天才クリエイター宮本茂アーカイブ最終更新 2024/07/17 08:551.名無しさん必死だなtBU9Y嘘じゃないぜ!宮本HALO2024/06/29 11:01:18128すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなPUXjtこの人はクリエイターと言うよりは超優秀な会社員って感じだ2024/06/29 11:04:533.名無しさん必死だな0d4zmマリオシリーズ7億6000万本映画興行収入 13億ドル(歴代13位)ゼルダシリーズ1億5000万本この二作品だけでも化け物なのに多くの任天堂ソフトに関わり影響を与えてきたゲーム史に残る天才だな2024/06/29 11:34:114.名無しさん必死だな2vduEファミコンなんかでよくまとめたと思うよ2024/06/29 12:08:415.名無しさん必死だなc2FMYパックランドをパクった人?2024/06/29 12:59:456.名無しさん必死だな0d4zm>>5パックランドって何?2024/06/29 14:44:257.名無しさん必死だなIecrz>>6ステイ豚が初代スーパーマリオはパクリだ!と叩き棒にしてるクソゲー2024/06/29 17:37:418.名無しさん必死だなWplmGいかにも悪さして地獄行った地獄出身って感じスーパーマリオのファイアーバーとか溶岩池の刑とかモロ2024/06/29 17:42:479.名無しさん必死だなWVQzyハイドライドをパクった人じゃなかったっけ?2024/06/29 21:43:0510.名無しさん必死だなIecrzステイ豚にとっては一番憎い人だろうからないや、モノリスの高橋氏か?2024/06/29 22:20:2511.名無しさん必死だな8FdG6>>9違うと思うけど「パックランドをパクった」よりもはるかにしっくりくるわソレ2024/06/29 23:19:0212.名無しさん必死だなf4FXAゲームクリエイターとして天才であるだけでなく、映画も大ヒットさせちゃったからなステイ豚からの憎しみは凄いだろう2024/06/30 09:40:3513.名無しさん必死だなNB5qDスーパーマリオやハイドライドをパクった人が天才なの?2024/06/30 12:23:3414.名無しさん必死だなzyqDUスーパーマリオをぱくった?2024/06/30 12:25:2215.名無しさん必死だなSB51x天才パクリエイター宮本茂w2024/06/30 13:13:2016.名無しさん必死だなEnZQO>>14天才は天才をパクるんだよ2024/06/30 14:19:1017.名無しさん必死だなBwhNSん?普通に褒めるだけ?煽りでも対立厨でもないんか?2024/06/30 19:47:2318.名無しさん必死だなkTkON天才パクリエイターの宮本さんを褒めるスレでしょ?2024/06/30 19:53:5119.名無しさん必死だなEnZQO普通にほめる展開になると戸惑うのすき2024/06/30 20:20:4020.名無しさん必死だなz73BY宮本が入った頃の任天堂は変なおもちゃ作ってる会社だったって話が好き2024/07/01 08:39:3321.名無しさん必死だなR7D8wクリエイターと言うよりは会社員として業務命令でゲームを作った人だから他の有名なゲームクリエイターとは毛色が違うわなたまたま会社にやらされた仕事に天才的な才能があって良い仕事が出来たって感じだな2024/07/01 09:33:3622.名無しさん必死だな0g8UY宮本茂は当時任天堂が募集していなかったデザイナー枠に親のコネで面接してもらって入社(山内溥は当初期待していなかった)という経歴なので普通の会社員とはちょっと毛色が違うビデオゲームで才能が花開いたのも横井軍平による指名という期待に応えてのものだし2024/07/01 12:44:1023.名無しさん必死だなZss1dポパイの版権ポシャってなかったらドンキーコング自体生まれてなかったとかなんとか2024/07/01 12:48:2024.名無しさん必死だなVecECパックランド(1984)→スーパーマリオ(1985)ハイドライド(1984)→ゼルダの伝説(1986)ドラゴンバスター(1985)→リンクの冒険(1987)スタークルーザー(1988)→スターフォックス(1993)2024/07/02 09:33:3025.名無しさん必死だなHw7PR>>24左の列のゲームが全滅してるな…ちょっと似てるだけであまり面白くなかったんだろうか?2024/07/02 09:43:4026.名無しさん必死だなL2Px2ドラゴンバスターとか無理がありすぎだろw宮本のタイトルのほうが世界で称賛されレジェンド扱いされてるのはなぜだろうね?2024/07/02 09:50:2027.名無しさん必死だなPWk1Vリンクの冒険の上突き下突きモーションがドラゴンバスターに似てるなんてネタ30年以上前の漫画であったのに何を今更2024/07/02 10:39:5228.名無しさん必死だなyaeWaパックランドとスーパーマリオの類似性も30年以上前から言われ続けてるよな2024/07/02 11:00:0429.