竹田平民、アニメで選択的夫婦別姓反対を力説「サザエさん一家が夫婦別姓なら家族の概念が崩壊」アーカイブ最終更新 2025/06/22 11:231.名無しさんMv7uYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900027825_1200.jpghttps://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900027825_img_350642bf86c037283377604989f4b05b187788.jpg選択的夫婦別姓に反対する旧皇族出身の作家・竹田恒泰氏が主張しているポイントの2つ目が、「家族の概念が崩壊する」という点。『サザエさん一家が夫婦別姓なら』と仮定し、次のように説明する。「磯野家とフグ田家、2つの家が同居している。例えば、夫婦別姓で磯野波平と石田フネのままの場合、現在の立民案だと子どもの姓は全員同じなので、子は全員『石田』だとする。カツオくんが花沢さんと結婚して夫婦別姓を選択し、子どもは花沢姓だとすると、磯野さんの息子が石田、石田の子どもが花沢で、これはもはや“磯野家”ではない。私は『家族の一体感が薄れる』とは言っていなくて、“◯◯宅”“◯◯家”“◯◯家の墓”といった概念がなくなる。これがどういうインパクトを持つのか。全然問題ないという人もいるかもしれないが、やってみたら問題が起きたという時の社会的影響が大きいので、よほど明確なメリットがないといけない。それほど大きな社会的コストをかけてまでやることなのかは、推進側が立証する必要がある」https://news.yahoo.co.jp/articles/f0e5b67a0b2d7ce273aa5f7af551615e70ab2ea92025/06/20 19:03:33161すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止です6ysmYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時代遅れのアニメじゃなくて進撃かラブライブで語れよ2025/06/20 19:04:353.番組の途中ですが転載は禁止ですh5i4kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「選択的」何故か読めない奴らが批判する2025/06/20 19:07:1924.番組の途中ですが転載は禁止ですUnfx2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃりん子チエを見ろ家族なんてバラバラ2025/06/20 19:10:095.番組の途中ですが転載は禁止ですVqXBdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サザエさんって昭和かよ若い人は知らんだろ2025/06/20 19:15:536.番組の途中ですが転載は禁止ですXa1LlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サザエさんって00年代までは高視聴率だったけど最近はな流石に時代錯誤で受け入れられなくなってきたのかな2025/06/20 19:20:537.番組の途中ですが転載は禁止ですJedNOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これな別の動画じゃ竹田が論破してるみたいなの作ってる奴等がいてビックリしたhttps://www.youtube.com/watch?v=D8oKfadMFw02025/06/20 19:25:318.番組の途中ですが転載は禁止ですfO1L0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サザエさんは姉川合戦の織田の防壁十一段崩しの磯野員昌の一門なんやぞ2025/06/20 19:48:359.番組の途中ですが転載は禁止ですPCkqXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アニメで例えるとか反対派は頭大丈夫か?2025/06/20 19:52:3810.番組の途中ですが転載は禁止ですhKemZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本語がわからない愛国者がいるみたいね2025/06/20 19:59:5411.番組の途中ですが転載は禁止ですF0hzf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わざわざ死んだ後に入る墓のことを例にして出してくるってことは死ぬまでの生活にはまったく問題ないってことなんじゃね?2025/06/20 20:04:4612.番組の途中ですが転載は禁止ですLQsm1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サザエさん一家は磯野とフグ田で姓が違うけれども何の問題も起こらない例なんじゃ2025/06/20 20:05:07313.番組の途中ですが転載は禁止ですJRYVeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼核家族化が進んだ現代では参考に値しない2025/06/20 20:12:4814.番組の途中ですが転載は禁止ですF0hzf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも皇族が姓がないのに姓に拘る意味あるの?2025/06/20 20:16:5815.番組の途中ですが転載は禁止ですrb2TIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別姓で崩壊した事例を持ってこいよ仮定に仮定を重ねても仕方ねえだろ2025/06/20 20:34:5116.番組の途中ですが転載は禁止ですwguVY(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼磯野とフグ田が同居してる時点でこの説崩壊してね2025/06/20 20:36:5117.番組の途中ですが転載は禁止ですvQbTp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼磯野家にフグ田が入り込んでるおかしな家だろ波平が死んでカツオが当主になったら絶対揉める2025/06/20 20:37:2218.番組の途中ですが転載は禁止です3tI5aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人が国会の場で「夫婦別姓なんかが認められたら婚姻件数が減る」とか主張していたのだがそのロジックが何度聞いても理解できない2025/06/20 20:54:58119.番組の途中ですが転載は禁止ですvQbTp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18じゃあ海外じゃみんな結婚しないのかよで論破される話2025/06/20 20:58:5520.番組の途中ですが転載は禁止ですubpF1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サザエ家の意見は聞いたのかい?2025/06/20 21:01:5621.番組の途中ですが転載は禁止です48aD2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3なんでこれを無視するのだろうか2025/06/20 21:04:1422.