地を貸すことが決まっているので!2025/04/14 18:02:59101.番組の途中ですが転載は禁止ですKJekw2018年の紀伊水道北上して大阪直撃した台風また来ねえかなぁあのリングの耐久テストして欲しい2025/04/14 20:48:39102.番組の途中ですが転載は禁止ですltqkd(7/8)中抜きのせいで日本の衰退を感じさせちゃうのは逆効果だなhttps://x.com/RyMfegzBUFNoZ8k/status/19115653289514191062025/04/14 21:34:20103.番組の途中ですが転載は禁止ですlm7Ok>>9そこは逆張りホリエモン大絶賛ですよ2025/04/14 22:31:06104.番組の途中ですが転載は禁止ですltqkd(8/8)https://x.com/arikarirakira/status/19113590552911588142025/04/14 23:37:48105.番組の途中ですが転載は禁止ですK0Hwn(1/2)>>95出展料やらで高くついてるから、その分高くなってる2025/04/15 12:25:55106.番組の途中ですが転載は禁止ですzbf1M帰るのに行列は草2025/04/15 12:29:37107.番組の途中ですが転載は禁止です1v66I被災地生活みたい2025/04/15 13:40:37108.番組の途中ですが転載は禁止ですnhScq「冷や水を浴びせる」そのまんまの状態じゃん2025/04/15 13:59:10109.番組の途中ですが転載は禁止ですD7hHY官が絡んでまともになるわけねーだろ何年ジャップしてんだ?2025/04/15 14:09:14110.番組の途中ですが転載は禁止です5nPPi維新は「民間ではありえない!」で公務員を小馬鹿にしていたのに。2025/04/15 15:07:45111.番組の途中ですが転載は禁止ですK0Hwn(2/2)>>110仕事するのは、その公務員なのにね。自社の社員をディスり、対外的に誹謗中傷して、それで売上が増えると思ってるバカ社長そのもの2025/04/15 17:03:46112.番組の途中ですが転載は禁止ですhBheN(1/2)>>110そりゃここまでひどい万博なんて統一自民維新じゃなきゃあり得ないから。2025/04/15 21:26:07113.番組の途中ですが転載は禁止ですhBheN(2/2)>>96電通がチューチューやりまくったボッタクリンピックのひどさを見れば、電通が入っても失敗してる。2025/04/15 21:35:00114.番組の途中ですが転載は禁止ですGce1w関西のバカイシンジャー「でもハーンはようやっとる‼️」🥳2025/04/16 22:44:20
⇒万博「排水できてないから端っこ歩けよ」
https://i.imgur.com/IFldI7M.png
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1911269566488928256/pu/vid/avc1/1280x720/yCrjSCoJ-mkPme5G.mp4
(ヽ´ん`)「雨風スゴすぎ。椅子に座るか」
⇒椅子ビチョ濡れ
(ヽ゜ん゜)「フードコートに行くっきゃねえ!」
⇒大勢が押し寄せる
(ヽ´ん`)「ようやく座れる。おっあそこガラガラじゃん」
⇒万博「ここは予約席だぞ」
(ヽ´ん`)「じゃあ予約するわ」
⇒万博「残念でしたww通信が弱くてここじゃ予約できないぞ。あっちでやれ」
⇒長い行列
https://i.imgur.com/oMb2fcp.png
https://video.twimg.com/amplify_video/1911296411745779712/vid/avc1/1280x720/4QKfdT_QBx6GMZHO.mp4
(ヽ´ん`)「寒っ。自販機で温かい飲み物でも買うか」
⇒万博「冷たい飲み物しか売ってないぞ」
https://i.imgur.com/FBqJ1y4.png
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1911318603120467968/pu/vid/avc1/1280x720/KKa9NXlJSKKe85le.mp4
(ヽ´ん`)「土産物売り場に避難するか」
⇒万博「ミャクミャク人形4千円な」
https://i.imgur.com/YkRdhJD.png
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1911329333764935680/pu/vid/avc1/1280x720/3l_elAzrYdAoCQ_a.mp4
(ヽ゜ん゜)「もう帰るわ!」
⇒万博「出口の外に出るまで1時間はかかるぞ」
https://i.imgur.com/Sm33nSt.png
帰るのも行列
夢洲駅がキャパオーバーで駅への入場制限
https://i.imgur.com/R4xjfik.png
https://i.imgur.com/tWKcNOf.png
トライアンドエラーで一つづつ対処して行こう
また来てください
対処する知恵があればな
誰一人褒めてない
大阪のクソ役人どもは全部暴露しろや
https://i.imgur.com/hgqK37k.jpeg
https://i.imgur.com/j8IjcIa.jpeg
https://i.imgur.com/3v86v0g.jpeg
大屋根リング、ゆがんでるのかそういうデザインなのかわからんなー
https://pbs.twimg.com/media/GoYiFM8WcAA1SKu.jpg
@mariyatomoko
万博会場のメタンガス問題。
これを見て背筋が凍りました。
去年12月の時点で1区に80本以上のガス抜き菅を設置していたにも関わらず、先日マンホールの穴から爆発レベルのガスが検知されていた。
多い日で3トンのメタンガスが地下から出ているそうです。
そして今日から始まった。
#報道特集
https://pbs.twimg.com/media/GoZbi2OWgAAjJMv.jpg
@mariyatomoko
これ「大屋根リング」という名前ですよね。
。。初日にして屋根の機能を果たしていない事が判ってしまったのでしょうか?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1911274932178178049/pu/vid/avc1/720x1280/5B3nj6FrT0XwwOJ9.mp4
予約席入れ替え制の情報見てこうなると思ってたわ笑
https://www.youtube.com/watch?v=vq9qRYx8-9Y
開幕する前にやるべきですよね?
