みなさんは「8時10分前」と言われたら、何時何分だと思いますか? 加齢臭世代と若者との埋められない世代間ギャップアーカイブ最終更新 2025/07/01 19:351.名無しさんc5cT9(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://news-pctr.c.yimg.jp/t/news-topics/images/tpc/2025/6/29/af7c3ce277aafc2d6a2701ac0f268e8db2173e04e5da93e836c35a02ff9d3365.jpghttps://news.yahoo.co.jp/articles/2956f5a6733f0a9eb58b12144853cc13ea0e7db82025/06/29 18:29:5982すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですc5cT9(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みなさんは「8時10分前」と言われたら、何時何分だと思いますか?当然、7時50分だと思いますよね?ところが、今の若者世代は8時~8時9分の間だと思うというのです!2025/06/29 18:31:133.番組の途中ですが転載は禁止ですc5cT9(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この衝撃的な世代間ギャップ、なぜ生じているのか調べると、昭和世代には「8時の10分前」としか思えない「8時10分前」を、若者世代は「8時10分の前」と認識していることが判明。そして、その理由として、小さい頃からスマホを持ち歩いていることが関係しているようなのです…!2025/06/29 18:31:394.番組の途中ですが転載は禁止ですc5cT9(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼待ち合わせで「8時10分前」のように言うこと、結構ありますよね?「8時10分前に集合」と言われたら何時だと思うか、街で50代の女性2人組に聞いてみると…女性2人:7時50分当然、7時50分。ですよね…?しかし、50代と22歳の母娘に聞くと…母(50代):7時50分娘(22歳):8時母は娘の「8時」に「えー?」と驚きを隠せない様子。さらに、17歳と18歳の女性に聞くと…18歳女性:8時7分17歳女性:8時8分都内で100人に聞いたところ、40代・50代は「7時50分」と答えた人が84%だったのに対し、10代~25歳は「7時50分」と答えた人がわずか36%。64%は「8時?8時9分」と回答したのです。2025/06/29 18:32:325.番組の途中ですが転載は禁止ですu8qldコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そう伝えたいなら8時の10分前って言えばいいだけだろ2025/06/29 18:32:4016.番組の途中ですが転載は禁止ですc5cT9(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜ10代~25歳は「8時10分前」を「8時~8時9分」だと思うのでしょうか?18歳女性:「8時10分の前」かと思いました。前出の母(50代):8時の10分前娘(22歳):8時10分の前母(50代):あぁ!昭和世代は「8時の10分前」と考えるのに対し、若者世代は「8時10分の前」と認識しているのです。2025/06/29 18:33:277.番組の途中ですが転載は禁止ですc5cT9(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜこのような違いが生まれたのか?若者の行動を研究している芝浦工大デザイン工学部の原田曜平教授に聞きました。原田教授:スマホを小さい頃から持ち歩くことによって正確な時間に待ち合わせできるようになっている。例えばGoogleマップで正確な到着時間も見えたりするので「8時3分に集合」とか1分単位で言えるので「10分前」とかの単位でそもそも言う必要がなく、そういう表現に慣れていない。では、このギャップはどうすれば埋められるのでしょうか。若者世代に聞くと…20代女性:「7時50分に待ち合わせ」って言うんで、“察して感”は出さない。15歳女性:時間をぴったり言ってほしい。「7時50分までに」みたいに。待ち合わせの時は、より正確に時間を言う方が、若者世代には伝わりやすいようです。2025/06/29 18:34:118.番組の途中ですが転載は禁止ですfuizsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかアスペっぽい2025/06/29 18:38:469.番組の途中ですが転載は禁止ですU0rPuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼午前8時10分ですね2025/06/29 18:40:1610.番組の途中ですが転載は禁止ですLGhKkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何回こすんねんこのネタ2025/06/29 18:44:4111.番組の途中ですが転載は禁止ですZ0YkXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼8時半は4時のことか?2025/06/29 18:45:3612.番組の途中ですが転載は禁止ですCyxz2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼沖縄県人「てことは9時ぐらいですね」2025/06/29 18:46:21113.番組の途中ですが転載は禁止です6PKbOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プライベートの待ち合わせなら今はスマホがあるから待つのも別に苦にならんよね2025/06/29 18:47:0714.