名無しさん必死だなGVyI3>>25それは貴方が任天堂のゲームしか知らないだけで、いまだにアケアカとかEGGとかで復刻されてる時点で十分レジェンド級ゲームと言える2024/07/02 11:05:0530.名無しさん必死だなGJ4gRそれは単なるアーカイブではないだろうか2024/07/02 11:10:3631.名無しさん必死だなPCQ64宮本氏は幼少期に野山を走り回った事や大学在学中に下宿してる街を細かいところまで色々探索した事が後のゲーム作りに活かされてると聞いた事があるな考えて見るとマリオやゼルダの面白さの原点って確かにそう言うのと一致するな2024/07/02 11:52:5832.名無しさん必死だなL2Px2>>27何歳だよw2024/07/02 12:09:3033.名無しさん必死だなL2Px2,>>27もっと言うとあの人がこう言ってたからーとか言い出すお前何歳だよ?w2024/07/02 12:12:3334.名無しさん必死だなKtlBVおいぼれの嫉妬かよw見苦しいw2024/07/02 12:15:5335.名無しさん必死だなHVOky>>33ID変わっちゃってるけど実家の物置に大量に置いてあったファミマガだったと記憶してる多分父親かその兄貴の持ち物2024/07/02 12:56:3436.名無しさん必死だなb1jy7パクリだーって色々タイトルを挙げるけどそいつらの開発者の名前とか今に全然伝わってないのが宮本茂との格の違いを感じさせるだけになってるな2024/07/02 13:01:2537.名無しさん必死だなcCE1w>>36お前が知らないだけじゃんw2024/07/02 14:48:3138.名無しさん必死だなXifrM>>37メディアでそいつらの名前が出てくる記事でも持ってこいよ嫉妬ゴキブリw2024/07/02 14:51:5339.名無しさん必死だなRoFmJ全てのRPGはD&Dのパクり設定は指輪物語のパクり2024/07/02 14:52:5540.名無しさん必死だなfSy9t出たよ「ボクに反論する奴みんなゴキブリ論」反論できなくなるとすぐコレだもんな。話にならんよ2024/07/02 15:21:4041.名無しさん必死だなDvBAQ>>40いいから無名開発者が今でも名前が知られてるソース持ってこいよ負け犬ゴキブリw2024/07/02 16:59:5042.名無しさん必死だなmkdv9ハイドライドの内藤時浩、ドラゴンスレイヤーの木屋善夫、無限の心臓の富一成日本の三大ゲームプログラマーとして当時は一部で有名だった今の子は知らんだろーな2024/07/03 00:31:3243.名無しさん必死だなMLiHM結局ゲーム文化というものに対するリスペクトが無いのよゴキという架空の存在に対して自分が強くなったような気になれる、そういう気にさせてくれるのが任天堂というわけゲームが好きなんじゃなく任天堂が好きなんだな2024/07/03 00:59:2644.名無しさん必死だなto9aX古臭いゲームを作るのが得意な人2024/07/03 02:59:2245.名無しさん必死だなDAuHF本当に任天堂のゲームが好きならその任天堂ゲーに影響を与えたゲームなんて無条件で特大リスペクトだよな、本当に任天堂のゲームが好きならさそれどころかムキになって貶めようとしてるからね。びっくりだわ2024/07/03 05:14:5046.名無しさん必死だな2VU74クソ虫が叩き棒にしておいてリスペクトしろとかキモいこと言い出したぞwお前が1番ゲーム文化に泥を塗りたくってるんだよ基地外がw2024/07/03 05:23:1647.名無しさん必死だなBIJLO>>46最近あんたみたいな書き込みをするヤツが急に増えたけどなんかあったのか?2024/07/03 05:29:1648.名無しさん必死だな2VU74>>47ゴキブリが増えたからだよ2024/07/03 05:43:4249.名無しさん必死だなMfYraこの人のゲームそこまでやりこんだ記憶ねーんだよな入門用としては最適かもしれんけど2024/07/03 07:09:4950.名無しさん必死だなTxCh3最近スーマリ1を実況でやる人が増えた冷静に考えてファミコン初期に出たゲームを今でも初見の人が普通に楽しめるって凄くない?偉大過ぎるゲームを作ったな2024/07/03 07:49:2751.名無しさん必死だなRKIOv過去のゲームのプレイ動画なんて名作から糞ゲーまでyoutube漁ればいくらでもある2024/07/03 08:22:3652.名無しさん必死だなMfYraただすぐ飽きるんだよ無限1アップやってワープしてクリアしておしまい1日持たないんじゃねーかな2024/07/03 08:22:4653.名無しさん必死だなRKIOvSONYを賞賛する奴はゴキブリ↓ボクの意見に反論する奴はゴキブリ↓任天堂以外のゲームを語る奴はゴキブリ ←いまここ2024/07/03 08:26:1554.名無しさん必死だなaKo49>>50youtuberがギャアギャア騒ぎながらやる動画ならスーマリよりしょぼんのアクションの方が多くねぇか?2024/07/03 11:14:4755.名無しさん必死だなQfzAz1から宮本茂へのネガキャンで始まってるスレで任天堂信者は開発者へのリスペクトが足りないとか言い出すやつの正体バレバレすぎて笑ったw2024/07/03 11:32:5756.