3Dじゃドラクエ3のようなワールドマップ2枚は決して再現できない。地球一個以上やで?アーカイブ最終更新 2024/07/23 10:191.名無しさん必死だな4YoqC2D見下ろし型JRPGには広大なワールドマップを実現できるという大きな利点があるだろ2024/04/09 09:49:49145すべて|最新の50件96.名無しさん必死だなQZh1W2Dと3Dはアートスタイルの差であってどっちが上とかないし更に言えばフォトリアルとトゥーンの違いもスタイルの差なのが理解出来ない昭和脳がいる2024/04/10 23:23:5197.名無しさん必死だなN79rA第一3Dマリオだって2Dより敷居が高い3Dだけが最高ではない2024/04/10 23:38:4498.名無しさん必死だなFdSSl>>31画面が小さくてスクロール速度が遅かったからだろ2024/04/11 00:33:4099.名無しさん必死だなU3lph>>97だからマリオは再び2Dメインに戻ったのだしなあもちろん2Dマリオ3Dマリオ双方違った魅力はあるけどね2024/04/11 07:16:13100.名無しさん必死だなU3lphしかし昨日のゴキちゃんの理屈からすればマリオが2Dに戻ったのも、予算ケチってるだけと言う事になるのだろうよしかしそれはマリオワンダーの売上や評価を見る限り適切じゃない事はすぐに分かる事だ。だからズレてるって言われんだよな2024/04/11 07:18:35101.名無しさん必死だなt1FnF下ネタだけどだから、ソープ嬢であれなんであれおまえとのセックスより脳内補完したオナニーのほうが気持ちいいって言われる始末なんだよ2024/04/11 09:58:33102.名無しさん必死だな4JjKj>>94今まで誰も見たことが無かった景色であることと、今映像化したことでこれからは見ることができるようになったことは、別に矛盾しないが2024/04/11 11:59:25103.名無しさん必死だなU3lphそういや今思い出したんだけど自分はとなりのトトロは小説版を先に読んだんだその時イメージしたトトロの姿ってのは何と言うか得体の知れない異形の化け物って感じだったんだよなその後にアニメ版を見た訳だけど「こんなに可愛い姿なんかいw」と全然イメージが違ったんだよなしかしアニメ版を何度も見てる内に最初に感じたイメージは消えアニメ版のあのデザインしか連想しなくなった要は映像化しちゃうともう監督のイメージに完全に引っ張られそれ以外はなくなっちまうって事だよな視覚情報ってのは何よりも強いからね。抗うのは難しい2024/04/11 12:05:21104.名無しさん必死だなmONHs>>103そういう感想を持つのはいいんじゃない?ただその個人的感想を根拠に「だから脳内補完のほうが素晴らしい」なんて言い出さなければだけど2024/04/11 14:36:11105.名無しさん必死だなUJSboこれ2D3Dの問題じゃなくリアルに近付ける程広大なワールドマップ実現が難しいだけじゃね2024/04/11 21:18:36106.名無しさん必死だなWvt0n>>105そうリアルだと1歩=1mになってしまう数百mで地形が変わるとか本来ありえないから一地方を舞台にするしかなくなる……はずなのにあらゆる風土が入ってるハイラルが凄すぎる2024/04/11 22:29:02107.名無しさん必死だなyK1Hoリアルかどうかの問題ではなく2Dか3Dの問題だな2024/04/11 22:34:59108.名無しさん必死だなWDKjlそう思うなあ。2Dマップっていわば言わば記号だったと思うんだけど意図的か偶然かは分からんけどそれを上手く利用してた感じがするよね。例えばフィールド上町は2×1ぐらいの大きさで表示されるじゃん入ったら町によって違うけど例えば30×30の広さがあったりするよね。縮尺が450倍違うって事だから町の中からスタートしてフィールドに出たら、これは450分の1の縮尺だぞって無意識の内に刷り込まれるだからこそフィールドはとても広大に思えた訳だしかし3Dだと言ってる通り、見た通りの広さ以上は絶対に感じないからなそこまで広く感じさせるのは難しいって訳。今の標準だと精々一地方が表現できるのが関の山2024/04/12 07:28:00109.名無しさん必死だなWDKjlあとついでに言えば、ランダムエンカウントだったのも相乗効果になってた気はする例えば町を100歩歩くのは簡単に出来るが、フィールドを100歩歩くのは何度もエンカウントするので手間がかかる要はフィールドの方が同じ歩数を歩くのに苦労し時間がかかる。