番組の途中ですが転載は禁止ですOhCyFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼7時50分に確実に集合させたい場合は、7時50分前って言わなきゃならんの?2025/06/29 18:50:5015.番組の途中ですが転載は禁止ですhmEqAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5なら7:50って伝えるだろ2025/06/29 18:54:2316.番組の途中ですが転載は禁止ですTeJd4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼7時50分ねでいいじゃんこんなんアホすぎだわな2025/06/29 18:56:1817.番組の途中ですが転載は禁止ですB7j3v(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12明日出来る事は明日やれば良いんだよ2025/06/29 18:57:4718.番組の途中ですが転載は禁止です0E5jo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近の奴らは句読点使わないらしいからその影響でこんなことになるんじゃないか?2025/06/29 19:19:3819.番組の途中ですが転載は禁止ですv53GDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼有名すぎるから今更だけど、福岡の方言だろ。8時10分前のことを8時前10分って言うんだろ。標準語だと、8時10分の少し前みたいで紛らわしいそうな。2025/06/29 19:21:3820.番組の途中ですが転載は禁止ですpQ667(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼8時50分前だったら?2025/06/29 19:34:2221.番組の途中ですが転載は禁止です0karJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前後や強弱というのは基本「ちょうど」から計算するというルールがあったようなだから8時10分前だとちょうど8時から計算して10分前8時10分からスタートではないということただ、これは地震の震度が悪影響を及ぼしてるんじゃないか震度5弱だと5.3くらい、震度5強だと5.8くらいみたいな数数える時に弱を使うとちょっとプラスじゃなくてマイナスだろ2025/06/29 19:43:1822.番組の途中ですが転載は禁止ですPJiyIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただ単にアナログ時計に慣れちゃってるだけじゃね?短針が8のあたりにあって「8時くらい」というのが頭に残ってその後に長針を見て「0まで10分前」って判断する感じそれが思考のクセになってるとか?適当に今考えたから知らんけど2025/06/29 19:47:2823.番組の途中ですが転載は禁止ですPOwG2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼7時50分なら7時50分て言うから8時10分のちょっと前だと思うのが当然のこと2025/06/29 19:56:0224.番組の途中ですが転載は禁止ですB7j3v(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(ヽ^ん^)「8時10分前…あ…7時50分ね、8時の10分前!」彡(-)(-) 「…(バイトリーダーうっぜ…8時9分って言えやカス)」2025/06/29 20:03:1325.番組の途中ですが転載は禁止ですA7KDNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イントネーションとかでわかるだろこんなん2025/06/29 20:09:3026.番組の途中ですが転載は禁止ですRfzny(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕事だと会議など用件が始まる時間を8:00のように正確に伝えて、10分前ぐらいにきてくださいとなるので誤解は起きない2025/06/29 20:12:5527.番組の途中ですが転載は禁止ですpQ667(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大きな目をした猫を抱いた女の子2025/06/29 20:13:0028.番組の途中ですが転載は禁止ですKKh2VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正解は一緒にリンゴを買いに行く2025/06/29 20:32:2129.番組の途中ですが転載は禁止ですqhcNu(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知能低い奴は助詞の扱いが雑なんだよな2025/06/29 20:35:13130.番組の途中ですが転載は禁止です0E5jo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29ヤフコメ見てると助詞の使い方わかってないような奴いっぱいいるからな。せいとおかげの使い分けもできない2025/06/29 20:47:54131.番組の途中ですが転載は禁止ですqhcNu(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30知能低い奴が「8時の10分前」と言うべきなの理解できず「最近の若いもんは」になってるの滑稽だよな2025/06/29 20:54:38132.番組の途中ですが転載は禁止ですhDRGH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近の若い奴は10分弱も分からんらしいな😳2025/06/29 21:16:3733.