カプコン、4-6月期(1Q)の経常利益は前年同期比の2.0倍にアーカイブ最終更新 2023/08/09 14:251.名無しさん必死だな1pZAB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カプコン <9697> [東証P] が7月26日大引け後(15:20)に決算を発表。24年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比2.0倍の258億円に急拡大し、通期計画の560億円に対する進捗率は46.2%に達し、5年平均の34.6%も上回った。直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の47.8%→54.8%に上昇した。https://tdnet-pdf.kabutan.jp/20230726/140120230726526952.pdfhttps://kabutan.jp/news/?b=k2023072600292023/07/26 16:14:2326すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなJLI6h(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スト6が197万本売って好調ロックマンエグゼコレクションが132万本前期発売のバイオRE4が累計495万本MHライズやバイオRE2などリピートタイトルが980万本で全体的に好調だそうです2023/07/26 16:31:223.名無しさん必死だな1pZAB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2年前と比較しても売上高以外で上回っているしカプコンがコンシューマーからPCメインに経営方針を変えたのが好調の要因かな2023/07/26 16:40:004.名無しさん必死だな9OQJ6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PCの売上比率13%でメインとは?頭キチガイなPCキチガイですね~2023/07/26 16:42:215.名無しさん必死だなWBR6JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主要取引先からSIEを削除してから好調2023/07/26 16:54:216.名無しさん必死だなoYDzDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エグゾプライマルの大失敗(予定)でどーなるやら2023/07/26 16:56:117.名無しさん必死だな2lcVIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所要取引先にないソニーハードは関係ないのが悲しいなぁw2023/07/26 17:01:588.名無しさん必死だなHzzSVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主要取引先のsteamとSwitchが好調なんだな2023/07/26 17:03:099.名無しさん必死だな0XgvwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スト6はいまいち売れてないし盛り上がってないけど格ゲーしない俺でも良作なのは認める2023/07/26 17:06:02110.名無しさん必死だなb0qawコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エグゼコレクションそんなに売れたのかコレクション商法めっちゃ順調だからbofとパワーストーンでもやろうぜ2023/07/26 17:13:1511.名無しさん必死だなJLI6h(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リピートタイトルの常連だったMHワールドが消えて価格見直しでライズが入って来るのは結局価格の問題でしか無かったという事かな2023/07/26 17:14:20112.名無しさん必死だなPCjKcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9少なくとも格ゲー枠では売れてる方やろ格ゲー自体がアレなんだけど2023/07/26 17:18:3813.名無しさん必死だなsLtSZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタグラとジャスティス出そうぜ2023/07/26 17:26:0514.名無しさん必死だなRoQjQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主要取引先…2023/07/26 17:32:1415.名無しさん必死だなX9Wz7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10%未満で主要取引先から外されるんだっけ?2023/07/26 18:31:3416.名無しさん必死だなP7SplコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イベント後の反動で1億の赤字出してるサイゲとは違うな腐っても国内大手か2023/07/26 19:36:58117.名無しさん必死だなg4kfg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11ワールドはワールドでsteamの全世界ランキングで常時50位以内にはいるので(アイスボーンも)、それなりに利益は出てそうな気はするただまあ単価はだいぶ下がってるね2023/07/26 21:03:0518.名無しさん必死だなg4kfg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16サイゲは流石に売上あれだけ出しといて赤字なのはヤバいな特損もなく赤字なのは、金使いすぎなのかな2023/07/26 21:04:2419.名無しさん必死だなpUMjBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Switchがスペックアップしたら販路が伸びるんじゃないかな2023/07/26 21:26:2520.名無しさん必死だなD5L9DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のSwitchがある日突然スペックアップしたら増えるだろうがSwitch2が出たらハード売上0台からなんだし普及待ちで一時的には減るだろう2023/07/26 23:28:2221.名無しさん必死だな0SwFCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カプコンのここ10年くらいの快進撃を見て1番悔しいのは稲船さんだろうなあ…2023/07/26 23:42:4722.名無しさん必死だなnGmV1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カプコンとスクエニどうして差がついたのか昔はカプコンのほうがずっと格下だったのに2023/07/27 06:42:0623.名無しさん必死だなq2fvAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もともとアクションの専門家だったカプコンは変わらずにアクションやっててもともとコマンドRPGの専門家だったスクエニは何故か1番向いてないアクションに浮気してるせいかなコマンドRPGでも世界中で売れてる例はあるんだから、アレは例外とか言ってないでその例外になれるように頑張ればいいのに2023/07/27 07:47:2124.名無しさん必死だな23RyKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カッチョエエカットシーン作ってそれを仕様書代わりにしてこのシーンを再現できるバトルシステムを後から考えて、なんてやってる内は無理だろな2023/07/27 08:15:1225.名無しさん必死だなgpdsrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当てれてないのスマホゲームだけだな2023/07/27 11:25:1126.名無しさん必死だなpAo1oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼強いなカプは2023/08/09 14:25:40
直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の47.8%→54.8%に上昇した。
https://tdnet-pdf.kabutan.jp/20230726/140120230726526952.pdf
https://kabutan.jp/news/?b=k202307260029
ロックマンエグゼコレクションが132万本
前期発売のバイオRE4が累計495万本
MHライズやバイオRE2などリピートタイトルが980万本
で全体的に好調だそうです
カプコンがコンシューマーからPCメインに経営方針を変えたのが好調の要因かな
頭キチガイなPCキチガイですね~
コレクション商法めっちゃ順調だからbofとパワーストーンでもやろうぜ
価格見直しでライズが入って来るのは結局価格の問題でしか
無かったという事かな
少なくとも格ゲー枠では売れてる方やろ
格ゲー自体がアレなんだけど
腐っても国内大手か
ワールドはワールドでsteamの全世界ランキングで常時50位以内にはいるので(アイスボーンも)、それなりに利益は出てそうな気はする
ただまあ単価はだいぶ下がってるね
サイゲは流石に売上あれだけ出しといて赤字なのはヤバいな
特損もなく赤字なのは、金使いすぎなのかな
Switch2が出たらハード売上0台からなんだし
普及待ちで一時的には減るだろう
昔はカプコンのほうがずっと格下だったのに
もともとコマンドRPGの専門家だったスクエニは何故か1番向いてないアクションに浮気してるせいかな
コマンドRPGでも世界中で売れてる例はあるんだから、アレは例外とか言ってないでその例外になれるように頑張ればいいのに
再現できるバトルシステムを後から考えて、なんてやってる内は無理だろな