温泉は薬事法違反!誇大広告!有利誤認!アーカイブ最終更新 2018/09/29 22:391.無責任な名無しさんbYro47KxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼効能・効能に医学的根拠ないことばかりじゃん。極端な話、「シャワー」「お風呂」「温泉」の3つの差さえ医学的にはハッキリと認められてないんだが(例えば、睡眠本には寝付くにはシャワーより風呂と書いてある事が多いが、それは著者の主観であり医学的な差は認められていない)。富士急ハイランドのふじやま温泉の広告みたいに露骨にネタと分かるものなら「おふざけ」で済むだろうけど、大抵の温泉はガチ広告じゃん出典 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/15382283442018/09/29 22:39:041すべて|最新の50件
【党内外から“高市待望論”浮上、高市早苗氏独占インタビュー】103万円の壁の引き上げや減税には大賛成 「景気を押し上げて、むしろ税収は増収になる」ニュース速報+2551699.52025/04/24 15:05:13
20代女性、腕を切断…運転する車が横転、地面とドアに挟まれて 車は軽トラ、最大積載量350キロのはずが…積んだ食品、家具は1300キロ 対向車線へ横転し悲劇 違反の疑いで会社を書類送検 切断した箇所は右肘ニュース速報+1461428.12025/04/24 15:05:15
医学的根拠ないことばかりじゃん。
極端な話、「シャワー」「お風呂」「温泉」の3つの差さえ医学的にはハッキリと認められてないんだが
(例えば、睡眠本には寝付くにはシャワーより風呂と書いてある事が多いが、それは著者の主観であり医学的な差は認められていない)。
富士急ハイランドの
ふじやま温泉
の広告みたいに
露骨にネタと分かるものなら「おふざけ」で済むだろうけど、大抵の温泉はガチ広告じゃん