任天堂、米国でも対パルワールド訴訟を着々と準備かアーカイブ最終更新 2025/03/05 15:171.名無しさん必死だなiDidmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼任天堂が「パルワールド」に対して米国での訴訟を準備しているという報道があるようですね。この件は、任天堂の知的財産権を保護するための一環として捉えられています。パルワールドは、任天堂の人気ゲーム「ポケモン」に似た要素を含むゲームとして注目されています。訴訟が実際に行われる場合、どのような影響が出るかが注目されますね。最新の情報や詳細について知りたい場合は、公式の発表や信頼できるニュースソースをチェックすることをお勧めします。https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0a3f362f991e40eb85901fe04bb3e593202978cf2024/12/22 06:47:191120すべて|最新の50件2.名無しさん必死だな21JOvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼完全に終わったなこりゃ2024/12/22 08:29:403.名無しさん必死だなvfPByコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パルワ全然売れなくなってるんだから、もうよくねえか2024/12/22 09:47:5614.名無しさん必死だなPQvGRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポケモンのクラフトゲー出すのに邪魔だから潰すのかな2024/12/22 12:17:225.名無しさん必死だなs7G28コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか拒絶くらいまくって相当修正させられたみたいだからポケットペアを訴えるに足る内容ではなくなってる可能性が高いな最強法務部()のメンツを保つためになんとか通しただけの特許って感じかな2024/12/22 18:29:4326.名無しさん必死だなLHfVGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またエコチェンかかって事実が捻じ曲がってる…2024/12/22 18:39:027.名無しさん必死だな5wpNiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5何となくで通る特許って何だ?それは特許なのか?2024/12/22 20:24:268.名無しさん必死だなi9nZeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特許を確保する≠訴訟準備 だろうに2024/12/22 23:43:569.名無しさん必死だなsjDl7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5米国での特許の通り方知らんだろお前2024/12/23 06:38:2610.名無しさん必死だなaIXddコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パルワを逆にパックってポケモンで同じことをやれば良いんじゃね?2024/12/23 07:07:34111.名無しさん必死だなE4ePdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もはや、任天堂によるテロだろこれ。絶対に許せない2024/12/23 09:00:40112.名無しさん必死だなJFHzHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11犯罪だけは犯すなよソニーがメンタルヘルス窓口作ってるぞ2024/12/23 09:05:5013.名無しさん必死だなLz8FjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この前の大阪高裁での判決に文句言ってるキチガイもこんな感じなんかな2024/12/23 09:07:2514.名無しさん必死だなzpqwNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼具体性が欠けているのが拒絶理由とのことだから修正は当然具体的な記述を盛り込む形で行われたのだろう具体性の高い特許というのは実はあまり良い特許ではない。つまり限定された条件でしか効力を発揮しない特許という事で、わかりやすく言うと「パルワはこうだからその特許とは違う」と主張しやすくなっていると言う事だ任天堂の勝ちはほぼ無いといって良いだろう2024/12/23 12:38:1215.名無しさん必死だなpR8zoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆じゃね?外堀り埋められてる状態で提訴起こされてるならポケットペアが圧倒的に不利だぞ2024/12/23 12:51:3016.名無しさん必死だなwFUuGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は米国特許事情に詳しい者だけど現代のアメリカでソフトウェア特許を取るのはかなり厳しくて他社訴訟なんて到底無理なくらいの限定を入れさせられるよというのもドットコムバブル時代の特許が業界発展を阻害してきたと見る人が多いからなんだよね当時はほんと抽象的なアイデアレベルの特許がバンバン通ったし訴訟事例を見てもどこが抵触してんの?ってレベルのものが多かったちなみにアメリカというか欧米ではパクリを絶対悪とする文化は無い。どんだけパクっててもほんの少しの新しい要素があればオリジナル作として尊重する姿勢。実は日本も90年代頃まではそうだったんだけどね。2000年代に入って中韓にボコられてからパクリガー言い出す輩が増えただけ現に中韓が日本のモノをパクるようにかつての日本も欧米のモノをパクりまくってたわけだし2024/12/23 14:12:2317.名無しさん必死だなcdHJRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なに、博士号取ってる次は米国特許に詳しくなったの?そろそろ政治や経済、航空宇宙学とか言い始めそう2024/12/23 14:27:0918.