マツダ「国内で車が売れなくなってきてる。どうしたらいいんだ」アーカイブ最終更新 2025/06/28 13:391.番組の途中ですが転載は禁止です3os1o(1/2)マツダは低迷する国内販売について、ブランド力と販売網の強化を行うことを発表しました。マツダ 三浦忠 国内営業本部長「直近の関税など様々な情勢などを考慮すると国内ビジネスの再成長が急務」マツダは全国の販売店についてブランド力強化のために年間20店舗を目標に新世代店舗の整備を進めると発表しました。また、販売網については、人口の多い東京や大阪など10の都市圏を中心に、販売効率を高める重点店舗を設定。2030年にかけ販売店の新設や統合などを行うことで、現在、およそ250ある重点店舗を300店舗まで増やしたいとしています。重点店舗の年間販売台数の目標は400台としています。これにより、現在、全国におよそ700ある店舗の数は減るとみられています。去年の国内販売は15万2千台で、2年連続で減少していて、マツダは新規の顧客を獲得することで年間販売台数20万台を目指したいとしています。https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/19981702025/06/25 23:21:41103すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですB3Nyh会社を畳めばいいと思います2025/06/25 23:23:223.番組の途中ですが転載は禁止ですHyoR1自動車メーカー多すぎ統合すればいい2025/06/25 23:24:394.番組の途中ですが転載は禁止です3os1o(2/2)>>3トヨタ、マツダ、スズキ、スバルグループ日産、三菱、ホンダグループの二つで良いよな2025/06/25 23:26:165.番組の途中ですが転載は禁止です4iHuOお前ら車業界が自民党に圧力をかけて車の維持費や税金を下げさせればいいだけ2025/06/25 23:32:376.番組の途中ですが転載は禁止ですCwAAPルーチェのロータリーに友達が乗ってたなすぐにFCにしたけど2025/06/25 23:34:347.番組の途中ですが転載は禁止ですr9vcd輸出業者のための円安で国民全員苦しんでるのに、車メーカーは一切還元しなかったよね?今さら国内回帰とかふざけるなよ!2025/06/25 23:35:178.番組の途中ですが転載は禁止ですTxCFaEVが主流になるとエンジン車のような差別化するする要素がなくなるからな…2025/06/25 23:36:179.番組の途中ですが転載は禁止ですnAP1eSUVとロードスターしかない…2025/06/25 23:42:0410.番組の途中ですが転載は禁止ですNw05j直6SUV欲しいけど今の車から買い替える程でも無いし、よくよく考えたら新車なんて買えないし出せて中古で80万くらい、それくらいなら中古のプリウスとかNボの方が燃費良さそう2025/06/26 00:01:1511.番組の途中ですが転載は禁止ですCTZWxオートザムやれ2025/06/26 00:06:5112.番組の途中ですが転載は禁止ですOzDO7(1/2)みんな金がない2025/06/26 00:09:4713.番組の途中ですが転載は禁止ですJupxb(1/3)海外で売ろう2025/06/26 00:18:5614.番組の途中ですが転載は禁止ですJupxb(2/3)EVシフトが進むと他のメーカーもみんなそんな感じになる2025/06/26 00:24:0415.番組の途中ですが転載は禁止ですJupxb(3/3)1990年には700万台以上売れてた今や400万台レベル10年で100万台ペースで新車販売台数が減ってる30年後には150万台くらいしか売れなくなってる2025/06/26 00:28:5816.番組の途中ですが転載は禁止ですEeiviねンだわ…2025/06/26 00:43:3617.🦠🧿🐽🧿🦠YLHlg(1/2)従業員の給料あげたれよ2025/06/26 01:01:3018.番組の途中ですが転載は禁止ですX0dUbみんな貧乏だからしょうがないよとにかく安い車作れば売れるとは思うけど2025/06/26 01:09:4219.✨👁👄👁✨WG0NT(1/2)見た目が良くて安くて燃費がいい車作れば売れるだろ無理にEVにしなくてもEV並みの燃費を実現したガソリン車でいいEVにすると集合住宅に住んでる貧乏人が買えない2025/06/26 01:27:1920.✨👁👄👁✨WG0NT(2/2)アルファードは高くても売れてるんだからあれをもっとイカついデザインにすれば売れる内装は高級感出してDQNが好きそうなデザインにする本当に高級にする必要はない高級車であるエルグランドは売れてないからな高級というより下品な車の方がウケる2025/06/26 01:30:2921.