吉田「売上がどんどん低下していけば、つぎの作品が作れなくなってしまう」アーカイブ最終更新 2024/09/04 18:501.名無しさん必死だなyAl1H(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 今回、『FF』シリーズの中でもかなりの開発費をつぎ込んでいるため、会社としては収支もとても大切です。もしシリーズとして売上がどんどん低下していけば、つぎの作品が作れなくなってしまう。だからこそ、あらゆる世代の、あらゆるタイプの方に、シリーズであるかどうか以前に、「とにかくすごそうなゲームだ」、「買って遊んでみたい」という気持ちを持っていただかないといけないのです。https://www.famitsu.com/news/202206/22265843.html2024/01/07 00:18:183448すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなyAl1H(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 正直、俺は叫びたかったよ。 「見たか!!」 って。 「これがアクションゲームの日本代表だ!!」 って。 そして、 「これが俺たちの『ファイナルファンタジーだ!!』」 ってね--。2024/01/07 00:19:2423.名無しさん必死だなSGm87コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1キチガイ和サードは口先とプライドだけは一流で技術力は三流以下のゴミ共wキチガイ和サードはPS大好き独占キチガイ和サードはPSと共に滅びて死ね2024/01/07 00:53:014.名無しさん必死だなssv50コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼凄そうなゲームがってのがズレてるな2024/01/07 01:21:255.名無しさん必死だなokmoG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF16は確かに凄そうなゲームを作ってるな実際は糞ショボいけど派手な映像で誤魔化そうと必死2024/01/07 01:53:486.名無しさん必死だなMEPgzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この記事は2022年の古いものだね発売まであと1年という段階でのインタビューだけど結局どう作ったら正解だったんだろうな2024/01/07 02:14:297.名無しさん必死だなjRJFFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テキトーにリメイクを作ってブタに売りつけときゃあ稼げるだろ2024/01/07 05:23:0618.名無しさん必死だなgUdrS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレがどうなったかを知ってこの言葉見ると、うーん2024/01/07 06:26:559.ナナシさん必死だなgrvrd(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2あのモンハンの記事見てモンハンファンやPSユーザーは嬉しかったの?馬鹿にしてるように見えたけど2024/01/07 07:09:15110.名無しさん必死だな7mfC4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「FF買わないと伝統あるFFシリーズが終わってしまうそうなったらユーザーの皆さんも悲しいでしょそうならないために皆さんもっと買ってください」という訴えかけの様に思えたしかし残念ながら今となってはもうFFが終わると残念って思うユーザー自体が少ない気がする。そのくらいのタイトルになってしまった2024/01/07 07:12:51111.名無しさん必死だなX1HbSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FFはもう買いたい奴も作りたい奴も居ないだろう社内でもナンバリングFF作るなんてリスキーな事をしたい奴は居ないだろう吉田さんは頑張ったよでも本当にファイナルになりそうだね2024/01/07 07:20:25212.名無しさん必死だなN9W7sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それが出来なかったと2024/01/07 07:33:2613.名無しさん必死だなQTq0oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吉田さんの考える凄いはFFファンにとっては凄くなかったという結論になるまだTBTの方が優秀だったのではないか2024/01/07 07:42:5714.名無しさん必死だなQ8vsXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恨むなら13を恨め!2024/01/07 07:46:3315.名無しさん必死だな1K72OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼凄そうなゲームだ→つまらなかったを3回くらい繰り返したから今の惨状になってるんだよ凄そうなゲームじゃなくて面白そうなゲームを作れ2024/01/07 08:51:40116.名無しさん必死だなzM73RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF16がFF史上最高額の開発費だったって信じられないよな2024/01/07 09:09:3117.名無しさん必死だなCld7UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買って遊んでみたい人「とはいってもFF16のためだけにPS5買うのはちょっと…」吉田「黙ってPS5を買え」2024/01/07 09:17:5118.名無しさん必死だなiB3UsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF5がやりったいんだよぉおおーhttps://www.youtube.com/watch?v=okc8KY9YMds2024/01/07 09:26:1719.名無しさん必死だなNbtPQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2FFがアクションね…2024/01/07 09:32:4020.名無しさん必死だなzGhOoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7テキトーに作った物でも豚が買ってくれるならますますゴキブー向けに作るものが無くなっていくやんけww本気リメイクでも買わないテキトーリメイクでも買わないじゃあ何ならゴキブーは買ってくれるんだい?2024/01/07 11:01:2821.名無しさん必死だなrxM46(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもゴキさんって買わずに売上なんて重要じゃないって言うよねPSの敵ってゴキさんなのでは?2024/01/07 11:37:06122.名無しさん必死だなs3ceIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15それをFF7からまめに繰り返してるからなFF初代から欠かさずプレイしてた俺も、7でイマイチ楽しめなくて途中で中断したけど、そんな感じの人案外多いんじゃないかなみんなで一斉に流行りに乗るマスコミ主導型ブームも2000年前後から陰りを見せてきていたし2024/01/07 11:40:31123.名無しさん必死だなrvzuGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買って遊んでみたいという思いを抱くのは買わなかった層なんだよそういうのに訴えかけるのがブランド価値というものただでさえ口コミやSNSで広がらないPS5で、しかも暗いヴとかの評判では無理2024/01/07 11:51:02124.名無しさん必死だなw7n4g(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23俺は、みんなが面白いと言ってるとかものすごく売れてて流行ってるなんて理由で買いたいと思わないぞそう言う思いで買って自分にとってクソゲーだったことがいくらでもあるからなもうだいぶ昔から流行りや売上でゲームを買うことはなくなった2024/01/07 12:01:49525.名無しさん必死だなmgYKoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼凄いと思わせる事には成功してるでしょスクエニは凄い馬鹿な集団だなって世間に知れ渡ったと思うよ50歳児にしてはよくやってるのでは?www2024/01/07 12:04:4926.名無しさん必死だなrxM46(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24感性が一般的じゃ無いんだな勿論それは悪い事じゃ無いが、楽しめるゲームの選択肢が減るのは可哀想だな2024/01/07 12:06:3327.名無しさん必死だなgeT5E(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24こういうのがユーザーだから国内プレステがこんな悲惨な状況なんだな2024/01/07 12:07:1428.名無しさん必死だなdeTDE(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1の言ってる事はせやなと納得できるが出来上がった代物が仲間無し属性無し状態異常なしなソロアクションって和製ゴッドオブウォーでも作りたかったの?2024/01/07 12:17:52129.名無しさん必死だなw7n4g(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28そうでしょ最初からそう言う一本道なアクションゲームになったって言ってたじゃんそれなのにオープンワールドな自由度のあるRPGじゃなかったとか言って叩くほうが異常2024/01/07 12:20:30230.名無しさん必死だなnv52EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナンバリングなのに伝統無視でオナニーするから売り上げ下がるんやぞつかポルノハブがPSで人気だからって作者本人がヤッちゃうのはいかんよな2024/01/07 12:25:4231.名無しさん必死だなgeT5E(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29FFでそれをやろうと思う方が異常だろw2024/01/07 12:28:0432.名無しさん必死だなdeTDE(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29それで売れるわけねーだろ馬鹿なのか?売れるなら日本でGOWもっと売れてるわ2024/01/07 12:29:37133.名無しさん必死だな0QgNy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえずオープンワールドから逃げるなワイがやりたいのはデビルメイクライFFエディションじゃなくてコマンドバトルのオープンワールドなんだよなんでオープンワールドっぽいFF7R2には一応期待してるこれが全然ダメならもうスクエニは無理だわ2024/01/07 12:31:3834.名無しさん必死だなrxM46(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエの12も地味に不安だスクエニ完全内製じゃないだろうし堀井雄二だからまあ大丈夫だとは思うが、大人向けってワードが不穏だ2024/01/07 12:31:52235.名無しさん必死だなANNMkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24メッチャ売れてるポケモンが自分には合わなかった時点で、売上なんかに左右されるのはアホらしいと悟ったわ2024/01/07 12:40:1436.名無しさん必死だな0QgNy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34DQ12も「大人向け、海外向け、コマンドバトル見直し」ってFF16と同じこと言ってたからなぁ情報が全然出てこないのは、FF16の失敗を見て一から作り直してる説を期待したい2024/01/07 12:41:1337.名無しさん必死だなzQ84W(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ吉田の所は本来のFF開発チームではないしね9や12みたいに少し毛色を違うのを出すのは仕方ない2024/01/07 12:49:3338.名無しさん必死だなgeT5E(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなのに任せた上層部が無能なのか他に人材が居なかったスクエニの問題なのか2024/01/07 12:52:1139.名無しさん必死だなoe0tK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24流行りに流されて買われてるだけじゃあPSが2週3週と売れなくなる理由はなに?2024/01/07 12:52:2540.名無しさん必死だなgeT5E(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼任天堂のソフトとか何年にも渡って売れ続けるのになあゴキブリが言う話題性だけの任天堂と評価が高いプレステソフトとは真逆の動きだよね現実は2024/01/07 12:55:0041.名無しさん必死だなdeTDE(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コレだってスラムダンクの映画並みの最初不評でも中身で吹き飛ばしてロングランヒットする商品だぞ吉田の頭の中ではな2024/01/07 12:57:5942.名無しさん必死だなgeT5E(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼口コミで売れないじわ売れしない中古価格はすぐ下がるゴキブリの主張が本当ならこんな事が頻繁に起こる?起きないよねえつまりゴキブリの主張は大嘘って事2024/01/07 12:58:0243.名無しさん必死だなmwc6vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34ドラクエって内製は10だけで、他は1からずっと外注だから結局音頭を取る人間次第だなー2024/01/07 13:25:4244.名無しさん必死だなj5khkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレを売りたいつもりがあるなら何でデバフハードPS5独占にしたんだろ?ソニーの犬とはいえ尻尾を振りすぎたなとりあえずPCや箱でDLC入りの完全版でも出して少しは補填するしかないかなそれにSwitchで出た開発費の安いDQM3が好調だし、スクエニはアレやポークンにダイの損失分を賄えれば良いね2024/01/07 13:38:3145.名無しさん必死だなa6A1DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニシ君わかってないねトドメを刺したのは新型PS5の実質値上あの値段ならグラボ買ったほうがマシ2024/01/07 13:53:55246.名無しさん必死だなw7n4g(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45PS5は値上げされても関係なく世界中で売れ続けてるじゃん値上げの影響がほとんどないのが不思議すぎるよ2024/01/07 13:56:35147.名無しさん必死だなokmoG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45もうトドメ刺されてるからそれは死体蹴り要素だぞ2024/01/07 14:03:1448.ナナシさん必死だなgrvrd(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21ソニーのエライ人にも文句言われてたじゃん教祖に嫌われてゴキはどう感じてるの?2024/01/07 14:33:5149.名無しさん必死だな7wCWIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知らんがな2024/01/07 16:10:4350.名無しさん必死だなPgTeIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46海外ではスタンド別売り以外には値上げされてないだろ?欧米では1万~1.5万円値下げの叩き売りに、失敗ダーマン2やらCoD無料同梱しての台数だからな…元の値段に戻したら売れなくなるから、赤字出しまくりで死に体じゃね?2024/01/07 16:15:28251.名無しさん必死だなw7n4g(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50北米だけ価格を据え置きでヨーロッパやアジアやその他の地域も全部値上げだが別にどこの地域でも値上げの影響はほぼ出てないじゃん2024/01/07 16:22:18152.名無しさん必死だなXutE1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そして売れてるはずの本体に比例しないソフト売上ソニーの出荷詐欺はもういいよ2024/01/07 16:37:4353.名無しさん必死だなZ5jB6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあどうやって1作目作ったんだよ初心忘れるな2024/01/07 17:07:3854.名無しさん必死だなBfZp8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出来はともかく開発者には"凄そうな"じゃなくて"凄いゲーム"と言って欲しかったとにかく凄いから買って遊んで欲しいと言って貰いたかったな2024/01/07 17:10:18155.ナナシさん必死だなgrvrd(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51生産出荷でしょ?2024/01/07 17:29:08156.ナナシさん必死だなgrvrd(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54ゲーム作りのコツの質問に広告と答える人だし2024/01/07 17:30:1657.名無しさん必死だなfb65SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買わないクレーマーだらけで業界衰退だねぇ2024/01/07 17:41:0558.名無しさん必死だなgUdrS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼凄いゲームは作って当たり前、あとは広告でいかに他の会社の凄いゲームを出し抜けるか。という意味で言ってるなら良かったんだけど2024/01/07 17:45:1259.名無しさん必死だなKHOU4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PS5買う気も起きない自分みたいな人間から見たら魅力無いのは当然としてPS5買ってるユーザーが買わないのは何でなんすかね?凄いゲームだと思われてないんですかね2024/01/07 18:02:0760.名無しさん必死だなw7n4g(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55勘違いしてるヤツが多いが任天堂も出荷数だぞ実販売数なんて抽出調査による推定値でしか分からないからなただ出荷のどのタイミングで台数としてカウントしてるか違うだけだ倉庫から出荷したときか問屋に出荷したときか金が振り込まれたときか・・・台数をカウントするタイミングがメーカーによって独自で違うだけで実際の数は同様の意味の数だ2024/01/07 19:29:19161.名無しさん必死だな8ry8m(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60生産出荷と出荷は別物だぞ今はプレステも出荷ってことになってるけど本当は生産出荷じゃねえの?って皮肉だよPS5はあまりにもソフトが売れなさすぎだからな2024/01/07 19:38:16162.名無しさん必死だなw7n4g(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61実質的に同じだよ、って言ってるのだよカウントするタイミングが違うだけで同じ意味の数だ2024/01/07 20:18:38263.名無しさん必死だな8ry8m(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62売れなくてもカウントするのが生産出荷だよwゴキブリは頭悪過ぎて理解出来てないようだけどw2024/01/07 20:29:44164.名無しさん必死だなw7n4g(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63任天堂も出荷数である以上は結局は同じだよ2024/01/07 20:33:21165.名無しさん必死だなQUD7T(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62生産出荷(せいさんしゅっか)とはある製品が生産拠点、すなわち畑や工場から自社倉庫に出荷されること。またその数を表す単位。主に生産数と出荷数の乖離が発生しやすい農業や林業、水産業などの第一次産業で使われている。出荷(しゅっか)とは経営学用語の一つ。これは自社の保有している製品や商品が、顧客や市場に向かって出されることをいう。一緒に見えるか…?2024/01/07 20:33:47166.名無しさん必死だなQUD7T(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼身体を使って球形の物体を動かすから野球とサッカーは同じって言ってるレベルやんw2024/01/07 20:35:1267.名無しさん必死だなw7n4g(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65実質同じだよ電化製品の場合は倉庫から出荷したものがほぼそのまま問屋におろすからな一番正確に確実に分かるから生産出荷を公表する数に使ってるだけだからな2024/01/07 20:37:23168.名無しさん必死だな8ry8m(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64アホじゃないとゴキブリになれないんだなあと理解出来るコメントw2024/01/07 20:38:1969.名無しさん必死だなQUD7T(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67一次産業でしか使わない単語を使うソニーってすげぇ!!!!尚ソニー以外は全く使わん模様w2024/01/07 20:38:4470.名無しさん必死だなoe0tK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農業を例に取った場合、一般的には次のような流通経路がとられている。生産者(農家)→農協→市場→小売店→消費者生産者から農協に出されることが生産出荷であり、農協から市場(または小売店)に出されることが出荷である。 (業種によっては農協、市場、小売店に当たる箇所が複数存在したり、なかったり、内部で循環することがある)2024/01/07 20:40:3771.名無しさん必死だなw7n4g(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼任天堂の公表してる台数のほうが出荷数と言っても具体的にどこの数を数えてるかは不明だぞそのレベルの違いで実質的にはどちらにしてもメーカーが売るために出荷した数ってことで本質的には同じ数だ2024/01/07 20:42:24272.名無しさん必死だなzQ84W(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71時間差で似た様な数字になるのは分かるただ本質的には違う他者との普及ペースとかに使用せずにSONY内での比較ならどちらでも構わない2024/01/07 20:58:3473.名無しさん必死だなdeTDE(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やべー出荷と生産出荷が同じとかソノタランドでゴキ算ばっかりしてる連中は頭の出来が違うな2024/01/07 20:58:3574.名無しさん必死だなjNZDi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼番組表見てたら木曜日のNHK夜11時からゲームゲノムFF14特集。みんな大好きな50才児ロックスターも出るぞ。しかしFF14なんか誰がやってるんだ?2024/01/07 21:08:1075.名無しさん必死だなjNZDi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごめん。水曜日のNHK夜11時からだった2024/01/07 21:08:4976.名無しさん必死だなzQ84W(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それはそれとして値上げ後も売上ペースが言うほど変わらないって主張は何の数字を見て話してるの?