同性愛サロン板・映画スレ77最終更新 2025/01/20 10:571.陽気な名無しさん1FWfmdEv0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前スレ同性愛サロン板・映画スレ76 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1676538163/出典 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/16855194922023/05/31 16:51:3224コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.陽気な名無しさんUUV8EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やだどうなったの?2023/07/10 18:09:583.陽気な名無しさんs71iLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あら?書き込めるのかしら?2023/07/12 18:10:375.陽気な名無しさん7hxl8(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パヤオの映画観てきたわ!2023/07/14 14:54:016.陽気な名無しさんoBjeL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまんなかったでしょ?2023/07/14 19:02:157.陽気な名無しさんVvjEUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画面白かった、じゃなくて見てきたって!つまんなかったのね!!!2023/07/14 19:07:408.陽気な名無しさん7hxl8(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネタバレは出来ないわ〜2023/07/14 21:31:249.陽気な名無しさんoBjeL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんたがネタバレしなくてもちょっと漁ればネットに溢れてるわよ既に2023/07/14 22:37:5310.陽気な名無しさん7hxl8(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまらなかったわ〜朝一で見たのに大損よ!!ワクワクしたのが序盤の火事のシーンでもはや出オチだし、後半は展開や描写が雑なままエンドロールと米津玄師の歌に入ってみんな無言で足早に退室してたわ。2023/07/14 22:50:5911.陽気な名無しさんAl5OkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駿の世界だったわ!ジブリストーリーを求めてるとあれ?てなるかも初のジブリのホラー映画と言っていいんじゃないかな?不思議な小説を読んでるみたいな感覚でちょいグロファンタジーみたいな不思議の国のアリスみたいな君たちはどう生きるか(源三郎)を読んでたから全然違うくてびっくりした共通してる部分もあったけど生命の螺旋の部分とかでも駿は残酷さもガンガン描いてた世界は良いか悪いかで判断できない事を全部ひっくるめて死もひっくるめて生命でそれが人間でお前だってナウシカの持つメッセージがあった他にもジブリのあれだって既視感だらけで駿〜wて感じだったけどすごいのが今まで見た事ない映画だった事そんな事あるんだって今じゃ無理ゲーみたいな事をやってのけてた全部美しいシーンばかりでもっかいみたいシーンだらけいつもみたいに感情のピークになる部分がないから子供にはよくわからないかもしれない言うなら最後の歌がピークだった米津の詩めっちゃよかったてか自分もまだ飲み込めてないので何回か見ないとだめだわとりま良かったよ!見るべし2023/07/14 23:06:4312.陽気な名無しさん7hxl8(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえずあの青鷺のクールなイメージ返して欲しいわ!!!なにあのハゲチャビン2023/07/14 23:13:2313.陽気な名無しさんuckx3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうそう帰りに思ったのが黒澤映画で言うところの夢がこの映画にあたると思うそこで見るか判断してもいいかも派手なストーリーはないって事2023/07/15 00:02:2414.陽気な名無しさんIuVDTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうち見るわでもまあ見ないでしょうねもったいぶって配信もしないし2023/07/15 07:01:0815.sagemECz7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米津の歌もよくなかったわよ2023/07/15 17:20:4116.陽気な名無しさんQMIQbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地球儀はなんだか浮いてたわね海の幽霊と同じ曲調に感じて真新しさもなかったし微妙だったわ2023/07/15 17:50:3917.sageNu5OFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつもの米津歌って感じだけど歌詞は良かったわ2023/07/15 17:56:4018.陽気な名無しさんwtdy1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アマプラでハイヒールの男見たわ韓国映画はストーリーや設定が秀逸よね2023/07/16 03:04:40119.sageb2QliコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼振り返ると久石の音楽もいつもみたいにエモな盛り上がりがなく淡々と美しかったわアートムービーみたいな実験的な印象が強かった宮崎駿の原風景なのかなと思った君たちはどう生きるかの原作のメッセージ性ではなく少年の頃文章から感じたイマジネーションを映像化したのかな2023/07/16 16:41:1920.陽気な名無しさんhJ0ReコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18シーバルシーバル2023/07/17 00:01:0621.陽気な名無しさん7HaMhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イッセキヤ2023/12/18 20:48:5422.陽気な名無しさんYH8q1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オーメン2024/04/15 14:31:3623.陽気な名無しさんzEkd3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジブリってどれもこれもキャラクターと声が合ってないのよ2024/04/15 14:52:4424.陽気な名無しさんrq6dxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://thisvid.com/videos/nude-guys-in-movies-and-series-v2/2025/01/20 10:57:54
【週刊文春】永野芽郁&田中圭、清純派女優に発覚した15歳年上人気俳優とのドロ沼不倫・・・不倫LINEのやりとりを入手、繰り広げられていたドラマを超える衝撃のメッセージの数々ニュース速報+8761605.62025/05/08 01:54:30
【永野芽郁の所属事務所・スターダストプロモーション】週刊文春の不倫LINE報道を否定 「永野本人に確認したところ、そのようなやり取りはしていないとのことです」ニュース速報+313843.92025/05/08 01:43:40
同性愛サロン板・映画スレ76
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1676538163/
つまんなかったのね!!!
朝一で見たのに大損よ!!
ワクワクしたのが序盤の火事のシーンでもはや出オチだし、後半は展開や描写が雑なままエンドロールと米津玄師の歌に入ってみんな無言で足早に退室してたわ。
初のジブリのホラー映画と言っていいんじゃないかな?
不思議な小説を読んでるみたいな感覚で
ちょいグロファンタジーみたいな
不思議の国のアリスみたいな
君たちはどう生きるか(源三郎)を読んでたから全然違うくてびっくりした
共通してる部分もあったけど生命の螺旋の部分とか
でも駿は残酷さもガンガン描いてた
世界は良いか悪いかで判断できない事を全部ひっくるめて死もひっくるめて生命でそれが人間でお前だって
ナウシカの持つメッセージがあった
他にもジブリのあれだって既視感だらけで駿〜wて感じだったけど
すごいのが今まで見た事ない映画だった事
そんな事あるんだって今じゃ無理ゲーみたいな事をやってのけてた
全部美しいシーンばかりでもっかいみたいシーンだらけ
いつもみたいに感情のピークになる部分がないから子供にはよくわからないかもしれない
言うなら最後の歌がピークだった
米津の詩めっちゃよかった
てか自分もまだ飲み込めてないので何回か見ないとだめだわ
とりま良かったよ!見るべし
なにあのハゲチャビン
そこで見るか判断してもいいかも
派手なストーリーはないって事
でもまあ見ないでしょうね
もったいぶって配信もしないし
海の幽霊と同じ曲調に感じて真新しさもなかったし微妙だったわ
韓国映画はストーリーや設定が秀逸よね
アートムービーみたいな実験的な印象が強かった
宮崎駿の原風景なのかなと思った
君たちはどう生きるかの原作のメッセージ性ではなく少年の頃文章から感じたイマジネーションを映像化したのかな
キャラクターと声が合ってないのよ