立憲民主党の野田代表、参政党にも負けて比例4位に沈んだことですっかり影が薄くなるアーカイブ最終更新 2025/07/26 00:551.名無しさん57Myq(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900169675_img_b173b15c8e8cd5da281ac59de82ad17a186280.jpghttps://images.www.kochinews.co.jp/media/article/889828/images/2025072201000751.jpg立憲民主党は参院選比例選での得票数が政党別で4位に沈み、党内で危機感が強まっている。野党第1党として政権批判票の取り込みに失敗し、今後、野党連携の主導権を握れるか暗雲が立ち込めているhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8ca4be4be8124915d6d145048263109048265b042025/07/23 12:41:4442すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止です57Myq(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「比例選の伸び悩みは厳しく総括しなければならない」野田代表は22日、連合の芳野友子会長と連合本部で会談後、記者団にこう語った。同党の比例選の得票数は約740万票にとどまり、自民党(約1281万票)だけでなく、国民民主党(約762万票)、参政党(約743万票)の後塵(こうじん)を拝した。前回2022年参院選では自民、日本維新の会に次ぐ3位だったが、今回は4位に後退した。2025/07/23 12:42:233.番組の途中ですが転載は禁止です57Myq(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼党内では、改選22議席の維持にとどまったことについて、「事実上の敗北だ」(参院幹部)との声が出ている。泉健太・前代表は21日、自身のX(旧ツイッター)で「最大野党が存在感を出せず、現役世代では『立憲スルー』状態だった」と投稿した。2025/07/23 12:42:424.番組の途中ですが転載は禁止です57Myq(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民民主は「手取りを増やす夏。」、参政は「日本人ファースト」をそれぞれ掲げ、無党派層に浸透した。立民は「物価高から、あなたを守り抜く」を掲げて支持拡大を目指したが、野田氏は22日の党常任幹事会で「無党派に対する訴求力がなかった」と分析した。全国幹事長会議などを開催し、選挙結果を総括したうえ、次期国政選への準備を進める方針も示した。2025/07/23 12:43:005.番組の途中ですが転載は禁止です57Myq(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼比例選の伸び悩みは、支援組織である連合傘下の「産業別労働組合」(産別)の組織内候補の当落にも表れた。6人が出馬した立民は1人が落選したのに対し、国民民主は2020年の結党以来初めて四つの産別の組織内候補4人が全員当選した。国民民主の玉木代表は22日、記者団に「比例選の票数が立民を上回ったのは感慨深い。次のステージに入った」と胸を張った。2025/07/23 12:43:216.番組の途中ですが転載は禁止です57Myq(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田氏は、野党連携を進め、参院でも少数与党となった石破内閣への攻勢を強めたい考えだが、立民内では「勝利した他の野党に主導権を奪われるのではないか」(中堅)との懸念が出ている。2025/07/23 12:43:337.番組の途中ですが転載は禁止です57Myq(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回の選挙で明暗が分かれたのが、国民民主党と立憲民主党です。議席を伸ばした国民民主党の玉木雄一郎代表が強気な発言をする一方で、現状維持にとどまった立憲民主党の野田佳彦代表は野党連携の主導権を握れるか、不透明な状況です。https://news.yahoo.co.jp/articles/6491a9a8f5362911212ef0e87b901018500669112025/07/23 12:43:548.番組の途中ですが転載は禁止です57Myq(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民民主党 玉木代表「手取りを増やすための予算関連法案をしっかり出していきたいと話をさせていただきました」攻めの姿勢をみなぎらせる国民民主党の玉木代表。立憲民主党 野田代表「党の体制を改めて、しっかりと次の戦いに備えて構築していくとともに、本格的に議論が始まる臨時国会までには野党の連携をより深めていきたいという趣旨のお話をさせていただきました」立憲民主党の野田代表は控えめでした。2025/07/23 12:44:119.番組の途中ですが転載は禁止です57Myq(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼22日、支援を受けた連合の芳野友子会長に参議院選挙の結果を報告した両党。今回の選挙では、はっきりと明暗が分かれました。国民民主党 玉木代表「比例で我々が立憲民主党を上回ったことは、1つステージを次の段階に移行することができたのかなと思っている」改選前の4議席から17議席に大幅に増やした国民民主。非改選の議席を含めると、予算を伴う法案の提出が可能になりました。