「今のテレビは昔よりつまらない」という声を偶に聞く事があるが、それは正しくない。ネットが普及して多くの視聴者の声がダイレクトに番組制作者サイドに届く様になった今の方がテレビは面白い。アーカイブ最終更新 2025/06/20 22:051.番組の途中ですが転載は禁止です2jlJp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のテレビをつまらなく感じるのはネットという最強の娯楽が出現して相対的にそう感じているだけ。2025/06/15 16:12:117109すべて|最新の50件60.✨👁👄👁✨Oc4xQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもプライムビデオやネットフリックスにはテレビドラマやテレビアニメがあるし映画もテレビ局が制作しているのが主だろオリジナルもあるが多くはない2025/06/16 02:17:18161.壺の妖精しんだもん!donguri22UY1(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58そりゃネットですわなコンベア(配信インフラ)もコンテナ(パッケージインフラ)もネットモニターの種類は別問題ではない2025/06/16 03:14:0162.壺の妖精しんだもん!donguri22UY1(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60TV局のコンテンツだけは残るよただしTV局が電波利権を独占してCM枠を独占してた旧TV局のビジネスモデルは徹底的に消滅する素直に電波を通信事業にわたしてTVとネットの融合を20年前にやればよかったのにね2025/06/16 03:15:46263.番組の途中ですが転載は禁止ですcUqnZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49テレビ報道は確かに強いが偏向が酷いし若い世代から順に離脱すると思うよ年寄りは昔の名残で鵜呑みにするけどそれもあと10年くらいだろなあったことを淡々と報道するだけならワンチャンある2025/06/16 06:16:37164.番組の途中ですが転載は禁止ですid6Zc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼病院の待合室でたまに見る程度だなローカル芸能人が旬のテーマで駄弁ってるだけの番組これは誰が何のために流してるんだろうな今は年寄りもスマホ弄ってるし2025/06/16 06:18:2165.番組の途中ですが転載は禁止ですNehYHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHKはつまらないレベルを超えて気持ち悪いレベル2025/06/16 06:26:56166.番組の途中ですが転載は禁止ですSb8OaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1これZ世代の話でしょ。彼らは意外なものは全く不要で、自分が知ってる事を自分が思ってる通りに表現してくれて「な、俺って正しかった」と再認識するためにわざわざ好みの動画っぽいものを検索してそれを求めに行く。本来「視聴者が望んだ内容を流す」意外性も新しい知識も皆無なテレビ番組なんてつまらん。2025/06/16 06:59:5667.番組の途中ですが転載は禁止ですgowOlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ローカル放送のほうが面白いや2025/06/16 07:31:5368.番組の途中ですが転載は禁止ですnRY2MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや普通につまらんだろクイズ増えたしカラオケ増えたし2025/06/16 07:46:0169.壺の妖精しんだもん!donguri22UY1(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63TVに変更はゼロではないしかしネットよりも遥にマシ2025/06/16 09:03:12170.番組の途中ですが転載は禁止ですgerE3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼衝撃映像系をクイズで水増しするのはマジでやめろ芸人のさっむい回答とかどうでもええんで2025/06/16 09:05:40171.番組の途中ですが転載は禁止ですwomvT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62旧産業の人は100%失敗する新しいものを理解出来ないから携帯も最初はドコモもメーカーもこんなもん売れないって言ってたおれは日本メーカー終わったと思ってたけど自動車もメーカーの人はEVとか自動運転なんて役に立たないといまだに言ってる2025/06/16 10:45:0972.番組の途中ですが転載は禁止ですwomvT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30歳より下はネットに移行するけどまだ30年はテレビは大丈夫だよ今30歳の人が60歳になってもギリギリテレビ見てるそれより下はテレビ持ってない2025/06/16 10:46:41173.番組の途中ですが転載は禁止ですDUyH4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70どうせネタ元はYouTubeだしな。