3Dじゃドラクエ3のようなワールドマップ2枚は決して再現できない。地球一個以上やで?アーカイブ最終更新 2024/07/23 10:191.名無しさん必死だな4YoqC2D見下ろし型JRPGには広大なワールドマップを実現できるという大きな利点があるだろ2024/04/09 09:49:49145すべて|最新の50件2.名無しさん必死だな4YoqCやたらHD2Dを馬鹿にするやつはむしろおっさんだと思う2Dの良さを全くわかってない2024/04/09 09:50:363.名無しさん必死だな4YoqC若い人はドット絵の良さをわかってるぞ2024/04/09 09:51:074.名無しさん必死だなrYOZ7まずHD2Dをバカにしているヤツを連れてこいよそんなヤツ見たことないぞw2024/04/09 10:04:165.名無しさん必死だな5cTzlまず>>1は1に簡潔にまとめろ、連投するないつも2024/04/09 11:06:116.名無しさん必死だなhH942そりゃ、縮尺が違うもん人と山が同じ大きさなんだからさ2024/04/09 12:02:277.名無しさん必死だなhqDIaゼルダティアキンが地上と地底と空島の3枚のマップを行き来できたから昔のドラクエとか神トラとかFFとか、スーファミ時代のゲームでマップを跨ぐ感じが久々に思い起こされて楽しかった2024/04/09 12:27:208.名無しさん必死だなXp4OG空島から飛び下りて深穴の底までシームレスに行けるのは凄い2024/04/09 13:23:199.名無しさん必死だな4YoqC>>8シームレスかな地底への穴に入って少しで一瞬フリーズするけど2024/04/09 13:32:5410.名無しさん必死だなTREYVDQ11は船に乗ると縮尺が変わるのが残念だった2024/04/09 13:40:3911.名無しさん必死だな4YoqC>>10変わんなかったら遊べたもんじゃない2024/04/09 14:25:5912.名無しさん必死だなUbWDYDQ3でジパングが10歩かそこらの大きさだった時はなんかショック?だったな本当の日本列島なら、歩いて縦断するだけでひと冒険なのに2024/04/09 14:56:3913.名無しさん必死だなU4yG4>>42024/04/09 15:34:0314.名無しさん必死だなU4yG4でもそんな2Dのワールドマップを歩きたいかと言われたら特に楽しくもないからいらんよな?どうせだったらリアルなグラで没入感のあるエリアマップのほうがええわ2024/04/09 15:36:4315.名無しさん必死だな3BEBBドラクエでリアルなグラ求めるとか根本的におかしいセルアニメ調の3DCGって話ならわからんでもないが2024/04/09 15:53:0216.名無しさん必死だなrs1Ws世界一瞬で1000歩もないだろうにそれで10歩なら広いやろ2024/04/09 15:53:3017.名無しさん必死だなUIz5p>>7火山雪原砂漠密林何でもありハイラル地方って範囲にあらゆる地形詰め込んでも違和感が無いあのデザインセンスは恐ろしいわ2024/04/09 16:18:4318.名無しさん必死だなOkg4R無駄に広いだけの平面ワールドマップ飽きてくるんだよな。2024/04/09 16:26:0319.名無しさん必死だなOSR8i北極を超えたら南極にワープするのかなドラクエ3リメイクとFF7 R3で それしたら気にする人も多かろう2024/04/09 16:35:1020.名無しさん必死だな7MsCAあの世界はドーナツ型なんだよ2024/04/09 16:59:3621.名無しさん必死だなnlP8iバカみたいなスレ立てるなって何回言われたら済むんだそのくせ何も考えてないから中身のないレスを5回ぐらいしてお仕事終わりアフィカス出てけよ2024/04/09 17:14:0022.名無しさん必死だなfkIgC結構マップが広いブレワイですら精々京都市程度の広さらしいしなあ3Dマップだとかつてみたいに世界中を冒険みたいな規模のゲームはもう作れんかもしれんなあ2024/04/09 17:15:5023.名無しさん必死だなmiUel関西弁を使っている気狂いの>>1はゲハから消えろ2024/04/09 17:18:1524.名無しさん必死だなfkIgCドラクエ11Sの2Dモードをやってみたら察すると思うが明らかにSFC時代のドラクエどころか、ドラクエ3辺りよりもマップは狭いと思う要は3Dを中心にするとこれぐらいの広さにしか出来ないんだろうなーってドラクエ11Sが同じマップを3周させられるのは結構批判点になったがこれも(3Dが中心であるが故に)あまりマップを広く出来ず、町やダンジョンの数もそれ程増やせないという大人の事情からの苦肉の策だったんだろうなと思う2024/04/09 17:19:3025.名無しさん必死だなfkIgC要はドラクエ3のリメイクがHD-2Dなどという中半端な形になってるのも何の事はない。フル3Dでドラクエ3を作ろうとすると11を作る以上の手間になるからとてもじゃないけど無理 って事なんだろうなと思う2024/04/09 17:21:3426.名無しさん必死だなky3oj2DRPGツクールとか流行ってから誰も貧相なドットとか求めてない。メタルスラッグを超えるドットアニメーションの域まで行くことすら出来ねーんだから。2024/04/09 17:54:4827.名無しさん必死だなA8wT4アレフガルドのマップをブレワイ並に作り込んだドラクエをやってみたい2024/04/09 17:56:2828.名無しさん必死だなey1y4>>22京都市じゃなくて京都市中心部ですよだいたい10km四方ぐらい2024/04/09 18:01:1529.名無しさん必死だなU4yG4だから地球サイズの2Dマップを歩くより、作り込まれた京都サイズのマップのほうが歩いてて楽しいやんマップだけならブレワイよりゼノブレのほうがロケーション好きやな2024/04/09 18:17:4430.名無しさん必死だなxd8o8ダイソンスフィアなら惑星まるごと何個も使ってるし行けるだろ2024/04/09 18:37:3631.名無しさん必死だなx3M953Dでどんなに作りこんでも結局ファミコン版が一番広大なマップを冒険した実感ありそう2024/04/09 18:50:0932.名無しさん必死だなHVFyIムー大陸以下のジパングの狭さで絶望しろ2024/04/09 19:00:2033.名無しさん必死だなMvf3Kジパングが狭いというか、ムー大陸がデカすぎるオーストラリアくらいあるだろ、あれ2024/04/09 19:04:0934.