番組の途中ですが転載は禁止ですkCoSiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よそはよそうちはうち2025/06/20 21:14:5123.番組の途中ですが転載は禁止です5HWNpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼磯野とフグ田がいる家だって知らない人間の意見かな?2025/06/20 21:33:0424.番組の途中ですが転載は禁止ですwguVY(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「石田カツオと花沢の名前ついだ孫これはもはや磯野家ではない」とか言うけど、サザエはフグ田だから磯野家の人間ではない!とかわざわざ言うんでしょうか2025/06/20 21:37:2825.番組の途中ですが転載は禁止です9177BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>“◯◯宅”“◯◯家”“◯◯家の墓”といった概念がなくなる。墓ビジネス、庭付き一戸建てビジネス、家系図ビジネスが無くなっちゃうんですねー2025/06/20 21:46:5826.番組の途中ですが転載は禁止ですlLz2DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選べるようにするだけなのに何をそんなに否定するんだろうな苗字が変わるのがそんなに都合が悪いの?2025/06/20 22:26:5127.番組の途中ですが転載は禁止ですVYUjeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジでもう宗教だよなこれ2025/06/20 22:39:4228.番組の途中ですが転載は禁止ですG5Il0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1リアルの世界では夫婦別姓に賛成してる人は1人もいない夫婦別姓に賛成してるのはネット工作員だけネット工作員はそうかの婦人部も活動している2025/06/20 22:50:53229.番組の途中ですが転載は禁止ですyoMKUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼↑ネット工作員2025/06/20 23:07:5430.番組の途中ですが転載は禁止ですwguVY(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼竹田家なんて無くなってもいいだろ2025/06/20 23:28:0231.番組の途中ですが転載は禁止ですiYcuXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼崩壊してるのはお前の頭だろクソウヨ2025/06/20 23:40:4232.ケモクラシーTUUs6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼崩れないからwwww証拠はあるからwみんな磯野サザエと思ってた時とフグ田と知った時となんも変わらん目で見てることw2025/06/20 23:57:2233.ケモクラシーTUUs6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12完全論破だよなこれ2025/06/20 23:59:1334.番組の途中ですが転載は禁止ですCuhbLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28報道各社がやってる世論調査は無視ですか部屋から出ましょうよ2025/06/21 00:17:2635.番組の途中ですが転載は禁止ですIglvMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28進んで賛成はしないがどうしても嫌って奴なんか見たことないがな逆に何で嫌なんだ?人妻として商品に使えなくなるからか?2025/06/21 00:42:1636.✨👁👄👁✨DmVB5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12これだよなでも表札は磯野しかないよなマスオ君は婿養子じゃなくて居候ってことか2025/06/21 00:49:08137.番組の途中ですが転載は禁止ですYUFgGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クレーマーやストーカーの被害を防ぐために職場で偽名を使うことが認められ始めているらしいがそれが浸透すれば女のキャリアのために夫婦別姓にする必要なんかなくなるだろ2025/06/21 01:21:2538.壺の妖精しんだもん!donguriEBQFcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3外国人地方参政権も「地方」を維持でもネトウヨは書かないしな結局、彼らはファクトには興味がないんだよね2025/06/21 01:28:2139.番組の途中ですが転載は禁止ですL7pFPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民的アニメで例えたら分かりやすいやろみたいな考えなんだろうけど最近ではあまり見かけない分かりにくい家庭で草2025/06/21 03:23:1040.番組の途中ですが転載は禁止です49961コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結婚できないネット民に限ってなぜかこういう問題を熱く語りたがる2025/06/21 05:27:3841.番組の途中ですが転載は禁止ですyXD4LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夫の姓に合わせるっていう現行制度かつ昭和の悪癖のせいで主人公がフグ田な訳だがそれはいいの?選択的夫婦別姓なら、磯野サザエ、フグ田マスオ、磯野タラ男で、マスオ以外磯野にすることも選択次第で可能な訳で選び方次第で純度高める事もバラけさせる事もできるやん結局それぞれがそれを選んだんだからそれで良いだろ外野がごちゃごちゃ言うことちゃうわ姓を本人らで決められることの方が、社会がそれを強制するよりどう考えても社会厚生が高いと思うが何にこだわってんのこのガキは2025/06/21 06:00:31142.番組の途中ですが転載は禁止ですuSSL9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼墓の話だと夫婦別姓にすることで一人っ子同士でも将来的に墓を継ぐ家が無くなることなく結婚できるんだが?2025/06/21 06:04:23243.番組の途中ですが転載は禁止ですrRD06コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼竹田なんて、犯罪者の息子兼裁判所公認の差別主義者っていう実績しかないやんこんなタチの悪い素人のガキテレビ出すなや2025/06/21 09:44:43344.番組の途中ですが転載は禁止ですhkMWRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42保守派からの要望はそれ選択的夫婦別姓は必ずしも改革派からの要請とは限らない2025/06/21 09:47:4045.