【悲報】たつき諒「あの本は出版社の意向で出版されたの!予言が外れてもあたしは悪くないの!悪いのは出版社なの!」アーカイブ最終更新 2025/06/23 13:111.番組の途中ですが転載は禁止ですo6nQMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たつき諒「出版社の意向中心で出版されてしまった…」 “2025年7月の大災害”『私が見た未来』著者が自伝を緊急出版https://news.yahoo.co.jp/articles/0ed14bc4f22f89428da89128ba92b571b4e88a24そんな中、6月15日にたつきさんが竜樹諒の名義で自伝を発表。文芸社から『天使の遺言』というタイトルで刊行された。刊行の経緯について、「話題となっている『私が見た未来「完全版」』も、帯に書かれた「本当の大災難は 2025年7月にやってくる」の言葉がセンセーショナルな形で独り歩きするばかり。自らが本当に伝えたかったことを書き残すべく、自伝『天使の遺言』の執筆・出版に踏み切りました」と文芸社のHPに記されている。同HPで公開された自伝の一部では、さらに踏み込んだ発言も。自著の「復刊」を出版社の意向中心で出版されてしまったのを不本意に思っていたこと。次回作について出版各社から提案を貰っていたが、どれも商業主義的に思えたこと……。それらをふまえ、「真実を残したい」という思いから自費での自伝出版を決意したという。両親のことやマンガ家になろうとしたきっかけ、目に見えない体験やあの予知夢の背景などを文章で綴っている。2025/06/21 16:35:1727すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止です2ooomコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼心配しなくても誰も信じてないから予言の99%は外れるもんだ(1%は通常起きうる可能性としての確率)2025/06/21 16:41:183.番組の途中ですが転載は禁止ですc1jp6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼信じてるのかと言われると困るんだが、一度当ててしまっている以上どう扱っていいのか分からん2025/06/21 17:16:2214.番組の途中ですが転載は禁止ですzwyUoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やりすぎ都市伝説の関暁夫のせいだろうねw2025/06/21 17:19:345.番組の途中ですが転載は禁止です3jECQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人が令和の五島勉として語り継がれることになるのか2025/06/21 17:29:596.番組の途中ですが転載は禁止ですwgwsOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼センセーショナルな形で独り歩きするのを防ぎたいなら、何で『天使の遺言』なんてスピリチュアルで意味深なタイトル付けるんだ?便乗にしか見えないんだけど2025/06/21 17:30:1917.番組の途中ですが転載は禁止ですvA0IHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出版社が月刊ハナダだしてるところだしねえ2025/06/21 17:32:418.番組の途中ですが転載は禁止ですFOtCzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シスター笹川は去年8月15日に天国召されました2025/06/21 17:38:429.番組の途中ですが転載は禁止ですO5MPBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人気作家のウケネタであって、予言が当たったら困るだろ2025/06/21 17:41:1910.番組の途中ですが転載は禁止ですYUFgGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外せば叩かれるし、当てれば気味悪がられるか信者ができて依存されるか商売人に利用されるし予言なんかしても良い事無いわなアンチは100回当てても偶然で済ますが1回でも外せばインチキ呼ばわりするし2025/06/21 17:44:40111.番組の途中ですが転載は禁止ですaGOVUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MMRの石垣氏(作画)やキバヤシは堂々としているだろ。ああいう姿勢を見習えよ2025/06/21 17:48:1112.番組の途中ですが転載は禁止ですKLv8MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10外れても褒められるのが真の予言者(詐欺師)よ2025/06/21 17:52:3013.番組の途中ですが転載は禁止ですLA9sjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5000万も貰えたら出版社に文句言わないんじゃね?2025/06/21 17:55:2714.番組の途中ですが転載は禁止ですsef4JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宿泊業と航空会社は実害出ているからねぇ2025/06/21 18:35:3615.番組の途中ですが転載は禁止ですT3S9rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり無償出版したの?2025/06/21 20:23:0716.✨👁👄👁✨UIMZAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3何を当てたの?2025/06/22 00:29:00117.番組の途中ですが転載は禁止です61zhEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162011年3月に日本で大震災が起こるってのを、その15年前に自分の予知夢の漫画として当てたらしい。2025/06/22 06:30:27118.番組の途中ですが転載は禁止です9kAVCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宿泊業あたりから訴状でも届いたのか2025/06/22 06:34:3919.番組の途中ですが転載は禁止です7OUNZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本破滅を予言したとかでハズれたらネトウヨからぶっ叩かれそうだな。