ZERO2以降評価が微妙なストリートファイター、ウメハラ氏等が絶賛するスト6は本当に成功だったのか?アーカイブ最終更新 2023/10/07 20:521.名無しさん必死だなJPluV(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少なくとも絵柄は最悪だな2023/09/09 15:31:4852すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなJPluV(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ZERO3以降だったわ、すまん2023/09/09 15:32:0513.名無しさん必死だな6bZaY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マッチングとか速くて動きもスムーズだよな参戦ファイターがイマイチだけどもw2023/09/09 15:34:514.名無しさん必死だなOhRsF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそももうストリートファイターなんて追っかけてるのは信者くらいだろそんな閉じたコミュニティで成功しても失敗してもなとっくに国内で週販から消え失せてるのに2023/09/09 15:35:485.名無しさん必死だなTQ77rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲーセンから逃げた時点でもうストリートファイターはストリートファイターでは無くなったんだよ2023/09/09 15:37:1216.名無しさん必死だなJPluV(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5それは間違いないわゲーセンの対戦環境の素晴らしさが懐かしいわ乗り換え一回の駅にある大きいゲーセン、前はスパIIX、ハイパーストII、ストZERO3、ストIII3rd、ウル4の対戦が出来たのに、数年前行ったらスト5以外消えてて、スト5も誰もやってなかったわ2023/09/09 16:04:547.名無しさん必死だな5sYBpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼限界集落2023/09/09 16:16:378.名無しさん必死だなC6NdxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼格ゲーは熱帯のランク制のせいでつまらなくなったと思うキャラ間のバランスなんて適当で1:9や2:8がポコポコあっていいんだよそれを顔突き合わせてやりすぎないようにローカル忖度しながら遊ぶのが楽しいのに2023/09/09 16:25:3329.名無しさん必死だなHhx9U(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼動体視力と反射神経がモノを言うジャンルで何時までもジジイがのさばってる時点でオワッテル2023/09/09 16:25:51110.名無しさん必死だなJPluV(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9そうかな?20代じゃないと反射神経の点で勝てないFPSこそ終わってると思うが40歳超えても格ゲープレイヤーはできるよ2023/09/09 16:31:03111.名無しさん必死だなHhx9U(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10覚えゲーにしてるからだろ今の格ゲーは知識量と練習量で勝つように「した」格ゲー黄金期はなぜあれだけ流行ったかというとシリーズが違っても楽しめたからだよ基本となるスト2さえ出来ればストZEROでもバンパイアでもマブカプでもジョジョもできた2023/09/09 16:39:01112.名無しさん必死だなuvUYRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SFLは見てる人増えた、大会の賞金は上がってるスト5と比べたら良いスタート2023/09/09 16:57:4413.名無しさん必死だなUKIjaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼格ゲーなんてニッチなジャンルを未だに作ってくれる会社に感謝すべきだろ2023/09/09 17:04:0314.名無しさん必死だなfMQAEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確か歴代最高傑作なんだよね格ゲーブームは来そうかな?2023/09/09 17:33:27115.名無しさん必死だなJPluV(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11覚えゲーなのアリじゃね?反射神経や才能が勝敗を大きく左右するFPSや2Dシューティングより、勉強と練習をすれば強くなる格ゲーの方がいいと思う2023/09/09 17:42:1116.名無しさん必死だなJPluV(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同じ2Dシューティングでも、ほぼ才能がものをいう怒首領蜂がFPS、練習さえすればほとんどの人が一流プレイヤーになれるレイディアントシルバーガンが格ゲーだろう2023/09/09 17:43:3417.名無しさん必死だなDwNf2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼覚えゲーだと新規がつきにくいんじゃない?2023/09/09 18:17:0418.名無しさん必死だなOhRsF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずストリートファイターをそこそこやってきたような層でも敷居が高く感じてるんだから 新規層なんてのも宣伝で騙して連れてきてもすぐ去っていくんじゃねまずグローバルな数字の前に日本レベルのコミュニティ単位でブームが作れてないんじゃーな結局は声のでかい信者と工作員のがネットでワーワー言ってるだけなのよゲーセンの閑古鳥は止まらないな。