2025/06/16 10:54:1674.番組の途中ですが転載は禁止ですfFGI4(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼笑っていいともよりぽかぽかが面白いってか?2025/06/16 10:55:2075.番組の途中ですが転載は禁止ですLWfgyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歳を取ったってことだよ子どもの頃面白かったドリフを今見ても全然面白くないでも姪っ子はYouTubeやBSで見てゲラゲラ笑ってるわ2025/06/16 11:03:38176.番組の途中ですが転載は禁止ですid6Zc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今ってあんなCM長いの?びっくりしたわ番組と別番組の間のCMとか見てるやつおらんやろw2025/06/16 11:04:2277.番組の途中ですが転載は禁止ですfFGI4(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75昔のテレビ番組のほうが面白いんだな姪っこちゃんが今の番組でそこまで笑えるのないでしょう2025/06/16 11:08:0178.番組の途中ですが転載は禁止ですwrmLSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ横断ウルトラクイズ夜のヒットスタジオ11PM兼高かおる世界の旅スター誕生この辺に匹敵する名番組って今の時代にあるのか?2025/06/16 11:41:2079.番組の途中ですが転載は禁止ですKdQiJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65もう30代になったらNHKしか見なくなったわ2025/06/16 12:19:0280.番組の途中ですが転載は禁止です6oXRPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69目糞鼻糞であるテレビは様々な事情から敢えて報じないという偏向もあるので厄介ネットは情報の整合性や裏をとるリテラシーに基づいた取捨選択が必要つまり騙されるのはいつも情弱の爺婆2025/06/16 13:58:3781.番組の途中ですが転載は禁止ですPIQMZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔のバラエティーも人を貶めて笑いえるようなもん多かったしなぁ2025/06/16 14:33:0582.番組の途中ですが転載は禁止ですV2MYoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72アラサーがテレビなんか見てるかぁ?俺アラフォーだけどつまらなすぎてテレビなんか全く見てないぞ2025/06/16 14:41:2383.番組の途中ですが転載は禁止ですogMqQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ツイッターのネタをテレビでやるぐらいプライド捨ててるよな2025/06/16 16:16:4584.番組の途中ですが転載は禁止ですbRl2wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それこそYouTubeでやれやって内容のくだらない番組が多すぎる2025/06/16 18:34:0585.番組の途中ですが転載は禁止です1eG5gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旅番組ないなあと思ったらユーチューバーがやってるのな2025/06/16 19:21:4786.番組の途中ですが転載は禁止ですU1Bv8(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1やはり無知は罪だなww2025/06/17 00:29:1087.番組の途中ですが転載は禁止ですU1Bv8(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ゆとりやZは世間知らずだからな昭和のテレビをリアルタイムで経験してないのに知った口を利く人間長く生きてると沢山の経験を積む2025/06/17 00:31:4588.番組の途中ですが転載は禁止ですU1Bv8(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3昔に比べたら今のは娯楽とは呼べない今の無知な若者はおなか痛くなるほど笑ったことないだろ家で引きこもってばかりいてドライブ、スキー、サーフィン、クラブなど経験したことがないモヤシばかりだしw2025/06/17 00:34:3189.番組の途中ですが転載は禁止ですCAEBhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラジオ派ですでも聞ききれないから漫画家になりたいそれか長距離トラックの運転手か2025/06/17 01:31:4890.