番組の途中ですが転載は禁止ですRfzny(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31知能「が」低い奴な2025/06/29 21:20:43134.番組の途中ですが転載は禁止です285P3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな感じだろ若い世代:8時9分中高年世代:7時50分ウチは7時10分だった2025/06/29 21:35:1135.番組の途中ですが転載は禁止です0karJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ若い世代は「8時1分前」ってきくと「8時0分50秒」とかを想像するんかいね2025/06/29 21:39:1436.番組の途中ですが転載は禁止ですeGT2yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早期認知症2025/06/29 21:43:3237.番組の途中ですが転載は禁止ですhDRGH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは要するにカウントダウンなんだがアホな若い奴が発車10分前と聞いてどう解釈するのか聞きたいわ10分前にバスは行ってしまったとでも思うのかねw2025/06/29 21:49:2838.番組の途中ですが転載は禁止ですj1Za2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあいいじゃんそういうの2025/06/29 21:50:4939.番組の途中ですが転載は禁止ですERQoYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大日本帝国海軍の5分前精神の悪習だろ会社でも学校でも部活でも10分前行動とかで取り入れられまくったからな若者の方がまともだよ2025/06/29 21:58:41240.番組の途中ですが転載は禁止です285P3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3910分前行動を守らないとこうなる生徒:正座、ビンタ、校庭うさぎ跳び、反省文提出社会人:懲戒処分の対象2025/06/29 22:29:2041.番組の途中ですが転載は禁止ですqhcNu(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33なんか刺さっちゃったのかな?2025/06/29 22:30:41142.番組の途中ですが転載は禁止ですs21osコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやさ「8時の10分前」という時間指定はありえるけど「8時10分の(ちょっと)前」なんて時間指定するシチュエーションがあるか?2025/06/29 22:42:5543.番組の途中ですが転載は禁止です4crTvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今何時ですか?8時10分前ですこれ塾の中学生にしたわ2025/06/30 00:06:3544.番組の途中ですが転載は禁止ですPN42tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面接官「8時10分前にきてください(ニチャァッ」さて何時何分に行くのが正解か?2025/06/30 00:14:55145.番組の途中ですが転載は禁止ですb2mOF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼8時8時8時8時8時8時8分2025/06/30 01:13:4046.番組の途中ですが転載は禁止ですb2mOF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼8時10分前と8時の10分前若者さんの方が正しいのでは?2025/06/30 01:16:02147.番組の途中ですが転載は禁止ですrk2n7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう世代間格差って今の若者がショートメールばっかりで、人と会話をほとんどしてないてのが原因だろうな。8時10分数分前を8時10分前なんてわざわざって言うシチュエーションがありえないことぐらいわからないのか2025/06/30 01:17:1048.番組の途中ですが転載は禁止ですrk2n7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>448時10分までに来てくださいが、正しい日本語その面接官はただの馬鹿2025/06/30 01:17:57149.番組の途中ですが転載は禁止ですGFjmHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Z世代…嘘だよなぁ⁉️2025/06/30 02:35:5650.番組の途中ですが転載は禁止ですiKrCWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SNS使用時間が増えると学力調査の正答率が低下傾向 文科省は警鐘2025/06/30 03:11:4651.番組の途中ですが転載は禁止ですGgb5pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39仕事の準備も始業の20分前くらいからだしな勿論その時間は無給2025/06/30 07:07:0752.番組の途中ですが転載は禁止ですOrBUVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46「の」をつけるかつけないかで全然違うよな結局自分の言語能力のいい加減さを棚に上げた地位マウントでしかない多言語学習してる人間ほどシチュエーションに依存した言葉を使わないよう心掛けるものだ2025/06/30 08:02:27153.