NESiCA筐体で古い格ゲーでも配信したほうが盛り上がりそうカプコン基板は海賊版対策の弊害で暗号キー問題から電池切れして交換失敗すると数万-数十万の基板がはいサヨナラするらしいから全国キャラバンとかやったらどうだ?こんな時代だからこそ泥臭く足で稼ぐのが宣伝になるかもよ2023/09/09 19:04:1719.名無しさん必死だな6bZaY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頑張ってもスーパーブロンズ止まりだからイマイチ面白くないんだよな2023/09/09 19:26:4120.名無しさん必死だなMfkbxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6発売直前にユーチューバー、vチューバーが5プレイし始めてイベントやって盛り上げてるでしょそういうこと2023/09/09 21:20:4621.名無しさん必死だな78HIDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼定期的に格ゲースレ立ててんな2023/09/09 21:32:56122.名無しさん必死だな13Ec5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バッタ覚えゲーに未来は無かったなwwwwwターボまではよく出来てたよ2023/09/09 23:13:1623.名無しさん必死だなecNCKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スイッチ版発売決まる迄のドラクエ11みたいな持ち上げにしか見えてが2023/09/09 23:55:1924.名無しさん必死だなrxbvK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>215ちゃ◯ねるのゲハで格ゲーが一切語れないからなキチガイがやってきてすぐコピペ荒らしされる2023/09/10 00:09:1425.名無しさん必死だなFdbP9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからの格闘ゲームは自分の性能が反映されるモビルトレースシステムみたいなのが時代になるだろう2023/09/10 00:12:36126.名無しさん必死だなWJaqc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25外部チート防ぐ問題があるから難しいんじゃね?2023/09/10 08:53:4327.名無しさん必死だなfRpvCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもモビルトレースシステムが何を反映してると言うのかという大問題昔の漫画にプラモをセットしてダイブして戦うのあったなファミコン漫画は基本的にみんな必殺技で本体やコントローラーを連打する中には対戦相手が感電する技とかダメージを受ける技まであったぞ2023/09/10 09:37:0828.名無しさん必死だなDs4qVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼VRですら疲れてやりたくなくなるぐらいなのに格闘なんてやったらヘトヘトどうあがいてもダイエッターぐらいしか買わん2023/09/10 10:06:4629.名無しさん必死だなsr0BZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8>>ローカル忖度しながら遊ぶのが楽しいのにまさにそれ、声のデカいガチ勢に合わせたのが悪い2023/09/10 10:17:3030.名無しさん必死だなfr93XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2ZERO2で合ってると思うぞ3は途中からあんまりやってる人いなくなったし2023/09/10 10:39:0831.名無しさん必死だな8ykBIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ランクマで同レベル帯で切磋琢磨して上手くなって上に行くというのは言葉では簡単だけど、結構しんどいからね特に1vs1の格ゲーは勝ち負けが全部自分の責任だからどうやってもストイックになる。それを延々何時間もやり続けるのは今時きついでしょ、気楽にスプラでもやった方が楽しいのは当然2023/09/10 11:54:2832.名無しさん必死だなWJaqc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人はタイマン好き多いんじゃね?スプラでもタイマン実装しろとか聞くしスマブラでもタイマンアイテム無し終点勢が結構居るんだろ?2023/09/10 12:00:4933.名無しさん必死だなAQqDMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14くるわけねぇだろ2023/09/10 15:34:5434.名無しさん必死だなmA43jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元祖スト2除けば1番盛り上がってるだろ2023/09/10 17:03:32135.名無しさん必死だなrxbvK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34ストZERO2とカプエスとスト4かな、盛り上がってたのは2023/09/10 17:11:4936.名無しさん必死だな1kTkxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は他の格ゲーも流行ってたからなぁ今の格ゲーは信者の声が大きいだけなのは変わってない印象実際に日本でまったく売れてないし、これで歴代でも盛り上がってるとか言われてもねなんか逆にネットという閉じたコミュニティに引き籠もっちゃってる気がする時代による弊害とゲーセン衰退、ゲーム雑誌の衰退の影響か2023/09/10 21:35:3937.