番組の途中ですが転載は禁止ですuNqme(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「苗字が違うと家族としての一体感が失われる」と主張してる自称愛国者の皆さんは自分の子供が結婚を機に「違う家族の一員になったんでお前らとの関係は薄くなるんでよろしく」と突き放されてもむしろ誇らしいと感じちゃうのかなあ2025/06/21 09:57:2146.番組の途中ですが転載は禁止ですIUG7DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43確かに🤔2025/06/21 10:15:5147.番組の途中ですが転載は禁止ですuNqme(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43いやいやテレビどころかこの発言をしたのは参考人として呼ばれた衆議院の法務委員会だからなちなみに参考人として推薦したのは維新ほんとクソがクソを呼ぶ展開2025/06/21 10:27:04248.番組の途中ですが転載は禁止ですgEtEmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47維新はやっぱゴミだな2025/06/21 10:44:1149.ケモクラシーeiLyVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42結局のところ墓と苗字なんか関係ないしな事実婚の人は一緒に入ってるしサザエさんとこも柔軟に埋葬するだろう2025/06/21 10:49:0550.ケモクラシーshs3hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43差別主義者が作り差別主義者が出て差別主義者が見る2025/06/21 10:50:5351.番組の途中ですが転載は禁止ですBgDiSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47というか選択的夫婦別姓反対派ってこの手の馬鹿が権威ある立場の時点で、まともじゃ無いんだよな2025/06/21 12:35:2852.番組の途中ですが転載は禁止ですB8Jf0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41この平民は男子優位の思想なのに、マスオが婿養子に入っているのは問題視しないのか?2025/06/21 15:18:19253.番組の途中ですが転載は禁止ですnasbXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/Eh2CkGT.jpeg2025/06/21 15:35:0454.番組の途中ですが転載は禁止ですOUUYRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12苗字の違うタラを実の弟のように可愛がっているよね2025/06/21 16:04:3555.番組の途中ですが転載は禁止ですEWdN4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52だよなもともと無理筋なロジックを、竹田みたいなガイジが無理して擁護しようとするから意味わからん日本語になる致命的に馬鹿なんだから大人しくしときゃいいのにこのゴミw2025/06/21 21:04:4756.番組の途中ですが転載は禁止ですgnR9sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それなら日本以外の世界中が崩壊してますわな2025/06/21 22:52:2757.番組の途中ですが転載は禁止ですVWMDDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36実写映画版にはそのせいでマスオ(小泉博)の母が困惑したくだりがあるらしい2025/06/22 07:35:0258.番組の途中ですが転載は禁止ですuVlLHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもざざえさん一家と言うがあれ「磯野家」「フグ田家」って別姓一家だろうに2025/06/22 10:26:2959.番組の途中ですが転載は禁止ですnjRMzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52マスオさんは婿養子ではないよ2025/06/22 11:13:1960.番組の途中ですが転載は禁止です8Tg5BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画にあるけど確かフグ田家は別に家を借りたんだけどサザエが大家とケンカして追い出されて磯野家に転がり込んできたんだよね でそのままっていう2025/06/22 11:21:2961.番組の途中ですが転載は禁止ですtId8iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼磯野家が破綻しているなんて初めて聞いたわネトウヨはサザエさんをそういう視点で見ていたのかガイジ2025/06/22 11:23:33
参政党「うちの毎月10万円配る政策は円じゃなくデジタルポイントで配るので財源がいりません!」犬猫「うぉおおおおお!!」(1.3万いいね)ニュー速(嫌儲)84240.42025/07/16 16:56:40
〈日産が2工場閉鎖を発表〉従業員は「家を買ってしまった人はどうすれば…」「十数万人の仕事がなくなる」主力工場が消え横須賀市追浜は大打撃、経営陣に怒り…近隣タワマンも着工延期ニュー速(嫌儲)19156.82025/07/16 16:21:36
参政党信者さん、神谷に切り捨てられるwww 「日本人ファースト?あれ選挙の間だけのキャッチコピーだからw」「排他主義とか差別主義の人たち大嫌い」ニュー速(嫌儲)111114.82025/07/16 16:38:54
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900027825_img_350642bf86c037283377604989f4b05b187788.jpg
選択的夫婦別姓に反対する旧皇族出身の作家・竹田恒泰氏が主張しているポイントの2つ目が、「家族の概念が崩壊する」という点。
『サザエさん一家が夫婦別姓なら』と仮定し、次のように説明する。
「磯野家とフグ田家、2つの家が同居している。例えば、夫婦別姓で磯野波平と石田フネのままの場合、現在の立民案だと子どもの姓は全員同じなので、子は全員『石田』だとする。カツオくんが花沢さんと結婚して夫婦別姓を選択し、子どもは花沢姓だとすると、磯野さんの息子が石田、石田の子どもが花沢で、これはもはや“磯野家”ではない。私は『家族の一体感が薄れる』とは言っていなくて、“◯◯宅”“◯◯家”“◯◯家の墓”といった概念がなくなる。これがどういうインパクトを持つのか。全然問題ないという人もいるかもしれないが、やってみたら問題が起きたという時の社会的影響が大きいので、よほど明確なメリットがないといけない。それほど大きな社会的コストをかけてまでやることなのかは、推進側が立証する必要がある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0e5b67a0b2d7ce273aa5f7af551615e70ab2ea9
進撃かラブライブで語れよ
何故か読めない奴らが批判する
家族なんてバラバラ
若い人は知らんだろ
流石に時代錯誤で受け入れられなくなってきたのかな
別の動画じゃ竹田が論破してるみたいなの作ってる奴等がいてビックリした
https://www.youtube.com/watch?v=D8oKfadMFw0
死ぬまでの生活にはまったく問題ないってことなんじゃね?