番組の途中ですが転載は禁止ですu8F4Y(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼87 番組の途中ですが転載は禁止です 2025/06/17(火) 00:31:45.56 ID:U1Bv8>>1ゆとりやZは世間知らずだからな昭和のテレビをリアルタイムで経験してないのに知った口を利く人間長く生きてると沢山の経験を積む88 番組の途中ですが転載は禁止です 2025/06/17(火) 00:34:31.69 ID:U1Bv8>>3昔に比べたら今のは娯楽とは呼べない今の無知な若者はおなか痛くなるほど笑ったことないだろ家で引きこもってばかりいてドライブ、スキー、サーフィン、クラブなど経験したことがないモヤシばかりだしw-------138 番組の途中ですが転載は禁止です 2025/06/17(火) 00:01:05.30 ID:U1Bv8>>62死人に気を使う人はいないぞ141 番組の途中ですが転載は禁止です 2025/06/17(火) 00:01:57.83 ID:U1Bv8>>18本当にいったい何を食ったら立憲共産党に投票するのだろう?143 番組の途中ですが転載は禁止です 2025/06/17(火) 00:02:23.16 ID:U1Bv8>>20滅ぶのは左翼145 番組の途中ですが転載は禁止です 2025/06/17(火) 00:02:57.78 ID:U1Bv8>>22尼崎オンブズマンがいるからね147 番組の途中ですが転載は禁止です 2025/06/17(火) 00:03:27.69 ID:U1Bv8>>24涙目パヨク笑2025/06/17 05:23:1891.番組の途中ですが転載は禁止ですu8F4Y(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「長く生きて色々な娯楽を体験した」結果の完成形が・若年層と全く接点なく・近年の娯楽に全く無知で・想像で現代の若者文化を語り・政治的陰謀論者で・具体的な理屈を持たず・反論できないのでレッテル貼りと人格攻撃しか手札がないそんなネットで暴れる高齢者って、やっぱ昭和は良い時代ではなかったんじゃないですかね2025/06/17 05:27:3792.番組の途中ですが転載は禁止ですu8F4Y(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやどうやら本気で陰謀論者やってるわけではなくただただ反応が欲しくてとにかく相手を煽ってるだけだな 引く17 番組の途中ですが転載は禁止です 2025/06/17(火) 00:23:49.68 ID:U1Bv8そもそも何故日本が中国よりも上でいられると思ってるのかネトウヨ高齢者たちの幻想18 番組の途中ですが転載は禁止です 2025/06/17(火) 00:25:01.49 ID:U1Bv8>>2人口13億人の国民には勝てるわけがないそれより君は自分の墓を用意したのか?2025/06/17 05:31:1093.番組の途中ですが転載は禁止ですcjuaHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老害「旅番組やれ」老害「今のテレビは面白い」普通の人「テレビ…?アベマ?」2025/06/17 05:33:2094.番組の途中ですが転載は禁止ですEkufKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全方位噛みつきオジさん究極のかまってちゃん常に誰にも相手にされないんだろうな可哀想に😢2025/06/17 07:18:2395.番組の途中ですが転載は禁止ですU1Bv8(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17バブルのときの日本の豊さを見れなかった人は可愛そうだよね今の日本は本当に落ちぶれた2025/06/17 07:23:4696.番組の途中ですが転載は禁止ですU1Bv8(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19AbemaTVが中立なのか見たこと無いから分からないけど、昔と比べてテレビはスポンサーと政権への忖度が酷くなった2025/06/17 07:25:4697.番組の途中ですが転載は禁止ですU1Bv8(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26そりゃ30年以上平均賃金が上がらない日本だから制作費も上がらないだろうだから海外に抜かされた2025/06/17 07:27:3198.番組の途中ですが転載は禁止ですU1Bv8(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34君のセンスがないだけ友達や彼女から面白いと言われたこと無いでしょ2025/06/17 07:28:4899.番組の途中ですが転載は禁止ですECcW3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33水曜どうでしょうがヒットしたのは、大泉洋っていう超一級品のタレントを発掘したからだぞ今の若手にあんな化物いるか?2025/06/17 11:37:16100.番組の途中ですが転載は禁止ですaLJbLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水曜どうでしょうを見たら大泉洋が嫌いな私でも好きになるのかしら2025/06/18 11:33:34101.番組の途中ですが転載は禁止ですxX2pmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トゥナイトやギルガメッシュナイトのような番組はもう無いのか?2025/06/18 12:33:23102.