インディ・ジョーンズと運命のダイヤル-Indiana Jones and the Dial of Destiny-Part5最終更新 2024/09/28 11:131.名無シネマ@上映中TWbD6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2023年6月30日公開予告映像https://youtu.be/ghGV_7CiIVgオフィシャルポスターhttps://i.imgur.com/2M437rD.jpg前スレインディ・ジョーンズと運命のダイヤル-Indiana Jones and the Dial of Destiny- https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1670364164/インディ・ジョーンズと運命のダイヤル-Indiana Jones and the Dial of Destiny-Part2 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1682689723/インディ・ジョーンズと運命のダイヤル-Indiana Jones and the Dial of Destiny-Part3 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1688170370/インディ・ジョーンズと運命のダイヤル-Indiana Jones and the Dial of Destiny-Part4 https://talk.jp/boards/cinema/16884902772023/07/10 17:45:12162コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無シネマ@上映中KFAaw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼書けるのか?2023/07/10 19:00:493.名無シネマ@上映中JgB2MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼書けるよう2023/07/10 19:22:594.名無シネマ@上映中EbzuJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネタバレ シャイアラブーフがランボー2023/07/10 19:55:395.名無シネマ@上映中ZMt4I(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼APあいが死んだとかなんとか2023/07/10 20:17:456.名無シネマ@上映中Cyb0yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれ、このスレ、過去に戻ってないか・・・?2023/07/10 20:26:387.名無シネマ@上映中KFAaw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここはもう5ちゃんじゃないtalkに移行されてる2023/07/10 20:27:428.名無シネマ@上映中bswKWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てすと2023/07/10 20:30:399.名無シネマ@上映中85HMQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼jane民は島流しでここにブラウザ民は5ちゃんにいる2023/07/10 20:30:4610.名無シネマ@上映中TWbD6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てすと2023/07/10 21:23:2011.名無シネマ@上映中AriKUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスト2023/07/10 21:40:5912.名無シネマ@上映中ZMt4I(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれ?てことはここは古代ギリシャ(talk)ってこと?2023/07/10 21:42:45113.名無シネマ@上映中kCeLqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はここに残りたいのです2023/07/10 22:45:57114.名無シネマ@上映中MHpCHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここがシラクサかー2023/07/10 22:51:08115.名無シネマ@上映中H2BnOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インディ2023/07/10 23:55:23116.名無シネマ@上映中IG9H4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここはどこ?2023/07/11 00:29:22117.名無シネマ@上映中Ov4MdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オタスケマンでアルキメデスに会いに行く回を思い出した2023/07/11 00:31:3418.名無シネマ@上映中WByHXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12-16ドラゴンだ!ドラゴンが飛んでるぞ!2023/07/11 00:41:3719.名無シネマ@上映中1g6uMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テルマエ・ロマエ理解2023/07/11 01:25:3320.名無シネマ@上映中MYPQaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私は誰?2023/07/11 01:26:3821.名無シネマ@上映中qGqZrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おおお2023/07/11 06:47:5922.名無シネマ@上映中oPIa9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガレー船って何だ?2023/07/11 07:07:1323.名無シネマ@上映中zlk6kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残りたいの所で感動した2023/07/11 12:55:4824.名無シネマ@上映中XuntUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここ時空の裂け目2023/07/11 20:21:3225.名無シネマ@上映中MxOx2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼13日終映早くない?2023/07/12 02:52:11126.名無シネマ@上映中9Puy6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディズニーCGアニメで復活しそう2023/07/12 07:03:0727.名無シネマ@上映中e4qoZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25駄作やからなほんまクソみたいな老人介護見せられたスターウォーズと同じで過去一世を風靡した作品やヒーローをポリコレ勢が上から目線で説教して自分達が上だと主張することだけを目的にしたクソ映像映画ではない2023/07/12 07:20:1928.名無シネマ@上映中QJakbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでこんな設定にしたんやろか2023/07/12 08:04:4829.名無シネマ@上映中nJUGbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼紀元前の世界から現代に戻すための大事な部分をパンチからの暗転とか舐めてんのか。結局あの女は何がしたかったんだよ。終始金のためとか言ったのに急に情に訴えたり、と思ったら爺さんを殴るとか2023/07/12 08:09:33330.