ハードの大きさも性能だよなアーカイブ最終更新 2024/11/11 08:271.名無しさん必死だなHdZK5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GBA最強ってこった2024/11/08 08:32:4823すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなziAYUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GCが最強だからサイズ感、重量、耐久性どれを取っても文句なし2024/11/08 08:56:193.名無しさん必死だなGI9bRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レトロゲーマーとしてはGBAは乾電池なのを評価したい一番難儀なハードはサターン2024/11/08 08:58:104.名無しさん必死だな9asknコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売上も性能だったか?もっと正確に言うとファミ通の推定販売数も性能だったか?2024/11/08 09:58:045.名無しさん必死だなhlV4K(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GBミクロは売れなかった2024/11/08 10:10:146.名無しさん必死だなKo4dMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼DSライトはいいぞガチでポケットに入れて持ち運べるから便利switchはスティックあるから仮に小型化してもポケットに入れて持ち運べる感じにはなりそうにないなだから任天堂はメインハード(switch2)とは別にDSライト路線の奴も出して欲しいぶっちゃけDSライトを再販してくれるだけでも良いけどそれじゃあ任天堂にとって旨味が少ないだろうな2024/11/08 10:21:447.名無しさん必死だなU7ps8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼っつか3DSはいまだに歩いてるとすれ違い反応することがあるもうサービス終わってんのに2024/11/08 10:24:318.名無しさん必死だなAoJIYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼New3DSが手放せない2024/11/08 10:29:429.名無しさん必死だなd4XNGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲーイボーイあはんおケツいくっ最強2024/11/08 12:17:5910.名無しさん必死だなt4MZPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼乾電池1本でいけるワンダースワンカラーだろ2024/11/08 12:45:0711.名無しさん必死だなe74FWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファミコンの初期不良を反省して作ったスーパーファミコンは、紐をくくりつけると鈍器として使えるぞwゲームキューブに至っては 今 話題の闇バイトに対する殺戮手段として最適w2024/11/08 12:45:5912.名無しさん必死だなb9aCxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうあの取っ手がそのためのものとしか思えない2024/11/08 12:52:4013.名無しさん必死だな8qkiC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当時から鈍器って言われてたしな2024/11/08 12:53:4314.名無しさん必死だなhlV4K(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームキューブにゲームボーイプレイヤー付けてまわるメイドインワリオやるのがニコニコやYouTubeでちょっと流行った筋肉痛になりそう2024/11/08 12:58:1215.名無しさん必死だな8qkiC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼YouTuberどころかRTA走者はそうやって走ってんだぜ2024/11/08 12:59:4216.名無しさん必死だなocHdVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こないだニンテンドーオンラインにコロコロカービィ来るまで走者たちはあれ抱えて傾けてたんだろ?絵面面白そうやなぁ見てみたいわ2024/11/08 13:21:3717.名無しさん必死だなhlV4K(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういやまわるメイドインワリオはSwitch Online追加パックに出せるかもなジョイコンやプロコンなら出来るだろ2024/11/08 13:25:3918.名無しさん必死だなTcVtnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大きさと値段だろ2024/11/08 14:03:1219.名無しさん必死だなmmlZGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと運2024/11/08 14:23:0920.名無しさん必死だなjkpekコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GBAとかPSPの頃はいい時代だった2024/11/08 16:00:5421.名無しさん必死だなHdZK5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2画面って、凄いよな。GBA画面が2倍で、あの大きさで持ち運べたんだぜ?w2024/11/08 17:47:47122.名無しさん必死だなvy2TnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの2画面こそロックマンEXEシリーズを一時停止無しで実現できただろうに、あの頃にはもう2024/11/09 11:48:2423.名無しさん必死だなCYWwBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21ただヒンジ(要はパカパカする部分)が意外に弱くて長年使ってると、全然固定されなくなったりしたな2024/11/11 08:27:42
サイズ感、重量、耐久性どれを取っても文句なし
一番難儀なハードはサターン
もっと正確に言うとファミ通の推定販売数も性能だったか?
ガチでポケットに入れて持ち運べるから便利
switchはスティックあるから仮に小型化しても
ポケットに入れて持ち運べる感じにはなりそうにないな
だから任天堂はメインハード(switch2)とは別に
DSライト路線の奴も出して欲しい
ぶっちゃけDSライトを再販してくれるだけでも良いけど
それじゃあ任天堂にとって旨味が少ないだろうな
もうサービス終わってんのに
ゲームキューブに至っては 今 話題の闇バイトに対する殺戮手段として最適w
筋肉痛になりそう
絵面面白そうやなぁ見てみたいわ
ジョイコンやプロコンなら出来るだろ
GBA画面が2倍で、あの大きさで持ち運べたんだぜ?w
ただヒンジ(要はパカパカする部分)が意外に弱くて
長年使ってると、全然固定されなくなったりしたな