番組の途中ですが転載は禁止ですfUCP0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地上波お色気番組はもうこの2つしかないんかねhttp://www.youtube.com/@BakoBako_Channelhttp://www.youtube.com/@officialakahige_main2025/06/18 22:14:39103.番組の途中ですが転載は禁止ですq7PahコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼能力のある(まともな)若者がこれから先テレビ業界に就職するわけ無いんだからもう終わりだよあと10年くらいで人材が枯渇するだろ2025/06/19 02:27:35104.番組の途中ですが転載は禁止ですtZYkuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まともな人間が作る面白さってのは東大生VSお笑い芸人みたいなのだな2025/06/19 10:49:57105.番組の途中ですが転載は禁止ですP4r3Y(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタジオでわいわい騒いで面白がってるのが、おもしろいテレビか?今まで以上に頭悪くなるぞ。国民を馬鹿にした横並び番組構成、企画者たちはもっと考えよ。2025/06/20 04:52:52106.番組の途中ですが転載は禁止ですP4r3Y(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうそう横並びのCMもあったな。どこでも同じようなパターンのCM。2025/06/20 04:54:50107.番組の途中ですが転載は禁止ですx25WxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせお前ら昔だって碌にテレビ見てなかっただろ2025/06/20 05:50:41108.番組の途中ですが転載は禁止ですpx2ZFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CMだってテンプレートで作ってるんだろうそりゃバカ社員でも作れるけど商品が売れない2025/06/20 07:15:18109.番組の途中ですが転載は禁止です6ysmYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今さっき都市ボーイズがテレビ終わったって言い張る動画見てきた2025/06/20 22:05:17
参政党「うちの毎月10万円配る政策は円じゃなくデジタルポイントで配るので財源がいりません!」犬猫「うぉおおおおお!!」(1.3万いいね)ニュー速(嫌儲)80259.32025/07/16 15:04:24
〈日産が2工場閉鎖を発表〉従業員は「家を買ってしまった人はどうすれば…」「十数万人の仕事がなくなる」主力工場が消え横須賀市追浜は大打撃、経営陣に怒り…近隣タワマンも着工延期ニュー速(嫌儲)16199.32025/07/16 16:02:09
参政党信者さん、神谷に切り捨てられるwww 「日本人ファースト?あれ選挙の間だけのキャッチコピーだからw」「排他主義とか差別主義の人たち大嫌い」ニュー速(嫌儲)110118.82025/07/16 15:01:04
オリジナルもあるが多くはない
そりゃネットですわな
コンベア(配信インフラ)もコンテナ(パッケージインフラ)もネット
モニターの種類は別問題ではない
TV局のコンテンツだけは残るよ
ただしTV局が電波利権を独占してCM枠を独占してた
旧TV局のビジネスモデルは徹底的に消滅する
素直に電波を通信事業にわたして
TVとネットの融合を20年前にやればよかったのにね
テレビ報道は確かに強いが偏向が酷いし若い世代から順に離脱すると思うよ
年寄りは昔の名残で鵜呑みにするけどそれもあと10年くらいだろな
あったことを淡々と報道するだけならワンチャンある
ローカル芸能人が旬のテーマで駄弁ってるだけの番組
これは誰が何のために流してるんだろうな
今は年寄りもスマホ弄ってるし
これZ世代の話でしょ。
彼らは意外なものは全く不要で、自分が知ってる事を自分が思ってる通りに表現してくれて「な、俺って正しかった」と再認識するためにわざわざ好みの動画っぽいものを検索してそれを求めに行く。
本来「視聴者が望んだ内容を流す」意外性も新しい知識も皆無なテレビ番組なんてつまらん。
クイズ増えたしカラオケ増えたし
TVに変更はゼロではない
しかしネットよりも遥にマシ
芸人のさっむい回答とかどうでもええんで
旧産業の人は100%失敗する
新しいものを理解出来ないから
携帯も最初はドコモもメーカーもこんなもん売れないって言ってた
おれは日本メーカー終わったと思ってたけど
自動車もメーカーの人は
EVとか自動運転なんて役に立たないといまだに言ってる
まだ30年はテレビは大丈夫だよ
今30歳の人が60歳になってもギリギリテレビ見てる
それより下はテレビ持ってない
どうせネタ元はYouTubeだしな。
子どもの頃面白かったドリフを今見ても全然面白くない
でも姪っ子はYouTubeやBSで見てゲラゲラ笑ってるわ
番組と別番組の間のCMとか見てるやつおらんやろw
昔のテレビ番組のほうが面白いんだな姪っこちゃんが今の番組でそこまで笑えるのないでしょう
夜のヒットスタジオ
11PM
兼高かおる世界の旅
スター誕生
この辺に匹敵する名番組って今の時代にあるのか?
