【特報】消費税0%濃厚に、自民党「トランプに非関税障壁と名指しされた」アーカイブ最終更新 2025/04/20 10:381.番組の途中ですが転載は禁止です5LBtMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党で積極財政を推進する議員連盟は、国会内で会合を開き、低所得者に手厚い税制にかえたいとして、食料品などを対象とする軽減税率を、現在の8%から0%に引き下げる内容の提言を取りまとめることになりました。会合には、自民党の派閥の政治資金問題で離党した世耕前参議院幹事長を含む10人余りが出席しました。冒頭、議員連盟の共同代表を務める中村裕之衆議院議員は「アメリカのトランプ大統領が付加価値税を非関税障壁として名指しで発言をした。非関税障壁として捉えられた消費税を抜本改革をすべきだ」と述べました。そして、議員連盟では、低所得者に手厚い税制にかえたいとして、食料品などを対象とする軽減税率を現在の8%から0%に引き下げる内容の提言を取りまとめることを確認しました。提言がまとまれば、党執行部などに申し入れることにしています。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250417/k10014782161000.html2025/04/17 23:14:0837すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですAGJlLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも大手への輸出還付金はやめません名前とスキームを変えて怒られるまで続けます2025/04/17 23:17:553.番組の途中ですが転載は禁止ですKn62aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会保障が揺らぐわけだがどうなるの?年金一気にゼロか?2025/04/17 23:20:3714.番組の途中ですが転載は禁止ですlIioFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3実際は法人税の穴埋めにばかり使ってるし小泉時代に「法人税減税の穴埋めとしての消費税増税」とハッキリ書いてある文書がリークされてニュースにもなった2025/04/17 23:24:025.番組の途中ですが転載は禁止ですCk8tZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税が無くなってもアメ車が日本で売れるとは思えん。BIG3の中の人は日本で商売する気ないだろ。2025/04/18 00:24:116.番組の途中ですが転載は禁止ですFzdDzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サンキューおやびん2025/04/18 00:51:117.番組の途中ですが転載は禁止ですwbRo5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料を0%にしたってトランプは納得しないだろ2025/04/18 01:03:028.番組の途中ですが転載は禁止です2dBad(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなの実現するわけないだろ。消費税は70兆円の税収のうち税収比率で33%だぞ2025/04/18 01:24:4019.番組の途中ですが転載は禁止ですMg4grコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その分社会保険料あげるだけだから問題ない2025/04/18 01:24:5710.番組の途中ですが転載は禁止ですgSuMy(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8消費税の半分くらい還付に使われてた気がするつまり実質16-7%くらいを占めてるくらいのもんだな2025/04/18 01:26:1811.番組の途中ですが転載は禁止ですgSuMy(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ま、こどもかてーちょうやスポーツ庁あたり消せば余裕だろ2025/04/18 01:27:2012.番組の途中ですが転載は禁止です2dBad(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせツボウヨが、トランプ関税によるトランプに向けられたヘイトの矛先そらしするためにこんな荒唐無稽な「トランプが日本の消費税をなくそうとしてくれてる」なんていうストーリー盛り上げてるだけ2025/04/18 01:27:4513.番組の途中ですが転載は禁止ですgSuMy(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税がなくなったことにより経済が活性化されてその他の税収が増えることも考えられるので全然余裕2025/04/18 01:28:0014.番組の途中ですが転載は禁止ですgSuMy(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税の種目を増やしたり税率を上げれば税収が増えるなんてわけはないし財源ガーってやつらは本当に頭が悪い増税により将来の税収増を潰してきたのが日本2025/04/18 01:29:3115.番組の途中ですが転載は禁止ですvgz0PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中村裕之衆議院議員は「アメリカのトランプ大統領が付加価値税を非関税障壁として名指しで発言をした。非関税障壁として捉えられた消費税を抜本改革をすべきだ」↑ アメリカの犬であることを自ら宣言したなこいつ。