自民党内で減税を巡って安倍晋三大戦争勃発 旧安倍勢力「アベノミクス!減税しろ!」自民幹部「安倍さんだったら減税なんて言わない!」アーカイブ最終更新 2025/04/26 09:371.番組の途中ですが転載は禁止ですjgVfm(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「消費減税は大賛成だ」高市早苗氏ら自民内に減税圧力 財政規律重視の党中枢「安倍さんだったら言わないよ」https://news.yahoo.co.jp/articles/120ed11ccc6200b653638b5ef3d22e2c19e8505f2025/04/25 16:00:4119すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですjgVfm(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 例年、政府が6月ごろに策定する経済財政運営の指針「骨太方針」に反映を目指す要求活動は珍しくない。今年は物価高や米国の関税措置もあり、選挙を控えた参院自民側では減税や給付を望む声が高まっている。積極財政派にとっては「いつになく追い風」(中堅)。議連共同代表の中村裕之衆院議員は「実現を目指す」と息巻く。■旧安倍派勢力 「財政より経済」を唱える「ポスト石破」も波に乗ろうとしている。「減税と賢い政府支出は景気を押し上げて、むしろ税収は増収になる」「(消費減税は)大賛成だ」。高市氏は、最近週刊誌のインタビューで持論をぶち上げた。 小林鷹之元経済安保相も自身のユーチューブ番組で消費減税に「年限を切るべきだ」と条件を付けて一定の理解を示した。22日も減税を巡り「あらゆる選択肢は排除しない」と発言した。 党の積極財政派の旗印とされるのが「アベノミクス」を推進した安倍晋三元首相だ。本人が鬼籍に入ったことに加え、昨秋の衆院選では遺志を継ぐ旧安倍派勢力が凋落(ちょうらく)。岸田文雄政権に続き石破茂政権でも財政規律を重視するのが党の基軸だ。「積極財政派は退潮気味」(自民関係者)。こうした相場観が「ポスト石破」の発言も相まり、微妙に変化の兆しがある。■「ばかな話だ」 政府に財政政策を提言する党の「財政改革検討本部」が24日に開いた勉強会。「財政規律を重んじる組織」(関係者)としながらも、消費税撤廃を主張する証券会社関係者も講師に招いた。人選の背景を「積極財政派への配慮があった」と検討本部幹部は解説する。 ひな壇席では森山裕幹事長ら減税に慎重な幹部がにらみを利かせ、減税を声高に訴える議員はいなかった。「抑止力として働いた」と規律派の中堅は語った。 ある幹部は減税圧力に「ばかな話だ。財源をどうするのか」と一喝。別の幹部は、安倍氏が第2次政権で2度消費税を上げたことに触れ「安倍さんだったら減税は言わないよ」とけん制する。2025/04/25 16:01:403.番組の途中ですが転載は禁止ですIimA4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三党合意の内容無視して増税した安部が減税言う訳ないんだよなあ2025/04/25 16:02:064.番組の途中ですが転載は禁止ですjgVfm(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二度目の増税は森友の責任を財務省にかぶってもらったことへのお礼だからな2025/04/25 16:05:285.番組の途中ですが転載は禁止ですOTiETコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党内積極財政派って自己矛盾の塊みたいで存在している意味が分からない少なくとも安倍本人は庶民に減税する気なんてサラサラなかったよな庶民へ重税 オトモダチにだけ積極財政2025/04/25 16:11:576.番組の途中ですが転載は禁止ですrnWPmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼双方「安倍さんなら」と引き合いに出してるのかまじで宗教戦争みたいだなほんと気持ちが悪い2025/04/25 16:21:0717.番組の途中ですが転載は禁止ですZZSKuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お互いが安倍棒で叩き合ってる2025/04/25 16:46:358.番組の途中ですが転載は禁止ですPbhcfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍さんなら法人税は減税して消費税は増税2025/04/25 16:54:369.番組の途中ですが転載は禁止ですcPPOjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コイツらの中で安倍は神格化されてんのか?2025/04/25 17:21:5010.番組の途中ですが転載は禁止ですjgVfm(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神格化はされてないただ安倍の名前を出せば反対されないだろうと期待して安倍の名前を掲げてるだけ2025/04/25 18:15:5411.