名無しさん必死だなTxCh3>>54しかしそれにしたって明らかにマリオを元ネタにしたゲームだからなあ2024/07/03 11:40:5957.名無しさん必死だなTgexc擬態型か2024/07/03 11:44:3258.名無しさん必死だなGApJh>>56つまりゲーム実況者がやってるから〜Vがやってるから〜とかは名作とか神ゲーの評価基準とはなり得ないという事だよ最近のゲームで言えば8番出口なんか山のように実況動画上がってるけどあれ名作か?ってなるだろ2024/07/03 14:15:1459.名無しさん必死だなMfYra言うほどマリオパクったゲームって売れてるかねジャンルとして面白いわけじゃないから空気化するのも納得だけど2024/07/03 15:04:4860.名無しさん必死だなYyPc5>>59新しい画期的なアイデアで新ジャンルを開拓した先駆者的なゲームってならいっぱいマネされてオリジナルより面白いゲームも出てくるだろうが既存のゲームを研究し尽くして異常なまでに完成度を高めて作られた名作だからマネなんてできるものじゃないってことだ天才だからやれる手法で作られたゲームってことだよ2024/07/03 15:31:3961.名無しさん必死だなMfYraいや違うと思うなぁレベルの高いサードは同じジャンルでも独自性出そうと努力してるし結局技術の無いところが任天堂にあやかりたいだけという構図になってるだけだろ2024/07/03 15:34:3062.名無しさん必死だな87427自分の作りたい物がはっきりとあってそれがクソゲーと言われようと大爆死しようと関係ねーってのが真のクリエイターだよねそういう意味では宮本さんは優秀なクリエイターというよりは優秀な会社員というのがしっくりくる既存の売れ線ゲームを研究してしっかり売れるものを作って会社の売上に貢献してるんだからね2024/07/03 17:04:4763.名無しさん必死だなTxCh3>>59つかマリオ以降の2Dアクションでマリオの影響受けてないもの探す方が難しいレベルあと、今ある3Dアクションの殆どはマリオ64が下地にあるとも言えよう2024/07/03 20:04:3464.名無しさん必死だなVAwGl後世への影響という観点なら実はパックランドやスーパーマリオみたいなアスレチックアクションよりも魔界村路線のほうが大きいというのは意外と知られてない武器を選べたりステージ構成でストーリーっぽいものを演出したり、といった面でね最近乱発気味のメトロイドヴァニアもルーツを辿っていくとメトロイドやキャッスルヴァニアではなく魔界村まで遡れる2024/07/03 20:35:1565.名無しさん必死だなMfYra>>63そういう起源主張はもういいからどうせキャラが動いただけでマリオの影響とか言うレベルなんでしょ2024/07/03 20:36:3366.名無しさん必死だなK4xja言われてみるとパックランドやスーパーマリオの路線で大ヒットしたゲームってソニックくらいしか思いつかない…2024/07/03 20:43:5067.名無しさん必死だなMfYra>>66あれもハイスピードアクションだから方向性違うけどねとことん似せてるタイトルがほとんど無いんだよソウルシリーズみたいに2024/07/03 20:46:5068.名無しさん必死だなqstzA格ゲーなんかもスト2に始まってSNKやらコナミやらが似たようなゲーム出してきてバーチャファイターや鉄拳で3Dになっても基本的なゲーム性はいわゆる「格ゲー」を継承してたそういうジャンル自体にフォロワーが付くようなものの始祖が天才クリエイターと呼ばれるに相応しいんだろうな、ソウルライクしかり2024/07/03 20:53:1169.名無しさん必死だなTxCh3>>65ゲームの歴史を辿っていくとマリオ以前とマリオ以後で明らかにゲームの質が変わってるレベル2024/07/03 21:06:0070.名無しさん必死だなBIJLO>>68若い人だとスト2以前に格闘ゲーがあったのを知らないのだろうなそもそも2って名前に付いてるのにね2024/07/03 23:26:0871.名無しさん必死だなsHjpl現代に通じる格ゲーのフォーマットが確立したのはスト2でしょ2024/07/04 00:06:1772.名無しさん必死だなOTOC6強迫観念の押し売りは売れるけど飽きてるんだよなぁもう自由じゃゲームにならないーも まあAI取り込んでシコシコ儲け続けてくれたまえ2024/07/04 02:34:2073.名無しさん必死だなhi21y>>71アーバンチャンピオンの時点で一応格ゲーの基本はすでに確立されてるとも言えるな勿論普及させたのはスト2に間違いないけど例えていうならウィザードリーとドラクエの関係性みたいなもんだな2024/07/04 06:06:3874.名無しさん必死だなhi21yあと、ブームって程じゃないけどくにおくんの運動会の勝ち抜き格闘は結構当時の小学生の間では流行ってたよな(今でいえばどちらかと言えばスマブラ路線に近い気がするけど)それより前にキン肉マンマッスルタッグマッチも割と売れてるしな今ある形式の対戦格闘を定着させたのはスト2だろうけど格闘を元にした対戦ゲームってのが流行る土壌はそれ以前からあったのは確か2024/07/04 06:09:5375.