それも心理的に広く感じる要因として機能してたかもな今はどうかと言うと3Dマップでシンボルエンカウント(しかも避け易い)なので見たまんまのイメージしか感じないだろうなあ2024/04/12 07:31:21110.名無しさん必死だなhDuH0最近で言うとユニコーンオーヴァーロードの広い2Dマップの探索もドラゴンズドグ2マのマップ探索も楽しさって観点で言うとどちらも楽しく、大きく優劣がない「どちらが優れてるか?」って論議は不毛で例えば2Dマップがラーメンなら、3Dマップはカレーの様に、どちらもその時の気分で楽しみたいから、双方に存在義と進化の仕方がある2024/04/12 08:06:08111.名無しさん必死だなhDuH0上でもあるように3Dは精巧でリアルな地方を探索できる楽しみがあるし2Dはミニチュア的な広大な世界を冒険できる楽しみがある別に広ければ偉いってもんでもないしベクトルの違いだよね一元化して優劣つけようとするのは単純な君達の悪い癖だよ2024/04/12 08:10:41112.名無しさん必死だなe30wo>>111単純に3Dじゃスケールの大きい壮大なRPGはつくれないって話だろ一元化して優劣なんてつけてない2024/04/12 08:15:52113.名無しさん必死だなhDuH0>>112冗談きついなそんなの当たり前じゃん?だから3Dには広大な世界を描けない代わりの利点だらけって言ってる2024/04/12 08:29:17114.名無しさん必死だなhDuH0まさかとは思うけど当たり前の事を「当たり前だ!」って100レスも伸ばしたの?幸せな奴等だな2024/04/12 08:38:43115.名無しさん必死だな9TQD5つか広大なフィールドが3Dでも作れないわけじゃないだろただやろうとすると膨大な予算が必要になるだけで…将来的にAIの自動生成なんかで安価にそれが可能になれば、やっぱ3Dのほうがいいよねーって事にならんか?2024/04/12 08:41:24116.名無しさん必死だなhDuH0だいたい君らの定義する「広大で壮大」ってのも幼稚でんじゃミニチュアの世界を一周できたら広大で壮大なんか?地球儀を指でなぞって一周したら広大で壮大なんか?って話2024/04/12 08:41:49117.名無しさん必死だなhkWep界王様の星を丸ごと一周できるゲームと、日本のどっかのちっちゃな街を再現したゲームのどっちが広大かという話だな2024/04/12 08:52:14118.名無しさん必死だなWDKjl>>114つかこのスレで発狂してるの君1人だけだと思うんだがw2024/04/12 09:18:23119.名無しさん必死だなcshgb結局のところ世界観が広大てあってほしいのであって3D化になったとしても、フィールドの縮尺を現実世界と同じにする必要性はなだろ現実世界に近づけば近づくほど現実で旅行したらいいじゃんwに行き着く2024/04/12 09:28:10120.名無しさん必死だなe30wo>>115ドラクエ3で北海道から九州まで船で移動するのに何百時間もかかっていいと?2024/04/12 09:49:18121.名無しさん必死だなhDuH0>>118「おめーら発狂してんなw」なんて一言も言ってないが?頭はあんまり良くないようだが2024/04/12 09:49:47122.名無しさん必死だな9TQD5>>120いやそうなってくるとドラクエのように「世界をすべて回らなきゃいけない」ってプレイスタイルが古くなるんじゃないかな?広大な大地の、自分が行きたいところだけ行って冒険するそっちの方がよほど壮大な冒険じゃね?2024/04/12 09:52:58123.名無しさん必死だなcmyZTDQ5とかプレイヤー目線だと数時間だけどゲーム内時間だと主人公目覚めてから嫁さん救出まで2年かかってんだよな、実は船旅考えると割とリアル2024/04/12 10:41:58124.名無しさん必死だなGMa96HD-2Dでもだいぶ時間かかってるのに、フル3Dのドラクエ3作るとしたらFF7リメイクなんて目じゃないぐらい開発期間かかりそうだな2024/04/12 10:42:31125.名無しさん必死だなWDKjl>>123主人公が結婚してからグランバニアに着くまでも少なくとも十月十日はかかってるはずだしな主人公にとっては1年や2年の時間がプレイヤーにとっては数時間2Dゲーってのはそういう「嘘」が付きやすかったんだよな。