名無シネマ@上映中cPD6iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銭ゲバ大女と汚ならしいヒゲ面ガキのコンビが実に不快だったな2023/07/12 08:23:5231.名無シネマ@上映中Hs71j(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼息子役のいい俳優がいれば、最後の聖戦のショーン・コネリーのポジションで良かったんだけどな2023/07/12 09:16:28132.名無シネマ@上映中2G1hbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29要するに不二子ちゃんだからカネカネ言っててもそれが本心丸ごとではないというだけ2023/07/12 09:33:25133.名無シネマ@上映中b47XZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29女と黒人は男と白人より強くて賢くてえらいがこの作品のテーマだよ2023/07/12 09:41:5134.名無シネマ@上映中r3WQ5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32いい例えだと思うけどそれならそれでもうちょい描写してほしかったテディともなんであんなに運命共同体なくらい繋がってるのか納得できん、いっそ父親の隠し子とかの方が納得できた2023/07/12 10:59:1535.名無シネマ@上映中lJwwO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハリソン・フォードが出てレイダース・マーチ(フルじゃないけど)が流れるだけじゃインディー・ジョーンズじゃないんだな2023/07/12 11:07:0036.名無シネマ@上映中lJwwO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ショーン・コネリー演じた老ジョーンズ博士と同じくらいの歳になった老インディーが老ジョーンズ博士よりショボくれてガッツも希望もないのがただただ悲しかった2023/07/12 11:10:0537.名無シネマ@上映中vWcNEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼息子死んだ設定で暗さが出たよねインディのあの馬鹿っぽさが消えちゃった2023/07/12 13:06:4138.名無シネマ@上映中ji3I4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31息子役の俳優が駄目なら、もう孫が主役で良かったんじゃないかなぁインディジョーンズ3世と賢者の石みたいな感じでさ2023/07/12 15:10:56239.名無シネマ@上映中Hs71j(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38魔宮の伝説みたいでそれもいいなリバー・フェニックスが生きてたら息子役できたんだろうけどなあ2023/07/12 15:18:0340.名無シネマ@上映中Hs71j(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジョニー・デップが息子役で「インディ・ジョーンズといやらしい息子」でもいいかな2023/07/12 15:19:3741.名無シネマ@上映中9Puy6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インディシリーズってハリソンの主演作で唯一のアタリだっけ?2023/07/12 15:32:10142.名無シネマ@上映中HgXbyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38なんかわかんないけど今回の女の娘あたりが祖父の親友だからとかでインディー・ジョーンズ三世を名乗って新シリーズするのがディズニーよ2023/07/12 15:41:37143.名無シネマ@上映中Hs71j(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逃亡者とジョンブックが一応代表作かな2023/07/12 15:48:5444.名無シネマ@上映中Hs71j(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あとブレードランナーか2023/07/12 15:49:1645.名無シネマ@上映中RsXXtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャックライアンシリーズ2023/07/12 15:50:1046.名無シネマ@上映中dh5qcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなクソつまらん映画を金出して見てしまった2023/07/12 16:00:1347.名無シネマ@上映中iFktPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公式が作った出来の悪い同人2023/07/12 19:46:5048.名無シネマ@上映中v0vMVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41ブレードランナーは外れですか?2023/07/12 21:16:4249.名無シネマ@上映中Hs71j(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブレードランナーはディストピア映画の先駆けというのとルトガー・ハウアーのラストシーンが評価されてるだけで、ハリソン・フォード映画ではないかも・・2023/07/12 21:22:27150.名無シネマ@上映中bjLB6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49「ブレードランナー」はハリソン・フォードの映画だよデッカードを別の役者…例えばジェイソン・ステイサムがやってたら全然別の映画になっていた2023/07/12 21:38:1751.名無シネマ@上映中IjXCuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんなことできるんならリバーフェニックスのパートも新たに作れそうだな2023/07/12 23:42:3352.名無シネマ@上映中PIEseコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すごいとは思ったけど視線に違和感あるんだよな常に目が泳いでる感じ2023/07/13 07:33:1253.名無シネマ@上映中ildUQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インディの若い頃のシーンは3年かかったそうだアホらし2023/07/13 08:06:1854.名無シネマ@上映中Jk2MOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや始めなければ技術は進展しないし今回あんなんでも入ってなかったら三時間近くメスとガキがジジイをバカにしながら介護するのが延々流れ続けるだけだぞいつまでも何度も続くカーチェイスが心踊る冒険というなら話は別だが2023/07/13 08:19:3655.名無シネマ@上映中iH0NMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インディの殺人容疑はどうなったんだろ2023/07/13 08:44:0356.名無シネマ@上映中JjJ4vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ誰も興味のない連中が言うだけなので放置される2023/07/13 09:45:1957.名無シネマ@上映中9zZ1aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今まで散々殺人してきたから、孫悟空に殺人容疑がかかったようなもんだな2023/07/13 11:13:4658.名無シネマ@上映中9eKWkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42あるあるw2023/07/13 17:41:5559.名無シネマ@上映中HTKi8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼聖地巡りしたい2023/07/13 19:27:1860.