番組の途中ですが転載は禁止ですowEGl(1/2)自民党のおかげで国民がどんどん貧しくなって車が買えなくなってるんだね2025/06/26 01:44:1222.番組の途中ですが転載は禁止です1fykA(1/2)歴史に学んで自動車作ってる工員が買える値段にしないと2025/06/26 01:44:5723.番組の途中ですが転載は禁止ですpNgMa(1/3)>>1コメすら買えないのに車どころじゃねえ😞2025/06/26 01:47:4024.番組の途中ですが転載は禁止ですwKFUnやっと幌2リッター出すかと思えば値段を釣り上げた信者向け商品もういらないから潰れてよし2025/06/26 02:00:3225.番組の途中ですが転載は禁止ですQyvBMMAKE MAZDA GREAT AGAIN2025/06/26 02:09:5226.番組の途中ですが転載は禁止ですsTBrO>>1日本政府と財務省が消費税廃止含む減税実行してくれないと車も売れないね車所有に余計な税金コストかかりすぎてみんなとても車なんて買ってられない現状参政党に投票して減税社会を実現しよう2025/06/26 02:32:4827.番組の途中ですが転載は禁止ですowEGl(2/2)参政党wバカは死んだ方がいい2025/06/26 02:44:3228.番組の途中ですが転載は禁止ですpNgMa(2/3)>>27それジャップに死ねと言ってるのと同じやw2025/06/26 03:05:3929.番組の途中ですが転載は禁止ですFBLlgワク2025/06/26 03:07:4030.🦠🧿🐽🧿🦠YLHlg(2/2)マツダと言えばロータリーエンジンだよなあんな技術あるのに勿体無いロータリーエンジンの車作れよ2025/06/26 03:17:5831.番組の途中ですが転載は禁止ですpNgMa(3/3)>>30燃料大食いするだけのあんなもん意味ねえやんw2025/06/26 03:33:5232.番組の途中ですが転載は禁止ですWqf4E安い車を作るか車検を無くすかあとはレンタル、リースをサブスク並みに安くするかガソリンも高い買え買え言う前にやる事はたくさんある2025/06/26 03:58:1333.✨👁👄👁✨fIyF8>>32何でも高く感じるのは円が安過ぎるからだぞこれが解決しない限り負の連鎖は終わらない2025/06/26 04:18:3634.番組の途中ですが転載は禁止ですBbZmaマツダ3がいいね デザインもキレイ2025/06/26 04:56:4535.壺の妖精しんだもん!donguriuvb4A>>5だよなやらなすぎ2025/06/26 05:02:4236.番組の途中ですが転載は禁止ですDVmJJスズキやダイハツの業務用軽自動車は新車100万円くらいで売ってる物価高のご時世で扉は薄いし雨降ると屋根がバタバタ音するけど走れば良いよというニーズなら100万円少しで車は作れるただ車屋が儲からないのでやらないだけ昔のスズキ・アルト47万円とまでは言わないが庶民、貧乏人用のも作ってほしい2025/06/26 05:33:2337.番組の途中ですが転載は禁止ですDEgtwマツダは車を余裕を持って買えるくらいの給料の従業員は何割いるの?2025/06/26 05:43:1238.番組の途中ですが転載は禁止ですmxY1m国内が増えていくことはもう無いだろ2025/06/26 05:48:0639.番組の途中ですが転載は禁止ですNynzb(1/2)なんちゃってSUV屋さんだし2025/06/26 05:49:1440.番組の途中ですが転載は禁止ですmziGC政府「さらに増税 車持ってる奴は罰金」2025/06/26 06:11:4541.番組の途中ですが転載は禁止ですsJJt8給料上がらないと駐車場代2.5万円と諸々の税金が払えないだろ2025/06/26 06:58:1442.番組の途中ですが転載は禁止ですM71EV円がゴミ過ぎて金ねンだわ2025/06/26 07:08:2643.番組の途中ですが転載は禁止ですKBZgWマツダの現場社員は夜勤して残業して年収430万くらい2025/06/26 07:20:2744.番組の途中ですが転載は禁止ですD1dQK半分 ごぜぇ のせい2025/06/26 07:27:3445.番組の途中ですが転載は禁止ですNL8pj>>5ホンそれあと、やっぱり、消費者の安定した高収入を実現しないと自動車は売れないよ2025/06/26 07:52:3246.番組の途中ですが転載は禁止ですlNBPN毎日使う人以外は、コスパめちゃくちゃ悪いからな車2025/06/26 08:04:4647.番組の途中ですが転載は禁止ですXJAXY最低でも乗り出し200万かかるからね200万切るとグレードの低い軽しかない車高すぎ売れるわけない2025/06/26 08:18:2948.sageZmfE6税金の塊お国から車をリースして頂いてるもんだろ、実質さらにそれを残クレしてる馬鹿wwww2025/06/26 08:38:0749.