番組の途中ですが転載は禁止ですKw5CSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼英語の授業で ten minutes to eight とか学んだことないのか?2025/06/30 08:15:24254.番組の途中ですが転載は禁止です1jr4pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53その表現なら間違わないでしょ日本口語がラフに運用されてるだけの話2025/06/30 08:24:1455.番組の途中ですが転載は禁止ですBnPBIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも8時10分前とか言わないだろ集合8時だから10分前には来てとかならわかる2025/06/30 08:50:3156.番組の途中ですが転載は禁止ですTXwWAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5分前行動の派生系かと思ってた2025/06/30 09:06:4357.番組の途中ですが転載は禁止ですvbgrZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アスペ王国嫌儲では令和キッズ寄りの考えの人多そう2025/06/30 09:16:4958.番組の途中ですが転載は禁止ですH7tf0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼8時前って言われたらどれくらいの時間?2025/06/30 10:37:2159.番組の途中ですが転載は禁止ですH9ghmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53ない2025/06/30 10:38:1160.番組の途中ですが転載は禁止ですcmFfWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢出産で障害者が増えてる2025/06/30 12:23:5161.番組の途中ですが転載は禁止ですH2VmvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼7:50を言いたいなら8時前10分だぞ日本語乱すんじゃない2025/06/30 14:25:07262.番組の途中ですが転載は禁止ですrh94rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世代と言うより社会経験だと思うよ「9時10分前に集合」と言われて9時過ぎに来たら普通に怒られるそれで学習するだろう2025/06/30 16:10:2463.番組の途中ですが転載は禁止ですTrHbwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな隙のある言い方してると、だめな人には全員に示し合わせて8時5分に行くし、怖い人には7時40分に行くだろ2025/06/30 18:21:4764.番組の途中ですが転載は禁止ですhKv9v(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼8時10分前が8時前だったら7時50分集合って言うら?2025/06/30 18:38:12165.番組の途中ですが転載は禁止ですWNWkX(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誤解を避けるならば「8時の10分前」「8時10分の前」と「の」を付ければいいのに>>48>>52のようになぜか前者ばかり老害であるかのように叩いてる輩がいる不思議「助詞は上手く使え」とかドヤ顔で指摘するなら後者にも文句言えよ2025/06/30 18:43:01266.番組の途中ですが転載は禁止ですECuynコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65サクラを使ってまで日本語を壊そうとしてるフジめざましの事もぶっ叩いてあげてください2025/06/30 18:46:3767.番組の途中ですが転載は禁止ですWNWkX(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>645分前集合とか10分前集合とかいう言葉を聞いたことない?あるいは一般的に「あなたは家を出る何時間前に起きますか?」なんて質問をされたことない?どこかを起点にして遡って時間を指定することなんて珍しくない「8時の10分前は7時50分」と言うべきなら「8時10分の前」も8時9分だの8時8分だの指定しなきゃおかしいだろなんで前者だけが時刻できっかり言わなきゃならないんだか2025/06/30 18:47:07268.番組の途中ですが転載は禁止ですWNWkX(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホ云々じゃなく経験の問題「この映画は2時40分開始だからその20分前に集合しよう」みたいな経験が積み重なって8時10分前は8時の10分前だと受け取るようになるそれを感覚が鈍いとか傲慢とかいう評価こそ感覚が鈍いし傲慢だと思うわ2025/06/30 18:51:3069.番組の途中ですが転載は禁止ですhKv9v(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67電車の時刻とか細かいし、出勤退勤も細かい時刻で管理されている日常生活でも普通に細かく指定しとるわ2025/06/30 18:56:3170.番組の途中ですが転載は禁止ですjlVKfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼8時になる10分前だから普通に7時50分のことだと理解できないのはそいつがただアホだからw>>65「老害」意味:硬直した考え方の高齢者が指導的立場を占め、組織の活力が失われること。「誤用」意味:方法・用法などをまちがって使うこと。また、まちがった使い方。「勘違い」意味:まちがって思いこむこと。思い違い。2025/06/30 19:12:2971.