名無シネマ@上映中NYAcXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼敵がヒトラー暗殺が目的なら良い人じゃないかと思ったが歴史を改変すること自体が良くないのか2023/07/14 07:30:4161.名無シネマ@上映中GbRFKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼思い切り過去に現代の遺物残してきてるシラクサでギリシア時代の遺跡からハーケンクロイツが発掘されちゃう2023/07/14 13:49:3262.名無シネマ@上映中LCpUcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスト2023/07/14 18:50:1063.名無シネマ@上映中R7WanコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吹き替えいったのに「かもだ」テロは無いわ…勘弁してよ2023/07/14 19:52:1864.名無シネマ@上映中nyFv3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よくハリウッドは脚本がすごいと言われてるけど、続編がこんなにクソだらけなのはなぜなんだろうなスターウォーズもインディ・ジョーンズもこれなら続編なくて良かった2023/07/14 19:55:21265.名無シネマ@上映中K6DpbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インディハット買おうかなー、街中で見かけたら声かけてくれよな2023/07/14 22:23:3266.名無シネマ@上映中jE0W5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまで酷いとは思わなかった2023/07/14 22:45:4867.名無シネマ@上映中B7Nhv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このシリーズで殺しまくっている殺人鬼ジョーンズ博士が冤罪の殺人犯として追われるのはブラックジョークだな2023/07/15 00:42:1268.名無シネマ@上映中nYX2h(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハリソン・フォードなんてヨボヨボの爺さんじゃん…2023/07/15 01:16:2169.名無シネマ@上映中rmPjE(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64村なんポリコレ総本山のディズニーが買ったからでしょ他はもっとまし2023/07/15 01:44:1970.名無シネマ@上映中rkWmvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29あそこは「あー、穴が閉じちゃう閉じちゃうはやくはやく」ってもうひとピンチやって欲しかったな。2023/07/15 01:50:4671.名無シネマ@上映中nYX2h(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64どれも続編なんて同レベル稀にいい作品が出る時もある…が三作を超えると漏れなくゴミだわ2023/07/15 01:52:0672.名無シネマ@上映中HbyY0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こどおじは、失われたアークに出てきたガキ枠でいいんだろうけど、過去作のような小憎らしさやガキの癖に器用だなって魅力無かったな。2023/07/15 08:30:4073.名無シネマ@上映中B7Nhv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまらない映画ではなかったがジョーンズ、悪役、女の3者がどこに向かっているのかが少し曖昧なまま進展する金を愛する歪んだ女、手癖の悪いガキが反省もお仕置きもなく終わるトゥームレイダー並に古代の謎が一瞬で解決こんな所が気になったが、ヘレナ役が好みのイイ女に撮れていたので良しとする2023/07/15 09:28:3174.名無シネマ@上映中Og9UXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒッチコックの言ってるストーリーを進めるための小道具がアルキメデスのダイヤルなんやろ最終的な目的がはっきりしなくてもとりあえずダイヤルさえ手に入れればそれでよいという話は別に悪くはないと思う個人的には殺人犯と疑われて逃走中に困ってる人を見過ごせずに助けて正体がバレるという展開と本当はインディが犯人ではないのではないかと思い始める執念深い刑事をパロディで入れてほしかった2023/07/15 12:20:06175.名無シネマ@上映中OWGr3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74その刑事役があの黒人姉ちゃんでも良かったかもな2023/07/15 13:09:04176.名無シネマ@上映中1LMpnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75ポリコレ枠は無敵で完璧でなければならないから銭形のように出し抜かれてはならないもし黒人女が刑事役なら最後にインディーは捕まって終身刑になるとこで終わるもしくは黒人女刑事が見事捕まえたあと間抜けな白人男性刑事のミスでインディーが脱走したならOKそれがディズニー映画2023/07/15 13:19:4377.名無シネマ@上映中b44JxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクガフィンってやつだなインディ・ジョーンズのお宝は全部マクガフィンだけど、クリスタルスカルだけマクガフィンを超えた存在で、それで失敗したのかと考えた2023/07/15 13:36:5878.名無シネマ@上映中gSawMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラストの感じは悪くないけど無駄に長いしつこい追いかけっこを減らせば2時間で収まってる今後の大作洋画はみんな長くなるんだろうか2023/07/15 19:13:4279.名無シネマ@上映中rmPjE(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カジノ削っていい金のためにダイヤル盗んだことでメスのキャラがブレブレになってるし婚約者のシーン冗長だしムチで無双できないなら爽快感もないし2023/07/15 20:40:1480.名無シネマ@上映中z2pLjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吹き替えで最初から見るべきだったわ。理解度が倍違う。2023/07/15 21:01:38181.名無シネマ@上映中UpVkJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼善人じゃないアバズレ女だったのは良かったと思うけどな劇中の台詞でも言ってるとおり墓泥棒なのはインディも同じだし女だったらいけないというのはおかしいやろ人殺してないだけインディよりマシ2023/07/15 21:19:1582.名無シネマ@上映中SDrjKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者をボコって気絶させるサイコパス女2023/07/15 21:32:3583.名無シネマ@上映中SvwEN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80吹替は見るべきよね、あの黒人女がCIAなのかさえ字幕だと確信持てなかったし。車の中でフォラーの手下が宮仕えは嫌いだっていうけど、吹替なら俺は違うぞって言うから、女はとりあえずCIA、手下はなんか違う、ってのがハッキリする2023/07/15 22:46:0184.名無シネマ@上映中3i5pE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供が戦死して奥さんと別れた、なんていう情報すら、字幕じゃよくわからんかったのよね。あと、画面で重要な要素が映ってるのに、字幕を追うので見逃していた、ってのもあったわ。2023/07/15 23:08:2885.名無シネマ@上映中rmPjE(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おっとなっつんの翻訳批判はそこまでだ何から何までダメどなこの人映画もどき2023/07/15 23:32:3986.