【悲報】日本政府「輸入米は絶対に増やさないけどトウモロコシなら輸入増やしてもいい」←コメ買えないJAPは家畜の餌でも食っとけwアーカイブ最終更新 2025/04/28 19:171.番組の途中ですが転載は禁止ですpjKMHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 政府は米国との関税交渉で、米国産トウモロコシの輸入拡大案を示す方向で検討に入った。次世代航空燃料「SAF」や家畜の飼料への活用を想定している。ベッセント財務長官らとの閣僚級協議を担う赤沢経済再生相は30日~5月2日の日程で訪米し、交渉を本格化させる。 複数の政府関係者が明らかにした。トウモロコシは米国が最大の輸入相手国で、2024年の輸入量は約1150万トン(約4590億円)に上った。飼料用は無関税で、24年では全輸入量の7割以上を占めた。 石破首相は飼料用について、国内の需要状況の調査を関係省庁に極秘に指示した。SAFへの活用に関しては、米国側が輸出拡大に向けた方策として期待感を示しており、それに配慮したい考えだ。 米国は世界最大のトウモロコシ輸出国で、報復関税を掛け合う中国にも輸出してきた。政府は米国にとって対中輸出の割合が大きかった大豆の輸入拡大を検討しており、トウモロコシでも同様に中国向け輸出が減る分の肩代わりを打診する案が出ている。https://news.yahoo.co.jp/articles/b3e401b4d7737bc3177d66060d8e92cd631d8eeb2025/04/25 21:53:22239すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですNoECRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカウヨ駆除してくれ2025/04/25 21:56:213.番組の途中ですが転載は禁止ですRl6eLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とうもろこしご飯って昔の食糧難の時代の話かと思ってたけど今でも結構普通にあるみたいだな2025/04/25 21:58:4914.番組の途中ですが転載は禁止ですkdJVg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで農家守る必要があるのかわからん2025/04/25 22:00:555.番組の途中ですが転載は禁止ですLVbnRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼守りたいのは農協だろ2025/04/25 23:03:086.番組の途中ですが転載は禁止ですnAgSpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメの高値を維持してボロ儲けしてるカス共を捕まえろよ2025/04/25 23:03:577.番組の途中ですが転載は禁止ですSiNxO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国の肩代わり🤣2025/04/25 23:06:538.番組の途中ですが転載は禁止ですkdJVg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿「食料自給率がー」↓俺「飼料や機械動かす燃料止められたらどのみち作れないから食料自給率なんて意味無いんだが?」↓馬鹿「食料自給率がー」2025/04/25 23:11:4219.番組の途中ですが転載は禁止ですk1JKNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプから買ったトウモロコシは食用じゃなかっただろ2025/04/25 23:34:01110.番組の途中ですが転載は禁止ですSiNxO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHKのニュースで確かエタノール枠増やしてトウモロコシを買うとが2025/04/25 23:36:01111.番組の途中ですが転載は禁止ですmvA47コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頼むから自公維には票入れないでくれ、大勢の国民が殺される2025/04/26 00:12:5812.番組の途中ですが転載は禁止ですSn5wfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9食糧危機が来たらトウモロコシは食用じゃないからって理論で食わずに餓死するのけ2025/04/26 00:46:38113.番組の途中ですが転載は禁止ですlJs9KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遺伝子組み換えトウモロコシ粉が主食になる未来が見えますた2025/04/26 01:11:0414.番組の途中ですが転載は禁止ですTRmyzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3そっちは生食できるスイートコーンだけどな2025/04/26 03:23:3215.番組の途中ですが転載は禁止ですDWBnG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局オタクくんとレッドネックのアメリカ議事堂殺人デモも意味はあったな俺たちのロンワトキンス!2025/04/26 03:29:1016.