本日、東京37度。千葉勝浦27度アーカイブ最終更新 2025/06/18 11:241.番組の途中ですが転載は禁止です6JGGLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日17日(火)は、全国的に気温が上昇し、真夏のような暑さに。関東や東海など最高気温が35℃以上の猛暑日の所も。甲府市や前橋市は36℃予想で、東京都心も今年初の35℃予想。千葉県や茨城県、和歌山県、鹿児島県(奄美地方を含む)、沖縄県に「熱中症警戒アラート」が発表。万全な熱中症対策を。https://tenki.jp/lite/forecaster/kubo_tomoko/2025/06/17/34151.html2025/06/17 09:33:4536すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですod9ZFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼助けてよ、グレタちゃん!2025/06/17 09:42:2823.番組の途中ですが転載は禁止ですheRHvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ7月下旬からどうなるんだよ2025/06/17 09:48:554.番組の途中ですが転載は禁止ですogZMK(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天気予報は千葉茨城は紫になっていたのに東京よりも10度も低いのか~い勝浦よ2025/06/17 09:53:455.番組の途中ですが転載は禁止ですogZMK(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老後は房総に移住したい2025/06/17 09:54:2916.番組の途中ですが転載は禁止ですTtDwHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏「これはまだ初夏。変身をあと2回もオレは残している…その意味が分かるな?」2025/06/17 09:56:157.番組の途中ですが転載は禁止ですEaZ7Z(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1石3鳥1石 東京都心の道路へ東京湾の海水をばらまく1鳥 気温が下がる2鳥 塩害で自動車の寿命が減って買い替えしやすくなる3鳥 電力消費が減る2025/06/17 10:00:128.番組の途中ですが転載は禁止ですNi54sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年は冷夏になるぞおじさん「今年は冷夏になるぞ」2025/06/17 10:05:209.番組の途中ですが転載は禁止ですnfptxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽井沢ってどうなの涼しいの?2025/06/17 10:13:0910.番組の途中ですが転載は禁止ですVuuxl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう夜も30度かい!!>>5ニセコも雪無くなりかねんからロシアに亡命したほうがいい2025/06/17 10:23:57111.番組の途中ですが転載は禁止ですsN3iH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勝浦といえばsyamu2025/06/17 10:28:5312.番組の途中ですが転載は禁止ですsN3iH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和歌山じゃないだと…2025/06/17 10:29:4613.ケモクラシーhAFt0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼37度は負浦だろ2025/06/17 10:39:4214.番組の途中ですが転載は禁止ですqs9mrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2グレてな~~い2025/06/17 10:40:4015.番組の途中ですが転載は禁止ですVuuxl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2知るかバカ!そんなことよりガザ地区だhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250610/k10014830631000.htmlもしかしてイーロンマスクを殴ったのは…2025/06/17 10:53:0416.番組の途中ですが転載は禁止ですaQtYaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさかもうエアコン付けてるザコいねーよな?今から付けてたら8月耐えきれずにしぬぞ2025/06/17 11:02:12317.番組の途中ですが転載は禁止ですogZMK(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10冗談抜きで将来は初夏の北海道の気候がロシアやカナダやアラスカ辺りで穀倉地帯になりそう2025/06/17 11:03:1318.番組の途中ですが転載は禁止です8o7R3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16いや部屋の温度31度で8月まで生きれないんだが2025/06/17 11:20:4519.番組の途中ですが転載は禁止ですkzoRg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16エアコンはリモコンが使えなくなってるせいで本体にある自動運転のスイッチでしか使えないそれが寒くて寒くて昔のエアコンみたいにオンオフで使うしかなく不便極まりないが他人を部屋に入れたくないのでこのままいくしかないちなみに今は切ってて扇風機で耐えられなくなったらまたつけるつもり2025/06/17 11:25:50120.番組の途中ですが転載は禁止ですEaZ7Z(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19各社対応リモコンが売られているから、それを買って10パターンくらいあるものを試行すれば、大抵ほとんどの機能が使えるようになる例えば、オーム電機(サリンばらまいたところとは完全に無関係)https://www.ohm-direct.com/shopbrand/ct1941/スマホの赤外線通信機能を使ったリモコンアプリもあるよ2025/06/17 11:47:38121.番組の途中ですが転載は禁止ですdiMeoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暑さでちんこが小さくなっちゃったよ普段は30センチあるのに2025/06/17 11:55:5022.