「スクエニのソシャゲ」がトレンドにアーカイブ最終更新 2024/05/19 11:141.名無しさん必死だな8it3zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://x.com/shinchancompany/status/1791317407501578530しんちゃんカンパニー@shinchancompany決算の新中期経営計画でスマホゲームを「安心して長く遊べる面白さをベースに」と宣言してから4日後に終了を発表するのは流石スクエニのソシャゲ!我々の感覚と違う事を証明しています#トワツガイ2024/05/17 17:16:3637すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなrGaA7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっすがサ終最速ですな2024/05/17 17:30:323.名無しさん必死だなwGRybコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなもんテコ入れしてもどうしようもない根本的に安心して長く遊べるゲームじゃねえってゴミ箱にダンクしただけだから矛盾はないな2024/05/17 17:31:004.名無しさん必死だなhwTJM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トレンド入りおめ2024/05/17 18:01:115.名無しさん必死だなdQ2QtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼泡はいつ終わりますか?2024/05/17 18:01:506.名無しさん必死だな2PXtWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう時だけ判断が早い2024/05/17 18:03:347.名無しさん必死だなpJnQyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安心して長く遊べる面白さがなかったら切られただけだろ2024/05/17 18:27:328.名無しさん必死だなlGOG3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誠 実 で あ ろ う6 名無しさん必死だな[] 2024/05/15(水) 20:04:27.98 ID:Pb1Pk“再起動”をかけたスクエニの経営計画もなかなか芳ばしい決算は遊びの場じゃないんだぞhttps://i.imgur.com/5cEiCOx.jpeghttps://i.imgur.com/KkWWRbq.jpeg2024/05/17 18:39:469.名無しさん必死だなUiQVgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんま消費者バカにしとるなこのクズエニ2024/05/17 18:42:0910.名無しさん必死だな8PW3BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アインハンダーリマスターしてよぉ(´;ω;`)PCとSwitch向けで良いから2024/05/17 18:59:5611.名無しさん必死だなEvyWuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サ終早すぎると課金しなくなるぞ2024/05/17 19:20:31112.名無しさん必死だなhwTJM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11スタートダッシュ命のソシャゲで課金しないなんてありえないわかっててもするのがソシャゲユーザーってもんよソシャゲキチを舐めすぎ2024/05/17 19:23:3913.名無しさん必死だなrGaA7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソシャゲユーザーがスクエニ以外のソシャゲプレイするようになるだけやで実際 大丈夫?スクエニのソシャゲだよ?ってんで新作出てもスクエニってだけで避けられ始めてる2024/05/17 19:28:3714.名無しさん必死だなdH5ufコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまでスクエニソシャゲに悪いイメージついたら不良債権さっさと畳んでコンテンツ見直しますくらいした方がまだマシかもしれない2024/05/17 19:29:4915.名無しさん必死だなXW6bpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過ぎたことは仕方ないけど現状を受けてのスクエニのアナウンスが今後を期待できるものではないなそりゃあ株価も落ちる2024/05/17 19:46:4416.名無しさん必死だなBBFFCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうそういう会社なんだなって2024/05/17 19:50:5117.名無しさん必死だなAT0FGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガチャが法規制されないから、課金するのがいかにアホらしいかを世間に知らしめる優良企業2024/05/17 20:00:1318.名無しさん必死だな3yUgJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早速Unfogettable Experienceをユーザーに提供するとは改革が進んでいますな2024/05/17 20:05:17119.名無しさん必死だなAFSEdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18ノムリッシュ過ぎて草2024/05/17 20:23:2520.名無しさん必死だな0sWYWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクエニのソシャゲがやばいなんて最早常識だろ今更トレンドかい2024/05/17 20:30:5721.名無しさん必死だな4gwGiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今から作るソシャゲは...って事だよ多分しらんけど2024/05/17 20:32:5922.名無しさん必死だなBQP25(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数撃っても当たらないスクエニ2024/05/18 03:53:2323.名無しさん必死だなylpidコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクエニのソシャゲはある程度客付いてて他のメーカーのソシャゲからするとサ終する程でもないレベルのモノでも簡単に終わらせてたのがなそんなの何回も繰り返してればユーザーも認知してスクエニのソシャゲというだけで課金は辞めようと警戒するわなスクエニの自業自得でしかないんだよな2024/05/18 05:13:3824.