そしてプレイヤーも自然に受け入れやすかった逆に言えば3Dゲーはそういう嘘や誤魔化しが通用しにくいとも言える細部まで丁寧に作りこまないと嘘くさく見えたりショボく見えたりするって事ブレワイぐらい丁寧に作れば評価されるが、残念ながら安易な3D化も多いからね2024/04/12 10:50:35126.名無しさん必死だなWDKjl>>115まあ、今の水準だと到底無理とは言えいずれもっと色々技術が進歩すればガチで世界冒険レベルの3Dゲームも登場するかも知れんなあ2024/04/12 10:52:03127.名無しさん必死だな9TQD5まぁそもそもディフォルメされた広大なマップとやらにそれほど魅力があるとは思えんけどな世界中回りたいって言うならドラクエ11でいいだろうし、それに対して「実際の尺度が~」とか言い出したら2Dなんてそもそもディフォルメじゃんって話だし「壮大な世界観が~」なんてのも、別にゼルダやほかのOWだって世界観は壮大だからなぁ何ならドラクエ5のリマスターはワールドマップも3Dだったはずだしアレでよくね?正直安価でインディゲーが作れるくらいの利点しかないと思うし、そこまでして2Dにこだわる理由が分からんな2024/04/12 10:59:51128.名無しさん必死だなWDKjl今思えばメタルギアソリッド3とかほぼ一本道の3Dマップだけど不思議とそんなに狭いとは感じなかったよね(設定上の)地域の一部だけをマップとして切り取り移動出来る場所を制限する事で本当はもっと広い場所なんだ という感覚を持てたからかもこれもある意味上手い事「嘘」を付いてたとも言えるかもねそう考えるとオープンワールド一択じゃなくてもっと自由度を制限したマップでも良いかも知れんなあ2024/04/12 10:59:54129.名無しさん必死だなfNMRI5chの箱スレ覗いたら、FO4の次世代verUD来てるみたいじゃんちょっと今自宅帰れない状態だけど戻ったら確認してまたキュリーお嬢と散歩してみるかな2024/04/12 12:12:36130.名無しさん必死だなSRNGn広いだけならヴァルヘイムとかあるじゃんどっか金持ってるところが本気で作ろうと思えば作れるけどやらないだけでしょ2024/04/12 12:33:40131.名無しさん必死だなe30wo>>122回らなきゃいけないじゃなくて、「デフォルメされた2Dグラにより、地球一個まるごと冒険の舞台になる」ってことが2Dグラの利点じゃん2024/04/12 12:36:21132.名無しさん必死だなd6q0D2Dと3Dでどんな違いが出てくるか?を話したいならどっちが自分は好きかは一旦置いといて話す事が大事だな2024/04/12 12:39:39133.名無しさん必死だなe30wo大体ドラクエ11Sだっておかしいからな3Dでエリア制で縮尺は2Dみたいだから世界が異常に狭い2024/04/12 13:03:39134.名無しさん必死だなjupy1ドラゴンズドグマ2は海が干上がって海の底も通れるようになるのはおおってなっま2024/04/12 13:14:20135.名無しさん必死だなWDKjl>>133既出だがマップがあまり広く出来ないから苦肉の策で3周させてるんだろうな…でもエンディングから考えるに、ロトゼタシアは恐らくアレフガルドの過去の姿だろうからそう考えると設定上はあのくらいの広さでも不自然さはないかもな2024/04/12 17:22:11136.名無しさん必死だなnSTjm個人的にはクォータービューって奴が一番苦手だなあ2Dだけど立体的です みたいな何その中途半端な感じ潔くどっちかにせんかい! って感じがする2024/04/13 10:33:55137.名無しさん必死だなRy5YBFF6あたりか2024/04/13 10:47:26138.名無しさん必死だなtdJwa>>136タクティクスオウガいいやん2024/04/15 12:40:36139.名無しさん必死だな7zWZZティアキンのあとにドラクエ11やったらなんだかめんどくさいんだがなんでや?2024/04/19 17:45:21140.名無しさん必死だなTt3rL>>139タンスを開ける時や壺を壊す時や扉を開けるモーションとかが一々リアル再現していて面倒に感じるからだろ2024/04/19 18:36:09141.名無しさん必死だなr9gaOゼルダ後だと余計もどかしさは感じるかもオブジェ周りを囲う飛び越えも許されない透明な壁とか今までだとそういうマップのルールだってことで意識してこなかった部分だもんね2024/04/19 19:46:41142.