名無しさん必死だなkouWB2Dで出ていたゲームシリーズを3Dにすると開発量とかの問題でマップが狭くなるこれをまた2Dの時並みに広げるとオープンワールドと呼ばれる2024/04/09 19:12:4235.名無しさん必死だなxUOnh>>31それは完全な思い出補正2024/04/09 20:24:5136.名無しさん必死だなkmp9Hティアキン終わったけどやっぱドラクエ3の方が良い冒険だったなダンジョンひとつひとつの個性があってそれぞれに中ボスいるからティアキンはどこのダンジョン行っても中ボスいないし2024/04/10 00:05:1837.名無しさん必死だなoled1>>36ダンジョンとボス書き出してみ?2024/04/10 00:10:2238.名無しさん必死だなlX69Uドラクエ1くらいならフル3Dいけるでしょ?リメイクしてドラゴンクエストゼルダーズにしようぜ2024/04/10 01:23:5539.名無しさん必死だなL7RtA>>36おじいちゃんすぎるw2024/04/10 05:44:4040.名無しさん必死だなDAIP8ドラクエダンジョンとかエンカウントイライラ迷路なだけやん壁越しに見える目的地は大まわり確定だしw2024/04/10 07:19:2741.名無しさん必死だなsF2HX>>312Dゲーだと皆脳内補完してプレイしてたからなやっぱり脳内補完ってある意味最強なんだと思う3Dだと見たまんまの風景を捉えるしかないから脳内補完が起こりにくいだからあくまでマップの実際の広さ以上の広さを感じる事って無いんだよなあそう考えるとやっぱ3Dは2Dの完全上位互換でも何でもない気はする2024/04/10 07:24:3042.名無しさん必死だなAH0Cd>>36カンダタとやまたのおろちとバラモスとゾーマしか思い出せんなあ他何かいたっけ?2024/04/10 07:32:2643.名無しさん必死だなsF2HX時オカが最初に出た時も個人的にはさ「ハイラルってこんなに狭くないだろ」ってのは思ってた例えば初代ゼルダのハイラルなんて凄く広大に思えたもんな3D化によってハイラルが小さくなってしまった感はどうしても感じてしまっていたブレワイぐらいになってようやくイメージ通りのハイラルの広さに追いついたな感はある2024/04/10 07:36:1944.名無しさん必死だなQIsGZ>>42ボストロール2024/04/10 07:36:4145.名無しさん必死だなLjv1i>>44ダンジョンじゃないし2024/04/10 07:42:2946.名無しさん必死だなtX56pカンダタ、やまたのおろち、バラモスとボストロール含めて4体、カンダタをシャンパー二と胡椒で2回分カウントするなら5体だなティアキンは神殿5つで5体、行っても行かなくてもいいカンダタ(1回目)やダンジョンじゃないボストロールを含めるならティアキンも勿論ライネルやグリオーク、イワロック、コーガ様とかもカウントすることになるから白銀みたいなバージョン違いはカウントしないにしても15体くらいは居るね2024/04/10 07:59:0547.名無しさん必死だなieOW3いうてクッソ面白いスカイリムでも野良ドラゴンと盗賊狩りがメインだしなぁ2024/04/10 08:52:4648.名無しさん必死だなpaJrU11ぐらいのマップで不満なかったけどなああれ以上広くなると逆に探索意欲なくなる2024/04/10 09:14:5249.名無しさん必死だなDS8UNあくまでもオレの感想ゼルダtotk はsubnautica の正統進化系である。2024/04/10 09:27:3750.名無しさん必死だなUwrhq>>36ドラクエ3でダンジョンにいる中ボスってカンダタとやまたのおろち、あとバラモスくらいだろ各神殿にボスのいるティアキンの方が多いくらいなんだが2024/04/10 09:47:3051.名無しさん必死だなQqdGi>>49あくまでもオレの感想subnauticaは全ての3Dゲームで最先端を行っているBelow Zeroで捨てちゃった感があるけど2024/04/10 10:10:3552.名無しさん必死だなK8WNP自分の場合3Dを数秒見ただけで3D酔いして目眩と気持ち悪い感覚が数十分つづく3Dなんて見せられるならグロ画像見せられる方がまだまし。2024/04/10 10:15:0453.名無しさん必死だな9nycMファミコン時代はドラクエと比べてFFはボス戦多すぎとか言われていたなあ2024/04/10 10:36:0254.名無しさん必死だなN79rAボスの数じゃなくてダンジョンの数が大違いじゃね、ドラクエ3とブレワイティアキンじゃドラクエ3なんて何十個あるかわからんじゃん。ブレワイティアキンは祠を含めないと10個もない2024/04/10 10:53:0055.名無しさん必死だなQqdGi>>54エアプ過ぎるwあと祠を含めない理由も謎w2024/04/10 11:02:4456.名無しさん必死だなUwrhq>>54マヨイがいる洞窟をダンジョンとして数えるならティアキンの方が祠と神殿を除いても何十個とあるぞドラクエ3は大小合わせて20くらいだなまぁそもそもの言い出しっぺは逃げたみたいだけど2024/04/10 11:05:2857.名無しさん必死だなhERic>>54ナジミの洞窟ナジミの塔アリアハンから出る洞窟シャンパーニの塔ノアニールの洞窟ピラミッドカンダタのアジトの洞窟悟りの書の塔ジパングの洞窟山彦の笛の塔幽霊船ランシールの試練サマンオサの洞窟ネクロゴンドの洞窟バラモス城ラスボス戦後に出てくる洞窟ルビスの塔ゾーマ城名前適当ですまん他何かあったっけ2024/04/10 11:06:2658.名無しさん必死だなUwrhq>>57アレフガルドに魔王の爪跡の洞窟と岩山の洞窟があるね2024/04/10 11:23:3059.名無しさん必死だなLSX3zみんなドラクエ3好き過ぎだろ2024/04/10 11:29:0260.名無しさん必死だなsF2HX>>57-58こう見るとやっぱ11ってダンジョンの数も減ってる気がするよねその苦肉の策として3周させるんだろうね2024/04/10 11:30:0261.名無しさん必死だなYd22v>>57幽霊船やナジミの洞窟、アリアハンから出る洞窟をカウントするくらいならティアキンの洞窟は全部カウントしていいと思う2024/04/10 11:39:2062.名無しさん必死だなsqzTsほんとゴキはろくに調べもせずに叩き棒にして赤っ恥書くのが好きだなあ2024/04/10 12:40:4263.