ファミ通連載漫画「中国による日本のゲーム会社乗っ取りは15社行われている」アーカイブ最終更新 2023/07/13 15:281.名無しさん必死だなgbpHZ/0urコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.famitsu.com/serial/chasergame/202307/10308879.htmlhttps://www.famitsu.com/images/000/308/879/64a7a004a461f.jpghttps://www.famitsu.com/images/000/308/879/64a7a004cf154.jpghttps://www.famitsu.com/images/000/308/879/64a7a004bdc4d.jpg出典 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/16889552942023/07/10 11:14:54131すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなmPRsVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファミ通にしては攻めた見出しだな2023/07/10 16:44:173.名無しさん必死だなvt5DrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろもっとあるだろテキトー言ってるだけ中国の買収なんて音響機器のときも散在言われてて、アホは有名なメーカーだけしか知らなくて、マニアはもっとディープで、一般知名度が低くても部品レベルで技術を持ってるところが掻っ攫われてるの訴えてたしな2023/07/10 16:54:144.名無しさん必死だなLnVdvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本製品が売れるたび中国人富裕層がボロ儲け日本鬼子は我々の家畜アルヨ2023/07/10 17:52:335.名無しさん必死だなyvHfWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MSとFTCの裁判で中国資本による乗っ取りの話も出てたのにMS憎しのソニー陣営(もちろん中華資本)による妨害によって日本ではまったく知られてないよね2023/07/10 18:06:326.名無しさん必死だなupQ8JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソニーのバックは中国だからな2023/07/10 18:22:087.名無しさん必死だな6mOk1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岡本も言ってたじゃんアメリカMS勢とテンセントその他中国の争いで任天堂だけ特別な位置にいるから小さい和ゲー会社は生き残るなら任天堂と仲良くするべきって2023/07/10 19:01:3718.名無しさん必死だなRa0P6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼任天堂だけはアンタッチャブルな感じだな買収したい所は沢山あるだろうけど手を付けたら他が黙って無い2023/07/10 19:02:439.名無しさん必死だなYChuOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売ってないものは買えない2023/07/10 19:04:3610.名無しさん必死だなkTi4kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7岡本の話は話半分でいいんじゃ?2023/07/10 19:11:2911.名無しさん必死だなQrZ7kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼話半分だったとしてもアメリカMS vs中国テンセント(ソニー) vs 日本任天堂の構図は変わらんけどな2023/07/10 19:21:3112.名無しさん必死だなReLLLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スレ落ちないんかね2023/07/11 05:56:2513.名無しさん必死だな5ck9nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マーベラスは有名やな2023/07/11 10:39:5214.名無しさん必死だなMYi1Y(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マベって中華資本なん?2023/07/11 11:00:4415.名無しさん必死だなIiEL2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2020年にテンセントと業務資本提携を結んでるまさに漫画に描かれてるのそんまんまだよほんとにそのまんま描かれてる通りに乗っ取られてるIRに書かれている事実として資本提携で13.84%の株をテンセントが保有したけどさらに相当数の持ち株を譲渡したことで事実上テンセントのグループ会社になってる2023/07/11 11:56:2416.名無しさん必死だなIiEL2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほかにテンセントの資本提携を受けてるのはKADOKAWA(フロムソフトウェア)プラチナゲームズこのあたりも有名で、なぜか()テンセントと一緒に足並み揃えて資本提携してるのがソニー買収という形ではなく資本業務提携という形を繰り返して筆頭株主となり事実上会社を取り込んでしまうのがテンセントやソニー流2023/07/11 12:13:2217.名無しさん必死だなC1NYYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マベはカグラの件でソニーが信じられなくなって次のスポンサー探したらテンセントしか居なかった、てやつだろまあ自業自得2023/07/11 12:26:1218.名無しさん必死だな6UArNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみに中国は日本の水源地もちょっとずつ買ってるゲーム会社もそうだけど今はまだ何もしてない買ってるだけでも効果が発揮できる段階まで買い進んだとき中国がなにをしてくるかってのは考えればわかることそれに手を貸してるのがソニーそういやソニーに忖度してたゲーム会社のお偉い人たちも中国に取り込まれてるよね()この一連の動きは水面下で進んで何事もないかのように気にされてないけど気がついた時にはオーストラリアみたいになってるぞ2023/07/11 12:30:38219.名無しさん必死だなMYi1Y(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18水源地はやばいねえ2023/07/11 13:09:5520.