名無しさん必死だなP9LCe>>139エリアをまたぐとロードが生じるとか自由度が少ないとかそういう部分だと思う2024/04/20 08:30:15143.名無しさん必死だな2DZ6y>>139「やらされてる感」の問題でしょゼルダは何をしても良い中で自分で好きなように行動してるからやらされてる感はないドラクエは決まった流れで操作していくから面倒くさく感じることもある2024/04/26 20:28:03144.名無しさん必死だなmHCgXデフォルメされてる3Dワールドマップのドラクエ11Sでさえ狭っ苦しく感じて滑稽だったわ2024/05/30 10:16:19145.名無しさん必死だなxED6Nオープンワールドとか狭い地域の一つでしかないからな2024/07/23 10:19:04
更に言えばフォトリアルとトゥーンの違いもスタイルの差なのが
理解出来ない昭和脳がいる
3Dだけが最高ではない
画面が小さくてスクロール速度が遅かったからだろ
だからマリオは再び2Dメインに戻ったのだしなあ
もちろん2Dマリオ3Dマリオ双方違った魅力はあるけどね
マリオが2Dに戻ったのも、予算ケチってるだけと言う事になるのだろうよ
しかしそれはマリオワンダーの売上や評価を見る限り適切じゃない事は
すぐに分かる事だ。だからズレてるって言われんだよな
だから、ソープ嬢であれなんであれ
おまえとのセックスより脳内補完した
オナニーのほうが気持ちいいって言われる始末なんだよ
今まで誰も見たことが無かった景色であることと、今映像化したことでこれからは見ることができるようになったことは、別に矛盾しないが
その時イメージしたトトロの姿ってのは何と言うか得体の知れない異形の化け物って感じだったんだよな
その後にアニメ版を見た訳だけど「こんなに可愛い姿なんかいw」と全然イメージが違ったんだよな
しかしアニメ版を何度も見てる内に最初に感じたイメージは消えアニメ版のあのデザインしか連想しなくなった
要は映像化しちゃうともう監督のイメージに完全に引っ張られそれ以外はなくなっちまうって事だよな
視覚情報ってのは何よりも強いからね。抗うのは難しい
そういう感想を持つのはいいんじゃない?
ただその個人的感想を根拠に「だから脳内補完のほうが素晴らしい」なんて言い出さなければだけど
リアルに近付ける程広大なワールドマップ実現が難しいだけじゃね
そうリアルだと1歩=1mになってしまう
数百mで地形が変わるとか本来ありえないから一地方を舞台にするしかなくなる……はずなのにあらゆる風土が入ってるハイラルが凄すぎる
2Dか3Dの問題だな
それを上手く利用してた感じがするよね。例えばフィールド上町は2×1ぐらいの大きさで表示されるじゃん
入ったら町によって違うけど例えば30×30の広さがあったりするよね。縮尺が450倍違うって事
だから町の中からスタートしてフィールドに出たら、これは450分の1の縮尺だぞって無意識の内に刷り込まれる
だからこそフィールドはとても広大に思えた訳だ
しかし3Dだと言ってる通り、見た通りの広さ以上は絶対に感じないからな
そこまで広く感じさせるのは難しいって訳。今の標準だと精々一地方が表現できるのが関の山
例えば町を100歩歩くのは簡単に出来るが、フィールドを100歩歩くのは何度もエンカウントするので手間がかかる
要はフィールドの方が同じ歩数を歩くのに苦労し時間がかかる。それも心理的に広く感じる要因として機能してたかもな
今はどうかと言うと3Dマップでシンボルエンカウント(しかも避け易い)なので見たまんまのイメージしか感じないだろうなあ
ユニコーンオーヴァーロードの広い2Dマップの探索も
ドラゴンズドグ2マのマップ探索も
楽しさって観点で言うとどちらも楽しく、大きく優劣がない
「どちらが優れてるか?」って論議は不毛で
例えば2Dマップがラーメンなら、3Dマップはカレーの様に、どちらもその時の気分で楽しみたいから、双方に存在義と進化の仕方がある
3Dは精巧でリアルな地方を探索できる楽しみがあるし
2Dはミニチュア的な広大な世界を冒険できる楽しみがある
別に広ければ偉いってもんでもないし
ベクトルの違いだよね
一元化して優劣つけようとするのは単純な君達の悪い癖だよ
単純に3Dじゃスケールの大きい壮大なRPGはつくれないって話だろ
一元化して優劣なんてつけてない
冗談きついな
そんなの当たり前じゃん?