名無しさん必死だなlX69U>>41貧乏自慢みたいで恥ずかしくならんか?2024/04/10 13:23:5264.名無しさん必死だなU6g2Yドラクエ3はラーの鏡のボスとかもおったやろてかティアキンは中ボスもラスボスも弱くてイベントって感じがしちゃうこっちで装備とか縛れば難易度調整できるんやろうけど風の神殿のボスはイベントでしかない2024/04/10 16:05:3565.名無しさん必死だなLSX3zドラクエも強いのオロチとバラモスぐらいじゃないか?2024/04/10 16:15:3666.名無しさん必死だなBMsjHボストロール含めても5体しかいないっていってるのに見てないのか2024/04/10 16:31:4967.名無しさん必死だなLSX3zゾーマ前の三連戦2024/04/10 16:46:0368.名無しさん必死だなOQTRO>>64ダンジョンにそれぞれボスがいるって話だから除かれてるんだよ2024/04/10 17:22:3369.名無しさん必死だなBMsjHしかし4や5なら中ボス増えてたと思うが、なんでこのゴキちゃんは3に拘るのかね2024/04/10 17:37:2370.名無しさん必死だなsF2HX>>63?どういう事?2024/04/10 17:51:5271.名無しさん必死だなYN72z>>54ボスの数→ダンジョンの数→次は何の数?2024/04/10 17:54:1872.名無しさん必死だなU6g2Y数じゃないんだよ質なんだよ2024/04/10 18:30:1073.名無しさん必死だなyPEKpなら最初から質って言えばいいのに、ずっと数にしか言及してなかったじゃん2024/04/10 18:37:2574.名無しさん必死だなhfkhH>>72読めた次はソウルライク讃だろ?2024/04/10 19:03:4175.名無しさん必死だなcb8GU>>64DQ3で難易度って縛りプレイでもしてたか?2024/04/10 19:25:5776.名無しさん必死だなsF2HX64がプレイしたのがオリジナル版かリメイク版かによっても違って来るな2024/04/10 20:03:5677.名無しさん必死だなlX69U>>70リアルなグラが可能な時代に、クソグラを脳内補完とか言ってて恥ずかしくないんかなぁってダクト飯で我慢しないで、おいしいもの食べた方がいいよと思ってさ2024/04/10 20:10:5278.名無しさん必死だなQIsGZ>>77脳内補完したものが1番美味しいって人もいるだろうそこを否定する必要はない2024/04/10 20:15:1979.名無しさん必死だなlX69U>>78いやまぁ、恥ずかしくないならいいんだよ貧乏人メンタルが悪いわけじゃないしね2024/04/10 20:16:3080.名無しさん必死だなsF2HX>>7741ではそもそも3Dは2Dの上位互換じゃないという理由を説明してるのに3Dは2Dの上位互換である事を前提のレスを当然の如くされてもなハッキリ言って何1つ理解できてないし読解力が足りないんじゃないの?2024/04/10 20:16:3881.名無しさん必死だなsF2HX>>78ですね。彼の言い分は、小説を映画化した時映画の方が金がかかってるから良いに決まってるみたいな意味の分からん理屈だからな2024/04/10 20:22:1382.名無しさん必死だなlX69U>>80>そう考えるとやっぱ3Dは2Dの完全上位互換でも何でもない気はするうん、気のせいだからw2024/04/10 20:22:2483.名無しさん必死だなlX69U>>81いやどう考えても、グラに関しては映画の圧勝でしょ?文章ならではの表現ってのはあるけれど、それが優れているのは大抵の場合が心理描写で、風景描写が実際の風景を超えるなんてよっぽどの名分じゃないと無理なんだし2024/04/10 20:25:2584.名無しさん必死だなQIsGZ>>83実際の風景と自分の思い描いた最高の風景後者の方が綺麗な事は普通にあるだろう2024/04/10 20:27:2185.名無しさん必死だなlX69U>>84そういう脳内補完の主張が、実際に風景を見に行けない貧乏人の強がりにしか聞こえないって話なんだよなぁいや本人がそれで満足してるならそれでもいいって思うけどね2024/04/10 20:29:3986.名無しさん必死だなsF2HX>いや本人がそれで満足してるならそれでもいいって思うけどねなら最初からそれで良いじゃない貧乏人がどうとか訳の分らん理屈をこねくり回す必要性はゼロだよ2024/04/10 20:31:2987.名無しさん必死だなQIsGZ>>85お前がどう聞こえるか?については全く興味がない想像したものより実際の風景の方が常に綺麗と言いたいなら素直にそう言ってくれ2024/04/10 20:32:3388.名無しさん必死だなlX69U>>86いや割と素直な感想だと思うんだけどねぇむしろ3Dより2Dのほうが上って主張のほうが訳の分からん理屈で捻じ曲げてる印象無いか?2024/04/10 20:40:2189.名無しさん必死だなsF2HX誤解が無いように言っておくと2Dの方が3Dより上とも言ってないからね双方メリット・デメリット両方あって、向いてるゲームも違う2024/04/10 20:45:0990.名無しさん必死だなlX69U>>89誤解が無いように言っておくとその主張が間違ってると言ってるわけではないからねその主張を脳内補完なんていう、貧乏自慢と変わらないような根拠で語ってるのがちょっと恥ずかしかっただけで・・・2024/04/10 21:00:3091.名無しさん必死だな6qyEr3Dゲームの風景なんて実際の風景と比べてたいしたことないって話?実際に旅して現地に行く金がないって貧乏自慢したいっつうこと?それとも想像力が貧困って自慢?2024/04/10 21:48:1092.名無しさん必死だなN79rA>>85じゃあPSの童貞陰キャ向けゲーなんてやってねえで旅行へ行けよ2024/04/10 22:35:2293.名無しさん必死だなlX69U>>91例えば「誰も見たことのない光景」という一文があったとして、それを素人が脳内補完したとかいうふわっとした光景より、プロが意思と想像力をもって映像化した光景のほうが素晴らしいものだと信じてるだけですよ少なくとも個人的に「いやいや俺の脳内補完のほうが凄いから!」なんてイキったセリフを言うのは恥ずかしいと感じるだけです2024/04/10 22:39:3394.名無しさん必死だなRtzPi>>93糞レスするよ映像化できている時点で誰も見たこと無いなんて言えない2024/04/10 22:46:4795.