番組の途中ですが転載は禁止ですRaeoeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼8時40分前集合な2025/06/30 20:04:1172.番組の途中ですが転載は禁止ですg6i9FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41恥かいちゃったね🤗2025/06/30 21:29:04173.番組の途中ですが転載は禁止ですKaBsTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72必死すぎて草誤解を生じかねない場合に省略することの是非って話だぞw2025/06/30 22:17:3674.番組の途中ですが転載は禁止ですVDr4cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67◯分前という曖昧な表現を使うからには7時50分という間違いようのない表現では駄目な理由があるんだろうなと推察できる2025/07/01 08:59:1275.番組の途中ですが転載は禁止です0L7e8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61バカは死ね2025/07/01 09:24:4076.番組の途中ですが転載は禁止です3VufjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何だか発達障害児との会話みたいだなやたらとこだわりが強くて自分の言い分が通らないと癇癪を起こすのだ2025/07/01 09:32:0377.番組の途中ですが転載は禁止ですx5HpWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガンジープンプン2025/07/01 10:04:0378.番組の途中ですが転載は禁止です2Hi01コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61君がいつもそう言ってて周りに通じてるんならいいと思うけどさ2025/07/01 10:51:4979.番組の途中ですが転載は禁止ですTurnUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「8時には出なきゃだからその10分前に集合ね」を聞いて8時10分前で伝言ゲームしてるんじゃないかな時間指定なら7時50って言うだろうし2025/07/01 12:45:5680.番組の途中ですが転載は禁止ですL6o6gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もともと紛らわしい表現だと思っていたから、これを機に分かりやすい言い方に変えれば良いだろ2025/07/01 13:10:2781.番組の途中ですが転載は禁止ですvXcFtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼句読点使えないからだ2025/07/01 13:15:2482.番組の途中ですが転載は禁止ですuEoMpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼福岡県民は7時50分の事なら8時前10分と言うのが普通8時10分前とか言った事も無いし聞いた事も無い2025/07/01 19:35:56
https://news.yahoo.co.jp/articles/2956f5a6733f0a9eb58b12144853cc13ea0e7db8
当然、7時50分だと思いますよね?
ところが、今の若者世代は8時~8時9分の間だと思うというのです!
そして、その理由として、小さい頃からスマホを持ち歩いていることが関係しているようなのです…!
「8時10分前に集合」と言われたら何時だと思うか、街で50代の女性2人組に聞いてみると…
女性2人:7時50分
当然、7時50分。ですよね…?
しかし、50代と22歳の母娘に聞くと…
母(50代):7時50分
娘(22歳):8時
母は娘の「8時」に「えー?」と驚きを隠せない様子。
さらに、17歳と18歳の女性に聞くと…
18歳女性:8時7分
17歳女性:8時8分
都内で100人に聞いたところ、40代・50代は「7時50分」と答えた人が84%だったのに対し、10代~25歳は「7時50分」と答えた人がわずか36%。64%は「8時?8時9分」と回答したのです。
18歳女性:「8時10分の前」かと思いました。
前出の母(50代):8時の10分前
娘(22歳):8時10分の前
母(50代):あぁ!
昭和世代は「8時の10分前」と考えるのに対し、若者世代は「8時10分の前」と認識しているのです。
若者の行動を研究している芝浦工大デザイン工学部の原田曜平教授に聞きました。
原田教授:
スマホを小さい頃から持ち歩くことによって正確な時間に待ち合わせできるようになっている。
例えばGoogleマップで正確な到着時間も見えたりするので「8時3分に集合」とか1分単位で言えるので「10分前」とかの単位でそもそも言う必要がなく、そういう表現に慣れていない。
では、このギャップはどうすれば埋められるのでしょうか。若者世代に聞くと…
20代女性:「7時50分に待ち合わせ」って言うんで、“察して感”は出さない。
15歳女性:時間をぴったり言ってほしい。「7時50分までに」みたいに。
待ち合わせの時は、より正確に時間を言う方が、若者世代には伝わりやすいようです。
なら7:50って伝えるだろ
明日出来る事は明日やれば良いんだよ
8時10分前のことを8時前10分って言うんだろ。標準語だと、8時10分の少し前みたいで紛らわしいそうな。
だから8時10分前だとちょうど8時から計算して10分前
8時10分からスタートではないということ
ただ、これは地震の震度が悪影響を及ぼしてるんじゃないか
震度5弱だと5.3くらい、震度5強だと5.8くらいみたいな
数数える時に弱を使うとちょっとプラスじゃなくてマイナスだろ
短針が8のあたりにあって「8時くらい」というのが頭に残ってその後に長針を見て「0まで10分前」って判断する感じ
それが思考のクセになってるとか?