リング明らかに歪んでるな。
人が混雑したら落ちるんじゃねえか?
それ歪んでるというより左右で高さが違ってるのをなんとか繋げた風に見える
大阪・関西万博 成功へ内外への発信強めよ【社説】
やっぱり壺ってんな
行っちゃだめだよこんなのマジで
死んじゃうよほんとに
https://i.imgur.com/frfIvLb.jpeg
350億円かけた大屋根リングは「雨避けになる」と言い訳していましたが、風雨が吹き込みずぶ濡れになり、ベンチも使えず、「濡れるやん。あかんわ」との声。大阪湾の人工島だけに風雨がかなり強く傘もまともにさせない時も。台風が来たらどうなるのか。災害に弱い夢洲の姿が早くも明らかになりました。
https://pbs.twimg.com/media/GoZhgRXXwAA2jRh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GoZhgUUWIAAE06b.jpg
https://x.com/akahatakansai/status/1911322325116403762
大阪府民が全部出すんだろうけど
イベントに強い奴とかそういう蓄積無かったんか?
無理か、能登でも経験値活かせなかったもんな
それな
んでな11月までやるんだろ?
こんなんで真夏どーすんの?
雨除けがないって日除けもないってことだよね?
吹き込むほどの雨風は想定外
【悲報】
大阪万博
例の有名なトイレ
初日午後イチで全部詰まって使えなくなる
https://pbs.twimg.com/media/GoZ2KorXAAAdSl9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GoZ2Ko2WUAAoTCo.jpg
https://x.com/olimpicsoniisan/status/1911345030247432256
@amenikakure
記事内の駅そば(3850円)の小ささにビックリしました。
まさかお茶碗サイズとは
https://pbs.twimg.com/media/GoZZwjOWYAA9ZvR.jpg
@naoko705_1013
万博唐揚げ弁当1000円
冷えてたから保温機で売って欲しかったな
https://pbs.twimg.com/media/GoY8oKJWcAAX_uo.jpg
@kinakoohagianko
万博行ったら地獄すぎた③
予約なしで入れるとこ行ったら。。。
足元。水没。。。
しかも浅いとこと深いとこあり。。。
↑帰りたい。。。
https://pbs.twimg.com/media/GoaWJBHWQAAUlia.jpg
国内だけの民間がやってるんならいいけどさぁ…
税金注ぎ込んだ国際イベントで主催がやらかしてるのはキツいわ
万博、東ゲートは混雑でメトロ乗るのに1時間かかるのに対して西ゲートはガラガラですぐバスに乗れる件
https://pbs.twimg.com/media/GoZo-gRWIAAZwjv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GoZo-gbX0AAWe2I.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GoZo-gSWYAEGZtr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GoZo-gWXwAE1C9y.jpg
赤旗関西記者
@akahatakansai
爆発濃度のメタンガスが検知されたマンホール。蓋が取り払われ、ガスを放出しているようです。万博遠足で来る子どもたちの通行ルート近くです。吉村知事は「自然換気すればよい」と開き直っていますが、こんな場所で開くこと自体が問われています。
https://pbs.twimg.com/media/GoYyi9CXsAAps-X.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GoYyi9KWsAAPj3x.jpg
@dr_tommy
今日の午前中に大屋根リングの下の何ヶ所かでもメタンガス臭いところがあったのも確か。やっぱり危険を感じた。
@arikarirakira
【悲報】大阪万博初日!強風大雨ブルーの中止、地下鉄満員で乗れない潰れそう。夢洲駅から入場までに3時間電波なしWi-Fiもなし。トイレできない飯食えないパビリオン入れない濡れすぎてもお腹壊せない恐怖。会場ほぼ無音気分あがらん!警備や案内ほぼなし!緊急事態なったら死ぬで子供老人やめとき
まぁ五輪で通った道さ
万博初日。
13時過ぎに帰ろうとしたが、東ゲートの出口が、一人通れる金属探知ゲート一か所のみ。14万人くらい来てるのに!?