一方、改選前と同じ22議席の獲得にとどまった立憲。比例得票数では国民民主と参政にも後れをとりました。立憲民主党 野田代表「大きな反省点は、複数区でどの選挙区も厳しい選挙になってしまったこと。ひいては比例区で票が伸び悩んだこと。それは無党派に対する訴求力がなかったからだと思います」2025/07/23 12:44:3710.番組の途中ですが転載は禁止です57Myq(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼衆参で与党を過半数割れに追い込んだことで、攻勢を強めたい野党。連合 芳野会長「立憲と国民民主を中心に野党として、しっかりと言うべきことを言っていくのが一番望ましい形ではないか。その意味で、連立入りというのはありえない」まず、視野に入ってくるのが、先の国会で衆議院で可決後、参議院で廃案にされた「ガソリン税の暫定税率廃止法案」の成立です。立憲民主党 野田代表「(野党)7党で共同提案をしたガソリン税の暫定税率法案。これをどういう形にしていくのか。中身あるいは運びについて、野党間で協議を早速、始めなければいけないと思います」勢いに乗る玉木代表は、独自色を打ち出すことを忘れません。国民民主党 玉木代表「他の野党にしっかり呼び掛けながら、成立を図っていきたい。あわせて、178万円までの引き上げの所得税法の改正についても与野党を問わず、呼び掛けをして成立を期していきたいと思っている」2025/07/23 12:45:1711.番組の途中ですが転載は禁止ですJ9X1tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「弱男も助けるよ」ってことをちゃんと伝えてればよかったのかね2025/07/23 12:46:1112.番組の途中ですが転載は禁止です6BylaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://sp.nicovideo.jp/watch/sm29915371?redirected=12025/07/23 12:49:3213.番組の途中ですが転載は禁止ですSWrczコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税ポピュリズム2025/07/23 12:53:5414.番組の途中ですが転載は禁止ですvQxYyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しょぼくれてる場合じゃねぇーぞ!気合い入れろや2025/07/23 13:03:0815.番組の途中ですが転載は禁止ですDNYGKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな奴かつぎ上げてる時点で勝つ気なんかないのはわかりきってるしなそれならそれで何で共産やれいわじゃなく基本的人権軽視の参政党なんかに入れるのかって話だが2025/07/23 13:03:5016.番組の途中ですが転載は禁止ですRzT54コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼身から出た錆野田代表なんて消費税増税派だろ2025/07/23 13:26:3817.番組の途中ですが転載は禁止ですdCtXXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼比例は蓮舫の責任もあるだろうな北村弁護士の3分の1しか取れてねえし2025/07/23 13:46:5418.番組の途中ですが転載は禁止ですeqdwtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税派が結集して政権作ればいいでしょあと蓮舫いなかったら比例れいわ以下だったから立憲としては出しててよかったんじゃねまぁみんみんが連合切って真の国民政党になれれば立憲の役割は終わりそもそも小池に負けそうになった安倍を助けるために作ったんだし2025/07/23 13:51:5219.番組の途中ですが転載は禁止ですZbLJjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえずどういう政策を行いたいのかちゃんとまとめて説明してからにしてくれないかな?2025/07/23 13:52:4420.番組の途中ですが転載は禁止ですO0DEEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼代表変えろよいまだに野田とか終わってる政党としか思えない2025/07/23 13:59:4321.番組の途中ですが転載は禁止ですZunDMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吉田晴美が党首じゃアカンの?選挙区で勝ち上がってるし弱者救済で生き残ってきたそのものの人生しとるやん2025/07/23 14:07:1122.番組の途中ですが転載は禁止ですJbqFmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破おりたんだから立憲も野田おろししろよ2025/07/23 14:50:3524.ケモクラシーUsJjAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破と野田の間は増減せんよキャラ被ってる高市と野田、石破と蓮舫みたいになったら動くよ2025/07/23 15:49:4625.番組の途中ですが転載は禁止ですOxPt2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えっ参政党の比例票は3位だったの!?それはさすがにやばいなww逆に見ると、これは百田さんが責任を感じなきゃいけないと思うわ日本保守党がもっとやれたはずだという事だもん一時期叩かれて目立つのが嫌になったのかな?