名無しさん必死だな5cdsO>>73wizは世界的に有名なrpgの元祖、dqはそれをパクって日本人向けにアレンジしたものその例えは的外れにも程がある2024/07/04 07:18:5376.名無しさん必死だなXs2q0wizとウルティマのいいとこ取りしたのがDQってのは有名な話2024/07/04 07:34:0477.名無しさん必死だなq8OlC格ゲーの元祖はApple2のカラテカな2024/07/04 07:39:1478.名無しさん必死だなXs2q0ぶっちゃけ何かしらの元祖や開祖は存在するんだろうけどそれを持ち出して◯◯のパクりって言い出すのはアホだよ2024/07/04 07:41:3679.名無しさん必死だな2wbHx>>76wizとウルティマのいいとこ取りしたのが夢幻の心臓でDQはそれを丸パクリしたっていう話のほうが有名2024/07/04 07:56:5880.名無しさん必死だなmB9oaまぁいづれ誰かが創るだろうしな2024/07/04 07:57:1881.名無しさん必死だなvyd19こうして見ると任天堂が元祖のゲームってほんと少ないよなあ2024/07/04 10:23:4582.名無しさん必死だなhoRNGそもそも現在のゲーム会社で何かの元祖であるってゲーム自体ないんじゃないかな元を辿れば大体何かに行き着くパックマンですら元があるくらいだし2024/07/04 10:26:5483.名無しさん必死だなh2MyWなのに任天堂大好きさんたちは任天堂が全てのゲームの起源じゃないと気がすまないのだよね2024/07/04 11:41:4884.名無しさん必死だな30UtTドットイートゲームだったパックマンがジャンプアクションでマリオ、ドンキーの後追いしたけど横スクロールアクションの起源はパックランド!w2024/07/04 12:14:5385.名無しさん必死だなhi21yゲームが変わる64が変えるとは良く言ったものだ当時は3Dゲームが出始めてたと言えどもPSで出てる3Dゲームは単に珍しいからポリゴン使ってるだけって感じでゲーム性そのものは従来の2Dゲーと大差なかったそんな中3D空間を360度自由に動き回れるゲームが出たんだから。カルチャーショック過ぎたよなこれで3Dゲームと言う時計の針が一気に進んだのは間違いないそれ以降他社からも似たようなゲームが出るようになったがマリオ64の完成度が高すぎた故超えるようゲームは正直無かったと言っていい。そんな時に任天堂が出したのが時オカなんだよなマリオ64から更に3Dゲームの進化の針を進めてしまった。宮本ゲーを超えられるのは宮本ゲーだけまさにそういう感じだったよね。すげえクリエイターだったんだぜ2024/07/04 12:25:1886.名無しさん必死だなv18saあんなクソポリで変わったとか言われても受け付けなかったわそれならPSのような2D混じりのほうがグラ的には見栄えがいい2024/07/04 12:26:1687.名無しさん必死だなoBAjv今日は随分と重役出勤っすね2024/07/04 12:33:0288.名無しさん必死だなv18saほんと酔いとの戦いだったかならマリオ64は2024/07/04 12:33:3589.名無しさん必死だな2wbHxでも今の3DゲームってDOOMに端を発するCoDなどのFPSやキングスフィールドに端を発するソウルライクやTESに端を発するオープンワールドARPGとかそんなのばっかりだよね任天堂以外で3Dマリオ的な名作ゲームってなんかある?そういう事だぞ2024/07/04 12:37:0390.名無しさん必死だなv18saそうそう線が細いってのはある基本的にはガキ向けだから親が買い与えるにも任天堂だけでいいやって雰囲気が完成しすぎててサードが逃げてる2024/07/04 12:39:5291.名無しさん必死だなoBAjvゴエモンがもうちょい頑張れてたらね名古屋支部が余計なことしなければ3Dゴエモンはもうちょい有名になったかもしれないのに2024/07/04 12:40:4792.名無しさん必死だなv18saだから自立してる大人が手を出すソウルライクのようなジャンルは派生しやすいつまり任天堂が開拓したジャンルは任天堂にしか恩恵がない2024/07/04 12:44:0593.名無しさん必死だなmOtCT>>90プレステだって違う(-д- 三 -д-)道が有ったと思うですよ2024/07/04 12:44:1594.名無しさん必死だなmOtCT>>92プw自立した大人w2024/07/04 12:45:0795.名無しさん必死だなv18sa>>94アスペはほんと文字のまま受け取ろうとするな自由にソフトが買える立場にあるという意味で使ってるというのがわからんらしい2024/07/04 12:46:3596.名無しさん必死だなoBAjv触るな触るないつもの朝から夜まで喚き散らすガイジだ2024/07/04 12:47:4697.名無しさん必死だなQH9mI幾ら宮本叩いてもPSの評価は上がらないよ2024/07/04 12:51:4698.