2025/06/22 06:36:1520.番組の途中ですが転載は禁止ですSiGRJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バズればあたろうがはずれようが大成功2025/06/22 06:51:4621.番組の途中ですが転載は禁止ですDowpoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼保身ムーブだせぇぞBBA2025/06/22 19:49:03122.番組の途中ですが転載は禁止です7TfcgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21ウィキやら文藝春秋のインタビュー見てると巻き込まれ感もあるけど、また内容が内容なんで逃げられないよなぁ2025/06/22 23:32:3923.番組の途中ですが転載は禁止ですrh1aeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mariyukiko/20220117/20220117190623.pngこれはどうにもなこの段階では否定しきれないと思ってしまう2025/06/23 00:09:43124.ケモクラシーb0Ot8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや何の罪もないよ民衆は大予言!と警告されないと防災しない避難ルート考えたり備蓄したりできる人は少数派だぞ2025/06/23 00:49:4825.番組の途中ですが転載は禁止ですRYBHmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23その表紙の例の大災害の所だけ原稿締切の前日にも空白で、その日に見た夢で白い映画のスクリーンみたいな物に大災害は2011年3月と黒い文字が表示されて見えたものを書き入れたんだとそれで今回も締切前の2021年7月に見た夢で同じ様に本当の大災害は2025年7月にやってくるの文字と海底火山や津波の映像などが見えたと夢で飛行機墜落を見て回避して、また20年後に飛行機墜落の夢を見たみたいに飛行機ぐらいなら乗るのを止めるで済むんだけどなー2025/06/23 01:35:1526.番組の途中ですが転載は禁止ですdYvvPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家族に勧められてこの本を買ってみたが、そんなにセンセーショナルには見えないけどねーむしろ、出版社の売らんがなの姿勢じゃないの?2025/06/23 02:08:2027.番組の途中ですが転載は禁止ですDhLTbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6出版の経緯とやらを読んだら理解できたこれたぶん原作者は自分の半生語りがしたいのがメイン「昔からわたしのカンはよく当たる」がでかくなりがちな軽めのスピ婆さんバズらせたやつは切り取りで勝手に再編集しててゴリゴリのオカルト系再販した出版社はもちろんバズらせたやつ寄りの切り口でオカルト売りしたいおそらく帯のアオリ文とか注釈リライトの有無で揉めて原作者イライラ「あたしゃ自分の半生語りがしたいの!!」つって満を持して出したのが新刊2025/06/23 13:11:30
米テキサス州洪水 死者100人超える、行方不明者180人以上、警報の遅れも指摘 トランプ「バイデンが悪い」 フランス研究機関「温暖化のせいだぞ」ニュー速(嫌儲)44208.92025/07/09 22:08:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ed14bc4f22f89428da89128ba92b571b4e88a24
そんな中、6月15日にたつきさんが竜樹諒の名義で自伝を発表。
文芸社から『天使の遺言』というタイトルで刊行された。
刊行の経緯について、「話題となっている『私が見た未来「完全版」』も、帯に書かれた「本当の大災難は 2025年7月にやってくる」の言葉がセンセーショナルな形で独り歩きするばかり。
自らが本当に伝えたかったことを書き残すべく、自伝『天使の遺言』の執筆・出版に踏み切りました」と文芸社のHPに記されている。
同HPで公開された自伝の一部では、さらに踏み込んだ発言も。
自著の「復刊」を出版社の意向中心で出版されてしまったのを不本意に思っていたこと。
次回作について出版各社から提案を貰っていたが、どれも商業主義的に思えたこと……。
それらをふまえ、「真実を残したい」という思いから自費での自伝出版を決意したという。
両親のことやマンガ家になろうとしたきっかけ、目に見えない体験やあの予知夢の背景などを文章で綴っている。
予言の99%は外れるもんだ(1%は通常起きうる可能性としての確率)
便乗にしか見えないんだけど
予言なんかしても良い事無いわな
アンチは100回当てても偶然で済ますが1回でも外せばインチキ呼ばわりするし
ああいう姿勢を見習えよ
外れても褒められるのが真の予言者(詐欺師)よ
何を当てたの?
2011年3月に日本で大震災が起こるってのを、その15年前に自分の予知夢の漫画として当てたらしい。
ウィキやら文藝春秋のインタビュー見てると巻き込まれ感もあるけど、また内容が内容なんで逃げられないよなぁ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mariyukiko/20220117/20220117190623.png
これはどうにもな
この段階では否定しきれないと思ってしまう
民衆は大予言!と警告されないと防災しない
避難ルート考えたり備蓄したりできる人は少数派だぞ
その表紙の例の大災害の所だけ原稿締切の前日にも空白で、その日に見た夢で白い映画のスクリーンみたいな物に大災害は2011年3月と黒い文字が表示されて見えたものを書き入れたんだと
それで今回も締切前の2021年7月に見た夢で同じ様に本当の大災害は2025年7月にやってくるの文字と海底火山や津波の映像などが見えたと
夢で飛行機墜落を見て回避して、また20年後に飛行機墜落の夢を見たみたいに飛行機ぐらいなら乗るのを止めるで済むんだけどなー
むしろ、出版社の売らんがなの姿勢じゃないの?
出版の経緯とやらを読んだら理解できた
これたぶん原作者は自分の半生語りがしたいのがメイン
「昔からわたしのカンはよく当たる」がでかくなりがちな軽めのスピ婆さん
バズらせたやつは切り取りで勝手に再編集しててゴリゴリのオカルト系
再販した出版社はもちろんバズらせたやつ寄りの切り口でオカルト売りしたい
おそらく帯のアオリ文とか注釈リライトの有無で揉めて原作者イライラ
「あたしゃ自分の半生語りがしたいの!!」つって満を持して出したのが新刊