普通の事を喋っていたら注目されないんだな2025/07/23 16:07:3226.番組の途中ですが転載は禁止ですtPEMNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼枝野に代表やらせろ2025/07/23 19:36:3227.番組の途中ですが転載は禁止ですkkxpaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田は国民の負担を増やす方向にしか動かないのが目に見えてるからむしろ議席キープしてるのが出来すぎなくらい2025/07/23 22:59:3728.番組の途中ですが転載は禁止ですKxiro(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう立憲はダメだろ野田は言わずもがな、レンホーももう賞味期限切れ2025/07/24 00:30:5929.番組の途中ですが転載は禁止ですKxiro(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家なんか国民の御用聞きなんだからポピュリズムガーとかそっち側じゃね2025/07/24 00:31:4530.番組の途中ですが転載は禁止ですO66bNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人ファースト増税派党首地域だけどいらね2025/07/24 14:45:45131.番組の途中ですが転載は禁止ですTTsSk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30外人ファーストなんて一言もいってないよね2025/07/24 14:56:0832.番組の途中ですが転載は禁止ですk8hvHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【参院選】立憲・野田代表「日本が日本人ファーストと言ったら、誰も日本に来なくなりますよ。そんなんでいいんですか、皆さん」 ★2https://talk.jp/boards/newsplus/17526249222025/07/24 15:08:26233.番組の途中ですが転載は禁止ですTTsSk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32そこから「外国人ファースト」を読み取るのかお前は?同じ人間にファーストもセカンドもないだろう2025/07/24 15:16:42134.番組の途中ですが転載は禁止ですmhbTBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しばらくは野田でいいよボンクラの方が安心出来る2025/07/24 16:05:3335.番組の途中ですが転載は禁止ですGKAc0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32参政党に入れるような連中はそれこそ望む所だろうインバウンドが死のうが知った事じゃない2025/07/24 17:18:0136.番組の途中ですが転載は禁止ですt1EQDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かわいい子3人くらい連れてきて全面的に押し出せば参政党に入れてるような奴が入れてくれた2025/07/24 17:25:37137.番組の途中ですが転載は禁止ですK17rFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36ぶっちゃけコレをやらない方が間抜けだよなアイドル枠みたいな票集め装置を何故運用しないのか政治家先生が我慢出来ずに食う?ジャップの性欲が異常で無理だったか・・・2025/07/24 17:57:4138.番組の途中ですが転載は禁止ですoaIfKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アラサーの高根の花の子が「外国人犯罪者を強制送還しろ!」って声を上げたらおぢ達がギュンギュンと勃起しちゃうよな2025/07/24 18:05:1839.番組の途中ですが転載は禁止です9cKSrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲と共産党はもう解散したほうが良いよ2025/07/25 00:38:25140.番組の途中ですが転載は禁止です7gzWZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼顔がダンゴウオだしな…2025/07/25 17:18:1341.番組の途中ですが転載は禁止ですh9XAVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39公明もな2025/07/25 18:35:3642.番組の途中ですが転載は禁止ですmdFwKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲と共産党はもう解散したほうが良いよ2025/07/26 00:55:21
参政党「ホメオパシーが叩かれるのはイルミティとロックフェラーと医療の闇、それをきっかけに世界の闇を知り、それに抗いたいと思い参政党に入った」ニュー速(嫌儲)21177.92025/08/06 11:46:16
【悲報】TSMCから「最先端2ナノ」核心技術が装置メーカーに流出→元従業員3人を逮捕、東京エレクトロンも捜査対象に浮上【盗凶エレクトロン】ニュー速(嫌儲)11163.72025/08/06 11:59:36