名無しさん必死だなOsx8i自分で旅行して素晴らしい景色を実際に見るのが最高という意見に対して、写真や動画で見るのと何が違うの?そっちのが厳選されたより綺麗なロケーション見れるじゃんみたいな意見を貧乏人の僻みとかいうのはまぁ分からんでもない2Dと3D、小説と映画を比べて提供される映像より自分で脳内補完した景色の方が良い場合もあるという意見に貧乏とかそういう要素は全く関わってこないと思う2024/04/10 23:14:2596.名無しさん必死だなQZh1W2Dと3Dはアートスタイルの差であってどっちが上とかないし更に言えばフォトリアルとトゥーンの違いもスタイルの差なのが理解出来ない昭和脳がいる2024/04/10 23:23:5197.名無しさん必死だなN79rA第一3Dマリオだって2Dより敷居が高い3Dだけが最高ではない2024/04/10 23:38:4498.名無しさん必死だなFdSSl>>31画面が小さくてスクロール速度が遅かったからだろ2024/04/11 00:33:4099.名無しさん必死だなU3lph>>97だからマリオは再び2Dメインに戻ったのだしなあもちろん2Dマリオ3Dマリオ双方違った魅力はあるけどね2024/04/11 07:16:13100.名無しさん必死だなU3lphしかし昨日のゴキちゃんの理屈からすればマリオが2Dに戻ったのも、予算ケチってるだけと言う事になるのだろうよしかしそれはマリオワンダーの売上や評価を見る限り適切じゃない事はすぐに分かる事だ。だからズレてるって言われんだよな2024/04/11 07:18:35101.名無しさん必死だなt1FnF下ネタだけどだから、ソープ嬢であれなんであれおまえとのセックスより脳内補完したオナニーのほうが気持ちいいって言われる始末なんだよ2024/04/11 09:58:33102.名無しさん必死だな4JjKj>>94今まで誰も見たことが無かった景色であることと、今映像化したことでこれからは見ることができるようになったことは、別に矛盾しないが2024/04/11 11:59:25103.名無しさん必死だなU3lphそういや今思い出したんだけど自分はとなりのトトロは小説版を先に読んだんだその時イメージしたトトロの姿ってのは何と言うか得体の知れない異形の化け物って感じだったんだよなその後にアニメ版を見た訳だけど「こんなに可愛い姿なんかいw」と全然イメージが違ったんだよなしかしアニメ版を何度も見てる内に最初に感じたイメージは消えアニメ版のあのデザインしか連想しなくなった要は映像化しちゃうともう監督のイメージに完全に引っ張られそれ以外はなくなっちまうって事だよな視覚情報ってのは何よりも強いからね。抗うのは難しい2024/04/11 12:05:21104.名無しさん必死だなmONHs>>103そういう感想を持つのはいいんじゃない?ただその個人的感想を根拠に「だから脳内補完のほうが素晴らしい」なんて言い出さなければだけど2024/04/11 14:36:11105.名無しさん必死だなUJSboこれ2D3Dの問題じゃなくリアルに近付ける程広大なワールドマップ実現が難しいだけじゃね2024/04/11 21:18:36106.名無しさん必死だなWvt0n>>105そうリアルだと1歩=1mになってしまう数百mで地形が変わるとか本来ありえないから一地方を舞台にするしかなくなる……はずなのにあらゆる風土が入ってるハイラルが凄すぎる2024/04/11 22:29:02107.名無しさん必死だなyK1Hoリアルかどうかの問題ではなく2Dか3Dの問題だな2024/04/11 22:34:59108.名無しさん必死だなWDKjlそう思うなあ。2Dマップっていわば言わば記号だったと思うんだけど意図的か偶然かは分からんけどそれを上手く利用してた感じがするよね。例えばフィールド上町は2×1ぐらいの大きさで表示されるじゃん入ったら町によって違うけど例えば30×30の広さがあったりするよね。縮尺が450倍違うって事だから町の中からスタートしてフィールドに出たら、これは450分の1の縮尺だぞって無意識の内に刷り込まれるだからこそフィールドはとても広大に思えた訳だしかし3Dだと言ってる通り、見た通りの広さ以上は絶対に感じないからなそこまで広く感じさせるのは難しいって訳。今の標準だと精々一地方が表現できるのが関の山2024/04/12 07:28:00109.名無しさん必死だなWDKjlあとついでに言えば、ランダムエンカウントだったのも相乗効果になってた気はする例えば町を100歩歩くのは簡単に出来るが、フィールドを100歩歩くのは何度もエンカウントするので手間がかかる要はフィールドの方が同じ歩数を歩くのに苦労し時間がかかる。それも心理的に広く感じる要因として機能してたかもな今はどうかと言うと3Dマップでシンボルエンカウント(しかも避け易い)なので見たまんまのイメージしか感じないだろうなあ2024/04/12 07:31:21110.名無しさん必死だなhDuH0最近で言うとユニコーンオーヴァーロードの広い2Dマップの探索もドラゴンズドグ2マのマップ探索も楽しさって観点で言うとどちらも楽しく、大きく優劣がない「どちらが優れてるか?」って論議は不毛で例えば2Dマップがラーメンなら、3Dマップはカレーの様に、どちらもその時の気分で楽しみたいから、双方に存在義と進化の仕方がある2024/04/12 08:06:08111.名無しさん必死だなhDuH0上でもあるように3Dは精巧でリアルな地方を探索できる楽しみがあるし2Dはミニチュア的な広大な世界を冒険できる楽しみがある別に広ければ偉いってもんでもないしベクトルの違いだよね一元化して優劣つけようとするのは単純な君達の悪い癖だよ2024/04/12 08:10:41112.名無しさん必死だなe30wo>>111単純に3Dじゃスケールの大きい壮大なRPGはつくれないって話だろ一元化して優劣なんてつけてない2024/04/12 08:15:52113.名無しさん必死だなhDuH0>>112冗談きついなそんなの当たり前じゃん?だから3Dには広大な世界を描けない代わりの利点だらけって言ってる2024/04/12 08:29:17114.名無しさん必死だなhDuH0まさかとは思うけど当たり前の事を「当たり前だ!」って100レスも伸ばしたの?幸せな奴等だな2024/04/12 08:38:43115.