「西ゲート出口は比較的すいています」のアナウンスにはビックリ。メチャ遠い西ゲートまで行っても、そこから、また東ゲート前の夢洲駅に戻ってこないといけないやんかw
大阪万博のトイレ最悪すぎる
個室の入り口と出口が違うから
入った人が出てきたかが分からん
入ってるとランプがつくんだけど普通に赤青の方がわかりやすいと思う。
でランプの故障で人がずっと入ってるように見えるのに中には人入ってない。
しかも鍵も一緒に壊れるから開けることもできない
https://x.com/xidoli/status/1911293824942420273
https://i.imgur.com/5rSdvj5.png
https://pbs.twimg.com/media/GoZxj2tXsAAIAnr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GoZxj25XoAELE6r.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GoZxj2vWYAA0eE6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GoZxj2pXgAARKIR.jpg
https://x.com/oriori1917/status/1911339961988894811
発酵してヤバそう
まーたみんなが楽しんでるのに左翼がデマを流して妨害してるね
空から水が降ってくるなんて想定外だし
天気はすべて晴れとする
革命が起こったらオレ様が神になるんだろうな
ISTJやISFJとかいう汚いノミは全部踏みつぶされて死ぬだろう ハハハハハ>💀
そういうつまらねえゴミは八つ裂きにされるぞ🤡🔪wwwwwww
昔なら13日の金曜日がロードショーでやってたのに今はやってねえ
ISFJがよけいなことほざくからそうなった
我々から楽しみを奪ったわけだ その愚鈍な汚い野菜のような感情を死をもって悔い改めろ>💀
雨の日に来るやつが悪いんだぞ?
ウンコすらさせないんだな。
しかも、駅そばは想像の斜め上のぼったくり。
ウンコ周りでこの無能は許されないぞ。
https://talk.jp/boards/poverty/1744524163
こういうトラブルを洗い出して予防するためじゃなかったん?
直前だから問題洗い出しても対策できねーのさ
何年も前から指摘されてたのにな
その内皆アクアラング付けてパビリオン見学してそう
一般人が来るなよ、恥ずかしい
酷すぎワロタ
渋谷サクラステージの錯視階段然り万博トイレ然り
これが平然とまかり通ってりゃそら隈研吾が「マシなほう」で採用されるわ
参加者は気の毒だが運営にはいい勉強になるだろ
・紙の地図に行列が出来る
・トイレの使い方が分からず故障続出
・回転寿司で8時間待ち
発展途上国感あるな
通常運行で交通機関がパンクもなかなかの
蜀の桟道の方がしっかりしてそう
トイレと飯とか雨風しのげるかとか
生存に関わるトピックなのが印象的だな
もう文化や技術じゃなくて生命維持のほうが問題なんだって
最後はドリフのオチみたいにリングがペシャンコになるんですね、分かります
「あの国のパビリオンのここが凄かった!」
とかいう情報無し
若者は派遣か非正規で次々辞めさせられるから
何十年かけて蓄積された技術や知識が伝わって無いんだよ
目の前の小銭欲しさに人を育てない国はこうなる
近い将来「日本のようにならないように」
とか悪い見本の代名詞とか諺になりそう
アメリカ館の月の石とかは今しか見られない特別感が出たかも
トランプがNASAの予算削減しまくって計画をいっぱい中止にしたからな
福音派の世界観に合わない資料は破棄されるかもしれんし
混むに決まってるやん
万博やぞ?
バカのネガキャンに騙されて空いてるとでも思ったのかな?
ネットは数人がアンチするだけで何万人にも見えるのがよく分かる
まともな社会性のある人間なら会社、家族、取引先何かしらのツテで1度は行くだろ
完全に自己紹介なんだよなあ
まともに世間出てれば万博のいい話題なんて誰もしてないのがわかる
オレだったら近寄りたくないけど
ズチャチャズチャチャズチャチャ〜ン‼️
維新ジャーのアホっぷり丸出しやな😛
て言うか、うっせえわ流行ってたとき
生意気な歌唄ってる子供がいるけしからん
って言ってなかったっけ?
2025/04/14
日本国際博覧会協会(万博協会)は14日、大阪・関西万博が開かれている人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)の大屋根リング(1周2キロ)で雨漏りが確認されたと発表した。補修工事を行うとしている。
万博会場では開幕日の13日、強い雨が降った。雨漏りが確認されたのはリング東側のエリアで、上部から雨水が滴り落ち、下を歩く来場者にスタッフが注意を呼びかけた。
https://talk.jp/boards/newsplus/1744596842
地震きたらまず助からんやろな
落雷でもメタンとかやばそう
せめて148円くらいで普通に売れば躊躇せずに買うだろうに
どうしていちいち全てが高くなるんだろう
いやー、それだけじゃないともうけどね?
電通依存のツケを払う万博、頼みの吉本興業も背を向け「もはやどこかの地方博」との声
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa61fa5d57f9a12828a9f70215ab0c7d25bb7adf
もう激安でオトモダチ企業に土地を貸すことが決まっているので!
あのリングの耐久テストして欲しい
https://x.com/RyMfegzBUFNoZ8k/status/1911565328951419106
そこは逆張りホリエモン大絶賛ですよ
出展料やらで高くついてるから、その分高くなってる
仕事するのは、その公務員なのにね。
自社の社員をディスり、対外的に誹謗中傷して、それで売上が増えると思ってるバカ社長そのもの
そりゃここまでひどい万博なんて統一自民維新じゃなきゃあり得ないから。
電通がチューチューやりまくったボッタクリンピックのひどさを見れば、電通が入っても失敗してる。