生産出荷とか出荷とか実売とかはそれ次第だろうに2024/01/07 21:13:2277.名無しさん必死だなDDMB6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71このニワカ知識で長々と語って恥かいてる感じリメイクの定義について偉そうに語ってエアプ知識披露してた馬鹿に似てるな2024/01/07 23:12:0378.名無しさん必死だなnndO9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際つぎの作品が作れなくなったタイトルなんて山程あるしな大手スクエニの看板タイトルでそうなることは会社としても作り手として恥だと思うが2024/01/07 23:19:3179.名無しさん必死だなuXSwKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だってつまんねーんだもん2024/01/07 23:55:4480.名無しさん必死だなagd3nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼持ち上げてたステイ豚は、だが買わぬ!一般消費者は無関心ぷれすてユーザーは原神に夢中アレが売れる見込みなんて無かったんだろうな…誰か買ってやれよ2024/01/08 00:19:03281.名無しさん必死だな9y6Yn(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FFってもうクソゲーの代名詞になってるしな20年近くもクソゲーしか出してなければ当たり前だがこっから立て直すにはコツコツ良ゲーだして信頼度取り戻して行くしか無いだろ2024/01/08 00:34:34182.名無しさん必死だなU6NAS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81無理だな。有能なスタッフはとっくの昔に他所行ってるだろうし有能な人が泥船スクエニに入るわけないし2024/01/08 00:47:0083.名無しさん必死だなXXRK7(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼17でリスタートになるのか7R3をなんだかんだで17という事にするのか2024/01/08 00:53:0784.名無しさん必死だな9y6Yn(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁコツコツ立て直すには良ゲーを短いスパンで出さないとダメだしなスクエニには両方無理だわ2024/01/08 01:00:2885.名無しさん必死だなXXRK7(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FFみたいな大作を短いスパンでってのはどのメーカーでも無理だろ過剰な要求かと2024/01/08 01:05:0786.名無しさん必死だな4LEf1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>だからこそ、あらゆる世代の、あらゆるタイプの方に、シリーズであるかどうか以前に、「とにかくすごそうなゲームだ」、「買って遊んでみたい」という気持ちを持っていただかないといけないのです。みんな「7万を払ってPS5買って遊ぶほどのものじゃない」って気持ちを持ってしまってるぞ2024/01/08 01:26:3787.名無しさん必死だな9YovjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PS5独占にしてる時点で「あらゆる世代のあらゆるタイプ」に売るのは不可能せめてSwitch含めた全機種マルチにしてから言え2024/01/08 01:37:5188.名無しさん必死だなuLXqGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オクトラがあるからもうFFは消えても良い2024/01/08 03:13:27189.名無しさん必死だな51zydコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FFナンバリング新作が遊べるのはプレイステーションだけ!っていう優越感商法が通じなくなったんだよほぼ横並びで競ってたサターンを7の発表だけで一気に追い越していったあの感覚が忘れられないのさ同様のことをPS3で13とヴェルサス同時発表、PS5の16でやろうとしたがもうFFにもPSにも往時の勢いは存在せず2024/01/08 03:54:5990.名無しさん必死だなVJF5zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外で売れなくなったらもう望まれてないってコトだろ国内では今更FF7のリメイクを喜んでるようなおっさんにしか需要ない2024/01/08 07:47:2191.名無しさん必死だなakT4cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88FF並みに落ち目のゴミじゃん2024/01/08 08:17:0992.名無しさん必死だなpCcE3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上の方にいるやつを挿げ替えないとダメっつー事だよ老害は追いやって2024/01/08 08:39:5493.名無しさん必死だなs6pKJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼内製がゴミ化してるから外注の方がまだマシなソフト作るというスゲー会社2024/01/08 09:15:0994.名無しさん必死だなn5CIE(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外注は良作作ってるイメージだけどマイナーゲーで評価甘いのと他のスクエニゲーとの比較でハードル下がってるだけなんだよな聖剣3だけは納得2024/01/08 09:18:3195.名無しさん必死だなtC3dEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面白そうよりも先に凄そうが来るのがスクエニ2024/01/08 09:45:46196.名無しさん必死だなMKy13コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95今じゃあもう「凄そう」ですらなくなったよね…2024/01/08 09:48:0097.名無しさん必死だなHLRXWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予告が面白そうで実際に見るとつまんない映画のテンプレと同じだよ何がすごいゲームだよ2024/01/08 09:59:39198.名無しさん必死だなmNY3LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50一番大事なことを気づいてないだろうけどPS3の時より年収下がってるんだろ。そして税率も過去の倍は上がってるだろ。海外と比べること自体が間違ってるぞ。海外で日本円にしてバイト2000-3000円なら全く大したことなく買える。日本でPS3の初期型が何故、失敗したのかを学ぶことすらなく値上げ売れるはずが無い。値上げ発表されてから旧型が完売したのも、それが理由だしな。2024/01/08 10:00:4399.名無しさん必死だなt5oRdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97それもダメなんだろうけどFFの場合はもっとダメで「すごい」ゲームじゃなくて「すごそう」を目指してる2024/01/08 10:45:14100.名無しさん必死だなF8Sn5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF7以降凄そうなゲームだとは1度も思ったことないよ当時7は凄そうだったなそれ以降のスクエニは凄そうじゃなくてよそで見た物の寄せ集め?って感じ2024/01/08 11:18:06101.名無しさん必死だなn5CIE(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面白いゲームじゃなく凄いゲームを目指すだけでもアホなのに目指してるのが凄そうってのがな2024/01/08 11:37:30102.名無しさん必死だなoNyCfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だってキチガイ和サードは口先とプライドだけは一流で技術力は三流以下のゴミ共wキチガイ和サードはPS大好き独占キチガイ和サードはPSと共に滅びて死ね2024/01/08 11:38:09103.名無しさん必死だな6LHdPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクエアのときに映画をつくって倒産の危機になってエニックスに救われたのにまた映画みたいなゲーム作って倒産するような危機になってるってことかドラクエはしっかり売れてるのにね元エニックスが可哀そう2024/01/08 11:38:191104.名無しさん必死だなXdxOw(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103黒字なのになんで倒産危機なのだ?利益が減ると倒産するとかバカなこと思ってるヤツがなぜか増えた会社って現実では赤字でも簡単には倒産なんてしないのだぜ2024/01/08 11:45:02105.名無しさん必死だなXXRK7(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利益が減ってるから倒産するかもしれない という思考ではなく根拠も何もないけど倒産するかもしれない という思考のように思えるが2024/01/08 11:51:34106.名無しさん必死だなpRpxyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何か新規で大きなヒットをしないとジリ貧になるのは間違いないだろうな2024/01/08 12:07:45107.名無しさん必死だなTfwEpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれ?スクエニのこの前の決算悲惨だった気が2024/01/08 12:09:21108.名無しさん必死だなU6NAS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去の遺産に頼るしか無い無能しか居ないスクエニでFFが終わったのはかなり痛い。ドラクエしか無い2024/01/08 12:12:412110.名無しさん必死だなXXRK7(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここで任天堂ガーか…シンプルにスクエニの決算を見た方がいいんだがなぁ2024/01/08 12:33:29111.名無しさん必死だなn5CIE(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108モンスターズ3を見るにドラクエももうダメだな2024/01/08 12:33:56112.名無しさん必死だなUJrhEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクも任天堂もおなじみのIPを使った新規ゲーみたいなもんじゃん結果はまるで違うけど2024/01/08 12:35:53113.名無しさん必死だな6yX35コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モンスターズも下手すりゃ80万からミリオンまで行きそうだけど2024/01/08 12:40:511114.名無しさん必死だなn5CIE(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113おうFF16も300万売ったから大成功だな売れた所でクソゲーしか作れない時点で終わりなんだよ2024/01/08 13:00:522115.名無しさん必死だなeCipZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シナリオ魅せるために一本道にしたけどシナリオそんなに面白くないのが終わってるそれなりにちゃんと作ってあるB級映画のほうが面白い2024/01/08 13:06:09116.名無しさん必死だなXXRK7(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114何がどう終わるの?2024/01/08 13:12:401117.名無しさん必死だな8cI22(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114前作の3分の一未満でこれから伸びなさそうなアレとこれから1.5倍は伸びそうなタイトルで比べても…2024/01/08 13:13:391118.名無しさん必死だなn5CIE(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116FFは終わってないと思う?クソゲーしか作れない信用されないブランド力の低下2024/01/08 13:15:021119.名無しさん必死だなn5CIE(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117クソゲー作ってる時点で同じだろ2024/01/08 13:15:52120.名無しさん必死だな8cI22(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お話になりませんな…2024/01/08 13:23:111121.名無しさん必死だなXXRK7(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118売上が減ってくる という意味かなそれとも言葉通り、シリーズ新作が出るのが終わる という意味かな2024/01/08 13:27:501122.名無しさん必死だなxx6cTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多分条件反射で噛みついたけど相手が何言ってるのかわかってないだけ2024/01/08 13:30:09123.名無しさん必死だなfM8jOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120基地外に構うな2024/01/08 13:35:38124.名無しさん必死だなn5CIE(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121両方だろFFが終わってないとする理由はなんだ?2024/01/08 13:47:331125.名無しさん必死だな9y6Yn(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アクションでもさ4人PTでスキルやアビリティで各種属性や状態異常駆使して戦いますって昔のFFのアクションRPGならちょっと凄そうと思うけどソロです属性ありません状態異常?モルボルですら何もしてきませんってこれFFとしての魅力あるのか?ってか何のためにFFってip使ったん?2024/01/08 13:55:531126.名無しさん必死だなXXRK7(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124両方満たしたら終わってると呼ぶとするとシリーズ新作がまだ出てるFFは終わってないな2024/01/08 13:57:36127.名無しさん必死だな8ZvNUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっと破滅の未来を描いてくれよAIに消されるffみたいなの2024/01/08 14:00:26128.名無しさん必死だなn5CIE(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売り上げだけを根拠に語ってるスクエニお馴染みのガイジ信者かなんで国内限定の売上だけで語るのか分からん売上で語るならFFよりもドラクエの方が終わってんじゃんPS5限定で売れてるからFF16は神ゲーって言い張ってるアホと同レベル2024/01/08 14:02:46129.名無しさん必死だなTZoLIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この理屈だとダーマン3はもう出ないな2024/01/08 14:19:58130.名無しさん必死だなJ7mxS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スパイディ2は最速250万から続報あるんか?前作2,000万なんやろ?2024/01/08 14:59:042131.名無しさん必死だな0ARFuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1302023年10月30日時点で500万までは報告があるhttps://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/23q2_supplement.pdf10ページ目参照2024/01/08 15:04:301132.名無しさん必死だなBa8ONコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なのにPS5独占なの?そんなん触ってくれる人減るだけやん(´・ω・`)2024/01/08 15:05:03133.名無しさん必死だなJ7mxS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131500万かアレもびっくりの凋落やな2024/01/08 15:12:49134.名無しさん必死だなceeU1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼500万も“その後の”同梱版含む出荷数だろ盛り方が芸術的すぎる2024/01/08 15:21:00135.名無しさん必死だなgYq4oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125え?モルボルって、状態異常が売りじゃないの?2024/01/08 16:10:261136.名無しさん必死だなjJ1gT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ムービー全切りして予算10億くらいで毎年新作出せばいいじゃん完全新規じゃなく使いまわせるもんは使いまわしてさぶっちゃけスクエニってどれだけ予算と時間を無駄遣いできるかやってるようにしか感じないよ2024/01/08 16:26:13137.名無しさん必死だなXdxOw(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は400億だろうが500億だろうが1000億だろうが金かけて10年とかかけて作った超大作を遊びたいぞGTA6とか楽しみだなただの無責任な客で自分が楽しみたいだけだから会社の売上だ利益だ経営がどうこうとか潰れるだなんだどうでも良いからな2024/01/08 16:30:573138.名無しさん必死だなXXRK7(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137お前にとってはそうだろうなで、お前がどう思ってるかは俺にとってはどうでもいい2024/01/08 16:36:371139.名無しさん必死だな9y6Yn(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135済まない 何もしないは言い過ぎたモルボルの代名詞臭い息はしてきます臭い息に何の状態異常も無いけどなwww2024/01/08 16:36:47140.名無しさん必死だなXXRK7(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138で切ると会話を拒否してるように見えるかと思い補足だから、俺にとっていいとかお前にとっていいとかではなくスクエニはどうすれば儲かるか?とか売り上げが伸びるか?評価が上がるか?とかスクエニにとって、どうすると良いのかを話すべきかとスクエニの活動なんだしね2024/01/08 16:42:152141.名無しさん必死だなKHXtSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1377は遊べないけどそれでいいのか?2024/01/08 16:42:26142.名無しさん必死だなXdxOw(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140儲けるなら俺がやりたいような大金かけた超大作は作るべきじゃないでしょ実際、どこの開発メーカーもそっちの方向に行きそうになってるしな俺はそれが個人的に悲しいってことだ2024/01/08 16:46:211143.名無しさん必死だなn5CIE(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140低レベルのクソゲー作って信者相手に売って信者に庇わせ守らせるスクエニとキチガイ信者が思う分には正しい事だろうけどほかのユーザーにとっては大間違いかな2024/01/08 16:47:54144.名無しさん必死だな9y6Yn(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悲しいかなスクエニのゲームは金かけた超大作()って吹いてるゲームしか売れなくなってるその超大作も中身が毎回ゴミって知れ渡ってるんで売れなくなってさぁどうするって状況だなスマホも悪評凄すぎて新作はどれもアカンしDQipが最期の砦状態2024/01/08 16:50:41145.名無しさん必死だな9KHhVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF5みたいなゲームで遊びったいんだよぉおおーhttps://www.youtube.com/watch?v=okc8KY9YMds2024/01/08 17:04:46146.名無しさん必死だな11gKcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼〇〇みたいなって過去作挙げんのはクリエイター的には悲しいしやりづらいと思うけど、新しく面白いものが作れないんじゃ模倣するっきゃ無いってなっちゃうよねちゃんと面白いもの作ろうあるいは作ってるという気持ちでやってんのかねぇ2024/01/08 17:33:02147.名無しさん必死だなXXRK7(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>142どうかな一強他弱の傾向は相変わらず強いし儲けたいなら大作を作るべきではないかどうかはかなり議論の余地があると思うぞ2024/01/08 17:40:34148.ナナシさん必死だな70BVf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130無料バンドル分も入ってるんでしょうフリプで伸ばすんでしょ?2024/01/08 18:03:15149.名無しさん必死だなBQYbtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他弱でも生き残ってそれなりの利益なら出せるってのはその業界の成熟度による部分が大きいからなあそりゃ生活必需品なら話は別だがゲームはどこまで行っても嗜好品だからそして悲しいことにゲーム業界が成熟してるとは口が裂けても云えないわけで2024/01/08 18:18:52150.ナナシさん必死だな70BVf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクエニの開発体制が問題なだけ無駄な会議を減らして仕様書を作れ2024/01/08 18:21:561151.名無しさん必死だなjJ1gT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137で、そのソフトにいくら出すんだ?5万か?10万か?2024/01/08 18:39:321152.名無しさん必死だなhpttIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理だよ普通はベッドの会議の奴なんて会議室の外に出しちゃ駄目な奴でしょ?ましてやメディアにあげるとか同好会体質を表したエピソードじゃん2024/01/08 18:42:59153.名無しさん必死だなPjYjwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>151正解は買わないでムービーだけ見てる2024/01/08 19:55:32154.名無しさん必死だなk7v3qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150下請けのトーセに国内売上勝てない時点でどうにかなるもんでもないよ2024/01/08 20:00:17155.名無しさん必死だなc0GxJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グラフィックばかり拘ってるゲームはもうお腹いっぱいなんだよドットゲー時代のFFの方が面白いだろ2024/01/08 20:42:281156.名無しさん必死だなXdxOw(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155俺は逆だな長いことゲームをやってきてるとアイデアなんてほぼ出尽くしてるからアイデア勝負とかで作ったゲームじゃもう満足できないほぼやったことあるものの焼き増しだからなゲームの違いなんてもはや既存のアイデアを包んだ豪華ですごい表現かどうかぐらいだからそこを楽しみたいのだよ2024/01/08 21:26:111157.