名無しさん必死だな9TQD5つか広大なフィールドが3Dでも作れないわけじゃないだろただやろうとすると膨大な予算が必要になるだけで…将来的にAIの自動生成なんかで安価にそれが可能になれば、やっぱ3Dのほうがいいよねーって事にならんか?2024/04/12 08:41:24116.名無しさん必死だなhDuH0だいたい君らの定義する「広大で壮大」ってのも幼稚でんじゃミニチュアの世界を一周できたら広大で壮大なんか?地球儀を指でなぞって一周したら広大で壮大なんか?って話2024/04/12 08:41:49117.名無しさん必死だなhkWep界王様の星を丸ごと一周できるゲームと、日本のどっかのちっちゃな街を再現したゲームのどっちが広大かという話だな2024/04/12 08:52:14118.名無しさん必死だなWDKjl>>114つかこのスレで発狂してるの君1人だけだと思うんだがw2024/04/12 09:18:23119.名無しさん必死だなcshgb結局のところ世界観が広大てあってほしいのであって3D化になったとしても、フィールドの縮尺を現実世界と同じにする必要性はなだろ現実世界に近づけば近づくほど現実で旅行したらいいじゃんwに行き着く2024/04/12 09:28:10120.名無しさん必死だなe30wo>>115ドラクエ3で北海道から九州まで船で移動するのに何百時間もかかっていいと?2024/04/12 09:49:18121.名無しさん必死だなhDuH0>>118「おめーら発狂してんなw」なんて一言も言ってないが?頭はあんまり良くないようだが2024/04/12 09:49:47122.名無しさん必死だな9TQD5>>120いやそうなってくるとドラクエのように「世界をすべて回らなきゃいけない」ってプレイスタイルが古くなるんじゃないかな?広大な大地の、自分が行きたいところだけ行って冒険するそっちの方がよほど壮大な冒険じゃね?2024/04/12 09:52:58123.名無しさん必死だなcmyZTDQ5とかプレイヤー目線だと数時間だけどゲーム内時間だと主人公目覚めてから嫁さん救出まで2年かかってんだよな、実は船旅考えると割とリアル2024/04/12 10:41:58124.名無しさん必死だなGMa96HD-2Dでもだいぶ時間かかってるのに、フル3Dのドラクエ3作るとしたらFF7リメイクなんて目じゃないぐらい開発期間かかりそうだな2024/04/12 10:42:31125.名無しさん必死だなWDKjl>>123主人公が結婚してからグランバニアに着くまでも少なくとも十月十日はかかってるはずだしな主人公にとっては1年や2年の時間がプレイヤーにとっては数時間2Dゲーってのはそういう「嘘」が付きやすかったんだよな。そしてプレイヤーも自然に受け入れやすかった逆に言えば3Dゲーはそういう嘘や誤魔化しが通用しにくいとも言える細部まで丁寧に作りこまないと嘘くさく見えたりショボく見えたりするって事ブレワイぐらい丁寧に作れば評価されるが、残念ながら安易な3D化も多いからね2024/04/12 10:50:35126.名無しさん必死だなWDKjl>>115まあ、今の水準だと到底無理とは言えいずれもっと色々技術が進歩すればガチで世界冒険レベルの3Dゲームも登場するかも知れんなあ2024/04/12 10:52:03127.名無しさん必死だな9TQD5まぁそもそもディフォルメされた広大なマップとやらにそれほど魅力があるとは思えんけどな世界中回りたいって言うならドラクエ11でいいだろうし、それに対して「実際の尺度が~」とか言い出したら2Dなんてそもそもディフォルメじゃんって話だし「壮大な世界観が~」なんてのも、別にゼルダやほかのOWだって世界観は壮大だからなぁ何ならドラクエ5のリマスターはワールドマップも3Dだったはずだしアレでよくね?正直安価でインディゲーが作れるくらいの利点しかないと思うし、そこまでして2Dにこだわる理由が分からんな2024/04/12 10:59:51128.名無しさん必死だなWDKjl今思えばメタルギアソリッド3とかほぼ一本道の3Dマップだけど不思議とそんなに狭いとは感じなかったよね(設定上の)地域の一部だけをマップとして切り取り移動出来る場所を制限する事で本当はもっと広い場所なんだ という感覚を持てたからかもこれもある意味上手い事「嘘」を付いてたとも言えるかもねそう考えるとオープンワールド一択じゃなくてもっと自由度を制限したマップでも良いかも知れんなあ2024/04/12 10:59:54129.名無しさん必死だなfNMRI5chの箱スレ覗いたら、FO4の次世代verUD来てるみたいじゃんちょっと今自宅帰れない状態だけど戻ったら確認してまたキュリーお嬢と散歩してみるかな2024/04/12 12:12:36130.名無しさん必死だなSRNGn広いだけならヴァルヘイムとかあるじゃんどっか金持ってるところが本気で作ろうと思えば作れるけどやらないだけでしょ2024/04/12 12:33:40131.名無しさん必死だなe30wo>>122回らなきゃいけないじゃなくて、「デフォルメされた2Dグラにより、地球一個まるごと冒険の舞台になる」ってことが2Dグラの利点じゃん2024/04/12 12:36:21132.名無しさん必死だなd6q0D2Dと3Dでどんな違いが出てくるか?を話したいならどっちが自分は好きかは一旦置いといて話す事が大事だな2024/04/12 12:39:39133.名無しさん必死だなe30wo大体ドラクエ11Sだっておかしいからな3Dでエリア制で縮尺は2Dみたいだから世界が異常に狭い2024/04/12 13:03:39134.名無しさん必死だなjupy1ドラゴンズドグマ2は海が干上がって海の底も通れるようになるのはおおってなっま2024/04/12 13:14:20135.名無しさん必死だなWDKjl>>133既出だがマップがあまり広く出来ないから苦肉の策で3周させてるんだろうな…でもエンディングから考えるに、ロトゼタシアは恐らくアレフガルドの過去の姿だろうからそう考えると設定上はあのくらいの広さでも不自然さはないかもな2024/04/12 17:22:11136.名無しさん必死だなnSTjm個人的にはクォータービューって奴が一番苦手だなあ2Dだけど立体的です みたいな何その中途半端な感じ潔くどっちかにせんかい! って感じがする2024/04/13 10:33:55137.名無しさん必死だなRy5YBFF6あたりか2024/04/13 10:47:26138.名無しさん必死だなtdJwa>>136タクティクスオウガいいやん2024/04/15 12:40:36139.名無しさん必死だな7zWZZティアキンのあとにドラクエ11やったらなんだかめんどくさいんだがなんでや?2024/04/19 17:45:21140.