男は女に美貌を求め、女は男に経済力を求める。そして、大金を稼げる男というのは優秀だという事。人間は猿の時代から美しい女(メス)と優秀な男(オス)が子供を作り続けて、人間に進化した。アーカイブ最終更新 2025/06/20 04:561.番組の途中ですが転載は禁止です8dvbY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だけど、中には進化のレールから外れたケンモメンみたいな人間も居る。2025/06/19 11:16:1025すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですrOe7NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネタにマジレスも何だが、「進化」とは必ずしも「良い方」に向かうものではないたとえば恐竜などの大型爬虫類は、「大きいことはいいことだ」とばかりに進化していったが、彗星ひとつでその体を維持するのが難しくなって絶滅した自然のみならず、たとえば平安時代の「美人」が現代にそのまま生まれても、それは果たして美人のままだろうかという議論もある有性生物が遺伝子を掛け合わせるのは、良い方向へ向かうためではなく、多様性を生み出すためと考えられているもちろん中には、失敗作としか考えられないような変異の仕方をする個体も生まれるが、それも含めて多様な生物の方が種としては強靭になるどちらが正しい方向であるかは環境が決めることだ2025/06/19 11:30:2913.番組の途中ですが転載は禁止です8dvbY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2人間は大きな群れを作っている。その大きな群れの環境の中では美貌の女と優秀な男が、素晴らしいと評価されている。2025/06/19 11:44:594.番組の途中ですが転載は禁止です1ribTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか浅っ2025/06/19 11:57:0015.番組の途中ですが転載は禁止ですZSv3YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の経済力ある層っていわゆる上級国民多そうだよね2025/06/19 11:58:426.番組の途中ですが転載は禁止ですwmv99コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼センシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。表示するには、ログイン後に設定から変更してください。2025/06/19 12:01:247.番組の途中ですが転載は禁止ですNt41F(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美しい猿ってどんなの?2025/06/19 12:02:5218.番組の途中ですが転載は禁止ですS8frtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちは金持ちだけでは存在し得ない貧乏人がいてこその金持ち美人もブスがいてこそ美人たり得るそれを考慮せず優秀な人間だけ子孫を残せばいいなんてのは池沼の発想2025/06/19 12:14:099.番組の途中ですが転載は禁止ですoCBLJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、俺は無職2025/06/19 12:29:4610.ケモクラシーvcZW5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7美しい国みたいなもんか?2025/06/19 12:33:2211.番組の途中ですが転載は禁止ですAPEV9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金を稼げなくてもいい、美人でなくてもいい、心さえ汚れていなければそれは立派な人間だ2025/06/19 12:43:2712.番組の途中ですが転載は禁止ですNt41F(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美とか強さじゃなくてホルモンだよ ホルモンが多いのが子を沢山為す 今も昔もそう それだけ2025/06/19 12:50:4213.番組の途中ですが転載は禁止ですegN6U(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも、醜い民族と美しい民族に分かれてるから、かなり地域差あるよイランとかスペインとかアルメニアとかはブサイクが淘汰されてるから金より美しさが勝ってたんだろう逆に極東はブサイクが多いから、兎にも角にも資産が重要だったんだろうな2025/06/19 12:55:28114.番組の途中ですが転載は禁止ですegN6U(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼淘汰される運命だったブサイク集団が極東まで逃げてきた、とも考えられる2025/06/19 12:56:4715.番組の途中ですが転載は禁止ですNt41F(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13それって単におまえの好みやろ2025/06/19 13:10:4316.