名無しさん必死だなLi6aCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>156それは運が悪かったのかな?たまたまマンネリゲー引きまくったからそうなってしまったのか2024/01/08 22:05:51158.名無しさん必死だなptH5XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクエニとしては凄いゲームを作ろうとしているんだろうねでもゲームとして面白くないから消費者が離れてる2024/01/08 22:23:321159.名無しさん必死だなXXRK7(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遊ぶジャンルを広げてみたり遊び方を模索したりと色々出来る事があるとは思うがなぁま、個人の話なら人それぞれか2024/01/08 22:34:32160.名無しさん必死だなXXRK7(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクエニは大作に注力するって言ってたもんなその結果が出るまで方向転換は出来ないだろう2024/01/08 22:35:20161.名無しさん必死だなJDGw7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11みたいなのまだいるんだな生ごみ処理したら金貰えるからってだけだろパクリとごまかしまくれと舵取りしただけで何も生み出してないごまかしまくって中国外注2024/01/08 22:35:31162.名無しさん必死だなc0GxJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこまで派手なグラフィックはいらんけどねもう少しストーリーとかキャラ深堀してほしいわ2024/01/08 22:46:091163.名無しさん必死だなJmO6KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼開発費が上がり予算が取れなくなるとソニーが援助の名目で独占権を手に入れるって作戦だろ2024/01/08 23:04:02164.ナナシさん必死だなQINLX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158その割に15で始めたオープンワールドの挑戦を諦めて属性も無くしてアクションゲームとかゲームとしての挑戦は諦めてるけどなぁ2024/01/09 00:20:26165.名無しさん必死だなb0rizコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF15は凄いゲームを作ろうとした結果FF16は凄そうなゲームを作ろうとした結果って感じ何やってもスクエニはダメではあるけどFF15の方がマシ2024/01/09 02:24:29166.名無しさん必死だなbFEkuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162単純に才能無くてつまんないだけでストーリーやキャラに対しては拘ってるんだと思うけどねもう14から全く触れてないから分からんけど、チラッとレビュー見た感じだとサイドミッション関係が薄っぺらいというのは見た似たような海外オープンワールドRPGだとその辺も個性的なキャラやしっかりしたストーリー見せたり工夫してるのが多いウィッチャー3やツシマ、FOシリーズやTESシリーズみたいなゲームは日本人にゃ難しいのかもしれんね2024/01/09 02:59:302167.ナナシさん必死だなQINLX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166日本人には難しい×スクエニには出来ない○2024/01/09 05:06:32168.名無しさん必死だなtIRrOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「すごそう」「遊んでみたい」もそりゃ大事なんだろうけど「すごかった」「遊んで良かった」みたいなのは考えてないのか?2024/01/09 05:29:52169.名無しさん必死だなc8GsGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166日本人の教育環境を考えるとそういう土台が凄く少なそうだからねかなり無理がありそう実質的に海外の小説を参考にするしか無さそうだしな2024/01/09 06:45:51170.名無しさん必死だなYrCSHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼騙してでも売ったら勝ちを続けてきた報いSNSが発達した今の時代の消費者を欺くことはできない2024/01/09 07:00:43171.名無しさん必死だなUGVg5(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FFはいい加減今みたいな厨ニ路線を捨ててSFCの頃みたいな王道路線に還れば良いのにな坂口さんが居ない今それは難しいかも知れんが2024/01/09 07:12:09172.名無しさん必死だなSj1VB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長く続け過ぎたんだよ終了して新規タイトル立ち上げた方がいい2024/01/09 07:17:141173.名無しさん必死だなskCCGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>172FFを止める事に何のメリットがあるの?例えば、FF16を他のタイトルで売ってたとしても今より売れるなんて見込みはないだろうに2024/01/09 07:32:113174.名無しさん必死だなDVeAZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24去年やったゲーム普通 サムライレムナント イース10楽しい ダイ大合わなかった ホグワーツ俺も一般のレビューあてにしないわ。探索やお使いクエストで戦闘ない時間がフラストレーションたまるタイプ。なんだったらレフトアライブがそこそこ楽しくてプラチナトロフィーとってる。俺も感性が一般的じゃあないな。2024/01/09 07:37:17175.名無しさん必死だなUGVg5(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>173FF16だって見た限りかなりの予算は掛けられてると思うやっぱFFと言うのはネームバリューがあるし、スクエニの中では特別視されてるだろうからなでも、それであの程度の売上じゃあハッキリ言って収支が合ってないんじゃないかなあ?例えていうならかつての大スターで物凄くギャラが高いけど出しても全然数字に結び付かない割に合わない大物タレントみたいなポジション。そういう「大物スター」は晩年を汚す前にさっさと引退すべきなのかも知れん2024/01/09 07:52:582176.名無しさん必死だなtnTKPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎回外してて、ついにこれか2024/01/09 08:59:37177.名無しさん必死だなSj1VB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>173オワコンイメージが付いてしまってるだろ続けてもいい事は何もない2024/01/09 09:06:47178.名無しさん必死だなYvpqCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FFに外れ無しなんて言われてた時代はPS1時代に終焉を迎えた今は賛否両論ゲーだ2024/01/09 09:11:37179.名無しさん必死だなp1Nx0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>173それ、コンコルド効果に突入する心理パターンの一つやぞ2024/01/09 10:28:12180.名無しさん必死だなs24fTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175FFと名乗るべきではない ではなくそんな大作を作るべきではない と言った意見なのかな?他の名前で似たようなソフト出すくらいならFFと名乗った方がまだ売れると思って意見だからそれなら分かる2024/01/09 10:43:04181.名無しさん必死だなoQ8qX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえらの大好きなゼルダブレワイもティアキンもゲーム内容的に別にゼルダを名乗る必要などないものじゃん2024/01/09 10:46:402182.名無しさん必死だな82ota(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼内容が面白くて売れたゲームとブランドの名前がついてもなお売れないゲームを比べるのか2024/01/09 10:50:131183.名無しさん必死だなoQ8qX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>182初動で300万本売れたゲームが売れないゲームなのか?この世に発売されるゲームの99%は初動で300万本も売れないって知ってるか?任天堂の名のあるゲームも初動で300万本も売れないゲームはいっぱいあるって知ってるか?2024/01/09 10:54:481184.名無しさん必死だなj1xjSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天下のFFがその程度って時点でな2024/01/09 11:00:46185.名無しさん必死だな82ota(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>183落ち着け初動で300万も売れてないゲームの話をしてるんやぞ2024/01/09 11:01:38186.名無しさん必死だなe5YyUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局AAAに力入れるって言ってるんだし放っておけば良いよ2024/01/09 11:34:34187.名無しさん必死だなjv0WNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FFは売れないゲームじゃなくて思ったより売れなくなったゲームだよな2024/01/09 12:17:36188.名無しさん必死だなLMnVo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼300万売れたという割に決算報告で売上に触れてもらえなかったのが答えだろかけた開発費に対して報告出来るような結果じゃ無かったんだろ発売前に開発のトップがいいから予約しろ!なんて言ってたソフトが好調とか言われてもなあ2024/01/09 12:23:481189.名無しさん必死だなdrbAf(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼開発費の話になると歴代トップクラスだから8並って話になってるけどどこも年々開発費高騰してきついっすって言ってる中でスクエニだけ20年以上前のままとかあり得んよな2024/01/09 12:28:15190.名無しさん必死だなEfynSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>181リンクがハイラル王国でマスターソード片手に大冒険してるけど、ゼルダの伝説じゃない!こうですか分かりますん2024/01/09 12:30:03191.名無しさん必死だなTnRNJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなんゼルダじゃないやい!(プンスコプンスコなんて言ってるバカ見たことねぇぞ2024/01/09 12:31:35192.名無しさん必死だなLMnVo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブレワイとティアキンはシリーズで1番ゼルダが活躍したと言って良いよな2024/01/09 12:32:35193.名無しさん必死だなpIBL2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175まるでキモタコだなFFて2024/01/09 12:36:46194.名無しさん必死だなrJ8VI(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FFやゼルダを名乗るべきかどうかってFFやゼルダのシリーズものを作るか新規シリーズとして作るかどちらがより多く売れるか?という問題だろ他の事はどうでもいい2024/01/09 12:48:09195.名無しさん必死だなtGFRcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前作が初動500万本とか言われてたし、メジャータイトルの新作となれば、そりゃ売れるだろと言う期待感からの全世界で生産出荷とダウンロード合わせて300万本とかズコー!とはなるよな国内でも40万本程度とか言われてるし投げ売りにもなってたりと、ハードは売れてるのに天下のFF新作がその程度?とは思うよ2024/01/09 13:00:39196.名無しさん必死だな72cgC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>181FFはシリーズの名前に頼りきってるのが問題だろうな売れる見込みの無い出来の悪い作品をFFのブランド力を利用して売る悪質さ2024/01/09 13:10:53197.名無しさん必死だなRIUwNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理にジャンルを変更したのが響いたんでね?2024/01/09 13:14:54198.名無しさん必死だな4tyaiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼルダもいきなりコマンド式のRPGになったら文句言われると思う2024/01/09 13:39:06199.名無しさん必死だな72cgC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面白ければ問題ないと思うけどコマンド戦闘にするのだけはダメだなアクションこそ至高のジャンルでコマンド戦闘はショボいっていう根拠0の謎の思い込みしてる奴等が多いから逆にアクションに変えればそういう奴等に称賛されるからアクションに変えたFFは甘口評価されてる2024/01/09 13:45:26200.名無しさん必死だなpIBL2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼龍が如くは7でコマンドになったけど面白かった。龍が如くは元のアクションが面白くなかったので受け入れられたかもしれない。前作の6のアクションはシリーズ最悪だった2024/01/09 14:43:481201.名無しさん必死だなdrbAf(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼甘口に評価されてますが売り上げは激減ですってもうFFなら何でもいい奴しか買ってないからじゃないっすかね2024/01/09 14:45:431202.名無しさん必死だなtNf9KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>200あれはシステムよりもストーリーがダメだったんだよ事実7はストーリーだけなら5、6よりも上だし2024/01/09 14:47:13203.名無しさん必死だなrJ8VI(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>201FFなら何でもいい奴がこんなにいるならFFの名前はまだ使うべきだなシリーズ止めた方がいいとはならない使えるものは使い切らないとな2024/01/09 16:32:18204.名無しさん必死だなdrbAf(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金かけずに粗製乱造するなら良いんじゃね?16みたいに金も時間も人も使ってやるなら・・・まぁ地獄行くのはスクエニだしいいか2024/01/09 16:48:23205.名無しさん必死だなrJ8VI(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼800万本ぐらい売り上げる前提の予算を組むのは危ないだろうねただ300万本ぐらいを期待した予算は組める訳でその規模での開発を、「金かけずに作る」というのは個人的には違和感はあるかな2024/01/09 17:58:07206.名無しさん必死だなbtWi5(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は国内だけで300万売れてたのが国内ミリオン行かずに海外頼りって普通にマズイこの先、海外が国内と同じようにならない保証はどこにもないからな2024/01/09 18:01:20207.名無しさん必死だなUiUUfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ならない保証はないというか、なると思うFF本編からブランドとネームバリュー除いた結果がラーメンとフォースポークンで、ぶっちゃけアレ16も内容からしたらあれらと同程度の売り上げが適正でしょ2024/01/09 18:12:52208.名無しさん必死だなdrbAf(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ってか今回評判悪くて300万も売れなかったのになんで次回作も同じくらい売れると思うんだ?同じ規模の予算かけたってどんどん下がってくのに予算まで削ったらどうなるかはお察し2024/01/09 18:15:39209.名無しさん必死だなrJ8VI(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次回作がどれくらい売れるかは確かに分からないがそんなのはどんなソフトを作っても同じだからな分からないなりに根拠を持って予算を立ててその中で開発を行い、最大限売れるように努力するそれについては常にそうだろそんな大前提に疑問を持っても何にもならないかと2024/01/09 18:35:52210.名無しさん必死だなbtWi5(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反省も出来ないとか猿以下かヒットすれば500万超える国内市場でずっと下降し続けてる現状を分析くらいしろよって話だ2024/01/09 18:38:47211.名無しさん必死だなdrbAf(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクエニ的には全部成功なので反省なんて一切しないよその結果が今の状態だけどな2024/01/09 18:46:39212.名無しさん必死だなFWgtd(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、お前らはどうすればいいと思ってるの?FF出すの止めて、その人員で3作ぐらいの新規作を作る とか?2024/01/09 18:57:07213.名無しさん必死だなUhCoTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクエニはもうクソゲー作ってドラクエFFの名前使って年寄りと情弱相手に商売するしかない2024/01/09 19:00:53214.名無しさん必死だなbtWi5(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼開発規模を抑えて3年に一本出せるペースで作るグラよりシステムに力を入れるシナリオは喜怒哀楽のバランスを考えたものにする2024/01/09 19:03:101215.名無しさん必死だなdrbAf(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼けどスクエニの社長は今の不調受けて今後はAAAに力入れるとか言ってるんだろ?頭からダメだしもう復活はできないわ2024/01/09 19:08:47216.名無しさん必死だなFWgtd(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>214そんな開発を行うとしてタイトルはFF17だとダメ?それともそれは問題ない?2024/01/09 19:10:001217.名無しさん必死だなg75aEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>216ナンバリングやめた方がいいな17からやってみようなんて一般人はあまり居ないだろうし2024/01/09 19:13:55218.名無しさん必死だなUGVg5(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「FF」ってタイトルそのものが問題って言うより「これのどこがFFよ?」って内容のゲームにとりあえずFFって付けときゃ売れるだろ とFFという名前だけ付けて出してるのが非難の主な原因じゃないの?そういう批判って8の辺りですでにチラホラ出始めてはいたけど当時は本当にFFって付けるだけで売れたんだよねでもそれに胡坐をかいて同じ事をずっと続けてしまった結果ちょっとずつ信頼を失ってしまい、今じゃあ「FF」って名前の神通力がほぼ失われてしまったね何と言うか、強かったブランドが徐々に崩壊していく過程をリアルタイムで見せられてる感じだな2024/01/09 19:18:40219.名無しさん必死だなdrbAf(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FFって毎回システムや設定がコロコロ変わるのでFFらしさと言われても返答に困るが様は面白ければ問題なかった12は賛否両論あるが面白いと思ったFFはこれが最後だわ2024/01/09 19:52:142220.名無しさん必死だなTriLOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクエニへの『すごい』なんてアーケードのガンスリンガーストラトス見たときあたりが最後かな2024/01/09 20:15:51221.名無しさん必死だなE8YbzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>188フラグシップタイトルのナンバリングが決算で触れられないのは株主怒るわ2024/01/09 23:19:20222.名無しさん必死だなFWgtd(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>219FFという括りでらしさは確かに難しいがディレクターで判断すればそれなりにらしさはあると思う坂口(1〜5)→北瀬(6〜8)→鳥山(10,13シリーズ)の本流ラインは特にそのラインがナンバリング本編ではなく、リメイクやスマホのFF7作ってるからどうしたものやら2024/01/09 23:47:55223.名無しさん必死だなsggiC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9あの記事書いたやつは生粋のゴキブリだしあの記事を読んだゴキブリは喜んでたよルビコン川とかinする俺とか刈り取っちゃうとか普段から変な表現ばっか使ってるから感性も違うんでしょう2024/01/10 00:54:49224.名無しさん必死だなd5LIRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売り切りゲームはじわじわ売っていく時代だから気長にプロモーションしようや2024/01/10 03:09:09225.名無しさん必死だなOhSeFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じわじわ売っていくには販路が広くないと非常に渋いのよ。バイオはセール中は1000円くらいまで値下がりするけどあれはとっくに分岐点を超えて売れればそれでも利益になるしマルチで手広く回収するからな翻ってFFはPS独占としたためにそうそう動かんしDL版を3割オフにしても中古のほうがはるかに安い(そしてスクエニには全く利益がいかない)2024/01/10 03:27:23226.ナナシさん必死だな4BKOE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宮本さんのインタビューにあるように5人位で3年作って面白ければ大作にするって作り方をスクエニは出来ないのかな正解があるのに真似しない2024/01/10 03:32:242227.ナナシさん必死だな4BKOE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF15の体験版は面白かった2024/01/10 03:33:261228.名無しさん必死だなdsVfU(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクエニはセールでもスクエニ価格だしな2024/01/10 03:57:42229.名無しさん必死だなeBB6UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>226できる人間がいない2024/01/10 06:27:51230.名無しさん必死だなzGCvV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>219そもそも「FFらしさって何?」