名無しさん必死だなTt3rL>>139タンスを開ける時や壺を壊す時や扉を開けるモーションとかが一々リアル再現していて面倒に感じるからだろ2024/04/19 18:36:09141.名無しさん必死だなr9gaOゼルダ後だと余計もどかしさは感じるかもオブジェ周りを囲う飛び越えも許されない透明な壁とか今までだとそういうマップのルールだってことで意識してこなかった部分だもんね2024/04/19 19:46:41142.名無しさん必死だなP9LCe>>139エリアをまたぐとロードが生じるとか自由度が少ないとかそういう部分だと思う2024/04/20 08:30:15143.名無しさん必死だな2DZ6y>>139「やらされてる感」の問題でしょゼルダは何をしても良い中で自分で好きなように行動してるからやらされてる感はないドラクエは決まった流れで操作していくから面倒くさく感じることもある2024/04/26 20:28:03144.名無しさん必死だなmHCgXデフォルメされてる3Dワールドマップのドラクエ11Sでさえ狭っ苦しく感じて滑稽だったわ2024/05/30 10:16:19145.名無しさん必死だなxED6Nオープンワールドとか狭い地域の一つでしかないからな2024/07/23 10:19:04
2Dの良さを全くわかってない
そんなヤツ見たことないぞw
人と山が同じ大きさなんだからさ
昔のドラクエとか神トラとかFFとか、スーファミ時代のゲームでマップを跨ぐ感じが久々に思い起こされて楽しかった
シームレスかな
地底への穴に入って少しで一瞬フリーズするけど
変わんなかったら遊べたもんじゃない
本当の日本列島なら、歩いて縦断するだけでひと冒険なのに
どうせだったらリアルなグラで没入感のあるエリアマップのほうがええわ
セルアニメ調の3DCGって話ならわからんでもないが
それで10歩なら広いやろ
火山雪原砂漠密林何でもあり
ハイラル地方って範囲にあらゆる地形詰め込んでも違和感が無い
あのデザインセンスは恐ろしいわ
ドラクエ3リメイクとFF7 R3で それしたら
気にする人も多かろう
そのくせ何も考えてないから中身のないレスを5回ぐらいしてお仕事終わり
アフィカス出てけよ
3Dマップだとかつてみたいに世界中を冒険みたいな規模のゲームは
もう作れんかもしれんなあ
明らかにSFC時代のドラクエどころか、ドラクエ3辺りよりもマップは狭いと思う
要は3Dを中心にするとこれぐらいの広さにしか出来ないんだろうなーって
ドラクエ11Sが同じマップを3周させられるのは結構批判点になったが
これも(3Dが中心であるが故に)あまりマップを広く出来ず、町やダンジョンの数も
それ程増やせないという大人の事情からの苦肉の策だったんだろうなと思う
何の事はない。フル3Dでドラクエ3を作ろうとすると11を作る以上の手間になるから
とてもじゃないけど無理 って事なんだろうなと思う
誰も貧相なドットとか求めてない。
メタルスラッグを超えるドットアニメーションの域まで行くことすら出来ねーんだから。
京都市じゃなくて京都市中心部ですよ
だいたい10km四方ぐらい
マップだけならブレワイよりゼノブレのほうがロケーション好きやな
オーストラリアくらいあるだろ、あれ
これをまた2Dの時並みに広げるとオープンワールドと呼ばれる
それは完全な思い出補正
ダンジョンひとつひとつの個性があってそれぞれに中ボスいるから
ティアキンはどこのダンジョン行っても中ボスいないし
ダンジョンとボス書き出してみ?
リメイクしてドラゴンクエストゼルダーズにしようぜ
おじいちゃんすぎるw
壁越しに見える目的地は大まわり確定だしw
2Dゲーだと皆脳内補完してプレイしてたからな
やっぱり脳内補完ってある意味最強なんだと思う
3Dだと見たまんまの風景を捉えるしかないから脳内補完が起こりにくい
だからあくまでマップの実際の広さ以上の広さを感じる事って無いんだよなあ
そう考えるとやっぱ3Dは2Dの完全上位互換でも何でもない気はする
カンダタとやまたのおろちとバラモスとゾーマしか思い出せんなあ
他何かいたっけ?
「ハイラルってこんなに狭くないだろ」ってのは思ってた
例えば初代ゼルダのハイラルなんて凄く広大に思えたもんな
3D化によってハイラルが小さくなってしまった感はどうしても感じてしまっていた
ブレワイぐらいになってようやくイメージ通りのハイラルの広さに追いついたな感はある
ボストロール
ダンジョンじゃないし
ティアキンは神殿5つで5体、行っても行かなくてもいいカンダタ(1回目)やダンジョンじゃないボストロールを含めるなら
ティアキンも勿論ライネルやグリオーク、イワロック、コーガ様とかもカウントすることになるから
白銀みたいなバージョン違いはカウントしないにしても15体くらいは居るね
あれ以上広くなると逆に探索意欲なくなる
ゼルダtotk はsubnautica の
正統進化系である。
ドラクエ3でダンジョンにいる中ボスってカンダタとやまたのおろち、あとバラモスくらいだろ
各神殿にボスのいるティアキンの方が多いくらいなんだが
あくまでもオレの感想
subnauticaは全ての3Dゲームで最先端を行っている
Below Zeroで捨てちゃった感があるけど
3Dを数秒見ただけで3D酔いして目眩と気持ち悪い感覚が数十分つづく
3Dなんて見せられるならグロ画像見せられる方がまだまし。
ボス戦多すぎとか言われていたなあ
ドラクエ3なんて何十個あるかわからんじゃん。ブレワイティアキンは祠を含めないと10個もない
エアプ過ぎるw
あと祠を含めない理由も謎w
マヨイがいる洞窟をダンジョンとして数えるならティアキンの方が祠と神殿を除いても何十個とあるぞ
ドラクエ3は大小合わせて20くらいだな
まぁそもそもの言い出しっぺは逃げたみたいだけど
ナジミの洞窟
ナジミの塔
アリアハンから出る洞窟
シャンパーニの塔
ノアニールの洞窟
ピラミッド
カンダタのアジトの洞窟
悟りの書の塔
ジパングの洞窟
山彦の笛の塔
幽霊船
ランシールの試練
サマンオサの洞窟
ネクロゴンドの洞窟
バラモス城
ラスボス戦後に出てくる洞窟
ルビスの塔
ゾーマ城
名前適当ですまん
他何かあったっけ
アレフガルドに魔王の爪跡の洞窟と岩山の洞窟があるね
こう見るとやっぱ11ってダンジョンの数も減ってる気がするよね
その苦肉の策として3周させるんだろうね
幽霊船やナジミの洞窟、アリアハンから出る洞窟をカウントするくらいならティアキンの洞窟は全部カウントしていいと思う
貧乏自慢みたいで恥ずかしくならんか?
