今年もカメムシ多そうだなアーカイブ最終更新 2025/05/17 22:301.番組の途中ですが転載は禁止ですIsn3cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米価格のつり上げがあったし野菜の価格を上げる為JAがカメムシを養殖してるんじゃないかと思えてきた2025/05/17 09:59:3812すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですPJsd8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カメムシ多いと、大雪らしいな2025/05/17 10:02:243.番組の途中ですが転載は禁止ですcTa5cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年は去年より気温が低いから減るだろ2025/05/17 10:03:324.番組の途中ですが転載は禁止ですS0uq5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カメムシって越冬するからそう簡単には減らない2025/05/17 10:31:5525.番組の途中ですが転載は禁止ですjeMvhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前たちのコカンのカメムシは元気かw2025/05/17 10:48:346.番組の途中ですが転載は禁止です4TuHoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4気温が去年ほど上がらないのだから活動が鈍くなるのは自明だろアホ2025/05/17 10:57:367.✨👁👄👁✨1KOImコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4どこで越冬してるんだ?全然見ないけど山まで飛んでいくのか?2025/05/17 10:59:288.番組の途中ですが転載は禁止ですP1M32コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くっさいんだからぁ~2025/05/17 11:38:239.番組の途中ですが転載は禁止です041xz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アジアじゃカメムシは食用されてるんだよなりんごの味がしたり洋梨の味がしたりフルーティーなんだとかまぁ食ってるものが影響するんだろうけど2025/05/17 11:44:1410.番組の途中ですが転載は禁止ですLJjD8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで山形などの田舎はカメムシが多いのか2025/05/17 15:23:56111.番組の途中ですが転載は禁止です041xz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10餌がいっぱいあるからだろうな2025/05/17 15:24:5112.番組の途中ですが転載は禁止ですK3f8yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古民家買った奴が木が見えていた方が映えると板を外したらカメムシが降るようになって草2025/05/17 22:30:31
JAがカメムシを養殖してるんじゃないかと思えてきた
気温が去年ほど上がらないのだから活動が鈍くなるのは自明だろアホ
どこで越冬してるんだ?全然見ないけど
山まで飛んでいくのか?
りんごの味がしたり洋梨の味がしたりフルーティーなんだとか
まぁ食ってるものが影響するんだろうけど
餌がいっぱいあるからだろうな
カメムシが降るようになって草