名無しさん必死だなed6jJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一旦斜陽になったソシャゲを立て直すのは困難だけど運営が立て直す努力せずはー今回は失敗だったな さっさと畳んで次行こうか課金圧も一部の例外タイトル除いたらトップクラスなのにこんな事ばっかりやってるからな そりゃ避けられるようになる2024/05/18 08:13:5825.名無しさん必死だな9BpDuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクエニのソシャゲってアナムネシスみたいなクズ中のクズが内部に入っちゃうやつだからなぁ…2024/05/18 10:15:1626.名無しさん必死だなcjcGBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガチャ詐欺消費者庁コラボの会社が作ってるゲームやってるのは知恵おくれと依存症の病気かすのどちらかw2024/05/18 10:57:0127.名無しさん必死だなPeXbkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SFCの頃のスクウェアは安心と信頼のブランドって感じだったが今のスクエニはむしろ逆に信用できないブランドの代名詞みたいな認識になって来てるよな。どうしてこうなった2024/05/18 11:07:3428.名無しさん必死だなfzX45コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年かけてのブランド力低下だからなぁ2024/05/18 11:30:1029.名無しさん必死だなBQP25(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FFはPSに行ってから終わりの始まり。FF7からゲームとしてもいまいち。当時はムービーがまだ珍しかっただけ。PS2のFF10から完全におかしくなった。とどめがFF13。町や村が無く移動、バトル、ムービーの連続でつまらない2024/05/18 12:04:4830.名無しさん必死だなwLZNgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクエニがソシャゲ始めた頃はFFDQってだけで飛びつくファンが一定数いたからな10年でそうしたファンも離れた逆に言うと10年それで通用させたFFDQのブランドパワーの凄さも感じるがそれも今は昔2024/05/18 13:25:2131.名無しさん必死だなdNKmbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF7Rシリーズが完結する迄会社保つんかな?何処に吸収合併されてまた社名変わりそう2024/05/18 13:29:4832.名無しさん必死だなRPDBiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼発覚してるのだけでガチャ詐欺3回こんな会社のゲームのガチャに金使ってるってギャンブル依存症他でもない2024/05/18 16:09:3633.名無しさん必死だなsK4MEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誠意というワードに早速泥塗った感じw2024/05/18 17:03:3834.名無しさん必死だなUEsaaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誠意って何かね?2024/05/18 19:07:2235.名無しさん必死だなwocA5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のスクエニを欲しがる海外大手ってどのへんだろう全く思いつかない2024/05/18 20:48:2636.名無しさん必死だなdUa6cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国企業は喜んで買収しそう2024/05/18 20:58:1037.名無しさん必死だなprj6wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「信用は得難く失いやすい」われわれが何か事をなしていく場合、信用というものはきわめて大事である。いわば無形の力、無形の富と言うことができよう。けれどもそれは一朝一夕で得られるものではない。長年にわたる誤りのない、誠実な行いの積み重ねがあってはじめて、しだいしだいに養われていくものである。しかしそうして得られた信用を失われるときは早いものである。昔であれば、少々のあやまちがあっても、過去に培われた信用によって、ただちに信用の失墜とはならなかったかもしれない。しかしちょっとした失敗でも致命的になりかねないのが、情報が一瞬にして世界のすみずみまで届く今日という時代であるネットもない時代から松下幸之助はちゃんと見えてたなあ一方スクエニ2024/05/19 11:14:28
しんちゃんカンパニー
@shinchancompany
決算の新中期経営計画でスマホゲームを「安心して長く遊べる面白さをベースに」と宣言してから4日後に終了を発表するのは流石スクエニのソシャゲ!
我々の感覚と違う事を証明しています
#トワツガイ
6 名無しさん必死だな[] 2024/05/15(水) 20:04:27.98 ID:Pb1Pk
“再起動”をかけたスクエニの経営計画もなかなか芳ばしい
決算は遊びの場じゃないんだぞ
https://i.imgur.com/5cEiCOx.jpeg
https://i.imgur.com/KkWWRbq.jpeg
PCとSwitch向けで良いから
スタートダッシュ命のソシャゲで課金しないなんてありえない
わかっててもするのがソシャゲユーザーってもんよ
ソシャゲキチを舐めすぎ
実際 大丈夫?スクエニのソシャゲだよ?
ってんで新作出てもスクエニってだけで避けられ始めてる
そりゃあ株価も落ちる
ノムリッシュ過ぎて草
今更トレンドかい
しらんけど
ある程度客付いてて他のメーカーのソシャゲからすると
サ終する程でもないレベルのモノでも簡単に終わらせてたのがな
そんなの何回も繰り返してればユーザーも認知して
スクエニのソシャゲというだけで課金は辞めようと警戒するわな
スクエニの自業自得でしかないんだよな
運営が立て直す努力せず
はー今回は失敗だったな さっさと畳んで次行こうか
課金圧も一部の例外タイトル除いたらトップクラスなのに
こんな事ばっかりやってるからな そりゃ避けられるようになる
今のスクエニはむしろ逆に信用できないブランドの代名詞
みたいな認識になって来てるよな。どうしてこうなった
10年でそうしたファンも離れた
逆に言うと10年それで通用させたFFDQのブランドパワーの凄さも感じるがそれも今は昔
何処に吸収合併されてまた社名変わりそう
こんな会社のゲームのガチャに金使ってるってギャンブル依存症他でもない
全く思いつかない
われわれが何か事をなしていく場合、信用というものはきわめて大事である。いわば無形の力、無形の富と言うことができよう。
けれどもそれは一朝一夕で得られるものではない。長年にわたる誤りのない、誠実な行いの積み重ねがあってはじめて、しだいしだいに養われていくものである。
しかしそうして得られた信用を失われるときは早いものである。昔であれば、少々のあやまちがあっても、過去に培われた信用によって、ただちに信用の失墜とはならなかったかもしれない。
しかしちょっとした失敗でも致命的になりかねないのが、情報が一瞬にして世界のすみずみまで届く今日という時代である
ネットもない時代から松下幸之助はちゃんと見えてたなあ
一方スクエニ