名無シネマ@上映中3i5pE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドルビーシネマやIMAXこそ吹き替えが必要。2023/07/15 23:39:0587.名無シネマ@上映中bqM8QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宮仕えってw2023/07/15 23:56:5088.名無シネマ@上映中SvwEN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナッツの悪口はそこまでだ2023/07/15 23:58:1689.名無シネマ@上映中eftFQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吹き替えで見てよかったわ。「スターウォーズ」のようにディスク販売時は字幕修正してほしいね。2023/07/16 00:36:2890.名無シネマ@上映中UCgaNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんというか、殺人事件が都会のカレッジで起こったら、大々的な報道と徹底捜査されるよなあ、と思いながら見てたわ。まあ映画だからいつものこと、と自分を納得させていたが。そのあとの馬を奪って疾走するあたりも、完全なコメディだよね、言うまでもないけど。2023/07/16 09:41:2992.名無シネマ@上映中KLdWbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼字幕で見たのは失敗だったようだがじゃあ吹き替え版を見にもう一回行くかとはなれないなあ二種類のソース選べのにまずいほう選んでたと後でわかってももう一回ウンコ食べには行かない2023/07/16 21:54:1493.名無シネマ@上映中f021aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼talkの拉致被害者のみなさんお元気ですか?2023/07/16 23:28:18194.名無シネマ@上映中WKG4ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろ死なないかな?2023/07/16 23:48:3895.名無シネマ@上映中9bcWHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93頭Qさんお元気ですかー?2023/07/17 08:52:1896.名無シネマ@上映中IcNz1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがに3回は見に行かないと思うけど、2回ともスクリーンを仰ぎ見るような席だったのよねえ。まともな位置からでかい画面を見たかったわ。2023/07/17 12:39:29197.名無シネマ@上映中1mEQbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96どうして2回とも前列席を取ったの満席だったの?2023/07/17 13:59:1898.名無シネマ@上映中972sKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼満席だからだよ。字幕で見てモヤモヤしてたから早く見たくて、他のを見るついでに吹き替えを予約したからそういうことに。2023/07/17 14:13:0599.名無シネマ@上映中HgXGQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先週は平日夜TOHO上野ガラッガラだったからもう終わるかと思ったけどパヤオもダメそうだしかなり延命できるかな2023/07/17 14:45:08100.名無シネマ@上映中747BxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面白いよ、パヤオの新作。シネフィルなら見とくべき。2023/07/17 14:54:011101.名無シネマ@上映中PY3KXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100ゴミだったな2023/07/17 17:42:49102.名無シネマ@上映中bCJoQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっちにも書き込みほぼなくなってしまったなできればこっちじゃなく5chに戻ってきて欲しい2023/07/17 21:46:05103.名無シネマ@上映中PvBT6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやどす2023/07/18 03:21:13104.名無シネマ@上映中vTRs1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼向こうは無理やり満足だ合格点だそう感じない奴はにわかだファンじゃないと言い張って絡んでくるうざいがいるからやーやーなの2023/07/18 05:48:44105.名無シネマ@上映中BDtGQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日観た。紀元前ローマの武器の破壊力凄いな。実際はどんなもんなんだろう?あと字幕で見たけど吹き替えのがいいのか?2023/07/18 13:52:42106.名無シネマ@上映中BVwmUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの戦いの風景を緻密に見られたのは大変結構な体験でしたわ。だからこそ、インディの「わたしはここに残る」ってセリフも真実味があり、殴るのも正当性が出て笑えるのよね。2023/07/18 14:03:55107.名無シネマ@上映中01EiiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後れ馳せながら観てきたおもしろかった最後に阿部寛が出てくるんじゃないかとワクワクしたぜ2023/07/18 18:31:31108.名無シネマ@上映中PvBT6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日行ってきた後半から楽しかった2023/07/18 23:48:01109.名無シネマ@上映中N6c7UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最後残って鞭と帽子が遺跡から発掘される後日談かと期待したがディズニーのセンスではないか。どうしてもマリオン出したいならその帽子がマリオンに届けられてもいいし、それをキッカケに息子が戦争に行くのを思いとどまるみたいにしたら十分ディズニーが好きなハッピーエンドだと思うんだがな。2023/07/19 02:40:552110.名無シネマ@上映中2Ke4rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109ディズニーが好きなのはメスと有色人種ガキが白人のヒーローを貶めバカて説教することでハッピーエンドは別に望んでないよ?2023/07/19 03:06:07111.名無シネマ@上映中Kc6LYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レイダース見直したら、もう内容忘れていてしかも途中で寝てしまったあのバカバカしいゴーストバスターズも最近のは良かったのでやはり新作見るべきかな2023/07/19 06:24:02112.名無シネマ@上映中EWVotコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109それだとマイクルクライトンの「タイムライン」とモロ被りだからね2023/07/19 08:21:01113.名無シネマ@上映中5oaiaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死んだ人は返って来ないが家族の絆は取り戻せたこれで良いじゃないか現実は残酷で家族はバラバラになって主人公も死ぬというのも演劇的で良いと思うけど2023/07/19 10:12:40114.名無シネマ@上映中4vc7zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、笑いながら見る映画だから。寅さんみたいなもんよ、インディ。2023/07/19 11:17:40115.