名無しさん必死だなv18sa叩くというよりそこら辺の開発者とそこまで変わらん扱いだなずっと高評価連発のザキミヤとかのほうがすごいんじゃね2024/07/04 12:55:2399.名無しさん必死だなfcyiW幾らPSの評価が下がっても任天堂起源のゲームは増えないよ2024/07/04 12:55:28100.名無しさん必死だな30UtTそこまで変わらないw>>3と同等の実績のクリエイターがゴロゴロ居るpswすげえなwお花畑すぎるw2024/07/04 12:58:36101.名無しさん必死だなv18saこいつWiiスポーツの開発者も同じ目で見てるのかよ2024/07/04 13:01:17102.名無しさん必死だなmOtCT64の面白いゲームは大抵スタッフロールに宮本さんの生江有ったからな2024/07/04 13:03:45103.名無しさん必死だなeazkWNGID出まくり2024/07/04 13:18:07104.名無しさん必死だなRKulqポパイの話がそのまま通ってたらドンキーコングのシステムのままキャラがポパイになってた可能性もあるわけでそういう意味じゃ宮本の功績はマリオを生み出したことだよ2024/07/04 14:43:17105.名無しさん必死だなv18saまぁデザインはミッキーのパクリだけどな2024/07/04 14:48:03106.名無しさん必死だな61dzF天才パクリエイターwww2024/07/04 15:28:38107.名無しさん必死だなLINxA>>9164のゴエモンネオ桃山幕府はまだ3D初期ゆえ未熟な面も多いもののやろうとしてたコンセプト自体は今のブレワイとかに近いんだよなあ3D初期からそう言う事を見据えてたゴエモンチーム。先見の明があった惜しいチームをなくしたものだ2024/07/05 05:08:48108.名無しさん必死だなQOtLR上でも書かれてたけど名古屋支部がクソゲー連発してなければシリーズ死んでなかった可能性あるんだよね勿体無い2024/07/05 06:09:59109.名無しさん必死だなmu4DTガキゲー路線は任天堂がガッチリ握ってるからねぇなかなかサードが入り込む余地はない全年齢対象と比べて市場規模も小さいしましてや少子化の日本ではねぇ2024/07/05 12:34:05110.名無しさん必死だな8q0kK急にどうしたの?2024/07/05 12:39:15111.名無しさん必死だなLINxAカービィとかこの前出たプリンセスピーチ辺りはまあ幼少期向けって感じがするがその他の任天堂ゲーの大半は基本その全年齢対象向きでしょ2024/07/05 12:48:17112.名無しさん必死だな8q0kKピーチはともかくカービィって結構ストーリー面はヘビィなんだよな2024/07/05 12:52:54113.名無しさん必死だなvATd5ゲーム界NO.1のスターなのは間違いない2024/07/06 10:28:38114.名無しさん必死だなvATd5>>42興味深いなその人達ってFFプログラマーのナーシャ・ジベリより凄いの?2024/07/06 10:44:03115.名無しさん必死だなLnocEジベリは話に尾ヒレ付きすぎ感があるな、まぁ凄いプログラマーなのは間違いないんだろうけどあの時代ハードウェアの制約を逆手に取ったプログラミングなんてそう珍しい事じゃなかったし2024/07/06 15:10:04116.名無しさん必死だなXvBzV>>42その3人よりWinnyの人の方が全然天才なんだろうなあの人は相当凄いらしいなビットコインもあの人が作ったとか言われてるとか2024/07/07 08:19:11117.名無しさん必死だなJDzd3宮本茂は工業デザイナー出身で、プログラマーではないただ、機能性を重視してデザインをする工業デザインをやっていたのが初期のスペック不足のゲーム機でのゲーム作りにうまくあてはまったしその後も巧みなゲームデザインをやって実績を積み上げてきた別に2Dアクションを宮本茂が発明した訳ではないし3Dでも同様だけどゲームデザインがとても巧みでそのジャンルの中で金字塔になる作品を作り後進に大きな影響を及ぼしていることから偉人扱いをされているスーパーマリオ64とかゼルダの時のオカリナは3Dスティックの採用を含め、あまりにも完成度が高くて3Dアクションの手本として後進に多大な影響を及ぼしてる他社が方向性を模索している最中に、あんな完成度のゲームをいきなり発売したからそれはもう世界中が驚いたその後も群体のピクミンを指示する段取りゲームとか、球体世界を冒険するマリオギャラクシーとか、新しくて完成度の高いゲームデザインをしてる2024/07/08 10:16:09118.名無しさん必死だな28RkZプログラマーって要は土方だから出来る必要はないプログラミングの達人が面白いゲームを作れるわけではない優れたデザイナーが必要ジョブスみたいな人もプログラミングは出来なかったAIが完璧にやってくれる時代が来ればプログラマーは跡形も無くなる2024/07/08 11:25:36119.名無しさん必死だなzwF38昔はプログラマーが直接ゲームを作ってたからなだからプログラマー=ゲーム業界の神だったナージャ・ジべリが今でも伝説化してるのもその辺の要因がありそうだね今じゃあゲーム作りも分業化されてるからプログラマーの権限はそこまで大きくなさそうこの前NHKの番組でやってたね。