売国奴として逮捕しよう2025/04/18 03:13:2416.番組の途中ですが転載は禁止ですcE9F4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大企業から取れよ豊田税務署の税収赤字とか消費税の1/4は還付に周ってるとかふざけんなよ2025/04/18 06:49:38117.番組の途中ですが転載は禁止ですuFDZc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう物品税に戻せよ2025/04/18 06:57:2218.番組の途中ですが転載は禁止ですi0RqhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16海外現地で取られてるよ2025/04/18 07:10:19119.壺の妖精しんだもん!donguriEtOvt(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18輸出還付金の12兆円は普通に輸出企業の儲けだぞ海外で取られるってなんだ?関税と間違えてるのか?2025/04/18 07:12:14220.sageRKLFBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさかの物品税復活2025/04/18 07:22:38121.番組の途中ですが転載は禁止ですsQLZEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19海外で販売されるときに現地の消費税(付加価値税)はかかるわけだが、消費税の理屈では消費者が払うものなので企業には本来関係ないはずなんだわな。理屈ではな。2025/04/18 07:38:56222.番組の途中ですが転載は禁止ですYiPRgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっちゃえトランプ2025/04/18 08:04:4823.番組の途中ですが転載は禁止です85hsEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙前恒例のプロレス2025/04/18 08:06:3124.番組の途中ですが転載は禁止ですuFDZc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21問題は消費税分を部品や製造装置供給側に押し付けといて還付だけ頂いてるってパターンだわな2025/04/18 08:17:39125.番組の途中ですが転載は禁止ですSMxSsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプに言われるまでは低所得者なんてどうでもいい税制でしたって事2025/04/18 08:21:0726.壺の妖精しんだもん!donguriEtOvt(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21輸出還付金は海外の輸入業者は、そもそも「日本の消費税」と無関係だから輸出業者に税金が払い戻される仕組みhttps://vs-group.jp/tax/startup/media/wp/wp-content/uploads/2020/08/img_12526.jpgだから現地の海外の「物品税・付加価値税・消費税」といったものは無関係当たり前だけど、アメリカは消費税はなく、州ごとの付加価値税があるだけなんだけどそれが「日本の輸出業者にかかってるから、税金で補填させてあげる」て仕組みではない日本の輸出業者にははじめから、アメリカの税金はかかってない2025/04/18 08:39:4327.壺の妖精しんだもん!donguriEtOvt(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプはじゃあなにが不公平と言ってるかと言うとこの輸出還付金によって日本の輸出業者が、「日本国内に売るよりも、海外に売る方がウマウマ」で輸出還付金が膨大すぎて、それでトヨタなりが利益を得ててその利益を基にして、アメリカに安く車を売ってるから「不公平で卑怯だ」て言ってるわけよこれがトランプが「日本の消費税を批判する」ロジック2025/04/18 08:42:2428.番組の途中ですが転載は禁止です4tGwoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20財務省の裁量の余地が大きくなる制度だからダメ2025/04/18 08:43:2429.番組の途中ですが転載は禁止ですlohIHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はやく51番目の州にしてもらえ2025/04/18 08:44:1430.壺の妖精しんだもん!donguriEtOvt(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24これはその通り画像で言うところの国内仕入れ先は、一切、還付の恩恵を受けてないまぁトランプ並みに言えばトヨタが儲けるおかげで、国内の仕入れ量も増えてるんだとかに言えるかも知れないけど2025/04/18 08:44:4531.番組の途中ですが転載は禁止ですUZ0mvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもソース元見ると消費税じゃなく食品の8%について言ってるから中小企業に大手との力関係で押し付けられる消費税の仕組みは変わらないんじゃないかと勘繰ってしまう2025/04/18 10:00:5232.