【原爆の日】今日はアジア太平洋地域で2000万人以上の市民を殺しまくった日本人が14万人殺されただけで被害者ヅラする滑稽な1日です(笑)ニュー速(嫌儲)27158.52025/08/06 10:13:25
https://images.www.kochinews.co.jp/media/article/889828/images/2025072201000751.jpg
立憲民主党は参院選比例選での得票数が政党別で4位に沈み、党内で危機感が強まっている。
野党第1党として政権批判票の取り込みに失敗し、今後、野党連携の主導権を握れるか暗雲が立ち込めている
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ca4be4be8124915d6d145048263109048265b04
野田代表は22日、連合の芳野友子会長と連合本部で会談後、記者団にこう語った。
同党の比例選の得票数は約740万票にとどまり、自民党(約1281万票)だけでなく、国民民主党(約762万票)、参政党(約743万票)の後塵(こうじん)を拝した。
前回2022年参院選では自民、日本維新の会に次ぐ3位だったが、今回は4位に後退した。
泉健太・前代表は21日、自身のX(旧ツイッター)で「最大野党が存在感を出せず、現役世代では『立憲スルー』状態だった」と投稿した。
立民は「物価高から、あなたを守り抜く」を掲げて支持拡大を目指したが、野田氏は22日の党常任幹事会で「無党派に対する訴求力がなかった」と分析した。
全国幹事長会議などを開催し、選挙結果を総括したうえ、次期国政選への準備を進める方針も示した。
6人が出馬した立民は1人が落選したのに対し、国民民主は2020年の結党以来初めて四つの産別の組織内候補4人が全員当選した。
国民民主の玉木代表は22日、記者団に「比例選の票数が立民を上回ったのは感慨深い。次のステージに入った」と胸を張った。
議席を伸ばした国民民主党の玉木雄一郎代表が強気な発言をする一方で、現状維持にとどまった立憲民主党の野田佳彦代表は野党連携の主導権を握れるか、不透明な状況です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6491a9a8f5362911212ef0e87b90101850066911
「手取りを増やすための予算関連法案をしっかり出していきたいと話をさせていただきました」
攻めの姿勢をみなぎらせる国民民主党の玉木代表。
立憲民主党 野田代表
「党の体制を改めて、しっかりと次の戦いに備えて構築していくとともに、本格的に議論が始まる臨時国会までには野党の連携をより深めていきたいという趣旨のお話をさせていただきました」
立憲民主党の野田代表は控えめでした。
今回の選挙では、はっきりと明暗が分かれました。
国民民主党 玉木代表
「比例で我々が立憲民主党を上回ったことは、1つステージを次の段階に移行することができたのかなと思っている」
改選前の4議席から17議席に大幅に増やした国民民主。非改選の議席を含めると、予算を伴う法案の提出が可能になりました。
一方、改選前と同じ22議席の獲得にとどまった立憲。比例得票数では国民民主と参政にも後れをとりました。
立憲民主党 野田代表
「大きな反省点は、複数区でどの選挙区も厳しい選挙になってしまったこと。ひいては比例区で票が伸び悩んだこと。それは無党派に対する訴求力がなかったからだと思います」
連合 芳野会長
「立憲と国民民主を中心に野党として、しっかりと言うべきことを言っていくのが一番望ましい形ではないか。その意味で、連立入りというのはありえない」
まず、視野に入ってくるのが、先の国会で衆議院で可決後、参議院で廃案にされた「ガソリン税の暫定税率廃止法案」の成立です。
立憲民主党 野田代表
「(野党)7党で共同提案をしたガソリン税の暫定税率法案。これをどういう形にしていくのか。中身あるいは運びについて、野党間で協議を早速、始めなければいけないと思います」
勢いに乗る玉木代表は、独自色を打ち出すことを忘れません。
国民民主党 玉木代表
「他の野党にしっかり呼び掛けながら、成立を図っていきたい。あわせて、178万円までの引き上げの所得税法の改正についても与野党を問わず、呼び掛けをして成立を期していきたいと思っている」
それならそれで何で共産やれいわじゃなく基本的人権軽視の参政党なんかに入れるのかって話だが
野田代表なんて消費税増税派だろ
北村弁護士の3分の1しか取れてねえし
あと蓮舫いなかったら比例れいわ以下だったから
立憲としては出しててよかったんじゃね
まぁみんみんが連合切って真の国民政党になれれば立憲の役割は終わり
そもそも小池に負けそうになった安倍を助けるために作ったんだし
いまだに野田とか終わってる政党としか思えない
立憲も野田おろししろよ
キャラ被ってる
高市と野田、石破と蓮舫みたいになったら動くよ
逆に見ると、これは百田さんが責任を感じなきゃいけないと思うわ
日本保守党がもっとやれたはずだという事だもん
一時期叩かれて目立つのが嫌になったのかな?
普通の事を喋っていたら注目されないんだな
むしろ議席キープしてるのが出来すぎなくらい
野田は言わずもがな、レンホーももう賞味期限切れ
増税派
党首地域だけどいらね
外人ファーストなんて一言もいってないよね
https://talk.jp/boards/newsplus/1752624922
そこから「外国人ファースト」を読み取るのかお前は?
同じ人間にファーストもセカンドもないだろう
ボンクラの方が安心出来る
参政党に入れるような連中はそれこそ望む所だろう
インバウンドが死のうが知った事じゃない
奴が入れてくれた
ぶっちゃけコレをやらない方が間抜けだよな
アイドル枠みたいな票集め装置を何故運用しないのか
政治家先生が我慢出来ずに食う?
ジャップの性欲が異常で無理だったか・・・
おぢ達がギュンギュンと勃起しちゃうよな
公明もな