てかティアキンは中ボスもラスボスも弱くてイベントって感じがしちゃう
こっちで装備とか縛れば難易度調整できるんやろうけど
風の神殿のボスはイベントでしかない
ダンジョンにそれぞれボスがいるって話だから除かれてるんだよ
?
どういう事?
ボスの数→ダンジョンの数→次は何の数?
読めた
次はソウルライク讃だろ?
DQ3で難易度って縛りプレイでもしてたか?
リアルなグラが可能な時代に、クソグラを脳内補完とか言ってて恥ずかしくないんかなぁって
ダクト飯で我慢しないで、おいしいもの食べた方がいいよと思ってさ
脳内補完したものが1番美味しい
って人もいるだろう
そこを否定する必要はない
いやまぁ、恥ずかしくないならいいんだよ
貧乏人メンタルが悪いわけじゃないしね
41ではそもそも3Dは2Dの上位互換じゃないという理由を説明してるのに
3Dは2Dの上位互換である事を前提のレスを当然の如くされてもな
ハッキリ言って何1つ理解できてないし読解力が足りないんじゃないの?
ですね。彼の言い分は、小説を映画化した時
映画の方が金がかかってるから良いに決まってる
みたいな意味の分からん理屈だからな
>そう考えるとやっぱ3Dは2Dの完全上位互換でも何でもない気はする
うん、気のせいだからw
いやどう考えても、グラに関しては映画の圧勝でしょ?
文章ならではの表現ってのはあるけれど、それが優れているのは大抵の場合が心理描写で、風景描写が実際の風景を超えるなんてよっぽどの名分じゃないと無理なんだし
実際の風景と
自分の思い描いた最高の風景
後者の方が綺麗な事は普通にあるだろう
そういう脳内補完の主張が、実際に風景を見に行けない貧乏人の強がりにしか聞こえないって話なんだよなぁ
いや本人がそれで満足してるならそれでもいいって思うけどね
なら最初からそれで良いじゃない
貧乏人がどうとか訳の分らん理屈をこねくり回す必要性はゼロだよ
お前がどう聞こえるか?については全く興味がない
想像したものより
実際の風景の方が常に綺麗
と言いたいなら素直にそう言ってくれ
いや割と素直な感想だと思うんだけどねぇ
むしろ3Dより2Dのほうが上って主張のほうが訳の分からん理屈で捻じ曲げてる印象無いか?
双方メリット・デメリット両方あって、向いてるゲームも違う
誤解が無いように言っておくとその主張が間違ってると言ってるわけではないからね
その主張を脳内補完なんていう、貧乏自慢と変わらないような根拠で語ってるのがちょっと恥ずかしかっただけで・・・
実際に旅して現地に行く金がないって貧乏自慢したいっつうこと?
それとも想像力が貧困って自慢?
じゃあPSの童貞陰キャ向けゲーなんてやってねえで旅行へ行けよ
例えば「誰も見たことのない光景」という一文があったとして、それを素人が脳内補完したとかいうふわっとした光景より、プロが意思と想像力をもって映像化した光景のほうが素晴らしいものだと信じてるだけですよ
少なくとも個人的に「いやいや俺の脳内補完のほうが凄いから!」なんてイキったセリフを言うのは恥ずかしいと感じるだけです
糞レスするよ
映像化できている時点で誰も見たこと無いなんて言えない
写真や動画で見るのと何が違うの?そっちのが厳選されたより綺麗なロケーション見れるじゃん
みたいな意見を貧乏人の僻みとかいうのはまぁ分からんでもない
2Dと3D、小説と映画を比べて提供される映像より自分で脳内補完した景色の方が良い場合もあるという意見に
貧乏とかそういう要素は全く関わってこないと思う
更に言えばフォトリアルとトゥーンの違いもスタイルの差なのが
理解出来ない昭和脳がいる
3Dだけが最高ではない
画面が小さくてスクロール速度が遅かったからだろ
だからマリオは再び2Dメインに戻ったのだしなあ
もちろん2Dマリオ3Dマリオ双方違った魅力はあるけどね
マリオが2Dに戻ったのも、予算ケチってるだけと言う事になるのだろうよ
しかしそれはマリオワンダーの売上や評価を見る限り適切じゃない事は
すぐに分かる事だ。だからズレてるって言われんだよな
だから、ソープ嬢であれなんであれ
おまえとのセックスより脳内補完した
オナニーのほうが気持ちいいって言われる始末なんだよ
今まで誰も見たことが無かった景色であることと、今映像化したことでこれからは見ることができるようになったことは、別に矛盾しないが
その時イメージしたトトロの姿ってのは何と言うか得体の知れない異形の化け物って感じだったんだよな
その後にアニメ版を見た訳だけど「こんなに可愛い姿なんかいw」と全然イメージが違ったんだよな
しかしアニメ版を何度も見てる内に最初に感じたイメージは消えアニメ版のあのデザインしか連想しなくなった
要は映像化しちゃうともう監督のイメージに完全に引っ張られそれ以外はなくなっちまうって事だよな
視覚情報ってのは何よりも強いからね。抗うのは難しい
そういう感想を持つのはいいんじゃない?