番組の途中ですが転載は禁止ですedtSY貧困層と富裕層の二極化してるから中間のマツダは売れないとか?2025/06/26 08:50:4950.番組の途中ですが転載は禁止ですd8fML(1/2)>>7これ今の米騒動だって車の輸出のために農業潰したんだから責任取ってほしいわ2025/06/26 09:15:2651.番組の途中ですが転載は禁止ですM1soL車通勤じゃない奴がマイカー買ってるのアホだよな土日にちょっと乗るだけww借りろよww2025/06/26 09:20:2452.番組の途中ですが転載は禁止です1fykA(2/2)小泉と同じアホがおるwww2025/06/26 09:51:1153.番組の途中ですが転載は禁止ですKYXfZ軽がないからね2025/06/26 10:14:0354.番組の途中ですが転載は禁止ですIRBnU最近のマツダ車のデザインは綺麗だと思うけどおんなじ形の車出し過ぎ2025/06/26 10:18:2555.番組の途中ですが転載は禁止ですYPs8mニッサンと手を組みなよ2025/06/26 12:04:5056.番組の途中ですが転載は禁止ですlWZVC>>55トヨタと業務提携してるというのに日産なんぞと組む理由がない2025/06/26 12:12:0257.番組の途中ですが転載は禁止ですik3VZおひさしぶりでごぜえMAZDA2025/06/26 12:12:4558.番組の途中ですが転載は禁止ですOzDO7(2/2)ちょっと前は金あったからマツダのアクセラ乗ってたけど、今は軽に変えちゃった2025/06/26 12:22:1859.番組の途中ですが転載は禁止ですeT7VE>>57おひさしぶりで!!! ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!! おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!2025/06/26 12:23:4460.番組の途中ですが転載は禁止ですJ8Dnh(1/3)残クレ2025/06/26 12:49:3661.番組の途中ですが転載は禁止ですJ8Dnh(2/3)>>53スズキのOEMがあるだろ2025/06/26 12:50:4062.番組の途中ですが転載は禁止ですd8fML(2/2)そういやマツダはボンゴも生産やめたんだったな2025/06/26 13:57:4463.番組の途中ですが転載は禁止ですJ8Dnh(3/3)>>62今のボンゴはダイハツ製だからなトヨタのタウンエースと一緒でダイハツのグランマックスをエンブレム付け替えただけ2025/06/26 14:50:2664.番組の途中ですが転載は禁止ですqWaYF去年の売上15万台で、これから20万台目指すとか絶対無理やん10年後には10万台切ってるだろ2025/06/26 14:58:0365.番組の途中ですが転載は禁止ですFogyE(1/2)松下と一緒で家電も欲しくない2025/06/26 15:08:2166.番組の途中ですが転載は禁止ですNzE4aポーターキャブをやめたのが運のつきだったな2025/06/26 17:51:2867.番組の途中ですが転載は禁止ですNynzb(2/2)アテンザは無くなりアクセラやロードスターやデミオは出てから10年以上経ってるしSUVが嫌な奴は買い替えるのが無いやん2025/06/26 18:32:1268.番組の途中ですが転載は禁止ですFogyE(2/2)中身が一緒だしアップデートされないのが日産車2025/06/26 18:33:3969.番組の途中ですが転載は禁止ですrc38Bもうジャップの購買力ゼロよ2025/06/26 18:36:3270.番組の途中ですが転載は禁止です4JDPJ時代に逆行したガソリン マニュアル車で最新利便機能を徹底的に取っ払って快適な車よりも乗ってて楽しい車を販売するメーカーになれよ名前も改め、アーリマンにしろ 闇堕ちしろアフラマヅタ2025/06/26 20:19:2671.🦠🧿🐽🧿🦠bXQZ4>>47軽でも200万円以下はあまりないんじゃないの?今は2025/06/27 02:57:1572.番組の途中ですが転載は禁止ですrExfL>>71軽トラですら乗り出し150万近いからな昔78万とかだったのに2025/06/27 05:01:3373.番組の途中ですが転載は禁止ですB5IKX(1/3)>>1人口減ってるし、国民の6割が貯金無しですから会社としてできることはありませんね。あえて言うなら政治活動で国民を豊かにする。自動車保有を贅沢ではなく人権にしてナマポに売るくらいですね。車が売れなくなったのは政府がワクチンで国民を殺し、少子化させたのと消費税増税で国民を貧乏にして車を変えないようにしたのが原因ですね。