もう30代になったらNHKしか見なくなったわ
目糞鼻糞である
テレビは様々な事情から敢えて報じないという偏向もあるので厄介
ネットは情報の整合性や裏をとるリテラシーに基づいた取捨選択が必要
つまり騙されるのはいつも情弱の爺婆
アラサーがテレビなんか見てるかぁ?
俺アラフォーだけどつまらなすぎてテレビなんか全く見てないぞ
プライド捨ててるよな
やはり無知は罪だなww
ゆとりやZは世間知らずだからな
昭和のテレビをリアルタイムで経験してないのに知った口を利く
人間長く生きてると沢山の経験を積む
昔に比べたら今のは娯楽とは呼べない
今の無知な若者はおなか痛くなるほど笑ったことないだろ
家で引きこもってばかりいてドライブ、スキー、サーフィン、クラブなど経験したことがないモヤシばかりだしw
>>1
ゆとりやZは世間知らずだからな
昭和のテレビをリアルタイムで経験してないのに知った口を利く
人間長く生きてると沢山の経験を積む
88 番組の途中ですが転載は禁止です 2025/06/17(火) 00:34:31.69 ID:U1Bv8
>>3
昔に比べたら今のは娯楽とは呼べない
今の無知な若者はおなか痛くなるほど笑ったことないだろ
家で引きこもってばかりいてドライブ、スキー、サーフィン、クラブなど経験したことがないモヤシばかりだしw
-------
138 番組の途中ですが転載は禁止です 2025/06/17(火) 00:01:05.30 ID:U1Bv8
>>62
死人に気を使う人はいないぞ
141 番組の途中ですが転載は禁止です 2025/06/17(火) 00:01:57.83 ID:U1Bv8
>>18
本当にいったい何を食ったら立憲共産党に投票するのだろう?
143 番組の途中ですが転載は禁止です 2025/06/17(火) 00:02:23.16 ID:U1Bv8
>>20
滅ぶのは左翼
145 番組の途中ですが転載は禁止です 2025/06/17(火) 00:02:57.78 ID:U1Bv8
>>22
尼崎オンブズマンがいるからね
147 番組の途中ですが転載は禁止です 2025/06/17(火) 00:03:27.69 ID:U1Bv8
>>24
涙目パヨク笑
・若年層と全く接点なく
・近年の娯楽に全く無知で
・想像で現代の若者文化を語り
・政治的陰謀論者で
・具体的な理屈を持たず
・反論できないのでレッテル貼りと人格攻撃しか手札がない
そんなネットで暴れる高齢者って、やっぱ昭和は良い時代ではなかったんじゃないですかね
17 番組の途中ですが転載は禁止です 2025/06/17(火) 00:23:49.68 ID:U1Bv8
そもそも何故日本が中国よりも上でいられると思ってるのか
ネトウヨ高齢者たちの幻想
18 番組の途中ですが転載は禁止です 2025/06/17(火) 00:25:01.49 ID:U1Bv8
>>2
人口13億人の国民には勝てるわけがない
それより君は自分の墓を用意したのか?
老害「今のテレビは面白い」
普通の人「テレビ…?アベマ?」
究極のかまってちゃん
常に誰にも相手にされないんだろうな可哀想に😢
バブルのときの日本の豊さを見れなかった人は可愛そうだよね
今の日本は本当に落ちぶれた
AbemaTVが中立なのか見たこと無いから分からないけど、昔と比べてテレビはスポンサーと政権への忖度が酷くなった
そりゃ30年以上平均賃金が上がらない日本だから制作費も上がらないだろう
だから海外に抜かされた
君のセンスがないだけ
友達や彼女から面白いと言われたこと無いでしょ
水曜どうでしょうがヒットしたのは、大泉洋っていう超一級品のタレントを発掘したからだぞ
今の若手にあんな化物いるか?
http://www.youtube.com/@BakoBako_Channel
http://www.youtube.com/@officialakahige_main
もう終わりだよ
あと10年くらいで人材が枯渇するだろ
今まで以上に頭悪くなるぞ。
国民を馬鹿にした横並び番組構成、企画者たちはもっと考えよ。
そりゃバカ社員でも作れるけど商品が売れない