って聞かれて返答に困るような状態になってるのが一番良くないんじゃない?そんなシリーズにシリーズファンが新規で出来るとは思えんしなあ2024/01/10 06:55:12231.名無しさん必死だなzGCvV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>227体験版だけ面白そうにして取り繕うのが最近のスクエニとは言われてるよな2024/01/10 06:55:451232.名無しさん必死だなbIAJMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF16って300万本も売れてないよね…2024/01/10 07:38:50233.名無しさん必死だなd3c8CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>231体験版をやって買わないことを決めたバランワンダーワールドというものがあってな…あれを出してくれたスクエニにある種の良心を感じたwそして今は体験版は取り下げられているという2024/01/10 08:02:31234.名無しさん必死だなH5aNWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクエニゲーはまず買わないようにして体験版が面白ければ様子見するってのが正解モンスターズ3は様子見して正解だったな2024/01/10 08:04:39235.名無しさん必死だなFi7WuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体験版が面白いと思わなかったので見送ったら体験版が一番の盛り上がりどころだったって話されてて愕然とした2024/01/10 08:19:56236.名無しさん必死だなkeKhgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近のスクエニゲーの当たりって何よ?何も思いつかんぞ2024/01/10 09:31:48237.名無しさん必死だなFstFjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人的にはモンスターズゲームは面白かった2024/01/10 09:46:41238.名無しさん必死だなY8wucコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライブアライブリメイクだけど2024/01/10 09:49:05239.名無しさん必死だなI7M22コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小規模チーム何個かに早期アクセスでゲーム作らせて感触が良ければCS発売に向けて金かけてゲーム作るとかすればいいのにな2024/01/10 09:54:03240.名無しさん必死だなMu650コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクエニは電通上がりの新社長が大規模なゲームソフトに注力すると言ってるけど大丈夫なんかね2024/01/10 10:35:01241.名無しさん必死だなM8SoeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大盛況で何より【FF14】日本ファンフェス最大同時接続20万越えの大盛り上がり!【ドーム】https://talk.jp/boards/ghard/1704850336/2024/01/10 10:37:17242.名無しさん必死だなtfDXqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガワ(CG)だけ重視して中身(ストーリー等)をないがしろにしてきた結果がこれよあの糞みたいなCG映画で勉強しなかったのか2024/01/10 10:51:51243.名無しさん必死だなyTKGAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これってどれなの?スレタイの話は結果ではなく、理屈だと思うし2024/01/10 12:02:00244.名無しさん必死だなJUjpQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイオは5と6で大型化して開発予算が膨れ上がってたのを7で原点回帰して開発期間短縮&開発予算スリム化に成功し、その上ロングセラーになって売上本数も過去作品を抜くってことをやってみせたがFFぐらいのフラッグシップタイトルとなると作品規模を小さくして開発予算をスリム化するのは難しいのかねえ2024/01/10 13:19:48245.名無しさん必死だなdsVfU(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだかんだでカプコンの経営陣は優秀だよなちゃんと先を見て舵取りしてる2024/01/10 13:21:35246.名無しさん必死だなJAXm5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1ハードに傾倒してたらダメなんだよなんの為のサードなのやら2024/01/10 13:36:591247.名無しさん必死だなQ2mKRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カプコンは作った自社エンジンをちゃんと使ってるのもあるルミナスエンジンとはなんだったのか2024/01/10 15:54:52248.名無しさん必死だな8gTLyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売上ショボくても続けて行けばとんでもない新人が現れて老害にはなかった発想で良ゲー作るかもしれんしその辺は経営判断2024/01/10 16:00:421249.名無しさん必死だなQ3aRpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>248そういう奴が出てきても潰されて終わりだろうそもそもそんな発想出来る優れた人間が今のスクエニに行こうと思うかどうか2024/01/10 16:31:04250.名無しさん必死だなNy4DkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黒字であれば会社が存続出来て開発も続けられるのだから客としては大金かけてギリギリ黒字になるようにゲームを作り続けてほしいね会社が莫大な利益を出したからって客は何もうれしくないからな経営陣やその会社に投資してるヤツが大儲け出来るだけだからな2024/01/10 16:34:44251.名無しさん必死だなXpkPrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺ならファンであるメーカーには儲けてほしいけどな2024/01/10 17:21:35252.名無しさん必死だなm0Iun(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10新規開拓に失敗して新作アンチ懐古おじさんばっかになったコンテンツの末路アニポケも主人公交代がいうほど抵抗なかったのももはやポケモン好きが誰もアニポケに期待してないから勝手にしろって態度だから2024/01/10 17:25:45253.名無しさん必死だなm0Iun(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32クレイトスじゃ売れない2024/01/10 17:26:41254.名無しさん必死だなUwgQ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>246会社全体としては全然傾倒してなくね?2024/01/10 18:04:21255.名無しさん必死だなUSDlK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうそう2023年はFF16出たのにスイッチの方が売れてるんだよねスクエニスイッチ72万本PS552万本PS43万本http://teitengame.com/soft02.html2024/01/10 18:08:13256.名無しさん必死だなpEEJBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクエニの利益が落ちたのは急激なスマフォゲーの落ち込みと稼ぎ頭だったFF14が伸びなくなったことなのにFF16が売れなかったせいと間違ったことを思い込んでるヤツが多いね2024/01/10 18:12:471257.名無しさん必死だな7iV2rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そう言えばFF16発売は1Qだし2Qの決算見たらその辺明らかになるなスマホゲーやFF14が理由なら2Qも状況変わらないだろうしFF16の開発費計上が重いなら2Qは通常の利益に戻ってるはず退勤中のスマホからだとしんどいから帰ってから確認してみる誰が先にまとめてくれてもいいよ2024/01/10 18:22:00258.名無しさん必死だなmPRrcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黒ならいいわけでもないファイナルファンタジーみたいな看板タイトルが大儲けするから他のタイトルにも投資できるパラノマサイトやオクトラみたいな小中規模タイトルやフォースポークンのようなシリーズの後ろ盾のない大規模なものまでだからゲーム好きなら大儲けした方がその後も楽しくなる2024/01/10 18:22:56259.名無しさん必死だなUSDlK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>256決算で触れてもらえなかったFF16が何か業績に貢献してたとでも?w2024/01/10 18:27:53260.名無しさん必死だなdsVfU(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FFとDQのナンバリング新作出た時なんかグーンと利益伸びなきゃダメだろ2024/01/10 18:59:03261.名無しさん必死だなsggiC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>226スクエニは面白いかどうかじゃなくてその5人が誰かでしか企画が通らない社内政治でしか物事が進まない会社だから2024/01/10 19:27:43262.名無しさん必死だなoyFhtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼開発費全部計上したからマイナスで当たり前なんです!と、言い訳しかしてない2024/01/10 19:28:32263.名無しさん必死だなIj8mfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次作は漫☆画太郎先生にキャラデザ、ストーリーをお願いして逆転ホームランを狙うしかねぇなどうせ何やっても次でファイナルだろうし散るなら盛大に行こうぜ2024/01/10 19:45:111264.名無しさん必死だなdsVfU(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その前にソニーがお金出してくれなければ自分の財布で勝負する気無いだろw2024/01/10 19:47:26265.名無しさん必死だなLtbU0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼色んなものをパッチワークしたアレの前半は好評だったから、後半だけ画太郎に任せようどれだけ歪なキメラでも綺麗に消し飛ばしてくれるだろう2024/01/10 19:49:19266.名無しさん必死だなZIiol(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2023年3月期1Q 74 142Q 163 26 (89 12)3Q 255 41 (92 15)4Q 343 44 (88 3)2024年3月期1Q 85 32Q 172 17 (87 14)売上 利益 (その期のみ)単位は10億23/4Q と24/1Qが売上の割に利益が少ないな24/1QはFF16が出たから と思える様な気もするけど23/4Qも似た程度だから微妙かも2024/01/10 20:21:54267.名無しさん必死だなU1I11コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の予想ではフォースポークンの不振2024/01/10 20:30:01268.名無しさん必死だなZIiol(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フォースポークン 23年1月FF16 23年6月なるほどな同じ形式で2021年3月期87 24172 31 (85 9)253 41 (81 10)322 47 (69 6)2022年3月期88 17168 29 (80 8)273 50 (85 21)365 59 (92 9)大作出たら利益が出ないという事もなさそうかないつ何が出てたかは適当に埋めてくれたら助かる2024/01/10 20:36:16269.名無しさん必死だなMUozcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼廃業すれば?2024/01/10 21:10:401270.名無しさん必死だなPb57NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクエニの業績や利益を減らした原因はアレじゃないなアレを含む数多くだよな2024/01/10 21:50:481271.名無しさん必死だな45xZdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キチガイ和サードは口先とプライドだけは一流で技術力は三流以下のゴミ共wキチガイ和サードはPS大好き独占キチガイ和サードはPSと共に滅びて死ね2024/01/10 21:53:43272.名無しさん必死だなuLpGsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まともな作品が昔の作品をそのまんまリメイクした作品しかない過去の良作そのまんまだから面白い事は面白いが手抜き感半端ないから評価に値しない2024/01/10 21:58:46273.名無しさん必死だなpwCGRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人気が落ちればどんな娯楽だって打ち切られる当たり前のことを言うなよFFも13で人気がガタ落ちしただけだろうファルスのルシがコクーンでパージなんてやったら多くのユーザーが離れるわ恨むなら己の非才を恨め2024/01/10 22:06:561274.名無しさん必死だなZIiol(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>270いつからいつを比べて減ってるって言ってるの?2024/01/10 22:07:06275.名無しさん必死だなxadQzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF14はレベル70まで無料で遊べるやっぱ基本無料ゲーよ()2024/01/11 00:00:351276.名無しさん必死だな9PQOw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26317は出ない。16がシリーズファイナル2024/01/11 01:05:17277.ナナシさん必死だなRaNtXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>275時間の無駄w2024/01/11 02:00:38278.名無しさん必死だなGjiXWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうシリーズとして寿命なのでは?2024/01/11 20:15:09279.名無しさん必死だなLL0H2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ食べる所はあるよ最後まで残さず消費しよう2024/01/11 20:21:39280.名無しさん必死だなCp1ty(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PS忖度して失敗したんだからユーザーにブツブツ文句言ってないで本来の原因に文句言えよ2024/01/11 20:25:351281.名無しさん必死だなCp1ty(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MMOとかいつの時代の化石だよってイメージしか無い2024/01/11 20:26:13282.名無しさん必死だなncFgu(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>280出すハードって何か関係ある?出すハードだけ変われば問題が解決したと思う?2024/01/11 20:40:312283.名無しさん必死だなU7NxjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>282半分は解決するんじゃないすか?2024/01/11 20:48:131284.名無しさん必死だなxBzz1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>283そもそもつまらんゲームなんだから問題の殆どは解決せんだろただ独占なんてやっちゃったせいで余計間口狭めただけだよね2024/01/11 20:58:02285.名無しさん必死だなncFgu(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ、そう思うんだちなみに俺は影響は全くないと思ってる本当にこれっぽちもない2024/01/11 21:05:51286.名無しさん必死だな7ukfm(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼独占して無かったらもう少し騙し売りはできたけど評価は変わらんだろそしてスクエニ的にも独占して貰うソニーマネーの方がデカいし他機種のユーザーはクソゲーつかまされなかったしソニー以外はみんなwinだ2024/01/11 21:07:39287.名無しさん必死だなCp1ty(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>282少なくともPS独占自体はスクエニ本社が「普及率の割には(略」とか言ってるんだからお察しやろ無知を装ってPSの責任じゃないみたいな無駄な行為やめたら?見苦しいだけだぞ2024/01/11 22:12:421288.名無しさん必死だなCp1ty(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あとFTC裁判でバラされてるけど金貰ってXboxを除外したってのをバラされてるのにこの失敗の原因がスクエニだけじゃないってのもわかってるよね?2024/01/11 22:13:461289.名無しさん必死だなMWVssコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1あらゆる世代の、あらゆるタイプのゴキに対してのお言葉ですとにかく黙って買えよ、ゴキwww2024/01/11 22:16:15290.名無しさん必死だな9PQOw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレがゲーパスに来たとしてもちょこっとやってこんなもんかとすぐやめる。スターフィールドと同じ2024/01/11 22:20:00291.名無しさん必死だなCp1ty(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレをプレイしたって記録に残るのが恥やぞ2024/01/11 22:20:39292.名無しさん必死だなncFgu(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>287え?スクエニが言ってる事は間違いなく正しいの?2024/01/11 22:26:011293.名無しさん必死だなGka2qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>288箱でも出してさらにユーザー層を拡大なんて無理な出来って分かってたんだろなだから狭くても金もらえる方選んだ2024/01/11 22:32:491294.名無しさん必死だなCp1ty(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>292自分が何を言ってるかわかって書き込んでるのか?お前の感想よりは間違いなく正しいだろ?最近日本語ちゃんと理解してるか怪しいPSおじさん湧きすぎやろw2024/01/11 22:33:561295.名無しさん必死だなCp1ty(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>293その結果が失敗だったわけだけどなPS5でもユーザーから見捨てられた結果はもう見てるやろwPSおじさんどうしたの?事実を語られたらイライラしすぎて生理にでもなった?w2024/01/11 22:35:07296.名無しさん必死だなncFgu(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>294そうかスクエニの判断なんて当てに出来ないのかと思ってたがお前にとっては、そうでもないんだな2024/01/11 22:35:421297.名無しさん必死だな7ukfm(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレは悪くねぇ PSが、PS5で出してもソフトが売れないからだアレは悪くねぇこう株主相手に言い訳してるだけにしか見えんけどな2024/01/11 22:38:47298.名無しさん必死だなCp1ty(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>269大丈夫か?精神おかしくなり始めてるぞ2024/01/11 22:39:47299.名無しさん必死だなCp1ty(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>296だったw出すハードって何か関係ある?出すハードだけ変われば問題が解決したと思う?↓え?スクエニが言ってる事は間違いなく正しいの?↓そうかスクエニの判断なんて当てに出来ないのかと思ってたがお前にとっては、そうでもないんだな普通に思考がやばいんよ2024/01/11 22:40:481300.名無しさん必死だなCp1ty(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PC版の話なんてしてない、いいからPS5買えっつうの↓PC版はすぐ作れない、時間がかかる↓発売後PC版を楽しみにしてください^^この手のひらくるくるの姿見てる時点でお察し2024/01/11 22:42:38301.名無しさん必死だな7ukfm(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱマイクラにもまくられたか中身がしっかり面白いゲームと、とにかくすごそうなゲームの差だな2024/01/11 22:46:53302.名無しさん必死だなncFgu(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>299会話の流れの中を飛ばすなよ要約するならこんな感じだろ出すハード関係ある?↓スクエニが関係あると言ってるから、関係ある↓スクエニが言えば、正しいの?↓素人の意見よりは信頼出来る↓お前はそう考えるんだな何がおかしいんだ?2024/01/11 22:57:50303.名無しさん必死だなbiZxbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FFは完全オワコン。歴史に名を刻めたことに満足して終了すべき時期。吉田さんだって、全体的にはいい社会人人生だっただろ。若い世代のトレンドは、もうFFの世界観や美学と乖離してる。スクエニはオールドタイプの企業だわ2024/01/12 11:33:45304.名無しさん必死だなnTJ8LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエがなべのふたとか、こんぼうとか言ってる時にFFはげんじのこて、ブラッドソードとか言ってたのは厨2病に刺さったよな今じゃ悪い厨2病に舵を切ってるけど2024/01/12 12:11:49305.名無しさん必死だなeR5SUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF14フリークの桐生社長が責任取って退陣して吉田はノーダメージなんだろうな。2024/01/12 12:30:421306.名無しさん必死だなF6y5SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>305そんな…FF16を作ったのは吉田の部下なんだから部下が責任を取るべきだっつの!2024/01/12 12:50:19307.名無しさん必死だなb7tufコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼凄い…!自分への攻撃を上と下に分散した…!?2024/01/12 12:59:01308.名無しさん必死だなyeA5tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいからPC版も買えっつうの!2024/01/12 20:12:521309.