夏休み中の小中学生に昼食を無料提供 大阪・枚方、約15万食見込むアーカイブ最終更新 2025/06/26 07:011.番組の途中ですが転載は禁止ですMxMuPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪府枚方市は23日、市内の小中学生を対象に、学校給食がない夏休み中に昼食を無料で食べられるようにすると発表した。公益財団法人「クジラ育英会」(大阪市北区)と市内の協力する飲食店が費用を負担し、貧困など様々な事情で昼食をとれない子どもを支援するという。…市内在住の小中学生は7月18日~8月25日、協力する飲食店で学校名や氏名などを記せば、用意された昼食メニューを何度でも食べられる。利用は、子どもだけで来店した場合を原則にする。詳細は以下https://www.asahi.com/articles/AST6R1S8HT6ROXIE01FM.html2025/06/24 13:05:49135すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止です7z9N0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ええやん2025/06/24 13:37:013.番組の途中ですが転載は禁止ですOrigI(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼15万食見込みて約40日で1日4000食近いんだけど協力飲食店まだ10店舗とか見積もり甘そうで怖いわ2025/06/24 13:47:164.✨👁👄👁✨ccjQNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう夏休み無くした方がいいんじゃね?昔は学校にエアコンなかったから仕方ないけど今は夏でも快適やん2025/06/24 13:53:1215.番組の途中ですが転載は禁止ですOrigI(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼理想「おっちゃん、ご飯!」「おう、食べてき!」現実「売り切れ!よそ行き!」「もう3軒めやぞ!💢」2025/06/24 13:55:0716.番組の途中ですが転載は禁止ですLaYmk(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>学校名や氏名などを記せば、用意された昼食メニューを何度でも食べられる市外どころか府外のガキが絶対常食に使うはw2025/06/24 13:58:1417.番組の途中ですが転載は禁止ですHoH3QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんて貧しい国なんだろう2025/06/24 14:06:2228.番組の途中ですが転載は禁止ですhGkj0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6わざわざ電車賃使って枚方まで来るの?2025/06/24 14:07:4619.番組の途中ですが転載は禁止ですIASiyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれだけ税金を取っておいて民間がこういうことをやらないといけない国・・・2025/06/24 14:08:3110.番組の途中ですが転載は禁止ですcw38DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博は子どもたちに夢を与えるとかいって擁護してる連中もいるけど貧しい子供は万博に行っても会場内で食事なんか出来ないだろ惨めな思いをして返ってくる事になるだけじゃないのか2025/06/24 14:09:0811.番組の途中ですが転載は禁止ですOrigI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7安倍総理(当時)も子ども食堂を美談かのようにメッセージ出してたから、これも人情の街的な扱いよ2025/06/24 14:12:0212.番組の途中ですが転載は禁止ですLaYmk(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8夏休みだからチャリや徒歩で十分行ける2025/06/24 14:12:04213.番組の途中ですが転載は禁止ですNjyvIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老害どもが飯さえ食わせれば何かに使える大人になると思ってやがる自分達も学校でデタラメ下等放任教育だったからな2025/06/24 14:15:2514.番組の途中ですが転載は禁止ですXn4hyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すごいじゃんかもっとやれ2025/06/24 14:17:0115.番組の途中ですが転載は禁止ですfSbZx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親が食事用意できる家庭の子もくるんじゃないのか昼の忙しい時にガキンチョの溜まり場になるのも迷惑なように思うけど2025/06/24 14:22:55116.番組の途中ですが転載は禁止ですLaYmk(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15実際今の子供食堂でも富裕家庭の子供が来て問題になっている2025/06/24 14:24:32117.番組の途中ですが転載は禁止ですnxchWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12奈良から暗峠ダウンヒルしてくる小学生は強すぎる2025/06/24 14:44:2518.番組の途中ですが転載は禁止ですF5NLZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未就学児の弟や妹連れてきてこいつらにも食わせぇってゴネられたりしそう2025/06/24 15:00:2919.番組の途中ですが転載は禁止ですVdOjbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民公明のせいで日本は衰退国になってしまった2025/06/24 15:03:5220.