名無しさん必死だなG9sjhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スト6のキャラデザは大成功だろ。 キモオタ弱男に媚びたDOAとかブレイブルーとか全然人気無いじゃん2023/09/11 00:35:3638.名無しさん必死だな0UOC0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プロや配信者のためのストリートファイターとなった2023/09/11 02:00:5939.名無しさん必死だなw7obuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モダン成功はデカイね2023/09/11 11:09:0840.名無しさん必死だなezmVaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ランクマ4、5戦を毎日コツコツ遊んでたけどゴールド1~3でガン待ちモダンのマノン、マリーザ、JPに狩られるからGGSTに帰ったわ「モダンが嫌ならスト6やめろ」まじでコレ。2023/09/11 11:59:0541.名無しさん必死だなXX07WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モダンも良いしカウンターのシステムも良いけど、投げは改善した方がいいかも。投げが来ると読んだときはカウンターがちゃんと成功するようにしないと起き上がりとかに投げを仕掛ける側が有利過ぎる2023/09/11 12:44:5542.名無しさん必死だな3SdyvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャラデザは4が好きだったな2023/09/11 13:51:5543.名無しさん必死だなxsdS3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8桜井もスマブラに熱帯付けたのちょっと後悔してたな2023/09/11 18:27:08144.名無しさん必死だなzMWqnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマブラの場合は、勝つことを最優先してつまらない戦い方をする人をいかに減らすかに努力したらしいねスト6の場合はシルバー帯辺りに勝ち点のことしか考えず初心者にワンパターンな攻撃をする人たちがひしめいてる(ゴールド以上だとワンパターンだと通じにくいからシルバー帯にいる)2023/09/11 18:39:0345.名無しさん必死だなMcUo5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かりんとか豪鬼が参戦しないとなwエドモンド本田で脱糞するわな2023/09/11 18:54:5846.名無しさん必死だなEy2xlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人をバカにしまくったキャプテンサワダだろ!ハラキリ(Crazy)カミカゼ(Human Lights)バンザイ(FANATIC)はアメ公がジャップを馬鹿にする要素だぞおれはそんなリアルバウトを楽しく遊んでたんだ!くそっ!2023/09/11 19:19:0447.名無しさん必死だなXWZtkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼餓狼伝説と混ざったわ2023/09/11 19:22:0048.名無しさん必死だなYURITコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43野良オンライン対戦付けたのは悪手だったな2023/09/11 21:13:0349.名無しさん必死だなpCikeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半年も過ぎずにもう5分の1近くまで落ちる時点でいつもの格ゲーだな2023/09/16 00:12:1950.名無しさん必死だなie0VYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Steamの同接見たら本当に終わってて草2023/09/16 08:13:2251.名無しさん必死だなeaJ9WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マゾしか勝たん2023/09/17 08:58:3352.名無しさん必死だなOwPs7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Steam同接ランクの上位100ってゲハ民が好きそうなゲーム皆無やな2023/10/07 20:52:18
[07/24] Switch2 152,165 Switch1 11,766 PS5 6,148 XboxSeries 150 PS4 22slipハード・業界5218.32025/07/27 09:16:14
参戦ファイターがイマイチだけどもw
そんな閉じたコミュニティで成功しても失敗してもな
とっくに国内で週販から消え失せてるのに
それは間違いないわ
ゲーセンの対戦環境の素晴らしさが懐かしいわ
乗り換え一回の駅にある大きいゲーセン、前はスパIIX、ハイパーストII、ストZERO3、ストIII3rd、ウル4の対戦が出来たのに、
数年前行ったらスト5以外消えてて、スト5も誰もやってなかったわ
キャラ間のバランスなんて適当で1:9や2:8がポコポコあっていいんだよ
それを顔突き合わせてやりすぎないようにローカル忖度しながら遊ぶのが楽しいのに
何時までもジジイがのさばってる時点でオワッテル
そうかな?20代じゃないと反射神経の点で勝てないFPSこそ終わってると思うが
40歳超えても格ゲープレイヤーはできるよ
覚えゲーにしてるからだろ
今の格ゲーは知識量と練習量で勝つように「した」
格ゲー黄金期はなぜあれだけ流行ったかというとシリーズが違っても楽しめたからだよ
基本となるスト2さえ出来ればストZEROでもバンパイアでもマブカプでもジョジョもできた
スト5と比べたら良いスタート
格ゲーブームは来そうかな?