名無しさん必死だなrpPbsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予算あっても売れないのしか作れないならいっそのこと安い予算で作ってみればいいじゃない2024/01/12 20:19:45310.名無しさん必死だなanbN0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>308はい誹謗中傷〜2024/01/12 20:23:21311.名無しさん必死だなq220PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんやかんや言われてるFF15も1000万本売れてるんだよなあそこからの落差よ2024/01/12 20:59:38312.名無しさん必死だなFPNgNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この前のゲームゲノムって番組のFFつまんなそうだったな腐り果てたスクエニのゲームなんか買う気になんね2024/01/12 22:17:53313.名無しさん必死だなhBOgcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11とことん会社調べてたらインサイダー事件の時会社自体がファイナルになってたやもしれんな....アレどうみたって会社ぐるみじゃないと無理やもんwトカゲの尻尾切り堂々とやって見せたなぁって債権者にメガバンクパワーで追求阻止させたやろなぁって2024/01/12 22:52:57314.ナナシさん必死だなcV83BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんな原神に行ったコマンドバトル古いって言ってたら崩壊が大人気2024/01/12 23:46:061315.名無しさん必死だなV5nHaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人気か?あれ2024/01/13 01:34:36316.alex_2005411777◆Unk9Ig/2Aw4H5dp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>314僕は原神を1200時間やってます草実績もコンプしたにょ草スターレーイルの実績もコンプしました草2024/01/13 09:28:51317.alex_2005411777◆Unk9Ig/2Aw4H5dp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://twitter.com/goinkyoman?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthorここで原神の魅力を発信しています草フォローお願い始末血涙2024/01/13 09:36:36318.ナナシさん必死だなVJOBuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマブラに新コンテンツ来てる長く売るとはこう言うこと櫻井さんは関わってるのか?2024/01/13 10:12:59319.名無しさん必死だなbMGo6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27313っきりやってないんだが、13はグラフィックは当時としては確かに「凄そう」だったなだが中身は何だあれ?マジ見てくれだけのハリボテじゃねーかご高説賜る設定固有名詞も添えて「凄そう」なだけだったそういう「凄そうな」で中身スカスカが続いて不信感を買って警戒されて売れなくなったってだけじゃないの?騙し売りが続いて信用を損ねて売り上げが落ちる、淘汰されて終わるごく自然のことじゃないかゲームとか何とかの前に商品商売なんだから結局信用でしょシリーズが右肩上がりで売れてたのは前作までの評判による信用の賜物それを変な方向に舵切って信用毀損して売れないから騙そう。売れない何で?また騙そう。ってバカじゃろ2024/01/13 20:54:30320.ナナシさん必死だなDm6YcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こっちの吉田ね2024/01/14 11:18:16321.名無しさん必死だなERckrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼17出ても出荷半減しそう2024/01/14 13:06:26322.名無しさん必死だな6Ney4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人発売してから本当に16の事喋らんよなぁ・・・💢2024/01/15 08:23:10323.名無しさん必死だなGQJ9xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黒歴史だからね2024/01/15 09:02:59324.名無しさん必死だなsfD4j(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「なんで半年後にPC版が出ることになってんの」とか言ってたがそれが一番マシなルートであって、やらないからといってPS5の売上が上がるわけでもないのが可哀想2024/01/15 10:18:15325.名無しさん必死だな8QufTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PC版出したらなんでPC版出すんだ?って言ってやるんだ2024/01/15 10:49:551326.名無しさん必死だなkVflWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼13はストーリーとか世界観が酷評される事多いけど正直戦闘も面白くないわ2024/01/15 10:57:26327.名無しさん必死だなTjy3bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10と10-2以降ずっと戦闘がつまらないFF名乗ってなかったらボロクソ酷評されて文句なしのクソゲー評価される所を甘口評価されてる2024/01/15 12:00:46328.名無しさん必死だなDWsKzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>325それ誹謗中傷2024/01/15 14:25:10329.名無しさん必死だなWtjS0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FFに限って言えば日本のFFファンの殆どがもう次回作望んでない気がするもう店じまいしてくれって感じで2024/01/15 18:16:58330.名無しさん必死だなORlJ8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それファンを辞めてるだけじゃね?2024/01/15 18:18:27331.名無しさん必死だなWDRMvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SWファンでもルーカスフィルム以外は認めない派閥もめちゃくちゃ多いだろ。ブランドが好きなわけじゃないファンの方が本来のファンだと思うよ?ルイヴィトンのデザイナーが変わったら誰も買わないだろ。2024/01/15 19:36:05332.名無しさん必死だなCLKX4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっちが真のファンとかはどうでもいいけどさスクエニが商売を続けて行く上で、今のソフトを買ってるファンともうソフトを買ってないファンとでどちらの意見を採用すべきだと思う?後者の意見なんてどうでもいいと思わない?2024/01/15 20:35:352333.名無しさん必死だなd6oSqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>「とにかくすごそうなゲームだ」、「買って遊んで>みたい」という気持ちを持っていただかないといけ>ないのです。そこはかとなく買わないほうに非があるみたいに感じるな。いや穿ちすぎか( ^з^)2024/01/15 21:03:06334.名無しさん必死だなrnnjgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それは穿ち過ぎだと思うが面白さよりファーストインパクトのハッタリ重視でやってきたのがここ20年くらいのFFなんだろうなそりゃ次も買おうって客がどんどん減るわけだ2024/01/15 21:06:27335.名無しさん必死だなsfD4j(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PV詐欺すらできてないアレに言われたくねンだわ2024/01/15 21:17:50336.名無しさん必死だなmYVD5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁスクエニのソフトはもうサガくらいしか買わないから、FFは好きにしてくれって思う2024/01/15 21:29:54337.名無しさん必死だなJ98i7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オウガシリーズを作ってくれんかのう2024/01/15 23:08:241338.名無しさん必死だなQePRPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際にプレイした奴ならわかると思うけど、世界に媚びた作りなのに世界で売れてないのは本当に草なんだわまず日本でヒットさせることから始めようや・・・2024/01/15 23:13:00339.名無しさん必死だなqqE99コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>332もう買ってない層は元々ファンなんだから呼び戻す努力はすべきだろう今のソフトを買ってる層はある種の信者なんだからそこまで気にかける必要はない。既存のファンを手離さずに旧来のファンを呼び戻す折衷案的な落とし所を模索すらしてないように感じる。本当に開発者のオナニー見せつけられてる気分。2024/01/16 02:28:011340.名無しさん必死だなichn5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本でヒットはドラクエだけでいいやあっ12はダークファンタジーだから画面真っ暗になりそうでやだなぁ2024/01/16 07:33:08341.名無しさん必死だなr69XlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テイルズといいFFといいPSと共に見事に死んでいってるのがな開発年月、開発費に対して売上がしょぼすぎる2024/01/16 07:38:16342.名無しさん必死だなichn5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼妖怪ウォッチは元々終わってたのにPSに力を入れて更に終わったのも芸術点高い2024/01/16 07:54:19343.名無しさん必死だなcDRdG(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テイルズ遊んだ事ないや2024/01/16 07:54:57344.名無しさん必死だなbNvpB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>339今買ってる層は信者だから今後も買うってのは商売舐めすぎそれが簡単ではないからここまで売上落ちてるんだろそれを食い止めるのに全力を尽くさないと2024/01/16 08:19:17345.名無しさん必死だなA4XAoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PSをメインに据えてたらそのPSが下がりだしたら一緒に沈んでいくのは当たり前のことまあFFに関しては映画で傾いたときに援助してくれたソニーとズブズブになるのはしょうがない側面はあるけど、スクエニのソフトほぼ全般が残念なことになってるのはホンマに、ねえ…2024/01/16 09:10:00346.名無しさん必死だなnkLcLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>332今でも買い支え続けてる信者の意見だけ聞いて不満意見言って離れて行こうとしてるファンの声を一切聞こうとしてないのが今のFFの状況妄信的な信者の声は常に聞き入れてる状況で売上も人気もどんどん落ちてるんだからどっちの声聞くべきかは明らかだろ2024/01/16 10:18:561347.名無しさん必死だなyRbmVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>337今のスクエニにオウガやらせてもろくなもんにならんだろう2024/01/16 11:27:42348.名無しさん必死だなJgKrfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すごそうなのが欲しければスターフィールドやサイバーパンク2077買うから少なくともそれは超えてくれないと…2024/01/16 11:36:47349.名無しさん必死だなbNvpB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>346FF15から16から下がってるのを見ても最近も買ってるファンの声は常に聞き入れられてるとはとても思えないが2024/01/16 12:02:47350.名無しさん必死だなxvHOEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絶賛意見しかしない信者の声はしっかりと聞き入れて不満言ってるファンの声は全て悪質な日本人による誹謗中傷として聞き入れる事はないってのはFF16で分かったな2024/01/16 12:26:20351.名無しさん必死だなQ10cdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その信者が買うかというと買わないんだろうなDLC出したのにTOP30にすら出て来ない2024/01/16 13:39:02352.名無しさん必死だなR2pP1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼DLCが出たからって何で今更新品買うの?信者なら発売日に即買いだろ?その後売って買い戻すのか?それなら尚更中古とかセールになったDLでしょうよ中古が大して値崩れしてなかったりDLの投げ売りセールをやらないソフトなら分からんでもないが2024/01/16 14:51:231353.名無しさん必死だなHrfml(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人気あるから追加でDLC出すのと人気が芳しくないからDLC出すのの違いだな2024/01/16 14:52:361354.名無しさん必死だなb7Dqw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>352俺は基本的にゲームはいわいるコンプリート版が出てから買うぞDLCが全部入るまで待つ別に発売日にやりたいと思わないからな自分にとってはやるときが発売日だからな2024/01/16 15:09:461355.名無しさん必死だなHrfml(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いうて出るかどうか分からんのを待つのも変な話だ2024/01/16 15:16:04356.名無しさん必死だなua3f7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スト6が全世界300万本達成したようで300万本ですよ素晴らしいことですね、300万といえばFF16は続報無いんですかね?2024/01/16 15:17:16357.名無しさん必死だなcDRdG(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>354お前・・・変わったな、PS5のせいか?2024/01/16 16:34:311358.名無しさん必死だなb7Dqw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>357かなり昔からそうなったぞ2024/01/16 16:51:591359.名無しさん必死だなcDRdG(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>358昔は発売日が待ち遠しかったのにな、ユニコーンオーバーロード発売日に遊びたいだろ2024/01/16 17:32:171360.名無しさん必死だなfKxQvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>359そのゲームは遊びたいねけど発売日には買わないだろうないつか遊べれば良い2024/01/16 17:53:17361.ナナシさん必死だなVHLA1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>353FF15は中止でなぜコレのDLCは出すのか?今からでもFF15の出せよ桐生社長2024/01/16 18:16:46362.名無しさん必死だなR8oNXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次の作品が作れなくなって困るのはFFで商売したいスクエニであってユーザーは困らない2024/01/18 00:19:09363.名無しさん必死だなNMEbqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頼みの信者も高齢化でゲームやらん様になってるしな2024/01/18 13:49:37364.名無しさん必死だな4l6rjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やらなくても買うことはできるだろうにそれすらしない2024/01/18 15:05:56365.名無しさん必死だなjAEYmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼発売まで散々持ち上げて発売したら話題にすらしないってことをスクエニ自体がやってるんだから笑えない話だ2024/01/18 15:09:15366.名無しさん必死だなDsKw4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクエニ内でちゃんとやってんのサガ組ぐらいじゃないの?聖剣3リメイクは良かったけど開発は外注なんよなビルダーズもコエテクだしもう続編出ないだろうし、モンスターズ3は?どうなん?2024/01/19 02:26:22367.名無しさん必死だなKKt7rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼LALも当時のスタッフが関わってるからよく出来てた2024/01/19 06:46:31368.名無しさん必死だなwy9nx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピクリマ版が散々な出来だった事で現行ハードにSFCのゲームすらまともに移植できないFF組という良くないイメージも付いちまった外注だからは言い訳にならんぞそれを決定したのはスクエニなのだから2024/01/19 06:49:10369.名無しさん必死だなovWlXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能で更に別機種で出すときに直したバグを先に出した別機種版では放置する怠け者でもあるしな2024/01/19 06:53:28370.名無しさん必死だなUP7Q2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人の感想としては人の数だけ違った意見があるだろうけど売上とか業績とかの結果を見ると、FF以外は言うほど悪くないと思う2024/01/19 07:17:152371.名無しさん必死だなwy9nx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>370チョコボレーシング、バビロンズフォール、ダイの大冒険と色々やらかしてるよ最近のスクエニはそしてソシャゲでサ終がやたら早いと言うのも悪い評判となってる2024/01/19 07:21:22372.名無しさん必死だなSn1o0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼LALは値段設定強気過ぎだったと思う今更SFC時代の古典RPGに8000円近く出すユーザーなんておらんだろ4000円ぐらいだったらもっと手ぇ出す人間多かったと思うんだけどなぁ2024/01/19 10:04:11373.名無しさん必死だなiQMFPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>370悪くはないが良くもない娯楽商品として「普通」は「悪い」リマスターレベルの作品をリメイクとして売ってファンは喜んでるから良作って絶賛する流れはも飽き飽き2024/01/19 10:19:22374.名無しさん必死だな0Pl9YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人の感想は色々経営状態は悪くないという意見に対して個人の感想は色々という実例を返してくれなくてもいいよ多分そこには異論はないだろうから2024/01/19 12:13:17375.名無しさん必死だなFnOmoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80お前が買えよ・・・いいからps5買えっつーの!2024/01/19 12:24:37376.名無しさん必死だなmqDlDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FFは日本人と外国人の両方に買ってもらいたくて中途半端なゲームになっちゃった感2024/01/21 21:43:16377.名無しさん必死だなLT2wMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とはいえ完全に海外向けに作ったフォースポークンが大失敗してるっていう2024/01/21 22:48:26378.ナナシさん必死だなq65ZUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼情熱大陸小島よしおの方が何倍も感動したわ2024/01/22 04:36:28379.名無しさん必死だなkd4I7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ムービーゲーばっかやってないで「面白いゲームソフト」作れよとしか言えんわ2024/01/22 09:29:47380.名無しさん必死だなP8AkQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF14はボイス付きは一部だけだし他は無しだから自分のペースで進めることが可能だが、FF16はフルボイスだし、そうなると見てるだけだものな。ムービーシーン好きな俺でさえボイス長過ぎじゃねこれ・・・と思ったくらいだものなんせサブクエストのセリフが長いうえにそれも全部フルボイスだからな2024/01/22 15:06:46381.名無しさん必死だなMTUgvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数行のテキストで済むところを無駄にムービーにするのがFF16クオリティフルボイスで豪華とか思って開発してそう2024/01/22 17:34:21382.名無しさん必死だなB7xsUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3000円で売りなさいよ 値段が高すぎるんだわ2024/01/22 18:06:561383.名無しさん必死だなAUhpqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値段下げたってどうせ売れないんだから値段をどんどん上げて信者から搾り取ったほうがいいだろ2024/01/22 18:50:08384.名無しさん必死だな8oPypコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜいらないことをいってしまうのか2024/01/22 18:59:44385.名無しさん必死だな34hJdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰も期待してないから売上下がるんよ。なら次回作を作らないのがWinWinやろ…消費者はクソゲーを掴まされない、制作側は経歴に汚点が残らない。2024/01/23 00:22:48386.名無しさん必死だなPbB2pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今後は開発規模狭めて質の良い作品出してくとか言ってたけど、それ昔も言ってなかったっけ?他の会社と勘違いしてるかなぁ2024/01/23 00:56:30387.名無しさん必死だなh57bKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前は 戦略の重点化:中型ゲーム機向けを減らし、大型AAAゲーム機向けを増やすこう言ってたし厳選した新作タイトルにリソースを集中し、クオリティの高いタイトルを開発したいと考えているは上の言い方変えただけじゃね?2024/01/23 01:23:34388.