名無シネマ@上映中G5S4mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インディアナジョーンズが日本の戦国時代にやって来たっていいじゃないか。スピルバーグとルーカスなんだから。2023/07/19 12:19:06116.名無シネマ@上映中7HoKqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいね2023/07/19 15:58:10117.名無シネマ@上映中CAdCJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼似たようになっちゃうかもしれんけど時空超える迫力凄かったから帰りも見たかったマッツの時空越えあたりからの演技すごいなw2023/07/19 17:59:02118.名無シネマ@上映中ilhZcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏休み前のせいか、あんまり観客いなかった10人以下だったと思う年齢層は高いたぶん50代以上イオンシネマ午前中吹替版2023/07/20 14:12:22119.名無シネマ@上映中pLSBIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公開から日が立つとそんなもんやろディズニープラス落ちを待ってるせいかもしれんけど2023/07/20 15:43:15120.名無シネマ@上映中U5Cx3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはさすがに大画面で見た方がいいわ。2023/07/20 17:49:46121.名無シネマ@上映中z4GwwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大画面で吹替が大正解アルキメデスが未来から来たインディーじゃあないかとヒヤヒヤしたわ2023/07/20 23:52:411122.名無シネマ@上映中AsrTeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供のころにアークなんちゃらってのを見たくらいで全く覚えてないけどそんな自分でも大丈夫かな?2023/07/21 12:58:32123.名無シネマ@上映中OmG49コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼村井インディで大画面で見れたってだけで古参は感極まるわなわざわざマリオンまで金ロー版の戸田恵子使ったり、レイダースから見てるファンには実に気が効く配役だった2023/07/22 00:43:381124.名無シネマ@上映中nKwJsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123じ、字幕版にだって戸田奈津子がいるから!2023/07/22 02:39:09125.名無シネマ@上映中IFZRoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジで奈津子の方の戸田は勘弁してくれって感じ。2023/07/22 10:07:25126.名無シネマ@上映中tFQqyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戸田奈津子ももはやお家芸というか、味わい深いというか、インディには欠かせないパーツになったよな2023/07/22 10:10:48127.名無シネマ@上映中fXv6v(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名前だけ貸して翻訳現場は別人じゃないの?さいとうたかをなんて死んじゃって居ないのにゴルゴ13連載中w2023/07/22 10:28:391128.名無シネマ@上映中LkXQNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の作品見てない人はこれから見る楽しみができて良かったじゃないか五作目四作目からみて123と順番に観たら大丈夫2023/07/22 11:43:10129.名無シネマ@上映中fXv6v(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼妖怪が好きなら1魔術師が好きなら2神様が好きなら3宇宙人が好きなら4タイムトラベルが好きなら5今BSで3やってる最中だよん2023/07/22 19:40:54130.名無シネマ@上映中CYeXqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127「スパイがいるかもだ」があったから本人がやってんのは間違いないな。2023/07/22 20:40:54131.名無シネマ@上映中ZlOCUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なっちは去年マーベリックで翻訳引退とか抜かしておいてしれっとインディでもやってるのがな‥インディは旧三部作の木原たけし翻訳が至高だわ麗しき妄想や君〜飲もうよ、熱を冷ましなとかの洒落た翻訳はなっちではまず出来ないだろうし2023/07/22 20:56:11132.名無シネマ@上映中j16daコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戸田の奈津子2023/07/22 22:55:191133.名無シネマ@上映中Ko8um(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132どんな映画に付けても嫌なサブタイトルだz2023/07/23 12:38:38134.名無シネマ@上映中cPzX6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配給が字幕を発注するからダメなんだけどね。他に受ける人がいないんだろうな。その割に、半可通の客が字幕で見たがる。2023/07/23 12:41:17135.名無シネマ@上映中Ko8um(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ仕事出してた奴らも本人ももうすぐ死ぬ年齢だから2023/07/23 13:38:27136.名無シネマ@上映中RBvxZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絶滅するまでは、できるかぎり避ける努力が必要なのね。。2023/07/23 14:03:10137.名無シネマ@上映中Ur9XBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半可通だから字幕とかひどすぎるやろ英語で役者のほんとの声の演技が聴きたいと思うのは当たり前やろ2023/07/23 19:08:46138.名無シネマ@上映中RWo8wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ、英検1級の人かな?2023/07/23 19:13:31139.名無シネマ@上映中T4RMYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121出来れば英語がある程度出来て字幕版で観て欲しい字幕は酷かったが英語がわかるとあの時代の歴史ネタがよく分かる吹き替えになったら一方的に翻訳者のご親切な自己解釈を押し付けられるから嫌だとにかく字幕が酷かったので吹き替えなんてとんでもないと思った2023/07/23 23:44:22140.名無シネマ@上映中EA5k8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずは英検1級を取ってから映画を見ろ、ってことですね?2023/07/24 00:28:27141.名無シネマ@上映中jvFxGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ3億ドルも掛かった割に何処に金掛けてるのかイマイチ分からん内容だったなw若ハリソンのCGなんて大してシーン長くなかったしね2023/07/24 22:24:461142.名無シネマ@上映中X2ym0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼閉じそうなタイムトンネルにギリギリで突っ込むシーンは欲しかったな。長すぎるのでカットされたのかもしれんが。2023/07/25 01:23:26143.名無シネマ@上映中VGxYDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141パレードの街は全部CGだろ2023/07/25 14:16:44144.