覚えゲーなのアリじゃね?
反射神経や才能が勝敗を大きく左右するFPSや2Dシューティングより、勉強と練習をすれば強くなる格ゲーの方がいいと思う
練習さえすればほとんどの人が一流プレイヤーになれるレイディアントシルバーガンが格ゲーだろう
新規層なんてのも宣伝で騙して連れてきてもすぐ去っていくんじゃね
まずグローバルな数字の前に日本レベルのコミュニティ単位でブームが作れてないんじゃーな
結局は声のでかい信者と工作員のがネットでワーワー言ってるだけなのよ
ゲーセンの閑古鳥は止まらないな。
NESiCA筐体で古い格ゲーでも配信したほうが盛り上がりそう
カプコン基板は海賊版対策の弊害で暗号キー問題から電池切れして交換失敗すると数万-数十万の基板がはいサヨナラするらしいから
全国キャラバンとかやったらどうだ?
こんな時代だからこそ泥臭く足で稼ぐのが宣伝になるかもよ
イベントやって盛り上げてるでしょ
そういうこと
5ちゃ◯ねるのゲハで格ゲーが一切語れないからな
キチガイがやってきてすぐコピペ荒らしされる
外部チート防ぐ問題があるから難しいんじゃね?
昔の漫画にプラモをセットしてダイブして戦うのあったな
ファミコン漫画は基本的にみんな必殺技で本体やコントローラーを連打する
中には対戦相手が感電する技とかダメージを受ける技まであったぞ
格闘なんてやったらヘトヘト
どうあがいてもダイエッターぐらいしか買わん
>>ローカル忖度しながら遊ぶのが楽しいのに
まさにそれ、声のデカいガチ勢に合わせたのが悪い
ZERO2で合ってると思うぞ
3は途中からあんまりやってる人いなくなったし
特に1vs1の格ゲーは勝ち負けが全部自分の責任だからどうやってもストイックになる。それを延々何時間もやり続けるのは今時きついでしょ、気楽にスプラでもやった方が楽しいのは当然
スプラでもタイマン実装しろとか聞くし
スマブラでもタイマンアイテム無し終点勢が結構居るんだろ?
くるわけねぇだろ
ストZERO2とカプエスとスト4かな、盛り上がってたのは
今の格ゲーは信者の声が大きいだけなのは変わってない印象
実際に日本でまったく売れてないし、これで歴代でも盛り上がってるとか言われてもね
なんか逆にネットという閉じたコミュニティに引き籠もっちゃってる気がする
時代による弊害とゲーセン衰退、ゲーム雑誌の衰退の影響か
キモオタ弱男に媚びたDOAとかブレイブルーとか全然人気無いじゃん
「モダンが嫌ならスト6やめろ」まじでコレ。
投げが来ると読んだときはカウンターがちゃんと成功するようにしないと
起き上がりとかに投げを仕掛ける側が有利過ぎる
桜井もスマブラに熱帯付けたのちょっと後悔してたな
いかに減らすかに努力したらしいね
スト6の場合はシルバー帯辺りに勝ち点のことしか考えず初心者に
ワンパターンな攻撃をする人たちがひしめいてる
(ゴールド以上だとワンパターンだと通じにくいからシルバー帯にいる)
エドモンド本田で脱糞するわな
ハラキリ(Crazy)
カミカゼ(Human Lights)
バンザイ(FANATIC)
はアメ公がジャップを馬鹿にする要素だぞ
おれはそんなリアルバウトを楽しく遊んでたんだ!くそっ!
野良オンライン対戦付けたのは悪手だったな
ゲハ民が好きそうなゲーム皆無やな