仮定に仮定を重ねても仕方ねえだろ
波平が死んでカツオが当主になったら絶対揉める
そのロジックが何度聞いても理解できない
じゃあ海外じゃみんな結婚しないのかよで論破される話
なんでこれを無視するのだろうか
うちはうち
墓ビジネス、庭付き一戸建てビジネス、家系図ビジネスが無くなっちゃうんですねー
苗字が変わるのがそんなに都合が悪いの?
リアルの世界では夫婦別姓に賛成してる人は1人もいない
夫婦別姓に賛成してるのはネット工作員だけ
ネット工作員はそうかの婦人部も活動している
証拠はあるからw
みんな磯野サザエと思ってた時と
フグ田と知った時と
なんも変わらん目で見てることw
完全論破だよなこれ
報道各社がやってる世論調査は無視ですか
部屋から出ましょうよ
進んで賛成はしないがどうしても嫌って奴なんか見たことないがな
逆に何で嫌なんだ?人妻として商品に使えなくなるからか?
これだよな
でも表札は磯野しかないよな
マスオ君は婿養子じゃなくて居候ってことか
それが浸透すれば女のキャリアのために夫婦別姓にする必要なんかなくなるだろ
外国人地方参政権も
「地方」を維持でもネトウヨは書かないしな
結局、彼らはファクトには興味がないんだよね
最近ではあまり見かけない分かりにくい家庭で草
選択的夫婦別姓なら、磯野サザエ、フグ田マスオ、磯野タラ男で、マスオ以外磯野にすることも選択次第で可能な訳で
選び方次第で純度高める事もバラけさせる事もできるやん
結局それぞれがそれを選んだんだからそれで良いだろ
外野がごちゃごちゃ言うことちゃうわ
姓を本人らで決められることの方が、社会がそれを強制するよりどう考えても社会厚生が高いと思うが何にこだわってんのこのガキは
こんなタチの悪い素人のガキテレビ出すなや
保守派からの要望はそれ
選択的夫婦別姓は必ずしも改革派からの要請とは限らない
自分の子供が結婚を機に「違う家族の一員になったんでお前らとの関係は薄くなるんでよろしく」と突き放されても
むしろ誇らしいと感じちゃうのかなあ
確かに🤔
いやいや
テレビどころかこの発言をしたのは参考人として呼ばれた衆議院の法務委員会だからな
ちなみに参考人として推薦したのは維新
ほんとクソがクソを呼ぶ展開
維新はやっぱゴミだな
結局のところ墓と苗字なんか関係ないしな
事実婚の人は一緒に入ってるし
サザエさんとこも柔軟に埋葬するだろう
差別主義者が作り
差別主義者が出て
差別主義者が見る
というか選択的夫婦別姓反対派ってこの手の馬鹿が権威ある立場の時点で、まともじゃ無いんだよな
この平民は男子優位の思想なのに、
マスオが婿養子に入っているのは問題視しないのか?
苗字の違うタラを実の弟のように可愛がっているよね
だよな
もともと無理筋なロジックを、竹田みたいなガイジが無理して擁護しようとするから意味わからん日本語になる
致命的に馬鹿なんだから大人しくしときゃいいのにこのゴミw
実写映画版にはそのせいでマスオ(小泉博)の母が困惑したくだりがあるらしい
あれ「磯野家」「フグ田家」って別姓一家だろうに
マスオさんは婿養子ではないよ
ネトウヨはサザエさんをそういう視点で見ていたのか
ガイジ