名無シネマ@上映中dp0XQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼煽りなんかな?2023/07/25 14:23:25145.名無シネマ@上映中DR8gGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネタバレになっちゃうけど、シャイア・ラブーフはいないことになってたのか。なんかwiki見たらそらしょうがないなって感じだけど、やっぱ残念2023/08/04 02:46:27146.名無シネマ@上映中iSyBnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ2023/08/10 08:23:20147.名無シネマ@上映中GvIyRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディズニーシーのアレのおかげでインディ・ジョーンズっていうキャラとか世界観自体には思い入れがあるけどこれまでの映画自体はあんまり好きじゃなかったから今回のが一番好き2023/08/14 17:21:58148.名無シネマ@上映中wM8ytコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大雨の中で離陸しようとする飛行機にバイクで追いついて車輪に飛びつくシーンはさすがにCGですよね?2023/08/14 19:36:171149.名無シネマ@上映中uJMafコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148トム・クルーズが代役をしてるんだろう2023/09/06 18:17:37150.名無シネマ@上映中2OnnpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たぬかなにおちょくられて煽り耐性0で見事に火病る醜態を晒すジョニーソマリのおっさん(笑)に草まさに現代の怪奇wwwwwwwwhttps://i.imgur.com/jL0ZNJa.jpg2023/09/16 07:59:44151.名無シネマ@上映中Mecg1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人に「インディ・ジョーンズ知ってる?(Do you know Indy Jones?)」と聞くと(I don't know)と返ってくる「インディアナ・ジョーンズ知ってる?(Do you know Indiana Jones?)」と聞かないと通じない2023/10/16 18:58:31152.名無シネマ@上映中DmS9sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デズプラで見たが、映画館で見ればよかったあまりいい評判聞かなかったが、普通に楽しかったでかいスクリーンで見たかったと後悔それにしても、おじいちゃんなのにハリソン・フォードあんなに動けてすごいな2023/12/06 14:07:09153.名無シネマ@上映中8UWW7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うーん観始めたのだが、どうもいかんこれひょっとして手前の老害化を自覚している老人が観ちゃしんどいやつか?2023/12/14 13:25:122154.名無シネマ@上映中P2cEuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153高校1年生の時にレイダースを観てインディに憧れたものだが、運命のダイヤルを観て悲しくなった。インディは大学教授ではなくなり、息子も亡くしてマリオンだけになった。ラストシーンで干してあった帽子は取り込んだけど、あの後どうするのか。2024/01/31 20:37:49155.名無シネマ@上映中JERXTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153正常な感想。1,2,3までは古き良き冒険活劇に、スピルバーグ演出、ジョン爺の音楽と、最新視覚効果、で、ハリソンの少しとぼけてるけど、男くさい味わいを醸し出させた、ワクワクドキドキ娯楽作品だった4,5は別物。4はもう、次はどの手を使って観客をスクリーンに引きずり込もうか?って野心は無くなって、ただもう「やりゃ良いんだろ?」ってなやっつけ演出と脚本で、ドン引き駄作に。5も別監督になって、時代も面白みが無くなって、やたら登場人物殺すし、ハリソン爺は虐待するし見てられない痛い引退作になってしまった2024/02/11 20:37:12156.名無シネマ@上映中U3XVuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソみたいな映画だったな。マッツミケルセンの無駄遣い2024/02/20 08:58:56157.名無シネマ@上映中KkzvtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レイダースのハリソン・フォードは、「カサブランカ」のハンフリー・ボガートのマネをしたりしててカッコよかったんだよな。2024/04/07 15:06:44158.名無シネマ@上映中EjYPxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宇宙人とかタイムトラベルとかSFにしちゃったら駄目だろせっかくの考古学者ヒーローなんだから知識と頭脳で勝負させるべきだった2024/04/25 11:54:14159.名無シネマ@上映中AgF6gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インディ・ジョーンズと恋のダイヤル67002024/07/28 08:25:48160.名無シネマ@上映中MoNXoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、アルキメデスはよかった2024/07/31 08:14:34161.名無シネマ@上映中aLumaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せめて主役変えるべきだったな2024/08/12 13:04:01162.名無シネマ@上映中G5FItコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今インディペンデンスデー2024見てるけど元のやつより劣化しててふつうありえないだろ?よっぽど無能がつくってるんだろうな?へたくそなCG使いすぎてツマンネカットシーンばっか切り貼りしてストーリーもアホ、大根役者映画業界もオワットルW2024/09/28 11:13:33
【とろサーモン】東京で目にするチキン南蛮は偽モノ? 「ソースやタルタルをかけただけ」「本当のチキン南蛮ではない」久保田の主張に共感殺到ニュース速報+226810.62025/05/03 06:17:52
【川崎・20歳女性行方不明】顔にタトゥーを入れた『ヤンキー』元彼の自宅から白骨遺体…家族の必死の要望も神奈川県警は事件性を軽視か「窓ガラスが割られても指紋も採取せず…」ニュース速報+560654.12025/05/03 06:18:27
予告映像
https://youtu.be/ghGV_7CiIVg
オフィシャルポスター
https://i.imgur.com/2M437rD.jpg
前スレ
インディ・ジョーンズと運命のダイヤル-Indiana Jones and the Dial of Destiny-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1670364164/
インディ・ジョーンズと運命のダイヤル-Indiana Jones and the Dial of Destiny-Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1682689723/
インディ・ジョーンズと運命のダイヤル-Indiana Jones and the Dial of Destiny-Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1688170370/
インディ・ジョーンズと運命のダイヤル-Indiana Jones and the Dial of Destiny-Part4
https://talk.jp/boards/cinema/1688490277
talkに移行されてる
ブラウザ民は5ちゃんにいる
ドラゴンだ!ドラゴンが飛んでるぞ!