名無しさん必死だなwyxyYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「つぎの作品が作れなくなってしまう」もういいよ作らなくて2024/01/23 07:43:14389.名無しさん必死だな7KAyvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シリーズって先細りしていくものなんだがな2024/01/23 07:46:51390.名無しさん必死だなp9RdsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FFがこの先どうなるのか気になる2024/01/23 10:20:25391.名無しさん必死だなfXhCNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまでこけにされても健気に付いて行ってる41万人もの選ばれし民で採算取れるようにするしかないね2024/01/23 11:24:261392.名無しさん必死だなF9RzZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>391もうシリアルナンバー入りにしたらどうかね2024/01/23 11:26:20393.名無しさん必死だなKpqWsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼システム的にFF5より完成度が高いRPGいまだに1つもない説2024/01/23 11:28:17394.名無しさん必死だなSDQNtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF5は究極の詰将棋だからな突き詰めるとレベル1のキャラ1人でクリア可能2024/01/23 11:47:01395.名無しさん必死だなpzaH2(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>382フルプラで買っても終わった後売れば3000円ですむぞ2024/01/23 12:51:271396.名無しさん必死だなzOfXb(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>395貧乏ったらしい……はずかしいやつだな2024/01/23 12:54:581397.名無しさん必死だなpzaH2(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80原神とか10時間でやめたわ宝箱回収に楽しさを見いだせなかった今年は、龍が如く8 グラブルリリンク 7リバース ドラゴンズドグマ2 サガ新作買うわ2024/01/23 12:56:35398.名無しさん必死だなpzaH2(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>396やらなくなったゲーム持っててなにかあるの?PS3以降のゲームソフトおよそ300本買ったけど、手元に残ってるゲーム5本もないぞ2024/01/23 12:58:211399.名無しさん必死だなzOfXb(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>398何度もプレイしたくなるゲームしか買わない2024/01/23 13:05:32400.名無しさん必死だなJdsUQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Switchに機種変してから300本以上買ってるけどRFA含め全部DLだわ店に売り買いしたりソフト出し入れしたりする時間省けて快適場所もとらない2024/01/23 20:12:131401.名無しさん必死だなzOfXb(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4001TB?2024/01/23 21:00:10402.名無しさん必死だなJdsUQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うん1TBまぁ消したり再DLでもやりくりもしてるけど2024/01/23 22:32:071403.名無しさん必死だなzOfXb(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>402いいなー2024/01/23 22:40:55404.名無しさん必死だなXCjEGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今じゃ1TBとかだとSSDのが安いからなぁSwitch2がいつ出るかわからんけど、M.2使えるように出来ないかな発熱デカくて携帯機には無理か?2024/01/23 22:45:391405.名無しさん必死だなzOfXb(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>404USBの1TBのSSDのAmazonで一番小さいのをPCの追加ストレージ用に買ったけど、かなりでかいぞ2024/01/23 23:26:01406.名無しさん必死だなRdfJsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼凄そうなゲームってのは、「ロストオデッセイ」みたいのだよファイナルなんちゃらじゃないのに、キチンとユーザーが「ああ、これだ」って思えたからな2024/01/24 03:14:55407.名無しさん必死だなDLaxXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22名作はスーファミまでたったねPSで、おかしくなった2024/01/24 03:20:32408.名無しさん必死だな2zBA0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言えてるFF7からずーっとムービーに拘り続けてゲームじゃなくなっていったよね2024/01/24 14:14:001409.名無しさん必死だなngFr8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>408FF7〜9ぐらいまではちゃんとゲームだったろう10あたりからおかしくなった2024/01/24 16:48:55410.名無しさん必死だなF15JdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに10はピクニックみたいな感じだったもんな2024/01/25 07:45:43411.名無しさん必死だなKgRfEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10はパワーインフレが凄すぎて好かない2024/01/25 08:36:20412.ナナシさん必死だなPJZURコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF14かな?2024/01/25 21:42:31413.名無しさん必死だなJlXcJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安心しろよ誰もスクエニには期待してないから。ひっそりと消えていけよ。2024/02/04 02:20:01414.名無しさん必死だな4TOq8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10はストーリー良くて傑作と言われてるが12からおかしい2024/02/07 07:42:23415.名無しさん必死だなFQGncコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼需要が無いなら方向性を変えるしかない2024/02/09 16:43:07416.名無しさん必死だなR6TQ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「とにかくすごそうなゲームだ」ってハッタリに全力を注ぎすぎて沈んでいった印象2024/02/23 17:34:34417.名無しさん必死だなjwmBzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF13のクソシナリオとトゥームレイダーの日本字幕有料からスクエニは見限った2024/02/24 10:13:23418.名無しさん必死だなfSMVIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはいいことを聞いた2024/03/02 08:46:59419.名無しさん必死だなvICszコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あらゆる世代の、あらゆるタイプの方に、とか言ってる割にSwitchやってる層を全部切り捨てたFF言ってる事とやってる事が全然違くて笑う2024/03/04 18:14:40420.名無しさん必死だなj7FdPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面白くないから売り上げ下がるんだよ特にスクエニのゲームは値段も直ぐに下がるから発売日には買う気がしないよ2024/03/04 23:20:18421.名無しさん必死だな5NVthコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FFなんてジジババしかやってない2024/03/10 15:22:39422.名無しさん必死だなsFPQFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジジイ共はエスエフを拝んで買えよwwwww2024/03/11 13:32:01423.ナナシさん必死だなyLIbrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売れないのはユーザーが悪いのか?ユーザーが望むもの作らないって言ってるくせに2024/03/11 23:49:52424.名無しさん必死だなO40WNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PS4切り捨てと時限独占と前作完全版商法って次作が売れなくなる事全部やってるから当然の結果特に完全版商法は先が無いってL5のソフトみて皆学んだんじゃなかったのか?2024/03/12 00:12:46425.名無しさん必死だなgLmgqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PS5でもPS6()でも完全独占にすればソニーが金出してくれるだろペイライン500万本の開発規模で作り続けろ2024/03/12 12:29:26426.名無しさん必死だなmAsCrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼十時はゲーム事業仕舞う気満々だしもう出さんだろそれに独占で出してもハード牽引しないだけじゃなくソフト自体も売れないしな2024/03/12 13:26:48427.名無しさん必死だなShPtzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ一部のマニアだけ買えばいいタイトルならそれでいいだろうけどFFってそんなタイトルだったか?吉田はあらゆる世代のあらゆるタイプにプレイしてもらわないとダメとか言ってたぞ2024/03/20 15:40:54428.名無しさん必死だな8hNXKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FFってタイトルにする必要あるか?って作品ばかりだし、逆にこっちをFFってしても良かったんじゃないか?って作品もPS3wii時代からあるもうとっくに方向性を見失ってるシリーズなんだから潔く畳んじまったほうがいいんではないか?2024/03/22 03:53:411429.名無しさん必死だなdVTfeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF7のリメイクもリバースもなくFF15の後でFF16がリバースみたいな作りだったら15の失敗を見つめ直したのねって思われたかもしれなかった2024/03/22 17:04:46430.名無しさん必死だなJz4wdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>428ちょっと前まではとりあえずFFって名前付ければ売れたからなぁしかし直近の16や7Rの売上見てるともはやそのような神通力は無くなってるのは明らかブランドネームに胡坐をかきすぎてすっかり信用を失ってしまったなもはやFFという名前を付ける意味も少なかろうな2024/03/22 20:46:271431.名無しさん必死だなx4SrbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>430そりゃもう約40年前に始まったシリーズだからな40年経ちゃ時代が変わるだろ2024/03/22 23:51:03432.名無しさん必死だな5NKfYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時代というより会社が変わったのでは?2024/03/23 00:16:141433.名無しさん必死だなLVDniコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>432会社は変わらないだろただ作り手の高齢化が進み時代に合わなくなってきただけのことまぁクリエイティブな仕事って感性的なこともあるから後進の育成もなかなか難しいんじゃない?2024/03/23 01:39:22434.名無しさん必死だなJEmYSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少なくともその作り手のメンバーは変わってるだろうからな全盛期であるSFCやPS初期の頃の開発メンバーは殆ど残っておらんだろうしそして上層部の方も、ダイの大冒険みたいなのを平気で出したりバビロンズフォールやチョコボレーシングの件など明らかに腐って来てるのを感じる2024/03/23 07:34:15435.名無しさん必死だなIduXXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピクリマやって思ったけど40年前からストーリーはゴミだった今はそのゴミの部分に全力投球して身内で褒め合っている地獄面白いバトルや育成を作れる人がいないイメージFF16に至ってはデビルメイクライになっちゃった2024/03/23 08:28:50436.名無しさん必死だなZCFEL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のスクエニは政治力で上に上がったお調子者の無能が仕切ってるんだろ2024/03/23 13:23:17437.名無しさん必死だなZCFEL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういうのが上にいると有能な下は見限って辞めていくからクソゲーしかできない2024/03/23 13:24:53438.名無しさん必死だなOtNpAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グラフィックアップデート版FF14の動作環境発表されたけど、PS版だけ50GBも容量削られてて笑ってしまった2024/03/27 07:13:15439.名無しさん必死だなwAQTOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレとかソレのPCや箱版出すっぽいけどどうなるやら2024/03/28 20:42:59440.名無しさん必死だな9XS1VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼需要があれば売れるし無ければ売れないまたFFブランドが試される時が来るな2024/03/28 21:40:09441.名無しさん必死だな3KTryコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからその需要を壊しちゃったんだよもうリメイクしか期待できない2024/03/29 23:37:09442.名無しさん必死だなsZvfhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のスクエニ風になるなら期待できないかな2024/03/29 23:55:22443.名無しさん必死だなMhWNGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低下させた人の言葉は重みがあるな!2024/03/30 10:53:21444.名無しさん必死だなR1ZWvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう画像だけの凄そうなゲームでは売れませんが2024/07/22 21:41:04445.名無しさん必死だなcm7KYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF16って数字見ただけで買う気失せるもう終わらせていいタイトルでしょ2024/07/24 01:18:23446.名無しさん必死だなlX5KBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1才能なかったね2024/08/28 17:53:27447.名無しさん必死だなNPX53コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼凄そうなゲームってのがなぁ新規タイトルならそれも重要だろうけど2024/09/03 20:43:27448.名無しさん必死だなNU0mjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼DSのFF3が最後の面白いFFだった2024/09/04 18:50:45
https://www.famitsu.com/news/202206/22265843.html
「見たか!!」
って。
「これがアクションゲームの日本代表だ!!」
って。
そして、
「これが俺たちの『ファイナルファンタジーだ!!』」
ってね--。
キチガイ和サードは口先とプライドだけは一流で技術力は三流以下のゴミ共w
キチガイ和サードはPS大好き独占
キチガイ和サードはPSと共に滅びて死ね
実際は糞ショボいけど派手な映像で誤魔化そうと必死
発売まであと1年という段階でのインタビューだけど
結局どう作ったら正解だったんだろうな
あのモンハンの記事見てモンハンファンやPSユーザーは嬉しかったの?
馬鹿にしてるように見えたけど
そうなったらユーザーの皆さんも悲しいでしょ
そうならないために皆さんもっと買ってください」
という訴えかけの様に思えた
しかし残念ながら今となってはもうFFが終わると残念って
思うユーザー自体が少ない気がする。そのくらいのタイトルになってしまった
社内でもナンバリングFF作るなんてリスキーな事をしたい奴は居ないだろう
吉田さんは頑張ったよ
でも本当にファイナルになりそうだね
まだTBTの方が優秀だったのではないか
を3回くらい繰り返したから今の惨状になってるんだよ
凄そうなゲームじゃなくて面白そうなゲームを作れ
吉田「黙ってPS5を買え」
https://www.youtube.com/watch?v=okc8KY9YMds
FFがアクションね…
テキトーに作った物でも豚が買ってくれるならますますゴキブー向けに作るものが無くなっていくやんけww
本気リメイクでも買わない
テキトーリメイクでも買わない
じゃあ何ならゴキブーは買ってくれるんだい?
PSの敵ってゴキさんなのでは?
それをFF7からまめに繰り返してるからな
FF初代から欠かさずプレイしてた俺も、7でイマイチ楽しめなくて途中で中断したけど、そんな感じの人案外多いんじゃないかな
みんなで一斉に流行りに乗るマスコミ主導型ブームも2000年前後から陰りを見せてきていたし
そういうのに訴えかけるのがブランド価値というもの
ただでさえ口コミやSNSで広がらないPS5で、しかも暗いヴとかの評判では無理
俺は、みんなが面白いと言ってるとかものすごく売れてて流行ってる
なんて理由で買いたいと思わないぞ
そう言う思いで買って自分にとってクソゲーだったことがいくらでもあるからな
もうだいぶ昔から流行りや売上でゲームを買うことはなくなった
スクエニは凄い馬鹿な集団だなって世間に知れ渡ったと思うよ
50歳児にしてはよくやってるのでは?www
感性が一般的じゃ無いんだな
勿論それは悪い事じゃ無いが、楽しめるゲームの選択肢が減るのは可哀想だな
こういうのがユーザーだから国内プレステがこんな悲惨な状況なんだな
出来上がった代物が仲間無し属性無し状態異常なしなソロアクションって
和製ゴッドオブウォーでも作りたかったの?
そうでしょ
最初からそう言う一本道なアクションゲームになった
って言ってたじゃん
それなのにオープンワールドな自由度のあるRPGじゃなかった
とか言って叩くほうが異常
つかポルノハブがPSで人気だからって作者本人がヤッちゃうのはいかんよな
FFでそれをやろうと思う方が異常だろw
それで売れるわけねーだろ馬鹿なのか?
売れるなら日本でGOWもっと売れてるわ
ワイがやりたいのはデビルメイクライFFエディションじゃなくてコマンドバトルのオープンワールドなんだよ
なんでオープンワールドっぽいFF7R2には一応期待してる
これが全然ダメならもうスクエニは無理だわ
スクエニ完全内製じゃないだろうし堀井雄二だからまあ大丈夫だとは思うが、大人向けってワードが不穏だ
メッチャ売れてるポケモンが自分には合わなかった時点で、売上なんかに左右されるのはアホらしいと悟ったわ
DQ12も「大人向け、海外向け、コマンドバトル見直し」ってFF16と同じこと言ってたからなぁ
情報が全然出てこないのは、FF16の失敗を見て一から作り直してる説を期待したい
9や12みたいに少し毛色を違うのを出すのは仕方ない
流行りに流されて買われてるだけ
じゃあPSが2週3週と売れなくなる理由はなに?
ゴキブリが言う話題性だけの任天堂と評価が高いプレステソフトとは真逆の動きだよね現実は
中身で吹き飛ばしてロングランヒットする商品だぞ
吉田の頭の中ではな
じわ売れしない
中古価格はすぐ下がる
ゴキブリの主張が本当ならこんな事が頻繁に起こる?
起きないよねえ
つまりゴキブリの主張は大嘘って事
ドラクエって内製は10だけで、他は1からずっと外注だから結局音頭を取る人間次第だなー
ソニーの犬とはいえ尻尾を振りすぎたな
とりあえずPCや箱でDLC入りの完全版でも出して少しは補填するしかないかな
それにSwitchで出た開発費の安いDQM3が好調だし、スクエニはアレやポークンにダイの損失分を賄えれば良いね
トドメを刺したのは新型PS5の実質値上
あの値段ならグラボ買ったほうがマシ
PS5は値上げされても関係なく世界中で売れ続けてるじゃん
値上げの影響がほとんどないのが不思議すぎるよ
もうトドメ刺されてるからそれは死体蹴り要素だぞ
ソニーのエライ人にも文句言われてたじゃん
教祖に嫌われて
ゴキはどう感じてるの?
海外ではスタンド別売り以外には値上げされてないだろ?
欧米では1万~1.5万円値下げの叩き売りに、
失敗ダーマン2やらCoD無料同梱しての台数だからな…
元の値段に戻したら売れなくなるから、赤字出しまくりで死に体じゃね?
北米だけ価格を据え置きで
ヨーロッパやアジアやその他の地域も全部値上げだが
別にどこの地域でも値上げの影響はほぼ出てないじゃん
ソニーの出荷詐欺はもういいよ
初心忘れるな
とにかく凄いから買って遊んで欲しいと言って貰いたかったな
生産出荷でしょ?
ゲーム作りのコツの質問に広告と答える人だし
という意味で言ってるなら良かったんだけど
凄いゲームだと思われてないんですかね
勘違いしてるヤツが多いが任天堂も出荷数だぞ
実販売数なんて抽出調査による推定値でしか分からないからな
ただ出荷のどのタイミングで台数としてカウントしてるか違うだけだ
倉庫から出荷したときか問屋に出荷したときか金が振り込まれたときか・・・
台数をカウントするタイミングがメーカーによって独自で違うだけで
実際の数は同様の意味の数だ
生産出荷と出荷は別物だぞ
今はプレステも出荷ってことになってるけど本当は生産出荷じゃねえの?って皮肉だよ
PS5はあまりにもソフトが売れなさすぎだからな
実質的に同じだよ、って言ってるのだよ
カウントするタイミングが違うだけで同じ意味の数だ
売れなくてもカウントするのが生産出荷だよw
ゴキブリは頭悪過ぎて理解出来てないようだけどw
任天堂も出荷数である以上は結局は同じだよ
生産出荷(せいさんしゅっか)とはある製品が生産拠点、すなわち畑や工場から自社倉庫に出荷されること。またその数を表す単位。主に生産数と出荷数の乖離が発生しやすい農業や林業、水産業などの第一次産業で使われている。
出荷(しゅっか)とは経営学用語の一つ。これは自社の保有している製品や商品が、顧客や市場に向かって出されることをいう。
一緒に見えるか…?
実質同じだよ
電化製品の場合は倉庫から出荷したものがほぼそのまま問屋におろすからな
一番正確に確実に分かるから生産出荷を公表する数に使ってるだけだからな
アホじゃないとゴキブリになれないんだなあと理解出来るコメントw
一次産業でしか使わない単語を使うソニーってすげぇ!!!!
尚ソニー以外は全く使わん模様w
生産者(農家)→農協→市場→小売店→消費者
生産者から農協に出されることが生産出荷であり、農協から市場(または小売店)に出されることが出荷である。 (業種によっては農協、市場、小売店に当たる箇所が複数存在したり、なかったり、内部で循環することがある)
出荷数と言っても具体的にどこの数を数えてるかは不明だぞ
そのレベルの違いで実質的にはどちらにしても
メーカーが売るために出荷した数ってことで本質的には同じ数だ
時間差で似た様な数字になるのは分かる
ただ本質的には違う
他者との普及ペースとかに使用せずに
SONY内での比較ならどちらでも構わない
ソノタランドでゴキ算ばっかりしてる連中は頭の出来が違うな
しかしFF14なんか誰がやってるんだ?
何の数字を見て話してるの?