2025/06/27 08:02:4474.番組の途中ですが転載は禁止ですSvktQMAZDAに乗ったら終わりという風潮2025/06/27 08:08:2475.番組の途中ですが転載は禁止ですub7Fkかっこいいんだけど狭そうという印象2025/06/27 08:36:2176.番組の途中ですが転載は禁止ですmLXjj今新しいモデルがないとか2025/06/27 08:42:4677.sagelCeJJ振り返れば日産2025/06/27 08:43:2378.番組の途中ですが転載は禁止ですoleYO(1/4)まぁこれが車産業が望んだ未来なので消費税マンセーで国民をサイレントに殺してきた結果2025/06/27 08:46:4579.番組の途中ですが転載は禁止ですX1mMv(1/2)>>73生活保護でも車持てるようにするとかやらないともう増えないね2025/06/27 08:52:2580.番組の途中ですが転載は禁止ですX1mMv(2/2)消費税は悪税存在自体が害悪輸出企業は還付金という名前の実質補助金をもらってる2025/06/27 08:53:3581.番組の途中ですが転載は禁止ですoleYO(2/4)俺達さえ儲かりゃいいんだよの精神で長い目で見ると自殺をしてるに等しいジャップはマジで長期の視野がない2025/06/27 08:58:4182.番組の途中ですが転載は禁止ですGSZhP勝負する分野絞るといってもさすがに同じような車ばっか作りすぎだよ2025/06/27 09:12:1283.番組の途中ですが転載は禁止ですB5IKX(2/3)>>79その通り、人口が根本的に減ってるので国内ではナマポ、無職、中高生とか今まで車持てなかった層に車を売るしかない。そのために必要なのは政治活動なんだ。企業側の努力では売れないんだ。2025/06/27 09:51:0384.番組の途中ですが転載は禁止ですoleYO(3/4)まぁでもそもそも置く場所ねーし持ってるだけで金がゴリゴリ減るからいらんwとなるのよな2025/06/27 10:07:1385.番組の途中ですが転載は禁止ですB5IKX(3/3)>>84まあそう。しかし何も手を打たないままでは自動車も売れなくなって自動車産業もつぶれていくんだ、今は日産が潰れかけてるが、人口がどんどん減っていくんだから他の自動車企業も潰れていくんだ。でまあ国内で打てる手は政治的なアプローチがどうしても必要なんだ。自動車は贅沢品だから世界一の税金をかけるね。では売れない。自動車は人権だから誰でも所有して維持できるようにしようというアプローチが必要なんだ。まあそれが嫌なら海外に売るしかない。2025/06/27 13:27:2186.番組の途中ですが転載は禁止ですLhRxu(1/2)>>85人口減って、生産性上げろとかいう割に行政手続関係とか社内の報告書関係とか生産性に関係ない事務ペーパーワーク増やしまくって生産性下げてるしなそういう状況で海外に売るために安く作らなきゃと賃金下げて国内消費下げていくという衰弱死に向かってるしなあ2025/06/27 15:18:0287.番組の途中ですが転載は禁止ですoleYO(4/4)>>86インボイスもこれに該当するな自殺国家だわ2025/06/27 15:22:4388.番組の途中ですが転載は禁止ですLhRxu(2/2)>>87去年の岸田減税もな地方役所、税務署、企業の経理、税理士とかに負担押し付けまくったしな2025/06/27 15:38:4589.番組の途中ですが転載は禁止です4L30kFCやFDを300万円くらいで再販すれば売れるんちゃうの?ネックは排ガスくらいだろうし2025/06/27 18:05:0390.番組の途中ですが転載は禁止ですkekbK>>89多分もう作りたくても作れない2025/06/27 18:12:2591.番組の途中ですが転載は禁止ですwPk0Eマツダのエンブレムはテスラ車に合うから、テスラに吸収だな!2025/06/27 19:15:1692.番組の途中ですが転載は禁止ですxCDTu金がない借金して買うほど若い連中が車に興味がない金持ってる老人はマツダに乗らないこんなところか?2025/06/27 19:23:0493.番組の途中ですが転載は禁止です0lzq5>>92マツダは積載性がな2025/06/27 19:37:0294.✨👁👄👁✨kc3lPちょっと昔デミオが100万円くらいで売ってたアクセラで180万円くらいでアテンザが250万くらいだったかそれくらいで売れば買うだろう2025/06/28 04:39:2895.番組の途中ですが転載は禁止ですR0L5J>>9420年前だろそれ2025/06/28 05:16:3896.番組の途中ですが転載は禁止ですIz0cfマツダ・スバル 米国販売2桁減 駆け込み需要の反動か【WBS】https://youtu.be/RnssF-0jvPoもう尾張だよ。前年同月で2桁減だからな。 