日々他部署からバグ報告が上がって来て、バグ取りに追われる毎日だって2024/07/08 11:39:18120.名無しさん必死だな28RkZ遠藤政信なんかゼビウスの音楽以外全部らしいけどあの人は凄すぎた当時のテレビに写ってるの映像あるけど一流の雰囲気してる2024/07/08 12:48:00121.名無しさん必死だなGpj0a>>70データイーストはうちの対戦空手道が先と言ってたなカプコンからの訴訟裁判でw2024/07/08 20:32:22122.名無しさん必死だなfUs2gスト2は基盤のプロテクトをかけ忘れたせいで解析されてまんま他社にパクられてるだからスト2のクローン的なゲームが溢れたし、だからこそその流れの始祖がスト2だと言われてるってこと2024/07/09 02:19:54123.名無しさん必死だなcSWTKSNKなんて露骨にスト2パクリゲーばっかり出してたからなあしかし格ゲーブーム後期になるとスト2も飽きられてきたのでむしろSNKの方が人気が高かった感じだな2024/07/09 04:34:53124.名無しさん必死だなR6dWwの割にデーターイーストは訴えてるんだよね何基準なのやら2024/07/09 08:40:39125.名無しさん必死だなMZ0mH>>124データイーストはスト2の解析結果をかなりそのまま使ってるんじゃなかったか2024/07/09 11:42:51126.名無しさん必死だなciIwC当時のSNKの主力は元CAPCOMの西山チームだし似ているのはしょうがない両社が競い合ってなければ全盛期はなかった今盛り上がってないのはソフトメーカーどうしのガチバトルがないから2024/07/16 21:49:53127.名無しさん必死だなNWFIGSNKのキャラが普通にスト6に出るような感じだしなそのうちKOFにもカプコンのキャラ出るかもな2024/07/17 08:46:09128.名無しさん必死だなTu2ig>>126一理あるよな。似たようなジャンルのライバル同士みたいなメーカー今だとあまり思い付かないよな2024/07/17 08:55:30
【ソフト&ハード週間販売数】『メタファー:リファンタジオ』が首位を獲得! 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』『サイレントヒル2』なども好調な滑り出し【10/7~10/13】ハード・業界55424.92024/11/08 08:54:01
超優秀な会社員って感じだ
7億6000万本
映画興行収入 13億ドル(歴代13位)
ゼルダシリーズ
1億5000万本
この二作品だけでも化け物なのに多くの任天堂ソフトに関わり影響を与えてきたゲーム史に残る天才だな
パックランドって何?
ステイ豚が初代スーパーマリオはパクリだ!と叩き棒にしてるクソゲー
スーパーマリオのファイアーバーとか溶岩池の刑とかモロ
いや、モノリスの高橋氏か?
違うと思うけど
「パックランドをパクった」よりもはるかにしっくりくるわソレ
ステイ豚からの憎しみは凄いだろう
天才は天才をパクるんだよ
煽りでも対立厨でもないんか?
他の有名なゲームクリエイターとは毛色が違うわな
たまたま会社にやらされた仕事に天才的な才能があって良い仕事が出来たって感じだな
ビデオゲームで才能が花開いたのも横井軍平による指名という期待に応えてのものだし
ハイドライド(1984)→ゼルダの伝説(1986)
ドラゴンバスター(1985)→リンクの冒険(1987)
スタークルーザー(1988)→スターフォックス(1993)
左の列のゲームが全滅してるな…
ちょっと似てるだけであまり面白くなかったんだろうか?
宮本のタイトルのほうが世界で称賛されレジェンド扱いされてるのはなぜだろうね?
それは貴方が任天堂のゲームしか知らないだけで、いまだにアケアカとかEGGとかで復刻されてる時点で十分レジェンド級ゲームと言える
大学在学中に下宿してる街を細かいところまで色々探索した事が
後のゲーム作りに活かされてると聞いた事があるな
考えて見るとマリオやゼルダの面白さの原点って確かにそう言うのと一致するな
何歳だよw
もっと言うとあの人がこう言ってたからーとか
言い出すお前何歳だよ?w
見苦しいw
ID変わっちゃってるけど
実家の物置に大量に置いてあったファミマガだったと記憶してる
多分父親かその兄貴の持ち物
お前が知らないだけじゃんw
メディアでそいつらの名前が出てくる記事でも持ってこいよ嫉妬ゴキブリw
設定は指輪物語のパクり
反論できなくなるとすぐコレだもんな。話にならんよ
いいから無名開発者が今でも名前が知られてるソース持ってこいよ負け犬ゴキブリw
日本の三大ゲームプログラマーとして当時は一部で有名だった
今の子は知らんだろーな
ゴキという架空の存在に対して自分が強くなったような気になれる、そういう気にさせてくれるのが任天堂というわけ
ゲームが好きなんじゃなく任天堂が好きなんだな
それどころかムキになって貶めようとしてるからね。びっくりだわ
お前が1番ゲーム文化に泥を塗りたくってるんだよ基地外がw
最近あんたみたいな書き込みをするヤツが急に増えたけど
なんかあったのか?