駄作やからな
ほんまクソみたいな老人介護見せられた
スターウォーズと同じで過去一世を風靡した作品やヒーローをポリコレ勢が上から目線で説教して自分達が上だと主張することだけを目的にしたクソ映像
映画ではない
結局あの女は何がしたかったんだよ。終始金のためとか言ったのに急に情に訴えたり、と思ったら爺さんを殴るとか
要するに不二子ちゃんだからカネカネ言っててもそれが本心丸ごとではないというだけ
女と黒人は男と白人より強くて賢くてえらいがこの作品のテーマだよ
いい例えだと思うけどそれならそれでもうちょい描写してほしかった
テディともなんであんなに運命共同体なくらい繋がってるのか納得できん、いっそ父親の隠し子とかの方が納得できた
老ジョーンズ博士よりショボくれてガッツも希望もないのがただただ悲しかった
インディのあの馬鹿っぽさが消えちゃった
息子役の俳優が駄目なら、
もう孫が主役で良かったんじゃないかなぁ
インディジョーンズ3世と賢者の石
みたいな感じでさ
魔宮の伝説みたいでそれもいいな
リバー・フェニックスが生きてたら息子役できたんだろうけどなあ
なんかわかんないけど今回の女の娘あたりが
祖父の親友だからとかでインディー・ジョーンズ三世を名乗って新シリーズするのがディズニーよ
ブレードランナーは外れですか?
「ブレードランナー」はハリソン・フォードの映画だよ
デッカードを別の役者…
例えばジェイソン・ステイサムがやってたら
全然別の映画になっていた
常に目が泳いでる感じ
アホらし
今回あんなんでも入ってなかったら三時間近くメスとガキがジジイをバカにしながら介護するのが延々流れ続けるだけだぞ
いつまでも何度も続くカーチェイスが心踊る冒険というなら話は別だが
誰も興味のない連中が言うだけなので放置される
あるあるw
歴史を改変すること自体が良くないのか
シラクサでギリシア時代の遺跡からハーケンクロイツが発掘されちゃう
スターウォーズもインディ・ジョーンズもこれなら続編なくて良かった
冤罪の殺人犯として追われるのはブラックジョークだな
村なんポリコレ総本山のディズニーが買ったからでしょ
他はもっとまし
あそこは「あー、穴が閉じちゃう閉じちゃうはやくはやく」ってもうひとピンチやって欲しかったな。
どれも続編なんて同レベル
稀にいい作品が出る時もある…が三作を超えると漏れなくゴミだわ
ジョーンズ、悪役、女の3者がどこに向かっているのかが少し曖昧なまま進展する
金を愛する歪んだ女、手癖の悪いガキが反省もお仕置きもなく終わる
トゥームレイダー並に古代の謎が一瞬で解決
こんな所が気になったが、ヘレナ役が好みのイイ女に撮れていたので良しとする
最終的な目的がはっきりしなくてもとりあえずダイヤルさえ手に入れればそれでよいという話は別に悪くはないと思う
個人的には殺人犯と疑われて逃走中に
困ってる人を見過ごせずに助けて正体がバレるという展開と本当はインディが犯人ではないのではないかと思い始める
執念深い刑事をパロディで入れてほしかった
その刑事役があの黒人姉ちゃんでも良かったかもな
ポリコレ枠は無敵で完璧でなければならないから銭形のように出し抜かれてはならない
もし黒人女が刑事役なら最後にインディーは捕まって終身刑になるとこで終わる
もしくは黒人女刑事が見事捕まえたあと間抜けな白人男性刑事のミスでインディーが脱走したならOK
それがディズニー映画
インディ・ジョーンズのお宝は全部マクガフィンだけど、クリスタルスカルだけマクガフィンを超えた存在で、それで失敗したのかと考えた
しつこい追いかけっこを減らせば2時間で収まってる
今後の大作洋画はみんな長くなるんだろうか
金のためにダイヤル盗んだことでメスのキャラがブレブレになってるし
婚約者のシーン冗長だし
ムチで無双できないなら爽快感もないし
理解度が倍違う。
劇中の台詞でも言ってるとおり墓泥棒なのはインディも同じだし女だったらいけないというのはおかしいやろ
人殺してないだけインディよりマシ
吹替は見るべきよね、あの黒人女がCIAなのかさえ字幕だと確信持てなかったし。車の中でフォラーの手下が宮仕えは嫌いだっていうけど、吹替なら俺は違うぞって言うから、女はとりあえずCIA、手下はなんか違う、ってのがハッキリする
あと、画面で重要な要素が映ってるのに、字幕を追うので見逃していた、ってのもあったわ。
何から何までダメどなこの人映画もどき
まあ映画だからいつものこと、と自分を納得させていたが。
そのあとの馬を奪って疾走するあたりも、完全なコメディだよね、言うまでもないけど。
じゃあ吹き替え版を見にもう一回行くかとはなれないなあ
二種類のソース選べのにまずいほう選んでたと後でわかってももう一回ウンコ食べには行かない
頭Qさんお元気ですかー?