生産出荷とか出荷とか実売とかはそれ次第だろうに
このニワカ知識で長々と語って恥かいてる感じ
リメイクの定義について偉そうに語ってエアプ知識披露してた馬鹿に似てるな
大手スクエニの看板タイトルでそうなることは会社としても作り手として恥だと思うが
一般消費者は無関心
ぷれすてユーザーは原神に夢中
アレが売れる見込みなんて無かったんだろうな
…誰か買ってやれよ
20年近くもクソゲーしか出してなければ当たり前だが
こっから立て直すにはコツコツ良ゲーだして信頼度取り戻して行くしか無いだろ
無理だな。有能なスタッフはとっくの昔に他所行ってるだろうし有能な人が泥船スクエニに入るわけないし
7R3をなんだかんだで17という事にするのか
良ゲーを短いスパンで出さないとダメだしな
スクエニには両方無理だわ
どのメーカーでも無理だろ
過剰な要求かと
シリーズであるかどうか以前に、
「とにかくすごそうなゲームだ」、
「買って遊んでみたい」
という気持ちを持っていただかないといけないのです。
みんな「7万を払ってPS5買って遊ぶほどのものじゃない」って気持ちを持ってしまってるぞ
せめてSwitch含めた全機種マルチにしてから言え
ほぼ横並びで競ってたサターンを7の発表だけで一気に追い越していったあの感覚が忘れられないのさ
同様のことをPS3で13とヴェルサス同時発表、PS5の16でやろうとしたがもうFFにもPSにも往時の勢いは存在せず
国内では今更FF7のリメイクを喜んでるようなおっさんにしか需要ない
FF並みに落ち目のゴミじゃん
老害は追いやって
というスゲー会社
マイナーゲーで評価甘いのと他のスクエニゲーとの比較でハードル下がってるだけなんだよな
聖剣3だけは納得
今じゃあもう「凄そう」ですらなくなったよね…
何がすごいゲームだよ
一番大事なことを気づいてないだろうけどPS3の時より年収下がってるんだろ。そして税率も過去の倍は上がってるだろ。海外と比べること自体が間違ってるぞ。海外で日本円にしてバイト2000-3000円なら全く大したことなく買える。日本でPS3の初期型が何故、失敗したのかを学ぶことすらなく値上げ売れるはずが無い。値上げ発表されてから旧型が完売したのも、それが理由だしな。
それもダメなんだろうけどFFの場合はもっとダメで
「すごい」ゲームじゃなくて「すごそう」を目指してる
当時7は凄そうだったな
それ以降のスクエニは凄そうじゃなくてよそで見た物の寄せ集め?って感じ
目指してるのが凄そうってのがな
キチガイ和サードは口先とプライドだけは一流で技術力は三流以下のゴミ共w
キチガイ和サードはPS大好き独占
キチガイ和サードはPSと共に滅びて死ね
また映画みたいなゲーム作って倒産するような危機になってるってことか
ドラクエはしっかり売れてるのにね
元エニックスが可哀そう
黒字なのになんで倒産危機なのだ?
利益が減ると倒産するとかバカなこと思ってるヤツがなぜか増えた
会社って現実では赤字でも簡単には倒産なんてしないのだぜ
根拠も何もないけど倒産するかもしれない という思考のように思えるが
シンプルにスクエニの決算を見た方がいいんだがなぁ
モンスターズ3を見るにドラクエももうダメだな
結果はまるで違うけど
おうFF16も300万売ったから大成功だな
売れた所でクソゲーしか作れない時点で終わりなんだよ
それなりにちゃんと作ってあるB級映画のほうが面白い
何がどう終わるの?
前作の3分の一未満でこれから伸びなさそうなアレとこれから1.5倍は伸びそうなタイトルで比べても…
FFは終わってないと思う?
クソゲーしか作れない
信用されない
ブランド力の低下
クソゲー作ってる時点で同じだろ
売上が減ってくる という意味かな
それとも言葉通り、シリーズ新作が出るのが終わる という意味かな
相手が何言ってるのかわかってないだけ
基地外に構うな
両方だろ
FFが終わってないとする理由はなんだ?
4人PTでスキルやアビリティで各種属性や状態異常駆使して
戦いますって昔のFFのアクションRPGならちょっと凄そうと思うけど
ソロです属性ありません状態異常?モルボルですら何もしてきませんって
これFFとしての魅力あるのか?ってか何のためにFFってip使ったん?
両方満たしたら終わってると呼ぶとすると
シリーズ新作がまだ出てるFFは終わってないな
なんで国内限定の売上だけで語るのか分からん
売上で語るならFFよりもドラクエの方が終わってんじゃん
PS5限定で売れてるからFF16は神ゲーって言い張ってるアホと同レベル
前作2,000万なんやろ?
2023年10月30日時点で500万までは報告がある
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/23q2_supplement.pdf
10ページ目参照
500万か
アレもびっくりの凋落やな
盛り方が芸術的すぎる
え?モルボルって、状態異常が売りじゃないの?
完全新規じゃなく使いまわせるもんは使いまわしてさ
ぶっちゃけスクエニってどれだけ予算と時間を無駄遣いできるかやってるようにしか感じないよ
10年とかかけて作った超大作を遊びたいぞ
GTA6とか楽しみだな
ただの無責任な客で自分が楽しみたいだけだから
会社の売上だ利益だ経営がどうこうとか潰れるだなんだ
どうでも良いからな
お前にとってはそうだろうな
で、お前がどう思ってるかは俺にとってはどうでもいい
済まない 何もしないは言い過ぎた
モルボルの代名詞臭い息はしてきます
臭い息に何の状態異常も無いけどなwww
だから、俺にとっていいとかお前にとっていいとかではなく
スクエニはどうすれば儲かるか?とか
売り上げが伸びるか?評価が上がるか?とか
スクエニにとって、どうすると良いのかを話すべきかと
スクエニの活動なんだしね
7は遊べないけどそれでいいのか?
儲けるなら俺がやりたいような大金かけた超大作は作るべきじゃないでしょ
実際、どこの開発メーカーもそっちの方向に行きそうになってるしな
俺はそれが個人的に悲しいってことだ
低レベルのクソゲー作って信者相手に売って
信者に庇わせ守らせる
スクエニとキチガイ信者が思う分には正しい事だろうけど
ほかのユーザーにとっては大間違いかな
って吹いてるゲームしか売れなくなってる
その超大作も中身が毎回ゴミって知れ渡ってるんで
売れなくなってさぁどうするって状況だな
スマホも悪評凄すぎて新作はどれもアカンしDQipが最期の砦状態
https://www.youtube.com/watch?v=okc8KY9YMds
ちゃんと面白いもの作ろうあるいは作ってるという気持ちでやってんのかねぇ
どうかな
一強他弱の傾向は相変わらず強いし
儲けたいなら大作を作るべきではないかどうかは
かなり議論の余地があると思うぞ
無料バンドル分も入ってるんでしょう
フリプで伸ばすんでしょ?
ってのはその業界の成熟度による部分が大きいからなあ
そりゃ生活必需品なら話は別だがゲームはどこまで行っても嗜好品だから
そして悲しいことにゲーム業界が成熟してるとは口が裂けても云えないわけで
無駄な会議を減らして仕様書を作れ
で、そのソフトにいくら出すんだ?
5万か?10万か?
会議室の外に出しちゃ駄目な奴でしょ?
ましてやメディアにあげるとか
同好会体質を表したエピソードじゃん
正解は買わないでムービーだけ見てる
下請けのトーセに国内売上勝てない時点でどうにかなるもんでもないよ
ドットゲー時代のFFの方が面白いだろ
俺は逆だな
長いことゲームをやってきてるとアイデアなんてほぼ出尽くしてるから
アイデア勝負とかで作ったゲームじゃもう満足できない
ほぼやったことあるものの焼き増しだからな
ゲームの違いなんてもはや既存のアイデアを包んだ
豪華ですごい表現かどうかぐらいだから
そこを楽しみたいのだよ
それは運が悪かったのかな?
たまたまマンネリゲー引きまくったからそうなってしまったのか
でもゲームとして面白くないから消費者が離れてる
遊び方を模索したりと
色々出来る事があるとは思うがなぁ
ま、個人の話なら人それぞれか
その結果が出るまで方向転換は出来ないだろう
生ごみ処理したら金貰えるからってだけだろ
パクリとごまかしまくれと舵取りしただけで何も生み出してない
ごまかしまくって中国外注
もう少しストーリーとかキャラ深堀してほしいわ
その割に15で始めたオープンワールドの挑戦を諦めて
属性も無くしてアクションゲームとか
ゲームとしての挑戦は諦めてるけどなぁ
FF16は凄そうなゲームを作ろうとした結果って感じ
何やってもスクエニはダメではあるけどFF15の方がマシ
単純に才能無くてつまんないだけでストーリーやキャラに対しては拘ってるんだと思うけどね
もう14から全く触れてないから分からんけど、チラッとレビュー見た感じだとサイドミッション関係が薄っぺらいというのは見た
似たような海外オープンワールドRPGだとその辺も個性的なキャラやしっかりしたストーリー見せたり工夫してるのが多い
ウィッチャー3やツシマ、FOシリーズやTESシリーズみたいなゲームは日本人にゃ難しいのかもしれんね
日本人には難しい×
スクエニには出来ない○
日本人の教育環境を考えるとそういう土台が凄く少なそうだからね
かなり無理がありそう
実質的に海外の小説を参考にするしか無さそうだしな
SNSが発達した今の時代の消費者を欺くことはできない
SFCの頃みたいな王道路線に還れば良いのにな
坂口さんが居ない今それは難しいかも知れんが
終了して新規タイトル立ち上げた方がいい
FFを止める事に何のメリットがあるの?
例えば、FF16を他のタイトルで売ってたとしても
今より売れるなんて見込みはないだろうに
去年やったゲーム
普通 サムライレムナント イース10
楽しい ダイ大
合わなかった ホグワーツ
俺も一般のレビューあてにしないわ。探索やお使いクエストで戦闘ない時間がフラストレーションたまるタイプ。
なんだったらレフトアライブがそこそこ楽しくてプラチナトロフィーとってる。
俺も感性が一般的じゃあないな。
FF16だって見た限りかなりの予算は掛けられてると思う
やっぱFFと言うのはネームバリューがあるし、スクエニの中では特別視されてるだろうからな
でも、それであの程度の売上じゃあハッキリ言って収支が合ってないんじゃないかなあ?
例えていうならかつての大スターで物凄くギャラが高いけど出しても全然数字に結び付かない
割に合わない大物タレントみたいなポジション。そういう「大物スター」は晩年を汚す前に
さっさと引退すべきなのかも知れん
オワコンイメージが付いてしまってるだろ
続けてもいい事は何もない
今は賛否両論ゲーだ
それ、コンコルド効果に突入する心理パターンの一つやぞ
FFと名乗るべきではない ではなく
そんな大作を作るべきではない と言った意見なのかな?
他の名前で似たようなソフト出すくらいなら
FFと名乗った方がまだ売れると思って意見だから
それなら分かる
ゲーム内容的に別にゼルダを名乗る必要などないものじゃん
初動で300万本売れたゲームが売れないゲームなのか?
この世に発売されるゲームの99%は初動で300万本も売れないって知ってるか?
任天堂の名のあるゲームも初動で300万本も売れないゲームは
いっぱいあるって知ってるか?
って時点でな
落ち着け
初動で300万も売れてないゲームの話をしてるんやぞ
思ったより売れなくなったゲームだよな
かけた開発費に対して報告出来るような結果じゃ無かったんだろ
発売前に開発のトップがいいから予約しろ!なんて言ってたソフトが好調とか言われてもなあ
どこも年々開発費高騰してきついっすって言ってる中でスクエニだけ
20年以上前のままとかあり得んよな
リンクがハイラル王国でマスターソード片手に大冒険してるけど、
ゼルダの伝説じゃない!
こうですか分かりますん
なんて言ってるバカ見たことねぇぞ
まるでキモタコだなFFて
FFやゼルダのシリーズものを作るか
新規シリーズとして作るか
どちらがより多く売れるか?という問題だろ
他の事はどうでもいい
国内でも40万本程度とか言われてるし投げ売りにもなってたりと、ハードは売れてるのに天下のFF新作がその程度?とは思うよ
FFはシリーズの名前に頼りきってるのが問題だろうな
売れる見込みの無い出来の悪い作品をFFのブランド力を利用して売る悪質さ
アクションこそ至高のジャンルでコマンド戦闘はショボいっていう根拠0の謎の思い込みしてる奴等が多いから
逆にアクションに変えればそういう奴等に称賛されるからアクションに変えたFFは甘口評価されてる
もうFFなら何でもいい奴しか買ってないからじゃないっすかね
あれはシステムよりもストーリーがダメだったんだよ
事実7はストーリーだけなら5、6よりも上だし
FFなら何でもいい奴がこんなにいるなら
FFの名前はまだ使うべきだな
シリーズ止めた方がいいとはならない
使えるものは使い切らないとな
16みたいに金も時間も人も使ってやるなら・・・
まぁ地獄行くのはスクエニだしいいか
ただ300万本ぐらいを期待した予算は組める訳で
その規模での開発を、「金かけずに作る」というのは
個人的には違和感はあるかな
この先、海外が国内と同じようにならない保証はどこにもないからな
FF本編からブランドとネームバリュー除いた結果がラーメンとフォースポークンで、
ぶっちゃけアレ16も内容からしたらあれらと同程度の売り上げが適正でしょ
なんで次回作も同じくらい売れると思うんだ?
同じ規模の予算かけたってどんどん下がってくのに
予算まで削ったらどうなるかはお察し
そんなのはどんなソフトを作っても同じだからな
分からないなりに根拠を持って予算を立てて
その中で開発を行い、最大限売れるように努力する
それについては常にそうだろ
そんな大前提に疑問を持っても何にもならないかと
ヒットすれば500万超える国内市場でずっと下降し続けてる現状を分析くらいしろよって話だ
その結果が今の状態だけどな
FF出すの止めて、その人員で
3作ぐらいの新規作を作る とか?
グラよりシステムに力を入れる
シナリオは喜怒哀楽のバランスを考えたものにする
頭からダメだしもう復活はできないわ
そんな開発を行うとして
タイトルはFF17だとダメ?それともそれは問題ない?
ナンバリングやめた方がいいな
17からやってみようなんて一般人はあまり居ないだろうし
「これのどこがFFよ?」って内容のゲームに
とりあえずFFって付けときゃ売れるだろ とFFという名前だけ
付けて出してるのが非難の主な原因じゃないの?
そういう批判って8の辺りですでにチラホラ出始めてはいたけど
当時は本当にFFって付けるだけで売れたんだよね
でもそれに胡坐をかいて同じ事をずっと続けてしまった結果
ちょっとずつ信頼を失ってしまい、今じゃあ「FF」って名前の神通力が
ほぼ失われてしまったね
何と言うか、強かったブランドが徐々に崩壊していく過程をリアルタイムで見せられてる感じだな
FFらしさと言われても返答に困るが様は面白ければ問題なかった
12は賛否両論あるが面白いと思ったFFはこれが最後だわ
フラグシップタイトルのナンバリングが決算で触れられないのは株主怒るわ
FFという括りでらしさは確かに難しいが
ディレクターで判断すればそれなりにらしさはあると思う
坂口(1〜5)→北瀬(6〜8)→鳥山(10,13シリーズ)の本流ラインは特に
そのラインがナンバリング本編ではなく、
リメイクやスマホのFF7作ってるからどうしたものやら
あの記事書いたやつは生粋のゴキブリだし
あの記事を読んだゴキブリは喜んでたよ
ルビコン川とかinする俺とか刈り取っちゃうとか普段から変な表現ばっか使ってるから感性も違うんでしょう
翻ってFFはPS独占としたためにそうそう動かんしDL版を3割オフにしても中古のほうがはるかに安い(そしてスクエニには全く利益がいかない)
5人位で3年作って面白ければ
大作にするって作り方をスクエニは出来ないのかな
正解があるのに真似しない
できる人間がいない
そもそも「FFらしさって何?」って聞かれて返答に困るような
状態になってるのが一番良くないんじゃない?
そんなシリーズにシリーズファンが新規で出来るとは思えんしなあ
体験版だけ面白そうにして取り繕うのが
最近のスクエニとは言われてるよな
体験版をやって買わないことを決めたバランワンダーワールドというものがあってな…
あれを出してくれたスクエニにある種の良心を感じたw
そして今は体験版は取り下げられているという
体験版が面白ければ様子見するってのが正解
モンスターズ3は様子見して正解だったな
体験版が一番の盛り上がりどころだったって話されてて愕然とした
何も思いつかんぞ
ゲームは面白かった
リメイクだけど
大規模なゲームソフトに注力すると言ってるけど大丈夫なんかね
【FF14】日本ファンフェス最大同時接続20万越えの大盛り上がり!【ドーム】
https://talk.jp/boards/ghard/1704850336/
あの糞みたいなCG映画で勉強しなかったのか
スレタイの話は結果ではなく、理屈だと思うし
7で原点回帰して開発期間短縮&開発予算スリム化に成功し、その上ロングセラーになって売上本数も過去作品を抜くってことをやってみせたが
FFぐらいのフラッグシップタイトルとなると作品規模を小さくして開発予算をスリム化するのは難しいのかねえ
ちゃんと先を見て舵取りしてる
なんの為のサードなのやら
ルミナスエンジンとはなんだったのか
そういう奴が出てきても潰されて終わりだろう
そもそもそんな発想出来る優れた人間が今のスクエニに行こうと思うかどうか
客としては大金かけてギリギリ黒字になるようにゲームを作り続けてほしいね
会社が莫大な利益を出したからって客は何もうれしくないからな
経営陣やその会社に投資してるヤツが大儲け出来るだけだからな
新規開拓に失敗して新作アンチ懐古おじさんばっかになったコンテンツの末路
アニポケも主人公交代がいうほど抵抗なかったのももはやポケモン好きが誰もアニポケに期待してないから勝手にしろって態度だから
クレイトスじゃ売れない
会社全体としては全然傾倒してなくね?