番組の途中ですが転載は禁止ですDWBnG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1>>10政府「おう愚民ども!このトウモロコシさんはお前らより価値が高い航空燃料になるんじゃwww誰が食わせるか死ね!」>>8カロリーベースガー自給は出来るガー2025/04/26 03:37:4917.番組の途中ですが転載は禁止ですsLcY3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12食糧危機が来てるなら食用じゃないとうもろこしより食用のとうもろこし買ってくれよ2025/04/26 04:21:5718.番組の途中ですが転載は禁止ですxXjgeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼稗粥モメンキレ散らかしてて草wカリ米って全然イケるよね2025/04/26 04:26:5319.番組の途中ですが転載は禁止です28Qh1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際、アメリカでは大豆は家畜のエサだと思われてるところがある2025/04/26 07:33:03120.番組の途中ですが転載は禁止ですaagcz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19日本人は家畜かな2025/04/26 07:50:3121.番組の途中ですが転載は禁止ですj2vbzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家が来年の夏は米が店に出なくなると言っていて笑える輸入反対するなよw2025/04/26 07:51:4222.番組の途中ですが転載は禁止ですeOgaPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卸が売るコメないって泣き入れてくる状況で何言ってんだこのバカ政府は2025/04/26 08:49:5623.番組の途中ですが転載は禁止ですPuK4VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平時ですら主食をまともに流通させられないない政党が有事有事とか言うのがお笑いだよねw2025/04/26 12:47:4924.番組の途中ですが転載は禁止ですFORWEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主食用の米は今年増やせ増やせって動きだけど、そのせいで加工用日本酒向け飼料用とかは大幅生産減だろうからその分輸入することになるのかな2025/04/26 14:32:4625.番組の途中ですが転載は禁止ですaagcz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳も牛を増やしたり潰したりしてる農水省の方針があっちこっちするから牛がかわいそうだ国の政策が無茶苦茶すぎる米も足りないと言って値段が上がったが余ったらまた値段が下がるから2025/04/26 14:52:2326.番組の途中ですが転載は禁止ですCQXVEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本国民をアフリカ人化する計画が発動そのうち読売や産経がアフリカ料理の大特集を始めそう2025/04/26 15:37:1127.番組の途中ですが転載は禁止ですrvAYiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頑なに米農家を守るのは国益ではなく自民党益だからなんだよな専業農家よりも兼業農家の方が選挙の時の票数が多いからこれわ何十年もやってきた結果がいまも響いてる2025/04/26 17:41:4528.番組の途中ですが転載は禁止ですQUTgjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地球温暖化で今年の分のコメないって農家が言ってるのなガチでハイパーインフレ起こるぞ2025/04/27 00:17:0529.番組の途中ですが転載は禁止です8fKyG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼温暖化が起きたのは日本だけだからね2025/04/28 06:40:23230.番組の途中ですが転載は禁止ですP1CWH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29?2025/04/28 07:08:1731.番組の途中ですが転載は禁止です8fKyG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界規模で温暖化で米が取れないなら世界規模で米が取れないからな日本だけ温暖化なら 日本だけ米が取れない2025/04/28 07:20:1432.番組の途中ですが転載は禁止です4nOfNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オリーブとかカカオとかコーヒーとか地球温暖化で被害出てるの知らなそう2025/04/28 07:30:3133.