Raspberry Pi pico part3最終更新 2023/07/15 06:411.774ワット発電中さんZ5iSwvYyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Raspberry Pi picoやRP2040搭載ボード、RP2040そのものについての話題を取り扱うスレ公式の製品ページhttps://www.raspberrypi.com/products/raspberry-pi-pico/※前スレRaspberry Pi pico part2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1647217477/出典 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/16881179892023/06/30 18:39:493コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.774ワット発電中さんg1GPW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼IARでjLink使う時jLinkモードで使うより GDB鯖モードで使うほうが遥かに速いわあとUARTなんか結線してないのに(STLinkとちがってUARTがない)IARのターミナルに表示できるのなjLinkモードでは表示できなかった鯖はopenOCDじゃなくjLink謹製のGDB鯖だけどんで, STMあたりと同様, バスコンフィギュレーションとか何の設定もなく動くんだなここまでくるとCubeMXみたいなのが欲しいな2023/07/15 06:40:473.774ワット発電中さんg1GPW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼test2023/07/15 06:41:39
【大阪・西成/続報】「すべてが嫌になったから、人を殺そうとして車で突っ込んだ」 小学生7人重軽傷 東京都在住の28歳男が、なぜか大阪の西成区で無差別殺人事件ニュース速報+3182917.32025/05/01 21:15:56
【芸能】中田フィッシュ氏が自民党から参院選に出馬表明 「社会に居づらい方がストリートカルチャーに居場所を見いだし、自信と誇りを取り戻してきた。これを社会全体に広げる」ニュース速報+831091.52025/05/01 21:15:55
公式の製品ページ
https://www.raspberrypi.com/products/raspberry-pi-pico/
※前スレ
Raspberry Pi pico part2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1647217477/
jLinkモードで使うより GDB鯖モードで使うほうが遥かに速いわ
あとUARTなんか結線してないのに(STLinkとちがってUARTがない)IARのターミナルに表示できるのな
jLinkモードでは表示できなかった
鯖はopenOCDじゃなくjLink謹製のGDB鯖だけど
んで, STMあたりと同様, バスコンフィギュレーションとか何の設定もなく動くんだな
ここまでくるとCubeMXみたいなのが欲しいな