2023年はFF16出たのにスイッチの方が売れてるんだよねスクエニ
スイッチ
72万本
PS5
52万本
PS4
3万本
http://teitengame.com/soft02.html
急激なスマフォゲーの落ち込みと
稼ぎ頭だったFF14が伸びなくなったことなのに
FF16が売れなかったせいと間違ったことを思い込んでるヤツが多いね
2Qの決算見たらその辺明らかになるな
スマホゲーやFF14が理由なら2Qも状況変わらないだろうし
FF16の開発費計上が重いなら2Qは通常の利益に戻ってるはず
退勤中のスマホからだとしんどいから
帰ってから確認してみる
誰が先にまとめてくれてもいいよ
ファイナルファンタジーみたいな看板タイトルが大儲けするから
他のタイトルにも投資できる
パラノマサイトやオクトラみたいな小中規模タイトルや
フォースポークンのようなシリーズの後ろ盾のない大規模なものまで
だからゲーム好きなら大儲けした方がその後も楽しくなる
決算で触れてもらえなかったFF16が何か業績に貢献してたとでも?w
グーンと利益伸びなきゃダメだろ
スクエニは面白いかどうかじゃなくてその5人が誰かでしか企画が通らない
社内政治でしか物事が進まない会社だから
と、言い訳しかしてない
どうせ何やっても次でファイナルだろうし散るなら盛大に行こうぜ
自分の財布で勝負する気無いだろw
どれだけ歪なキメラでも綺麗に消し飛ばしてくれるだろう
1Q 74 14
2Q 163 26 (89 12)
3Q 255 41 (92 15)
4Q 343 44 (88 3)
2024年3月期
1Q 85 3
2Q 172 17 (87 14)
売上 利益 (その期のみ)
単位は10億
23/4Q と24/1Qが売上の割に利益が少ないな
24/1QはFF16が出たから と思える様な気もするけど
23/4Qも似た程度だから微妙かも
FF16 23年6月
なるほどな
同じ形式で
2021年3月期
87 24
172 31 (85 9)
253 41 (81 10)
322 47 (69 6)
2022年3月期
88 17
168 29 (80 8)
273 50 (85 21)
365 59 (92 9)
大作出たら利益が出ないという事もなさそうかな
いつ何が出てたかは適当に埋めてくれたら助かる
アレを含む数多くだよな
キチガイ和サードはPS大好き独占
キチガイ和サードはPSと共に滅びて死ね
過去の良作そのまんまだから面白い事は面白いが手抜き感半端ないから評価に値しない
当たり前のことを言うなよ
FFも13で人気がガタ落ちしただけだろう
ファルスのルシがコクーンでパージなんてやったら多くのユーザーが離れるわ
恨むなら己の非才を恨め
いつからいつを比べて
減ってるって言ってるの?
やっぱ基本無料ゲーよ()
17は出ない。16がシリーズファイナル
時間の無駄w
最後まで残さず消費しよう
本来の原因に文句言えよ
出すハードって何か関係ある?
出すハードだけ変われば問題が解決したと思う?
半分は解決するんじゃないすか?
そもそもつまらんゲームなんだから問題の殆どは解決せんだろ
ただ独占なんてやっちゃったせいで余計間口狭めただけだよね
ちなみに俺は影響は全くないと思ってる
本当にこれっぽちもない
そしてスクエニ的にも独占して貰うソニーマネーの方がデカいし
他機種のユーザーはクソゲーつかまされなかったしソニー以外はみんなwinだ
少なくともPS独占自体は
スクエニ本社が「普及率の割には(略」とか言ってるんだからお察しやろ
無知を装ってPSの責任じゃないみたいな無駄な行為やめたら?
見苦しいだけだぞ
金貰ってXboxを除外したってのをバラされてるのに
この失敗の原因がスクエニだけじゃないってのもわかってるよね?
あらゆる世代の、あらゆるタイプのゴキに対してのお言葉です
とにかく黙って買えよ、ゴキwww
え?スクエニが言ってる事は間違いなく正しいの?
箱でも出してさらにユーザー層を拡大なんて無理な出来って分かってたんだろな
だから狭くても金もらえる方選んだ
自分が何を言ってるかわかって書き込んでるのか?
お前の感想よりは間違いなく正しいだろ?
最近日本語ちゃんと理解してるか怪しいPSおじさん湧きすぎやろw
その結果が失敗だったわけだけどな
PS5でもユーザーから見捨てられた結果はもう見てるやろw
PSおじさんどうしたの?事実を語られたらイライラしすぎて生理にでもなった?w
そうか
スクエニの判断なんて当てに出来ないのかと思ってたが
お前にとっては、そうでもないんだな
アレは悪くねぇ
こう株主相手に言い訳してるだけにしか見えんけどな
大丈夫か?精神おかしくなり始めてるぞ
出すハードって何か関係ある?
出すハードだけ変われば問題が解決したと思う?
↓
え?スクエニが言ってる事は間違いなく正しいの?
↓
そうか
スクエニの判断なんて当てに出来ないのかと思ってたが
お前にとっては、そうでもないんだな
普通に思考がやばいんよ
↓
PC版はすぐ作れない、時間がかかる
↓発売後
PC版を楽しみにしてください^^
この手のひらくるくるの姿見てる時点でお察し
中身がしっかり面白いゲームと、とにかくすごそうなゲームの差だな
会話の流れの中を飛ばすなよ
要約するならこんな感じだろ
出すハード関係ある?
↓
スクエニが関係あると言ってるから、関係ある
↓
スクエニが言えば、正しいの?
↓
素人の意見よりは信頼出来る
↓
お前はそう考えるんだな
何がおかしいんだ?
吉田さんだって、全体的にはいい社会人人生だっただろ。
若い世代のトレンドは、もうFFの世界観や美学と乖離してる。
スクエニはオールドタイプの企業だわ
FFはげんじのこて、ブラッドソードとか言ってたのは厨2病に刺さったよな
今じゃ悪い厨2病に舵を切ってるけど
そんな…FF16を作ったのは吉田の部下なんだから部下が責任を取るべきだっつの!
いっそのこと安い予算で作ってみればいいじゃない
はい誹謗中傷〜
そこからの落差よ
腐り果てたスクエニのゲームなんか買う気になんね
とことん会社調べてたらインサイダー事件の時会社自体がファイナルになってたやもしれんな....
アレどうみたって会社ぐるみじゃないと無理やもんw
トカゲの尻尾切り堂々とやって見せたなぁって
債権者にメガバンクパワーで追求阻止させたやろなぁって
コマンドバトル古いって言ってたら
崩壊が大人気
僕は原神を1200時間やってます草
実績もコンプしたにょ草
スターレーイルの実績もコンプしました草
ここで原神の魅力を発信しています草
フォローお願い始末血涙
長く売るとはこう言うこと
櫻井さんは関わってるのか?
13っきりやってないんだが、13はグラフィックは当時としては確かに「凄そう」だったな
だが中身は何だあれ?マジ見てくれだけのハリボテじゃねーか
ご高説賜る設定固有名詞も添えて「凄そう」なだけだった
そういう「凄そうな」で中身スカスカが続いて不信感を買って警戒されて売れなくなったってだけじゃないの?
騙し売りが続いて信用を損ねて売り上げが落ちる、淘汰されて終わる
ごく自然のことじゃないか
ゲームとか何とかの前に商品商売なんだから結局信用でしょ
シリーズが右肩上がりで売れてたのは前作までの評判による信用の賜物
それを変な方向に舵切って信用毀損して
売れないから騙そう。売れない何で?また騙そう。ってバカじゃろ
それが一番マシなルートであって、やらないからといってPS5の売上が上がるわけでもないのが可哀想
正直戦闘も面白くないわ
FF名乗ってなかったらボロクソ酷評されて文句なしのクソゲー評価される所を甘口評価されてる
それ誹謗中傷
もう店じまいしてくれって感じで
ブランドが好きなわけじゃないファンの方が本来のファンだと思うよ?
ルイヴィトンのデザイナーが変わったら誰も買わないだろ。
スクエニが商売を続けて行く上で、
今のソフトを買ってるファンと
もうソフトを買ってないファンとで
どちらの意見を採用すべきだと思う?
後者の意見なんてどうでもいいと思わない?
>みたい」という気持ちを持っていただかないといけ
>ないのです。
そこはかとなく買わないほうに非があるみたいに感じるな。いや穿ちすぎか( ^з^)
面白さよりファーストインパクトのハッタリ重視でやってきたのが
ここ20年くらいのFFなんだろうな
そりゃ次も買おうって客がどんどん減るわけだ
世界に媚びた作りなのに世界で売れてないのは本当に草なんだわ
まず日本でヒットさせることから始めようや・・・
もう買ってない層は元々ファンなんだから呼び戻す努力はすべきだろう
今のソフトを買ってる層はある種の信者なんだからそこまで気にかける必要はない。
既存のファンを手離さずに旧来のファンを呼び戻す折衷案的な落とし所を模索すらしてないように感じる。
本当に開発者のオナニー見せつけられてる気分。
あっ12はダークファンタジーだから画面真っ暗になりそうでやだなぁ
開発年月、開発費に対して売上がしょぼすぎる
今買ってる層は信者だから今後も買うってのは商売舐めすぎ
それが簡単ではないからここまで売上落ちてるんだろ
それを食い止めるのに全力を尽くさないと
まあFFに関しては映画で傾いたときに援助してくれたソニーとズブズブになるのはしょうがない側面はあるけど、スクエニのソフトほぼ全般が残念なことになってるのはホンマに、ねえ…
今でも買い支え続けてる信者の意見だけ聞いて不満意見言って離れて行こうとしてるファンの声を一切聞こうとしてないのが今のFFの状況
妄信的な信者の声は常に聞き入れてる状況で売上も人気もどんどん落ちてるんだから
どっちの声聞くべきかは明らかだろ
今のスクエニにオウガやらせてもろくなもんにならんだろう
FF15から16から下がってるのを見ても
最近も買ってるファンの声は常に聞き入れられてるとはとても思えないが
不満言ってるファンの声は全て悪質な日本人による誹謗中傷として聞き入れる事はないってのはFF16で分かったな
DLC出したのにTOP30にすら出て来ない
信者なら発売日に即買いだろ?その後売って買い戻すのか?
それなら尚更中古とかセールになったDLでしょうよ
中古が大して値崩れしてなかったりDLの投げ売りセールをやらないソフトなら
分からんでもないが
俺は基本的にゲームはいわいるコンプリート版が出てから買うぞ
DLCが全部入るまで待つ
別に発売日にやりたいと思わないからな
自分にとってはやるときが発売日だからな
300万本ですよ素晴らしいことですね、300万といえばFF16は続報無いんですかね?
お前・・・変わったな、PS5のせいか?
かなり昔からそうなったぞ
昔は発売日が待ち遠しかったのにな、ユニコーンオーバーロード発売日に遊びたいだろ
そのゲームは遊びたいね
けど発売日には買わないだろうな
いつか遊べれば良い
FF15は中止でなぜコレのDLCは出すのか?
今からでもFF15の出せよ桐生社長
ってことをスクエニ自体がやってるんだから笑えない話だ
聖剣3リメイクは良かったけど開発は外注なんよな
ビルダーズもコエテクだしもう続編出ないだろうし、モンスターズ3は?どうなん?
現行ハードにSFCのゲームすらまともに移植できないFF組という
良くないイメージも付いちまった
外注だからは言い訳にならんぞ
それを決定したのはスクエニなのだから
先に出した別機種版では放置する怠け者でもあるしな
売上とか業績とかの結果を見ると、FF以外は言うほど悪くないと思う
チョコボレーシング、バビロンズフォール、ダイの大冒険と
色々やらかしてるよ最近のスクエニは
そしてソシャゲでサ終がやたら早いと言うのも悪い評判となってる
今更SFC時代の古典RPGに8000円近く出すユーザーなんておらんだろ
4000円ぐらいだったらもっと手ぇ出す人間多かったと思うんだけどなぁ
悪くはないが良くもない
娯楽商品として「普通」は「悪い」
リマスターレベルの作品をリメイクとして売って
ファンは喜んでるから良作って絶賛する流れはも飽き飽き
という意見に対して
個人の感想は色々という実例を返してくれなくてもいいよ
多分そこには異論はないだろうから
お前が買えよ・・・
いいからps5買えっつーの!
FF16はフルボイスだし、そうなると見てるだけだものな。
ムービーシーン好きな俺でさえボイス長過ぎじゃねこれ・・・と思ったくらいだもの
なんせサブクエストのセリフが長いうえにそれも全部フルボイスだからな
フルボイスで豪華とか思って開発してそう
値段をどんどん上げて信者から搾り取ったほうがいいだろ
なら次回作を作らないのがWinWinやろ…
消費者はクソゲーを掴まされない、
制作側は経歴に汚点が残らない。
他の会社と勘違いしてるかなぁ
こう言ってたし
厳選した新作タイトルにリソースを集中し、クオリティの高いタイトルを開発したいと考えている
は上の言い方変えただけじゃね?
もういいよ作らなくて
もうシリアルナンバー入りにしたらどうかね
いまだに1つもない説
突き詰めるとレベル1のキャラ1人でクリア可能
フルプラで買っても終わった後売れば3000円ですむぞ
貧乏ったらしい……はずかしいやつだな
原神とか10時間でやめたわ宝箱回収に楽しさを見いだせなかった
今年は、龍が如く8 グラブルリリンク 7リバース ドラゴンズドグマ2 サガ新作買うわ
やらなくなったゲーム持っててなにかあるの?PS3以降のゲームソフトおよそ300本買ったけど、手元に残ってるゲーム5本もないぞ
何度もプレイしたくなるゲームしか買わない
店に売り買いしたりソフト出し入れしたりする時間省けて快適
場所もとらない
1TB?
まぁ消したり再DLでもやりくりもしてるけど
いいなー
Switch2がいつ出るかわからんけど、M.2使えるように出来ないかな
発熱デカくて携帯機には無理か?
USBの1TBのSSDのAmazonで一番小さいのをPCの追加ストレージ用に買ったけど、かなりでかいぞ
「ロストオデッセイ」みたいのだよ
ファイナルなんちゃらじゃないのに、キチンとユーザーが
「ああ、これだ」って思えたからな
名作はスーファミまでたったね
PSで、おかしくなった
FF7からずーっとムービーに拘り続けてゲームじゃなくなっていったよね
FF7〜9ぐらいまではちゃんとゲームだったろう
10あたりからおかしくなった
ひっそりと消えていけよ。
12からおかしい
言ってる事とやってる事が全然違くて笑う
特にスクエニのゲームは値段も直ぐに下がるから発売日には買う気がしないよ
ユーザーが望むもの作らないって言ってるくせに
特に完全版商法は先が無いってL5のソフトみて皆学んだんじゃなかったのか?
ペイライン500万本の開発規模で作り続けろ
それに独占で出してもハード牽引しないだけじゃなくソフト自体も売れないしな
FFってそんなタイトルだったか?
吉田はあらゆる世代のあらゆるタイプにプレイしてもらわないとダメとか言ってたぞ
もうとっくに方向性を見失ってるシリーズなんだから潔く畳んじまったほうがいいんではないか?
ちょっと前まではとりあえずFFって名前付ければ売れたからなぁ
しかし直近の16や7Rの売上見てるともはやそのような神通力は無くなってるのは明らか
ブランドネームに胡坐をかきすぎてすっかり信用を失ってしまったな
もはやFFという名前を付ける意味も少なかろうな
そりゃもう約40年前に始まったシリーズだからな
40年経ちゃ時代が変わるだろ
会社は変わらないだろ
ただ作り手の高齢化が進み時代に合わなくなってきただけのこと
まぁクリエイティブな仕事って感性的なこともあるから後進の育成もなかなか難しいんじゃない?
全盛期であるSFCやPS初期の頃の開発メンバーは殆ど残っておらんだろうし
そして上層部の方も、ダイの大冒険みたいなのを平気で出したり
バビロンズフォールやチョコボレーシングの件など明らかに腐って来てるのを感じる
今はそのゴミの部分に全力投球して身内で褒め合っている地獄
面白いバトルや育成を作れる人がいないイメージ
FF16に至ってはデビルメイクライになっちゃった
またFFブランドが試される時が来るな
もうリメイクしか期待できない
もう終わらせていいタイトルでしょ
才能なかったね
新規タイトルならそれも重要だろうけど