だから3Dには広大な世界を描けない代わりの利点だらけって言ってる
幸せな奴等だな
ただやろうとすると膨大な予算が必要になるだけで…
将来的にAIの自動生成なんかで安価にそれが可能になれば、やっぱ3Dのほうがいいよねーって事にならんか?
んじゃミニチュアの世界を一周できたら広大で壮大なんか?
地球儀を指でなぞって一周したら広大で壮大なんか?って話
つかこのスレで発狂してるの君1人だけだと思うんだがw
現実世界に近づけば近づくほど現実で旅行したらいいじゃんw
に行き着く
ドラクエ3で北海道から九州まで船で移動するのに何百時間もかかっていいと?
「おめーら発狂してんなw」なんて一言も言ってないが?
頭はあんまり良くないようだが
いやそうなってくるとドラクエのように「世界をすべて回らなきゃいけない」ってプレイスタイルが古くなるんじゃないかな?
広大な大地の、自分が行きたいところだけ行って冒険する
そっちの方がよほど壮大な冒険じゃね?
船旅考えると割とリアル
主人公が結婚してからグランバニアに着くまでも少なくとも十月十日はかかってるはずだしな
主人公にとっては1年や2年の時間がプレイヤーにとっては数時間
2Dゲーってのはそういう「嘘」が付きやすかったんだよな。そしてプレイヤーも自然に受け入れやすかった
逆に言えば3Dゲーはそういう嘘や誤魔化しが通用しにくいとも言える
細部まで丁寧に作りこまないと嘘くさく見えたりショボく見えたりするって事
ブレワイぐらい丁寧に作れば評価されるが、残念ながら安易な3D化も多いからね
まあ、今の水準だと到底無理とは言え
いずれもっと色々技術が進歩すれば
ガチで世界冒険レベルの3Dゲームも登場するかも知れんなあ
世界中回りたいって言うならドラクエ11でいいだろうし、それに対して「実際の尺度が~」とか言い出したら2Dなんてそもそもディフォルメじゃんって話だし
「壮大な世界観が~」なんてのも、別にゼルダやほかのOWだって世界観は壮大だからなぁ
何ならドラクエ5のリマスターはワールドマップも3Dだったはずだしアレでよくね?
正直安価でインディゲーが作れるくらいの利点しかないと思うし、そこまでして2Dにこだわる理由が分からんな
不思議とそんなに狭いとは感じなかったよね
(設定上の)地域の一部だけをマップとして切り取り移動出来る場所を制限する事で
本当はもっと広い場所なんだ という感覚を持てたからかも
これもある意味上手い事「嘘」を付いてたとも言えるかもね
そう考えるとオープンワールド一択じゃなくて
もっと自由度を制限したマップでも良いかも知れんなあ
次世代verUD来てるみたいじゃん
ちょっと今自宅帰れない状態だけど
戻ったら確認してまたキュリーお嬢と
散歩してみるかな
どっか金持ってるところが本気で作ろうと思えば作れるけどやらないだけでしょ
回らなきゃいけないじゃなくて、「デフォルメされた2Dグラにより、地球一個まるごと冒険の舞台になる」
ってことが2Dグラの利点じゃん
どっちが自分は好きか
は一旦置いといて話す事が大事だな
3Dでエリア制で縮尺は2Dみたいだから世界が異常に狭い
既出だがマップがあまり広く出来ないから苦肉の策で3周させてるんだろうな…
でもエンディングから考えるに、ロトゼタシアは恐らくアレフガルドの過去の姿だろうから
そう考えると設定上はあのくらいの広さでも不自然さはないかもな
2Dだけど立体的です みたいな何その中途半端な感じ
潔くどっちかにせんかい! って感じがする
タクティクスオウガいいやん
タンスを開ける時や壺を壊す時や扉を開けるモーションとかが
一々リアル再現していて面倒に感じるからだろ
オブジェ周りを囲う飛び越えも許されない透明な壁とか今までだとそういうマップのルールだってことで意識してこなかった部分だもんね
エリアをまたぐとロードが生じるとか
自由度が少ないとかそういう部分だと思う
「やらされてる感」の問題でしょ
ゼルダは何をしても良い中で自分で好きなように行動してるから
やらされてる感はない
ドラクエは決まった流れで操作していくから面倒くさく感じることもある