番組の途中ですが転載は禁止ですPfGX7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤沢ゴン詰めやないか…圧迫面接かなhttps://pbs.twimg.com/media/GoucogyboAASHUW.jpg2025/04/18 10:28:11233.番組の途中ですが転載は禁止ですh3LDgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32アイスコーヒー倒しそう2025/04/18 10:34:0834.番組の途中ですが転載は禁止ですpLE24コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19海外で消費税取られる2025/04/18 10:34:3235.番組の途中ですが転載は禁止ですYHhH2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32事務協議レベルの段階からアメリカの大統領から重要閣僚そろってるとかどんだけ余裕ないん?2025/04/19 10:58:37136.番組の途中ですが転載は禁止ですxyFolコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35余裕マンマンで威圧したらスゴスゴ引返したジャップ2025/04/20 10:34:3537.番組の途中ですが転載は禁止ですqqkaNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタ税早くやめてあとトヨタ円安も2025/04/20 10:38:45
神奈川県警の川崎臨港署、被害者家族に対して「ガラスが割られた?捜査させたくてアンタらが自分でやったんだろ。これがもし事件だったら自分は警察を辞める」と言い放つニュー速(嫌儲)642232025/05/04 21:08:05
英国のアイスが「生理用ナプキンに見える」と炎上⇒日本まんさん「こっちのアイスの食べ方のほうが性的で問題」⇒フェミまんさん達「マルちゃんCMを炎上させたのは正しかった!」とホルホル合戦ニュー速(嫌儲)11206.42025/05/04 21:27:15
日本各地で不審者が発生 (「こうやって話しかけたら捕まっちゃうね」「おれとエッチしない?」上野公園で小学生に声をかける年配男性 ほか)slipニュー速(嫌儲)35151.92025/05/04 19:23:47
会合には、自民党の派閥の政治資金問題で離党した世耕前参議院幹事長を含む10人余りが出席しました。
冒頭、議員連盟の共同代表を務める中村裕之衆議院議員は「アメリカのトランプ大統領が付加価値税を非関税障壁として名指しで発言をした。
非関税障壁として捉えられた消費税を抜本改革をすべきだ」と述べました。
そして、議員連盟では、低所得者に手厚い税制にかえたいとして、食料品などを対象とする軽減税率を現在の8%から0%に引き下げる内容の提言を取りまとめることを確認しました。
提言がまとまれば、党執行部などに申し入れることにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250417/k10014782161000.html
名前とスキームを変えて怒られるまで続けます
実際は法人税の穴埋めにばかり使ってるし
小泉時代に「法人税減税の穴埋めとしての消費税増税」とハッキリ書いてある文書がリークされてニュースにもなった
消費税は70兆円の税収のうち税収比率で33%だぞ
消費税の半分くらい還付に使われてた気がする
つまり実質16-7%くらいを占めてるくらいのもんだな
こんな荒唐無稽な「トランプが日本の消費税をなくそうとしてくれてる」なんていうストーリー盛り上げてるだけ
増税により将来の税収増を潰してきたのが日本
↑ アメリカの犬であることを自ら宣言したなこいつ。売国奴として逮捕しよう
豊田税務署の税収赤字とか消費税の1/4は還付に周ってるとかふざけんなよ
海外現地で取られてるよ
輸出還付金の12兆円は普通に
輸出企業の儲けだぞ
海外で取られるってなんだ?
関税と間違えてるのか?
海外で販売されるときに現地の消費税(付加価値税)はかかるわけだが、消費税の理屈では消費者が払うものなので企業には本来関係ないはずなんだわな。理屈ではな。
問題は消費税分を部品や製造装置供給側に押し付けといて還付だけ頂いてるってパターンだわな
輸出還付金は海外の輸入業者は、そもそも「日本の消費税」と無関係だから
輸出業者に税金が払い戻される仕組み
https://vs-group.jp/tax/startup/media/wp/wp-content/uploads/2020/08/img_12526.jpg
だから現地の海外の「物品税・付加価値税・消費税」といったものは無関係
当たり前だけど、アメリカは消費税はなく、州ごとの付加価値税があるだけなんだけど
それが「日本の輸出業者にかかってるから、税金で補填させてあげる」て仕組みではない
日本の輸出業者にははじめから、アメリカの税金はかかってない
この輸出還付金によって
日本の輸出業者が、「日本国内に売るよりも、海外に売る方がウマウマ」で
輸出還付金が膨大すぎて、それでトヨタなりが利益を得てて
その利益を基にして、アメリカに安く車を売ってるから
「不公平で卑怯だ」て言ってるわけよ
これがトランプが「日本の消費税を批判する」ロジック
財務省の裁量の余地が大きくなる制度だからダメ
画像で言うところの国内仕入れ先は、一切、還付の恩恵を受けてない
まぁトランプ並みに言えば
トヨタが儲けるおかげで、国内の仕入れ量も増えてるんだ
とかに言えるかも知れないけど
中小企業に大手との力関係で押し付けられる消費税の仕組みは変わらないんじゃないかと勘繰ってしまう
https://pbs.twimg.com/media/GoucogyboAASHUW.jpg
アイスコーヒー倒しそう
海外で消費税取られる
事務協議レベルの段階からアメリカの大統領から重要閣僚そろってるとかどんだけ余裕ないん?
余裕マンマンで威圧したらスゴスゴ引返したジャップ
あとトヨタ円安も