番組の途中ですが転載は禁止ですopAZbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で米は世界規模なんですかね?2025/04/28 07:41:50134.番組の途中ですが転載は禁止ですP1CWH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29自民農政の失敗って事なら同意>>33北米、東アジア一帯、アフリカ、南欧でやってるから一応世界規模といっていいんじゃね2025/04/28 08:29:51135.番組の途中ですが転載は禁止です8qSbpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34温暖化は世界規模 米も世界規模で作ってて何で日本だけ温暖化の影響受けてんですかね?2025/04/28 12:22:00136.番組の途中ですが転載は禁止ですmBYVQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 左翼豚はアメリカの犬笛きいてやって来た 左翼犬死ね2025/04/28 17:27:4837.番組の途中ですが転載は禁止ですQidrvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアとかどこで米作ってるのか知らんがめちゃくちゃ安いみたいだしな地球温暖化でさらに増産が期待できる小麦の世界価格も世界的な品種改良と農業技術の向上と農地の拡大で暴落中だ2025/04/28 18:37:27138.番組の途中ですが転載は禁止ですcqN41(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35温暖化の影響は世界的に受けてる日本だけ供給破綻したのは政策が悪い減反政策でギリギリを維持してたところに地球温暖化の影響をもろにウケたのでコメがスーパーから消えた2025/04/28 19:15:4439.番組の途中ですが転載は禁止ですcqN41(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37小麦みたいに先物市場が成熟していれば供給側も需要側も環境の変化に対応できる日本は無理だけどな2025/04/28 19:17:27
【アイスティーが美味しい季節】18~25歳の3人に睡眠薬を混ぜた飲み物を飲ませて性的暴行を加えた47歳の大学職員の男を起訴 日本人の性欲は異常ニュー速(嫌儲)17139.32025/05/14 18:40:09
ベッセント財務長官らとの閣僚級協議を担う赤沢経済再生相は30日~5月2日の日程で訪米し、交渉を本格化させる。
複数の政府関係者が明らかにした。トウモロコシは米国が最大の輸入相手国で、2024年の輸入量は約1150万トン(約4590億円)に上った。飼料用は無関税で、24年では全輸入量の7割以上を占めた。
石破首相は飼料用について、国内の需要状況の調査を関係省庁に極秘に指示した。SAFへの活用に関しては、米国側が輸出拡大に向けた方策として期待感を示しており、それに配慮したい考えだ。
米国は世界最大のトウモロコシ輸出国で、報復関税を掛け合う中国にも輸出してきた。政府は米国にとって対中輸出の割合が大きかった大豆の輸入拡大を検討しており、トウモロコシでも同様に中国向け輸出が減る分の肩代わりを打診する案が出ている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3e401b4d7737bc3177d66060d8e92cd631d8eeb
昔の食糧難の時代の話かと思ってたけど
今でも結構普通にあるみたいだな
↓
俺「飼料や機械動かす燃料止められたらどのみち作れないから食料自給率なんて意味無いんだが?」
↓
馬鹿「食料自給率がー」
食糧危機が来たらトウモロコシは食用じゃないからって理論で食わずに餓死するのけ
そっちは生食できるスイートコーンだけどな
アメリカ議事堂殺人デモも意味はあったな
俺たちのロンワトキンス!
>>10
政府「おう愚民ども!このトウモロコシさんはお前らより価値が高い航空燃料になるんじゃwww誰が食わせるか死ね!」
>>8
カロリーベースガー自給は出来るガー
食糧危機が来てるなら食用じゃないとうもろこしより食用のとうもろこし買ってくれよ
カリ米って全然イケるよね
日本人は家畜かな
輸入反対するなよw
有事有事とか言うのがお笑いだよねw
農水省の方針があっちこっちするから
牛がかわいそうだ
国の政策が無茶苦茶すぎる
米も足りないと言って値段が上がったが
余ったらまた値段が下がるから
そのうち読売や産経がアフリカ料理の大特集を始めそう
専業農家よりも兼業農家の方が選挙の時の票数が多いから
これわ何十年もやってきた結果がいまも響いてる
ガチでハイパーインフレ起こるぞ
?
世界規模で米が取れないからな
日本だけ温暖化なら 日本だけ米が取れない
自民農政の失敗って事なら同意
>>33
北米、東アジア一帯、アフリカ、南欧でやってるから一応世界規模といっていいんじゃね
温暖化は世界規模 米も世界規模で作ってて
何で日本だけ温暖化の影響受けてんですかね?
めちゃくちゃ安いみたいだしな
地球温暖化でさらに増産が期待できる
小麦の世界価格も
世界的な品種改良と農業技術の向上と農地の拡大で暴落中だ
温暖化の影響は世界的に受けてる
日本だけ供給破綻したのは政策が悪い
減反政策でギリギリを維持してたところに地球温暖化の影響をもろにウケたのでコメがスーパーから消えた
小麦みたいに先物市場が成熟していれば供給側も需要側も環境の変化に対応できる
日本は無理だけどな