名無しさん必死だなldIwvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長文書くのは結構だがなんか色々勘違いしてるな2024/12/23 14:42:36119.名無しさん必死だなAWnaVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょうどパルワの大型アプデでトレンドにパルワが入ってるけど、パルワ擁護や任天堂擁護の話題は見てると頭痛くなるな妄想でパルワ派も任天堂派も語りすぎて気持ち悪い2024/12/23 15:51:3820.名無しさん必死だなr1oBEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特許制度は任天堂みたいな特許ゴロに金儲けさせるためのものじゃないからなあくまで真摯にものづくりをする人々の権利を守るためのものだ2024/12/23 16:23:37121.名無しさん必死だな7eKmXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20任天堂って一千万円程度の損害賠償金請求で満足する小物だったのか…2024/12/23 18:35:0022.名無しさん必死だなvJtzxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パルワはバカ売れしてるからその程度ノーダメージ理論はどこに行ったんだろう2024/12/23 18:39:0323.名無しさん必死だなKW44IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18文句つけたいけど無知晒したくないからとりあえず否定だけしとくまで読んだ2024/12/23 19:57:1524.名無しさん必死だなsnaXZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼任天堂の知財部が気にしてるのは1000万程度がどうこうじゃないよなもしこれでパルワの方が先に特許申請してたらどうなっていたか?を考えてみようそれを防ぐために特許を出すと言っても過言ではない2024/12/23 20:24:41125.名無しさん必死だなnDPAfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24もし任天堂のゲームで既に実施していた内容を特許化しようとしても公知とみなされて特許局から拒絶されるだけだが?任天堂が特許を出そうが出すまいが関係ないよ2024/12/23 21:23:27126.名無しさん必死だな91AriコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25もちろんアルセウスが発売する2022年1月より前に申請していた想定だよ2023年発売のパルワの開発期間考えるとあり得ない話ではないだろ2024/12/23 21:36:3327.名無しさん必死だな2Fe1mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やられたら敗訴確実だろうからなパクリゲームにふさわしい末路2024/12/24 00:00:0428.名無しさん必死だな4vtpUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10任天堂のプライドが許さないのでは2024/12/24 04:06:0629.名無しさん必死だなsTrMsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パックランドをパクりハイドライドをパクり女神転生をもパクった任天堂にそんなプライドないっしょ2024/12/24 15:33:4130.名無しさん必死だなAAQ5sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい加減ガワの話か特許の話かくらい統一せえや2024/12/24 21:52:4131.名無しさん必死だなXmgtqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼区別して話する人もいれば違いが分からない人もいれば故意にごっちゃで話する人もいる2024/12/24 22:12:1732.名無しさん必死だなfOi6KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームシステムの特許()を技術的な特許と同列で語るのもやめような2024/12/25 00:06:2633.名無しさん必死だなfI1XvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何言ってんだこいつ2024/12/25 00:16:3534.名無しさん必死だな9553m(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっちにしろ、任天堂が裁判で負けるのは確定的な事実だし2024/12/25 02:35:5735.名無しさん必死だなwKkN2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで?2024/12/25 05:52:0236.名無しさん必死だな9aP7c(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼というかゲーム業界の未来のために任天堂には負けてもらわないと困る2024/12/25 09:03:1537.名無しさん必死だな1o5uB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで?2024/12/25 09:13:51138.名無しさん必死だな9553m(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37これで任天堂が勝ったら、ゲーム業界は特許紛争まみれで、まともにゲーム作れなくなる任天堂は、それだけ悪どい裁判を引き押してる2024/12/25 09:16:01239.名無しさん必死だな1o5uB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと何言ってるかわかんない2024/12/25 09:17:5140.