ただその個人的感想を根拠に「だから脳内補完のほうが素晴らしい」なんて言い出さなければだけど
リアルに近付ける程広大なワールドマップ実現が難しいだけじゃね
そうリアルだと1歩=1mになってしまう
数百mで地形が変わるとか本来ありえないから一地方を舞台にするしかなくなる……はずなのにあらゆる風土が入ってるハイラルが凄すぎる
2Dか3Dの問題だな
それを上手く利用してた感じがするよね。例えばフィールド上町は2×1ぐらいの大きさで表示されるじゃん
入ったら町によって違うけど例えば30×30の広さがあったりするよね。縮尺が450倍違うって事
だから町の中からスタートしてフィールドに出たら、これは450分の1の縮尺だぞって無意識の内に刷り込まれる
だからこそフィールドはとても広大に思えた訳だ
しかし3Dだと言ってる通り、見た通りの広さ以上は絶対に感じないからな
そこまで広く感じさせるのは難しいって訳。今の標準だと精々一地方が表現できるのが関の山
例えば町を100歩歩くのは簡単に出来るが、フィールドを100歩歩くのは何度もエンカウントするので手間がかかる
要はフィールドの方が同じ歩数を歩くのに苦労し時間がかかる。それも心理的に広く感じる要因として機能してたかもな
今はどうかと言うと3Dマップでシンボルエンカウント(しかも避け易い)なので見たまんまのイメージしか感じないだろうなあ
ユニコーンオーヴァーロードの広い2Dマップの探索も
ドラゴンズドグ2マのマップ探索も
楽しさって観点で言うとどちらも楽しく、大きく優劣がない
「どちらが優れてるか?」って論議は不毛で
例えば2Dマップがラーメンなら、3Dマップはカレーの様に、どちらもその時の気分で楽しみたいから、双方に存在義と進化の仕方がある
3Dは精巧でリアルな地方を探索できる楽しみがあるし
2Dはミニチュア的な広大な世界を冒険できる楽しみがある
別に広ければ偉いってもんでもないし
ベクトルの違いだよね
一元化して優劣つけようとするのは単純な君達の悪い癖だよ
単純に3Dじゃスケールの大きい壮大なRPGはつくれないって話だろ
一元化して優劣なんてつけてない
冗談きついな
そんなの当たり前じゃん?
だから3Dには広大な世界を描けない代わりの利点だらけって言ってる
幸せな奴等だな
ただやろうとすると膨大な予算が必要になるだけで…
将来的にAIの自動生成なんかで安価にそれが可能になれば、やっぱ3Dのほうがいいよねーって事にならんか?
んじゃミニチュアの世界を一周できたら広大で壮大なんか?
地球儀を指でなぞって一周したら広大で壮大なんか?って話
つかこのスレで発狂してるの君1人だけだと思うんだがw
現実世界に近づけば近づくほど現実で旅行したらいいじゃんw
に行き着く
ドラクエ3で北海道から九州まで船で移動するのに何百時間もかかっていいと?
「おめーら発狂してんなw」なんて一言も言ってないが?
頭はあんまり良くないようだが
いやそうなってくるとドラクエのように「世界をすべて回らなきゃいけない」ってプレイスタイルが古くなるんじゃないかな?
広大な大地の、自分が行きたいところだけ行って冒険する
そっちの方がよほど壮大な冒険じゃね?
船旅考えると割とリアル
主人公が結婚してからグランバニアに着くまでも少なくとも十月十日はかかってるはずだしな
主人公にとっては1年や2年の時間がプレイヤーにとっては数時間
2Dゲーってのはそういう「嘘」が付きやすかったんだよな。そしてプレイヤーも自然に受け入れやすかった
逆に言えば3Dゲーはそういう嘘や誤魔化しが通用しにくいとも言える
細部まで丁寧に作りこまないと嘘くさく見えたりショボく見えたりするって事
ブレワイぐらい丁寧に作れば評価されるが、残念ながら安易な3D化も多いからね
まあ、今の水準だと到底無理とは言え
いずれもっと色々技術が進歩すれば
ガチで世界冒険レベルの3Dゲームも登場するかも知れんなあ
世界中回りたいって言うならドラクエ11でいいだろうし、それに対して「実際の尺度が~」とか言い出したら2Dなんてそもそもディフォルメじゃんって話だし
「壮大な世界観が~」なんてのも、別にゼルダやほかのOWだって世界観は壮大だからなぁ
何ならドラクエ5のリマスターはワールドマップも3Dだったはずだしアレでよくね?
正直安価でインディゲーが作れるくらいの利点しかないと思うし、そこまでして2Dにこだわる理由が分からんな
不思議とそんなに狭いとは感じなかったよね
(設定上の)地域の一部だけをマップとして切り取り移動出来る場所を制限する事で
本当はもっと広い場所なんだ という感覚を持てたからかも
これもある意味上手い事「嘘」を付いてたとも言えるかもね
そう考えるとオープンワールド一択じゃなくて
もっと自由度を制限したマップでも良いかも知れんなあ
次世代verUD来てるみたいじゃん
ちょっと今自宅帰れない状態だけど
戻ったら確認してまたキュリーお嬢と
散歩してみるかな
どっか金持ってるところが本気で作ろうと思えば作れるけどやらないだけでしょ
回らなきゃいけないじゃなくて、「デフォルメされた2Dグラにより、地球一個まるごと冒険の舞台になる」
ってことが2Dグラの利点じゃん
どっちが自分は好きか
は一旦置いといて話す事が大事だな
3Dでエリア制で縮尺は2Dみたいだから世界が異常に狭い
既出だがマップがあまり広く出来ないから苦肉の策で3周させてるんだろうな…
でもエンディングから考えるに、ロトゼタシアは恐らくアレフガルドの過去の姿だろうから
そう考えると設定上はあのくらいの広さでも不自然さはないかもな
2Dだけど立体的です みたいな何その中途半端な感じ
潔くどっちかにせんかい! って感じがする
タクティクスオウガいいやん
タンスを開ける時や壺を壊す時や扉を開けるモーションとかが
一々リアル再現していて面倒に感じるからだろ
オブジェ周りを囲う飛び越えも許されない透明な壁とか今までだとそういうマップのルールだってことで意識してこなかった部分だもんね
エリアをまたぐとロードが生じるとか
自由度が少ないとかそういう部分だと思う
「やらされてる感」の問題でしょ
ゼルダは何をしても良い中で自分で好きなように行動してるから
やらされてる感はない
ドラクエは決まった流れで操作していくから面倒くさく感じることもある