番組の途中ですが転載は禁止ですkzoRg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20リモコンはあるのだけど受信する本体がいかれてて何をしても受け付けてくれないんだよといって修理を呼ぶわけにもいかず結局耐えるしかないんだよね2025/06/17 12:00:0423.番組の途中ですが転載は禁止ですEaZ7Z(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それはメーカー修理を呼ぶかエアコンを買い替えろ2025/06/17 12:01:1624.番組の途中ですが転載は禁止ですKoir9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼部屋に誰も入れたくない病が極まってくるとDIYでエアコン取り付けるからな…ワイはクソ重い搬入からフレア加工、真空引きまで自分でやる2025/06/17 12:09:0625.sage7X7EpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼8月60度逝くだろこれ2025/06/17 12:27:3126.番組の途中ですが転載は禁止ですnGES3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16もう何月だからって考えを捨てないと死ぬわ2025/06/17 12:32:1627.番組の途中ですが転載は禁止ですo6NUpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼扇風機で耐えてる2025/06/17 13:03:1828.番組の途中ですが転載は禁止ですp9rgVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼終わりだよ2025/06/17 13:34:5729.番組の途中ですが転載は禁止ですgnaWIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食欲も落ちたし今年は生き残れるかあやしくなってきた2025/06/17 15:07:4030.番組の途中ですが転載は禁止ですBayHhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暑熱順化してないアホはなんなの?2025/06/17 20:10:0631.番組の途中ですが転載は禁止ですNxfmBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼温暖化すると冬が短くなると思ってたが、春と秋がなくなるんだな2025/06/18 11:08:25132.番組の途中ですが転載は禁止ですjIm9Y(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼7月以降、40度超えは当たり前になりそうだな。夢の50度来るか。2025年が太陽の11年周期の活動のピークなんだから今年は確実に更に酷暑記録更新するのにアホウヨは「今年は冷夏」とか言ってたからな。まあ温暖化の原因は太陽の活動周期関係ないから来年も更に記録更新するんだけどね。2025/06/18 11:11:3733.番組の途中ですが転載は禁止ですaLJbLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31それでも今年は春が長かった気がするみんな心地良い時期はすぐ忘れちゃうから2025/06/18 11:17:5734.番組の途中ですが転載は禁止です6P16gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年か一昨年は5月に35℃になっていた地域があるから今年はまだいい方2025/06/18 11:23:2035.番組の途中ですが転載は禁止ですelwRsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和なら27℃でも夏日なんだがな蝟集エリアが+10℃になってしまた2025/06/18 11:23:2236.番組の途中ですが転載は禁止ですjIm9Y(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼猛暑日(観測史上最速)熱帯夜(観測史上最速) しかも1ヶ月ネトウヨ:温暖化などおきてない!(キリッ2025/06/18 11:24:41
日本各地で不審者が発生 (「1万円でも無理かな」高校生に<くつ下を5,000円で売ってください>と表示させたスマートフォンを見せたり声をかけ靴下を売るよう求める中年男性 ほか)slipニュー速(嫌儲)61118.22025/07/18 02:20:14
関東や東海など最高気温が35℃以上の猛暑日の所も。
甲府市や前橋市は36℃予想で、東京都心も今年初の35℃予想。
千葉県や茨城県、和歌山県、鹿児島県(奄美地方を含む)、沖縄県に「熱中症警戒アラート」が発表。万全な熱中症対策を。
https://tenki.jp/lite/forecaster/kubo_tomoko/2025/06/17/34151.html
東京よりも10度も低いのか~い勝浦よ
1石 東京都心の道路へ東京湾の海水をばらまく
1鳥 気温が下がる
2鳥 塩害で自動車の寿命が減って買い替えしやすくなる
3鳥 電力消費が減る
涼しいの?
>>5
ニセコも雪無くなりかねんから
ロシアに亡命したほうがいい
グレてな~~い
知るかバカ!そんなことよりガザ地区だ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250610/k10014830631000.html
もしかしてイーロンマスクを殴ったのは…
今から付けてたら8月耐えきれずにしぬぞ
冗談抜きで将来は初夏の北海道の気候が
ロシアやカナダやアラスカ辺りで穀倉地帯になりそう
いや
部屋の温度31度で8月まで生きれないんだが
エアコンはリモコンが使えなくなってるせいで
本体にある自動運転のスイッチでしか使えない
それが寒くて寒くて昔のエアコンみたいにオンオフで使うしかなく不便極まりないが
他人を部屋に入れたくないのでこのままいくしかない
ちなみに今は切ってて扇風機で耐えられなくなったらまたつけるつもり
各社対応リモコンが売られているから、それを買って10パターンくらいあるものを試行すれば、大抵ほとんどの機能が使えるようになる
例えば、オーム電機(サリンばらまいたところとは完全に無関係)
https://www.ohm-direct.com/shopbrand/ct1941/
スマホの赤外線通信機能を使ったリモコンアプリもあるよ
リモコンはあるのだけど受信する本体がいかれてて
何をしても受け付けてくれないんだよ
といって修理を呼ぶわけにもいかず
結局耐えるしかないんだよね
ワイはクソ重い搬入からフレア加工、真空引きまで自分でやる
もう何月だからって考えを捨てないと死ぬわ
春と秋がなくなるんだな
夢の50度来るか。
2025年が太陽の11年周期の活動のピークなんだから
今年は確実に更に酷暑記録更新するのに
アホウヨは「今年は冷夏」とか言ってたからな。
まあ温暖化の原因は太陽の活動周期関係ないから
来年も更に記録更新するんだけどね。
それでも今年は春が長かった気がする
みんな心地良い時期はすぐ忘れちゃうから
蝟集エリアが+10℃になってしまた
熱帯夜(観測史上最速) しかも1ヶ月
ネトウヨ:温暖化などおきてない!(キリッ