これ、これからずっとだよ。ネトウヨが支持してたトランプ政権になって日本は更に困窮していく2025/06/28 05:25:5397.番組の途中ですが転載は禁止ですl5k87金んだわ2025/06/28 08:33:1698.ケモクラシーSx5gD労働者=消費者から搾取し続けた国で何を言ってんだろ2025/06/28 08:45:3599.番組の途中ですが転載は禁止ですs4g8s理由はこれhttps://i.imgur.com/3NOJnV4.jpeg2025/06/28 11:00:03100.番組の途中ですが転載は禁止ですC7mTo昔のマツダってそんなに売れてたかファミリアくらいしかヒット車が思い浮かばない2025/06/28 11:53:14101.番組の途中ですが転載は禁止ですOCuNV(1/2)マツダの販売台数2024年の国内販売台数は、乗用車が14万1,946台で前年比20%減と3年ぶりの減少となりました。一方、世界販売台数は2.6%増の127万7,578台でした.2025/06/28 13:37:34102.番組の途中ですが転載は禁止ですogIUj>>99シャア専用か2025/06/28 13:38:42103.番組の途中ですが転載は禁止ですOCuNV(2/2)売上の90%が海外というかアメリカ?そんで関税かけられてしにそうです?他のメーカーも売上の80%は海外みたいな感じだからアメリカとか中国で売れないと大変2025/06/28 13:39:24
日本各地で不審者が発生 (「暑いね、暑いときはこういうのを飲むといいんだ、飲みなよ」保護者と児童に声をかけ哺乳瓶を差し出す年配男性 ほか)slipニュー速(嫌儲)94898.52025/07/08 16:03:52
マツダ 三浦忠 国内営業本部長
「直近の関税など様々な情勢などを考慮すると国内ビジネスの再成長が急務」
マツダは全国の販売店についてブランド力強化のために年間20店舗を目標に新世代店舗の整備を進めると発表しました。
また、販売網については、人口の多い東京や大阪など10の都市圏を中心に、販売効率を高める重点店舗を設定。
2030年にかけ販売店の新設や統合などを行うことで、現在、およそ250ある重点店舗を300店舗まで増やしたいとしています。
重点店舗の年間販売台数の目標は400台としています。
これにより、現在、全国におよそ700ある店舗の数は減るとみられています。
去年の国内販売は15万2千台で、2年連続で減少していて、マツダは新規の顧客を獲得することで年間販売台数20万台を目指したいとしています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1998170
統合すればいい
トヨタ、マツダ、スズキ、スバルグループ
日産、三菱、ホンダグループ
の二つで良いよな
今さら国内回帰とかふざけるなよ!
出せて中古で80万くらい、それくらいなら中古のプリウスとかNボの方が燃費良さそう
他のメーカーもみんなそんな感じになる
今や400万台レベル
10年で100万台ペースで新車販売台数が減ってる
30年後には150万台くらいしか売れなくなってる
とにかく安い車作れば売れるとは思うけど
無理にEVにしなくてもEV並みの燃費を実現したガソリン車でいい
EVにすると集合住宅に住んでる貧乏人が買えない
内装は高級感出してDQNが好きそうなデザインにする
本当に高級にする必要はない
高級車であるエルグランドは売れてないからな
高級というより下品な車の方がウケる
コメすら買えないのに車どころじゃねえ😞
値段を釣り上げた信者向け商品
もういらないから潰れてよし
日本政府と財務省が消費税廃止含む減税実行してくれないと車も売れないね
車所有に余計な税金コストかかりすぎてみんなとても車なんて買ってられない現状
参政党に投票して減税社会を実現しよう
バカは死んだ方がいい
それジャップに死ねと言ってるのと同じやw
あんな技術あるのに勿体無い
ロータリーエンジンの車作れよ
燃料大食いするだけのあんなもん意味ねえやんw
車検を無くすか
あとはレンタル、リースをサブスク並みに安くするか
ガソリンも高い
買え買え言う前にやる事はたくさんある
何でも高く感じるのは円が安過ぎるからだぞ
これが解決しない限り負の連鎖は終わらない
だよな
やらなすぎ
物価高のご時世で
扉は薄いし雨降ると屋根がバタバタ音するけど
走れば良いよというニーズなら100万円少しで車は作れる
ただ車屋が儲からないのでやらないだけ
昔のスズキ・アルト47万円とまでは言わないが庶民、貧乏人用のも作ってほしい
ホンそれ
あと、やっぱり、消費者の安定した高収入を実現しないと自動車は売れないよ
200万切るとグレードの低い軽しかない
車高すぎ売れるわけない
お国から車をリースして頂いてるもんだろ、実質
さらにそれを残クレしてる馬鹿wwww
中間のマツダは売れないとか?