ゴキブリが増えたからだよ
入門用としては最適かもしれんけど
冷静に考えてファミコン初期に出たゲームを今でも初見の人が
普通に楽しめるって凄くない?偉大過ぎるゲームを作ったな
無限1アップやってワープしてクリアしておしまい
1日持たないんじゃねーかな
↓
ボクの意見に反論する奴はゴキブリ
↓
任天堂以外のゲームを語る奴はゴキブリ ←いまここ
youtuberがギャアギャア騒ぎながらやる動画ならスーマリよりしょぼんのアクションの方が多くねぇか?
しかしそれにしたって明らかにマリオを元ネタにしたゲームだからなあ
つまりゲーム実況者がやってるから〜Vがやってるから〜とかは名作とか神ゲーの評価基準とはなり得ないという事だよ
最近のゲームで言えば8番出口なんか山のように実況動画上がってるけどあれ名作か?ってなるだろ
ジャンルとして面白いわけじゃないから空気化するのも納得だけど
新しい画期的なアイデアで新ジャンルを開拓した先駆者的なゲームってなら
いっぱいマネされてオリジナルより面白いゲームも出てくるだろうが
既存のゲームを研究し尽くして異常なまでに完成度を高めて作られた名作だから
マネなんてできるものじゃないってことだ
天才だからやれる手法で作られたゲームってことだよ
レベルの高いサードは同じジャンルでも独自性出そうと努力してるし
結局技術の無いところが任天堂にあやかりたいだけという構図になってるだけだろ
そういう意味では宮本さんは優秀なクリエイターというよりは優秀な会社員というのがしっくりくる
既存の売れ線ゲームを研究してしっかり売れるものを作って会社の売上に貢献してるんだからね
つかマリオ以降の2Dアクションでマリオの影響受けてないもの探す方が難しいレベル
あと、今ある3Dアクションの殆どはマリオ64が下地にあるとも言えよう
武器を選べたりステージ構成でストーリーっぽいものを演出したり、といった面でね
最近乱発気味のメトロイドヴァニアもルーツを辿っていくとメトロイドやキャッスルヴァニアではなく魔界村まで遡れる
そういう起源主張はもういいから
どうせキャラが動いただけでマリオの影響とか言うレベルなんでしょ
あれもハイスピードアクションだから方向性違うけどね
とことん似せてるタイトルがほとんど無いんだよソウルシリーズみたいに
バーチャファイターや鉄拳で3Dになっても基本的なゲーム性はいわゆる「格ゲー」を継承してた
そういうジャンル自体にフォロワーが付くようなものの始祖が天才クリエイターと呼ばれるに相応しいんだろうな、ソウルライクしかり
ゲームの歴史を辿っていくとマリオ以前とマリオ以後で
明らかにゲームの質が変わってるレベル
若い人だとスト2以前に格闘ゲーがあったのを知らないのだろうな
そもそも2って名前に付いてるのにね
自由じゃゲームにならないーも まあAI取り込んでシコシコ儲け続けてくれたまえ
アーバンチャンピオンの時点で一応格ゲーの基本はすでに確立されてるとも言えるな
勿論普及させたのはスト2に間違いないけど
例えていうならウィザードリーとドラクエの関係性みたいなもんだな
くにおくんの運動会の勝ち抜き格闘は結構当時の小学生の間では流行ってたよな
(今でいえばどちらかと言えばスマブラ路線に近い気がするけど)
それより前にキン肉マンマッスルタッグマッチも割と売れてるしな
今ある形式の対戦格闘を定着させたのはスト2だろうけど
格闘を元にした対戦ゲームってのが流行る土壌はそれ以前からあったのは確か
wizは世界的に有名なrpgの元祖、dqはそれをパクって日本人向けにアレンジしたもの
その例えは的外れにも程がある
それを持ち出して◯◯のパクりって言い出すのはアホだよ
wizとウルティマのいいとこ取りしたのが夢幻の心臓で
DQはそれを丸パクリしたっていう話のほうが有名
元を辿れば大体何かに行き着く
パックマンですら元があるくらいだし
任天堂が全てのゲームの起源じゃないと気がすまないのだよね
当時は3Dゲームが出始めてたと言えどもPSで出てる3Dゲームは単に
珍しいからポリゴン使ってるだけって感じでゲーム性そのものは従来の2Dゲーと大差なかった
そんな中3D空間を360度自由に動き回れるゲームが出たんだから。カルチャーショック過ぎたよな
これで3Dゲームと言う時計の針が一気に進んだのは間違いない
それ以降他社からも似たようなゲームが出るようになったがマリオ64の完成度が高すぎた故
超えるようゲームは正直無かったと言っていい。そんな時に任天堂が出したのが時オカなんだよな