まともな位置からでかい画面を見たかったわ。
どうして2回とも前列席を取ったの
満席だったの?
字幕で見てモヤモヤしてたから早く見たくて、他のを見るついでに吹き替えを予約したからそういうことに。
シネフィルなら見とくべき。
ゴミだったな
できればこっちじゃなく5chに戻ってきて欲しい
あと字幕で見たけど吹き替えのがいいのか?
だからこそ、インディの「わたしはここに残る」ってセリフも真実味があり、殴るのも正当性が出て笑えるのよね。
おもしろかった
最後に阿部寛が出てくるんじゃないかとワクワクしたぜ
後半から楽しかった
ディズニーが好きなのはメスと有色人種ガキが白人のヒーローを貶めバカて説教することでハッピーエンドは別に望んでないよ?
しかも途中で寝てしまった
あのバカバカしいゴーストバスターズも最近のは良かったので
やはり新作見るべきかな
それだとマイクルクライトンの「タイムライン」とモロ被りだからね
これで良いじゃないか
現実は残酷で家族はバラバラになって主人公も死ぬというのも演劇的で良いと思うけど
寅さんみたいなもんよ、インディ。
スピルバーグとルーカスなんだから。
時空超える迫力凄かったから帰りも見たかった
マッツの時空越えあたりからの演技すごいなw
10人以下だったと思う
年齢層は高い
たぶん50代以上
イオンシネマ午前中吹替版
ディズニープラス落ちを待ってるせいかもしれんけど
アルキメデスが未来から来たインディーじゃあないかとヒヤヒヤしたわ
そんな自分でも大丈夫かな?
わざわざマリオンまで金ロー版の戸田恵子使ったり、レイダースから見てるファンには実に気が効く配役だった
じ、字幕版にだって戸田奈津子がいるから!
さいとうたかをなんて死んじゃって居ないのにゴルゴ13連載中w
五作目四作目からみて123と順番に観たら大丈夫
魔術師が好きなら2
神様が好きなら3
宇宙人が好きなら4
タイムトラベルが好きなら5
今BSで3やってる最中だよん
「スパイがいるかもだ」があったから本人がやってんのは間違いないな。
インディは旧三部作の木原たけし翻訳が至高だわ
麗しき妄想や君〜飲もうよ、熱を冷ましなとかの洒落た翻訳はなっちではまず出来ないだろうし
どんな映画に付けても嫌なサブタイトルだz
他に受ける人がいないんだろうな。
その割に、半可通の客が字幕で見たがる。
英語で役者のほんとの声の演技が聴きたいと思うのは当たり前やろ
出来れば英語がある程度出来て字幕版で観て欲しい
字幕は酷かったが英語がわかるとあの時代の歴史ネタがよく分かる
吹き替えになったら一方的に翻訳者のご親切な自己解釈を押し付けられるから嫌だ
とにかく字幕が酷かったので吹き替えなんてとんでもないと思った
若ハリソンのCGなんて大してシーン長くなかったしね
長すぎるのでカットされたのかもしれんが。
パレードの街は全部CGだろ
シャイア・ラブーフはいないことになってたのか。
なんかwiki見たらそらしょうがないなって感じだけど、やっぱ残念
今回のが一番好き
トム・クルーズが代役をしてるんだろう
まさに現代の怪奇wwwwwwww
https://i.imgur.com/jL0ZNJa.jpg
(Do you know Indy Jones?)」と聞くと
(I don't know)と返ってくる
「インディアナ・ジョーンズ知ってる?
(Do you know Indiana Jones?)」と聞かないと通じない
あまりいい評判聞かなかったが、普通に楽しかった
でかいスクリーンで見たかったと後悔
それにしても、おじいちゃんなのにハリソン・フォードあんなに動けてすごいな
観始めたのだが、どうもいかん
これひょっとして
手前の老害化を自覚している老人が観ちゃしんどいやつか?
高校1年生の時にレイダースを観てインディに憧れたものだが、
運命のダイヤルを観て悲しくなった。
インディは大学教授ではなくなり、息子も亡くしてマリオンだけになった。
ラストシーンで干してあった帽子は取り込んだけど、あの後どうするのか。
正常な感想。
1,2,3までは古き良き冒険活劇に、スピルバーグ演出、ジョン爺の音楽と、最新視覚効果、
で、ハリソンの少しとぼけてるけど、男くさい味わいを醸し出させた、ワクワクドキドキ娯楽作品だった
4,5は別物。
4はもう、次はどの手を使って観客をスクリーンに引きずり込もうか?って野心は無くなって、
ただもう「やりゃ良いんだろ?」ってなやっつけ演出と脚本で、ドン引き駄作に。
5も別監督になって、時代も面白みが無くなって、
やたら登場人物殺すし、ハリソン爺は虐待するし
見てられない痛い引退作になってしまった
せっかくの考古学者ヒーローなんだから知識と頭脳で勝負させるべきだった
よっぽど無能がつくってるんだろうな?
へたくそなCG使いすぎてツマンネカットシーンばっか切り貼りしてストーリーもアホ、大根役者
映画業界もオワットルW