番組の途中ですが転載は禁止ですVaoCS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな奴らでどうでもいいけど、立憲が食料品の消費税を一時的に0にする公約を出したのに、スレ立てしない時点でこの板も終わってるな2025/04/25 18:23:15112.番組の途中ですが転載は禁止ですjgVfm(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11すでに立ってるんだが?だが?消費税「食料品ゼロ%」で最終調整 立憲・野田氏、財政重視から転換https://talk.jp/boards/poverty/17455316152025/04/25 18:27:23113.番組の途中ですが転載は禁止です3zbTlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6安倍さんは安倍さんと戦っていたからしゃーない2025/04/25 18:33:19114.番組の途中ですが転載は禁止ですYcgVZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消え失せろ国賊党2025/04/25 18:34:0715.番組の途中ですが転載は禁止ですN1D1LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13安倍さんは安倍の天敵だったてヤツか2025/04/25 18:37:2416.番組の途中ですが転載は禁止ですVaoCS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12今見たらかなり下にあったわあれだけ自民批判してるのに立憲に対してコレでは、野党もやる急出ないわ2025/04/25 19:04:1117.番組の途中ですが転載は禁止ですANY5nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いないのを良いことにクサレどもが2025/04/25 19:22:1518.番組の途中ですが転載は禁止ですRz5blコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ言わんよ8年間言わなかったじゃん2025/04/25 22:09:4019.番組の途中ですが転載は禁止です28Qh1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税を叫ぶのは、消費税を2回上げて人生を増税に捧げた安倍さんへの冒涜では?2025/04/26 09:37:29
https://news.yahoo.co.jp/articles/120ed11ccc6200b653638b5ef3d22e2c19e8505f
■旧安倍派勢力
「財政より経済」を唱える「ポスト石破」も波に乗ろうとしている。「減税と賢い政府支出は景気を押し上げて、むしろ税収は増収になる」「(消費減税は)大賛成だ」。高市氏は、最近週刊誌のインタビューで持論をぶち上げた。
小林鷹之元経済安保相も自身のユーチューブ番組で消費減税に「年限を切るべきだ」と条件を付けて一定の理解を示した。22日も減税を巡り「あらゆる選択肢は排除しない」と発言した。
党の積極財政派の旗印とされるのが「アベノミクス」を推進した安倍晋三元首相だ。本人が鬼籍に入ったことに加え、昨秋の衆院選では遺志を継ぐ旧安倍派勢力が凋落(ちょうらく)。岸田文雄政権に続き石破茂政権でも財政規律を重視するのが党の基軸だ。「積極財政派は退潮気味」(自民関係者)。こうした相場観が「ポスト石破」の発言も相まり、微妙に変化の兆しがある。
■「ばかな話だ」
政府に財政政策を提言する党の「財政改革検討本部」が24日に開いた勉強会。「財政規律を重んじる組織」(関係者)としながらも、消費税撤廃を主張する証券会社関係者も講師に招いた。人選の背景を「積極財政派への配慮があった」と検討本部幹部は解説する。
ひな壇席では森山裕幹事長ら減税に慎重な幹部がにらみを利かせ、減税を声高に訴える議員はいなかった。「抑止力として働いた」と規律派の中堅は語った。
ある幹部は減税圧力に「ばかな話だ。財源をどうするのか」と一喝。別の幹部は、安倍氏が第2次政権で2度消費税を上げたことに触れ「安倍さんだったら減税は言わないよ」とけん制する。
少なくとも安倍本人は庶民に減税する気なんてサラサラなかったよな
庶民へ重税 オトモダチにだけ積極財政
まじで宗教戦争みたいだな
ほんと気持ちが悪い
ただ安倍の名前を出せば反対されないだろうと期待して安倍の名前を掲げてるだけ
立憲が食料品の消費税を一時的に0にする公約を出したのに、
スレ立てしない時点でこの板も終わってるな
すでに立ってるんだが?
だが?
消費税「食料品ゼロ%」で最終調整 立憲・野田氏、財政重視から転換
https://talk.jp/boards/poverty/1745531615
安倍さんは安倍さんと戦っていたからしゃーない
安倍さんは安倍の天敵だったてヤツか
今見たらかなり下にあったわ
あれだけ自民批判してるのに立憲に対してコレでは、
野党もやる急出ないわ
8年間言わなかったじゃん