これ
今の米騒動だって車の輸出のために農業潰したんだから責任取ってほしいわ
土日にちょっと乗るだけww借りろよww
トヨタと業務提携してるというのに日産なんぞと組む理由がない
おひさしぶりで!!! ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!! おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!
スズキのOEMがあるだろ
今のボンゴはダイハツ製だからな
トヨタのタウンエースと一緒でダイハツのグランマックスをエンブレム付け替えただけ
絶対無理やん
10年後には10万台切ってるだろ
SUVが嫌な奴は買い替えるのが無いやん
名前も改め、アーリマンにしろ 闇堕ちしろアフラマヅタ
軽でも200万円以下はあまりないんじゃないの?今は
軽トラですら乗り出し150万近いからな
昔78万とかだったのに
人口減ってるし、国民の6割が貯金無しですから会社としてできることはありませんね。あえて言うなら政治活動で国民を豊かにする。自動車保有
を贅沢ではなく人権にしてナマポに売るくらいですね。
車が売れなくなったのは政府がワクチンで国民を殺し、少子化させたのと
消費税増税で国民を貧乏にして車を変えないようにしたのが原因ですね。
という風潮
消費税マンセーで国民をサイレントに殺してきた結果
生活保護でも車持てるようにするとかやらないともう増えないね
存在自体が害悪
輸出企業は還付金という名前の実質補助金をもらってる
ジャップはマジで長期の視野がない
さすがに同じような車ばっか作りすぎだよ
その通り、人口が根本的に減ってるので国内ではナマポ、無職、中高生とか今まで
車持てなかった層に車を売るしかない。そのために必要なのは政治活動なんだ。
企業側の努力では売れないんだ。
まあそう。しかし何も手を打たないままでは自動車も売れなくなって自動車産業もつぶれていくんだ、今は日産が潰れかけてるが、人口がどんどん減っていくんだから他の自動車企業も潰れていくんだ。
でまあ国内で打てる手は政治的なアプローチがどうしても必要なんだ。
自動車は贅沢品だから世界一の税金をかけるね。では売れない。
自動車は人権だから誰でも所有して維持できるようにしようというアプローチが必要なんだ。
まあそれが嫌なら海外に売るしかない。
人口減って、生産性上げろとかいう割に行政手続関係とか社内の報告書関係とか生産性に関係ない事務ペーパーワーク増やしまくって生産性下げてるしな
そういう状況で海外に売るために安く作らなきゃと賃金下げて国内消費下げていくという衰弱死に向かってるしなあ
インボイスもこれに該当するな
自殺国家だわ
去年の岸田減税もな
地方役所、税務署、企業の経理、税理士とかに負担押し付けまくったしな
ネックは排ガスくらいだろうし
多分もう作りたくても作れない
借金して買うほど若い連中が車に興味がない
金持ってる老人はマツダに乗らない
こんなところか?
マツダは積載性がな
アクセラで180万円くらいでアテンザが250万くらいだったか
それくらいで売れば買うだろう
20年前だろそれ
https://youtu.be/RnssF-0jvPo
もう尾張だよ。
前年同月で2桁減だからな。 これ、これからずっとだよ。
ネトウヨが支持してたトランプ政権になって日本は更に困窮していく
https://i.imgur.com/3NOJnV4.jpeg
ファミリアくらいしかヒット車が思い浮かばない
2024年の国内販売台数は、乗用車が14万1,946台で前年比20%減と3年ぶりの減少となりました。
一方、世界販売台数は2.6%増の127万7,578台でした.
シャア専用か
そんで関税かけられてしにそうです?
他のメーカーも売上の80%は海外みたいな感じだから
アメリカとか中国で売れないと大変