マリオ64から更に3Dゲームの進化の針を進めてしまった。宮本ゲーを超えられるのは宮本ゲーだけ
まさにそういう感じだったよね。すげえクリエイターだったんだぜ
それならPSのような2D混じりのほうがグラ的には見栄えがいい
TESに端を発するオープンワールドARPGとかそんなのばっかりだよね
任天堂以外で3Dマリオ的な名作ゲームってなんかある?そういう事だぞ
基本的にはガキ向けだから親が買い与えるにも
任天堂だけでいいやって雰囲気が完成しすぎててサードが逃げてる
名古屋支部が余計なことしなければ3Dゴエモンはもうちょい有名になったかもしれないのに
つまり任天堂が開拓したジャンルは任天堂にしか恩恵がない
プレステだって違う(-д- 三 -д-)道が有ったと思うですよ
プw自立した大人w
アスペはほんと文字のまま受け取ろうとするな
自由にソフトが買える立場にあるという意味で使ってるというのがわからんらしい
いつもの朝から夜まで喚き散らすガイジだ
ずっと高評価連発のザキミヤとかのほうがすごいんじゃね
>>3と同等の実績のクリエイターがゴロゴロ居るpswすげえなwお花畑すぎるw
そういう意味じゃ宮本の功績はマリオを生み出したことだよ
64のゴエモンネオ桃山幕府はまだ3D初期ゆえ未熟な面も多いものの
やろうとしてたコンセプト自体は今のブレワイとかに近いんだよなあ
3D初期からそう言う事を見据えてたゴエモンチーム。先見の明があった
惜しいチームをなくしたものだ
勿体無い
なかなかサードが入り込む余地はない
全年齢対象と比べて市場規模も小さいし
ましてや少子化の日本ではねぇ
幼少期向けって感じがするが
その他の任天堂ゲーの大半は基本その全年齢対象向きでしょ
興味深いな
その人達ってFFプログラマーのナーシャ・ジベリより凄いの?
あの時代ハードウェアの制約を逆手に取ったプログラミングなんてそう珍しい事じゃなかったし
その3人よりWinnyの人の方が全然天才なんだろうな
あの人は相当凄いらしいな
ビットコインもあの人が作ったとか言われてるとか
ただ、機能性を重視してデザインをする工業デザインをやっていたのが
初期のスペック不足のゲーム機でのゲーム作りにうまくあてはまったし
その後も巧みなゲームデザインをやって実績を積み上げてきた
別に2Dアクションを宮本茂が発明した訳ではないし3Dでも同様だけど
ゲームデザインがとても巧みでそのジャンルの中で金字塔になる作品を作り
後進に大きな影響を及ぼしていることから偉人扱いをされている
スーパーマリオ64とかゼルダの時のオカリナは3Dスティックの採用を
含め、あまりにも完成度が高くて3Dアクションの手本として後進に多大な
影響を及ぼしてる
他社が方向性を模索している最中に、あんな完成度のゲームをいきなり
発売したからそれはもう世界中が驚いた
その後も群体のピクミンを指示する段取りゲームとか、球体世界を冒険する
マリオギャラクシーとか、新しくて完成度の高いゲームデザインをしてる
プログラミングの達人が面白いゲームを作れるわけではない
優れたデザイナーが必要
ジョブスみたいな人もプログラミングは出来なかった
AIが完璧にやってくれる時代が来ればプログラマーは跡形も無くなる
だからプログラマー=ゲーム業界の神だった
ナージャ・ジべリが今でも伝説化してるのもその辺の要因がありそうだね
今じゃあゲーム作りも分業化されてるからプログラマーの権限はそこまで大きくなさそう
この前NHKの番組でやってたね。日々他部署からバグ報告が上がって来て、バグ取りに追われる毎日だって
あの人は凄すぎた
当時のテレビに写ってるの映像あるけど一流の雰囲気してる
データイーストはうちの対戦空手道が先と言ってたな
カプコンからの訴訟裁判でw
まんま他社にパクられてる
だからスト2のクローン的なゲームが溢れたし、だからこそ
その流れの始祖がスト2だと言われてるってこと
しかし格ゲーブーム後期になるとスト2も飽きられてきたので
むしろSNKの方が人気が高かった感じだな
何基準なのやら
データイーストはスト2の解析結果をかなりそのまま使ってるんじゃなかったか
両社が競い合ってなければ全盛期はなかった
今盛り上がってないのはソフトメーカーどうしのガチバトルがないから
そのうちKOFにもカプコンのキャラ出るかもな
一理あるよな。似たようなジャンルのライバル同士みたいなメーカー
今だとあまり思い付かないよな