名無しさん必死だなCSUQTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼陰謀っぽく騒がなくても単なる経済活動だからちょっと前まで日本がアジアでやってた事だしwinwinだろ2023/07/11 13:10:0321.名無しさん必死だなziUT6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一路一帯によって首が回らなくなった国がどうなったのか静かなる侵略も読んだことなさそうwどんな経済活動が行われているかにせよ中華資本の入ったKADOKAWAが運営してるメディアはソニー上げ任天堂MS下げが日常的に行われているつまりそのほうが中国にとって都合がいいからなんだよね2023/07/11 13:27:4022.名無しさん必死だなKaTtlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼怖いけどお金ないならしょうがないねSIEも乗っ取られないようにね2023/07/11 15:54:4023.名無しさん必死だなXRdLD(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼具体的にどこよ2023/07/12 17:28:3724.名無しさん必死だなXRdLD(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼KADOKAWAが入ってるならファミ通なんか逆らえるわけないだろwもう制圧済みだからこんな漫画書いて遊ばれてるんだな2023/07/12 17:33:0025.名無しさん必死だな6ZEEw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はっきりしてるのはKADOKAWAプラチナゲームズKADOKAWAはソニーとテンセントが共同で資本提携してるからソニーとテンセントがグルなのも確実ソニーはbilibiliに多額の投資もしてる2023/07/12 17:39:08126.名無しさん必死だなXRdLD(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからファミ通は角川グループじゃないのかって言ってんの2023/07/12 17:41:1627.名無しさん必死だな6ZEEw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと検索してみたらスクエニHD(テンセントと戦略的提携)マーベラス(資本提携でテンセントが筆頭株主)このあたりもだな2023/07/12 17:47:5328.名無しさん必死だなr7pItコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コーエーテクモもう隠すつもりもないだろここ2023/07/12 18:18:5929.名無しさん必死だなVJowMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25テンセントがPlayStationブランド欲しがっててSIE買収するかもって噂も強ち嘘とも言えないのか?2023/07/12 21:11:4530.名無しさん必死だなt8YbSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1で?犯罪企業ソニーと癒着とか反競争違反行為諸々とかxbox排除行為とか漫画にしないの?キチガイファミ通はさ2023/07/12 22:53:0831.名無しさん必死だなqPdENコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18水源地って多分原野商法に中国人が引っ掛かったまたは、これから愛国者にそうとされる土地を売り付けるための仕込み違うかと個人的には疑ってる2023/07/13 15:28:25
https://www.famitsu.com/images/000/308/879/64a7a004a461f.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/308/879/64a7a004cf154.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/308/879/64a7a004bdc4d.jpg
中国の買収なんて音響機器のときも散在言われてて、アホは有名なメーカーだけしか知らなくて、マニアはもっとディープで、一般知名度が低くても部品レベルで技術を持ってるところが掻っ攫われてるの訴えてたしな
日本鬼子は我々の家畜アルヨ
MS憎しのソニー陣営(もちろん中華資本)による妨害によって
日本ではまったく知られてないよね
アメリカMS勢とテンセントその他中国の争いで
任天堂だけ特別な位置にいるから
小さい和ゲー会社は生き残るなら任天堂と仲良くするべきって
買収したい所は沢山あるだろうけど手を付けたら他が黙って無い
岡本の話は話半分でいいんじゃ?
アメリカMS
vs
中国テンセント(ソニー)
vs
日本任天堂
の構図は変わらんけどな
まさに漫画に描かれてるのそんまんまだよ
ほんとにそのまんま
描かれてる通りに乗っ取られてる
IRに書かれている事実として
資本提携で13.84%の株をテンセントが保有したけど
さらに相当数の持ち株を譲渡したことで事実上テンセントのグループ会社になってる
KADOKAWA(フロムソフトウェア)
プラチナゲームズ
このあたりも有名
で、なぜか()テンセントと一緒に足並み揃えて資本提携してるのがソニー
買収という形ではなく
資本業務提携という形を繰り返して筆頭株主となり
事実上会社を取り込んでしまうのがテンセントやソニー流
テンセントしか居なかった、てやつだろ
まあ自業自得
ゲーム会社もそうだけど
今はまだ何もしてない
買ってるだけ
でも効果が発揮できる段階まで買い進んだとき
中国がなにをしてくるかってのは考えればわかること
それに手を貸してるのがソニー
そういやソニーに忖度してたゲーム会社のお偉い人たちも中国に取り込まれてるよね()
この一連の動きは水面下で進んで何事もないかのように気にされてないけど
気がついた時にはオーストラリアみたいになってるぞ
水源地はやばいねえ
ちょっと前まで日本がアジアでやってた事だしwinwinだろ
静かなる侵略も読んだことなさそうw
どんな経済活動が行われているかにせよ
中華資本の入ったKADOKAWAが運営してるメディアは
ソニー上げ任天堂MS下げが日常的に行われている
つまりそのほうが中国にとって都合がいいからなんだよね
SIEも乗っ取られないようにね
もう制圧済みだからこんな漫画書いて遊ばれてるんだな
KADOKAWA
プラチナゲームズ
KADOKAWAはソニーとテンセントが共同で資本提携してるから
ソニーとテンセントがグルなのも確実
ソニーはbilibiliに多額の投資もしてる
スクエニHD(テンセントと戦略的提携)
マーベラス(資本提携でテンセントが筆頭株主)
このあたりもだな
もう隠すつもりもないだろここ
テンセントがPlayStationブランド欲しがっててSIE買収するかもって噂も強ち嘘とも言えないのか?
で?犯罪企業ソニーと癒着とか反競争違反行為諸々とかxbox排除行為とか漫画にしないの?キチガイファミ通はさ
水源地って多分原野商法に中国人が引っ掛かったまたは、これから愛国者にそうとされる土地を売り付けるための仕込み違うかと個人的には疑ってる