番組の途中ですが転載は禁止ですfSbZx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>子どもだけで来店した場合を原則アレルギーとかなんとか、めんどくさいことになりそうだ2025/06/24 15:07:5121.番組の途中ですが転載は禁止です9920QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼児童養護施設やこども食堂に支援の取り組みをしてきたんだから、その拡充にあてるべきで市内の小中学生はお昼800円以上の外食出来ますよはやっぱりおかしいわ2025/06/24 15:18:2922.番組の途中ですが転載は禁止ですhGkj0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12府外から?(笑)2025/06/24 15:39:1523.番組の途中ですが転載は禁止ですJz7XgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16そうしないとあそこ利用する子は貧乏な子って虐められるんよ2025/06/24 15:51:3924.番組の途中ですが転載は禁止ですJyFlM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4教員「儂らが休みたいねん」2025/06/24 16:19:3725.番組の途中ですが転載は禁止ですJyFlM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5「おっちゃん、ごちそうさん。なんぼや?」「100万円や」2025/06/24 16:20:5726.ケモクラシー9BaFP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空也かな?国がダメだから民間人が社会福祉をやるやつ2025/06/24 17:18:0427.ケモクラシー9BaFP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7国家の全否定だよこれ2025/06/24 17:18:4728.番組の途中ですが転載は禁止ですBJI3eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1維新の果実やなあ2025/06/24 22:06:1329.番組の途中ですが転載は禁止ですQyUYcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなお金あるならもっとやりようはあるだろと思うわな2025/06/24 22:18:04130.番組の途中ですが転載は禁止です7gwvkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都市部だからできる事であって田舎だと飲食店がそもそも無いからな2025/06/24 23:06:0231.番組の途中ですが転載は禁止ですM7BXvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29これ税金でやる市の事業じゃないから個人情報マターにも触れないしあくまで来たら受け入れるぐらいしかできん育英会が1億ひねりだして自前で協賛店集めてかなり頑張った規模だと思う2025/06/25 09:07:0432.番組の途中ですが転載は禁止ですEEOeNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼告知するとケンモメンが殺到するだろ2025/06/25 09:15:3733.番組の途中ですが転載は禁止ですvoqZSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まじかよ15万回行くわ2025/06/25 09:18:3334.番組の途中ですが転載は禁止ですou73AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼官庁の食堂メニューもこれ準拠にしろよ2025/06/25 23:43:4535.番組の途中ですが転載は禁止ですM71EVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ま…枚方市…2025/06/26 07:01:19
…市内在住の小中学生は7月18日~8月25日、協力する飲食店で学校名や氏名などを記せば、用意された昼食メニューを何度でも食べられる。利用は、子どもだけで来店した場合を原則にする。
詳細は以下
https://www.asahi.com/articles/AST6R1S8HT6ROXIE01FM.html
協力飲食店まだ10店舗とか見積もり甘そうで怖いわ
昔は学校にエアコンなかったから仕方ないけど今は夏でも快適やん
「おっちゃん、ご飯!」「おう、食べてき!」
現実
「売り切れ!よそ行き!」「もう3軒めやぞ!💢」
市外どころか府外のガキが絶対常食に使うはw
わざわざ電車賃使って枚方まで来るの?
貧しい子供は万博に行っても会場内で食事なんか出来ないだろ
惨めな思いをして返ってくる事になるだけじゃないのか
安倍総理(当時)も子ども食堂を美談かのようにメッセージ出してたから、これも人情の街的な扱いよ
夏休みだからチャリや徒歩で十分行ける
自分達も学校でデタラメ下等放任教育だったからな
もっとやれ
昼の忙しい時にガキンチョの溜まり場になるのも迷惑なように思うけど
実際今の子供食堂でも富裕家庭の子供が来て問題になっている
奈良から暗峠ダウンヒルしてくる小学生は強すぎる
アレルギーとかなんとか、めんどくさいことになりそうだ
府外から?(笑)
そうしないとあそこ利用する子は貧乏な子って虐められるんよ
教員「儂らが休みたいねん」
「おっちゃん、ごちそうさん。なんぼや?」
「100万円や」
国がダメだから民間人が社会福祉をやるやつ
国家の全否定だよこれ
維新の果実やなあ
これ税金でやる市の事業じゃないから個人情報マターにも触れないし
あくまで来たら受け入れるぐらいしかできん
育英会が1億ひねりだして自前で協賛店集めて
かなり頑張った規模だと思う