番組の途中ですが転載は禁止ですy9IGHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4人間の社会を見て、こういう事だったんだろで適当に考えてるだけだから2025/06/19 13:11:1417.番組の途中ですが転載は禁止ですSJjh3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生命の存続ってあくまで当時の環境に合っていたかどうかだけだしなもっとも現代社会に限定するなら稼ぎの良い・容姿の良い個体が男女問わず子孫を残しやすいし生存しやすい環境にあるというのもまた事実だが2025/06/19 13:47:5218.番組の途中ですが転載は禁止ですiVQBqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何百万年淘汰されたもお前ら程度2025/06/19 13:49:2719.✨👁👄👁✨2tRDTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金を稼ぐだけしか能がない不細工も結婚できるから不細工が生まれるという負の連鎖が断ち切れない2025/06/19 14:14:5520.番組の途中ですが転載は禁止です7d4AtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経済力を求める女は経済力のない女だぞ経済力のある女はそんなの男に求めないもう有るからな2025/06/19 14:58:5221.番組の途中ですが転載は禁止ですvtiywコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鳥や魚に限ったことじゃないが人間だって華美なのはオスだろ現代社会だと長い髪や髭が邪魔になって地味になってだけで2025/06/19 16:48:0522.番組の途中ですが転載は禁止ですWjmrQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大してタイプではない男の経済力でイケメンと不倫するためだよ2025/06/19 22:56:3423.番組の途中ですが転載は禁止ですcyl1EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃぁなんで弱者男性の遺伝子が残ってるの?俺の仮説はこれだ:昔、強者男性は戦争やマンモスと戦っていたなので死にまくった結局生き残ったのは逃げ回ってた弱者男性。つまり強者男性はただのアホだった訳。しかし現代ではマンモスはいないし平時に滅多に死ぬことはないなので強者男性だけが礼賛される世の中になった2025/06/20 00:19:50124.壺の妖精しんだもん!donguriaSp7SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愛がなければ意味がない可愛くて素敵で美人で頼りになって信頼できる男の娘と愛のあるのセックスをするのが一番2025/06/20 03:04:3925.✨👁👄👁✨PbGuUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23マンモスの時代から1万年くらい経ってるのに何で弱者男性の遺伝子が残ってるんだ?弱男なんてマンモスと戦う前に死んでるだろ2025/06/20 04:56:40
たとえば恐竜などの大型爬虫類は、「大きいことはいいことだ」とばかりに進化していったが、彗星ひとつでその体を維持するのが難しくなって絶滅した
自然のみならず、たとえば平安時代の「美人」が現代にそのまま生まれても、それは果たして美人のままだろうかという議論もある
有性生物が遺伝子を掛け合わせるのは、良い方向へ向かうためではなく、多様性を生み出すためと考えられている
もちろん中には、失敗作としか考えられないような変異の仕方をする個体も生まれるが、それも含めて多様な生物の方が種としては強靭になる
どちらが正しい方向であるかは環境が決めることだ
人間は大きな群れを作っている。その大きな群れの環境の中では美貌の女と優秀な男が、素晴らしいと評価されている。
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。
表示するには、ログイン後に設定から変更してください。
貧乏人がいてこその金持ち
美人もブスがいてこそ美人たり得る
それを考慮せず優秀な人間だけ子孫を残せばいいなんてのは池沼の発想
美しい国みたいなもんか?
イランとかスペインとかアルメニアとかはブサイクが淘汰されてるから金より美しさが勝ってたんだろう
逆に極東はブサイクが多いから、兎にも角にも資産が重要だったんだろうな
それって単におまえの好みやろ
人間の社会を見て、こういう事だったんだろで適当に考えてるだけだから
もっとも現代社会に限定するなら稼ぎの良い・容姿の良い個体が男女問わず
子孫を残しやすいし生存しやすい環境にあるというのもまた事実だが
経済力のある女はそんなの男に求めない
もう有るからな
現代社会だと長い髪や髭が邪魔になって地味になってだけで
俺の仮説はこれだ:
昔、強者男性は戦争やマンモスと戦っていた
なので死にまくった
結局生き残ったのは逃げ回ってた弱者男性。
つまり強者男性はただのアホだった訳。
しかし現代ではマンモスはいないし平時に滅多に死ぬことはない
なので強者男性だけが礼賛される世の中になった
可愛くて素敵で美人で頼りになって信頼できる男の娘と
愛のあるのセックスをするのが一番
マンモスの時代から1万年くらい経ってるのに何で弱者男性の遺伝子が残ってるんだ?
弱男なんてマンモスと戦う前に死んでるだろ