適当に今考えたから知らんけど
彡(-)(-) 「…(バイトリーダーうっぜ…8時9分って言えやカス)」
ヤフコメ見てると助詞の使い方わかってないような奴いっぱいいるからな。
せいとおかげの使い分けもできない
知能低い奴が「8時の10分前」と言うべきなの理解できず「最近の若いもんは」になってるの滑稽だよな
知能「が」低い奴な
若い世代:8時9分
中高年世代:7時50分
ウチは7時10分だった
「8時0分50秒」とかを想像するんかいね
アホな若い奴が発車10分前と聞いてどう解釈するのか聞きたいわ
10分前にバスは行ってしまったとでも思うのかねw
会社でも学校でも部活でも10分前行動とかで取り入れられまくったからな
若者の方がまともだよ
10分前行動を守らないとこうなる
生徒:正座、ビンタ、校庭うさぎ跳び、反省文提出
社会人:懲戒処分の対象
なんか刺さっちゃったのかな?
「8時の10分前」という時間指定はありえるけど
「8時10分の(ちょっと)前」なんて時間指定するシチュエーションがあるか?
8時10分前です
これ塾の中学生にしたわ
さて何時何分に行くのが正解か?
若者さんの方が正しいのでは?
今の若者がショートメールばっかりで、人と会話をほとんどしてないてのが原因だろうな。
8時10分数分前を8時10分前なんてわざわざって言うシチュエーションがありえないことぐらいわからないのか
8時10分までに来てくださいが、正しい日本語
その面接官はただの馬鹿
仕事の準備も始業の20分前くらいからだしな
勿論その時間は無給
「の」をつけるかつけないかで全然違うよな
結局自分の言語能力のいい加減さを棚に上げた地位マウントでしかない
多言語学習してる人間ほどシチュエーションに依存した言葉を使わないよう心掛けるものだ
その表現なら間違わないでしょ
日本口語がラフに運用されてるだけの話
集合8時だから10分前には来てとかならわかる
どれくらいの時間?
ない
日本語乱すんじゃない
「9時10分前に集合」と言われて9時過ぎに来たら普通に怒られる
それで学習するだろう
「8時の10分前」
「8時10分の前」と「の」を付ければいいのに
>>48
>>52
のようになぜか
前者ばかり老害であるかのように叩いてる輩がいる不思議
「助詞は上手く使え」とかドヤ顔で指摘するなら後者にも文句言えよ
サクラを使ってまで日本語を壊そうとしてるフジめざましの事もぶっ叩いてあげてください
5分前集合とか10分前集合とかいう言葉を聞いたことない?
あるいは一般的に
「あなたは家を出る何時間前に起きますか?」なんて質問をされたことない?
どこかを起点にして遡って時間を指定することなんて珍しくない
「8時の10分前は7時50分」と言うべきなら
「8時10分の前」も8時9分だの8時8分だの指定しなきゃおかしいだろ
なんで前者だけが時刻できっかり言わなきゃならないんだか
「この映画は2時40分開始だからその20分前に集合しよう」みたいな経験が積み重なって
8時10分前は8時の10分前だと受け取るようになる
それを感覚が鈍いとか傲慢とかいう評価こそ
感覚が鈍いし傲慢だと思うわ
電車の時刻とか細かいし、出勤退勤も細かい時刻で管理されている
日常生活でも普通に細かく指定しとるわ
そいつがただアホだからw
>>65
「老害」
意味:硬直した考え方の高齢者が指導的立場を占め、組織の活力が失われること。
「誤用」
意味:方法・用法などをまちがって使うこと。また、まちがった使い方。
「勘違い」
意味:まちがって思いこむこと。思い違い。
恥かいちゃったね🤗
必死すぎて草
誤解を生じかねない場合に省略することの是非って話だぞw
◯分前という曖昧な表現を使うからには7時50分という間違いようのない表現では駄目な理由があるんだろうなと推察できる
バカは死ね
やたらとこだわりが強くて自分の言い分が通らないと癇癪を起こすのだ
君がいつもそう言ってて周りに通じてるんならいいと思うけどさ
を聞いて8時10分前で伝言ゲームしてるんじゃないかな
時間指定なら7時50って言うだろうし
8時前10分と言うのが普通
8時10分前とか言った事も無いし
聞いた事も無い