名無しさん必死だなi4KM7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドロボー天国になってゲーム業界終わってくれないと困るから任天堂負けろって言いたいんでしょ2024/12/25 09:21:3941.名無しさん必死だなpr2LxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マトモにゲーム作ってないから今回こんな事になってんでしょ2024/12/25 09:29:2442.名無しさん必死だなneXpC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38具体的にはどんな裁判が起きるの?まみれになる事を示すのは大変だから、たった一つの具体例でいいよ2024/12/25 09:55:1043.名無しさん必死だなneXpC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ、あとソースも別にいらないよどんな裁判が起きるとお前が思ってるのかを素直に記載してくれたらいい2024/12/25 09:58:2444.名無しさん必死だな9aP7c(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ勝ったら勝ったで任天堂が窮地に陥る事はほぼ確実だけどななんせ海外では9割強が任天堂のやり方にNOを突き付けてるわけだし勝てば間違いなく任天堂への不買運動が起こるたぶん負けた方が任天堂にとっても幸せになれると思うけど、任天堂自身がその事実に気がついてないかもしれないな2024/12/25 10:07:3445.名無しさん必死だなf6NELコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼9割ってどこ情報よ?海外のサイトや掲示板眺めてるけど9割は盛りすぎだ日本よりもやや任天堂否定派が多い程度だぞ2024/12/25 10:13:3946.名無しさん必死だなoHOSSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白猫の時は白猫プレイヤーすら任天堂を応援していたし、今も係争中のウマ娘の特許裁判でもコナミが燃えた記憶はないし、今回一体誰が火を付けて回っているんだろうなぁ2024/12/25 13:09:4947.名無しさん必死だな6hDODコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポケットペアが被害者ムーブとインディーズの代表みたいなこと言い始めてるのは悪手だろ、あれ自分らで燃料投下してるようなもんだぞ2024/12/25 13:27:4048.名無しさん必死だなEEo46コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は任天堂擁護よりが多いけど海外だと半々なイメージ2024/12/25 14:24:50149.名無しさん必死だな8EFDqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんのちょっと任天堂に否定的な意見が多い感じかなただ意見も任天堂も少しは譲歩してやれよ的な感じで「不買だ!」「悪だ!」って言ってるのは一部のアレな連中だけ2024/12/25 14:35:5550.名無しさん必死だなyAIChコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イメージ(根拠はない)2024/12/25 15:55:5151.名無しさん必死だなmi9DaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48半々は無い贔屓目に見ても8割が任天堂批判2024/12/26 22:37:44152.名無しさん必死だなGjVmo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黙って裁判を見守ればいいよ外野がガタガタ言い過ぎ2024/12/27 04:56:3653.名無しさん必死だなNPi5pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38各メーカーが特許取ればいいだけの話だそれすらわからん貴様は無能2024/12/27 05:31:50254.名無しさん必死だなF9I7EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51あれれー?キミ、この前は9割だー!って言ってたのに変なの〜2024/12/27 05:47:0355.名無しさん必死だな7OcoIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53そんな任天堂みたいな事誰がやるかよ2024/12/27 09:14:5056.名無しさん必死だなB2YtN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こないだセガもやってたなあ2024/12/27 09:23:4657.名無しさん必死だなkbVCOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53そういうバカげた事態になりかねないから任天堂は世界から叩かれてるんだよ2024/12/27 09:44:38158.名無しさん必死だなnFkV1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1新ハードもソフトも出さずゲーム業界の足引っ張ることしか考えてないのか!働かざること豚の如しの古川任豚AA社長は!2024/12/27 10:12:4359.名無しさん必死だな6y3poコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57今現在、各メーカーが特許取ってないと思ってるのか…現実とは違って、自衛のために特許を取るのが馬鹿げたことだと言われる世界で生きてるのか…2024/12/27 10:51:4160.名無しさん必死だなbTr6RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこもやってるぞ専門部署がある所が多いと思うがなくても特許は出す2024/12/27 10:53:4661.名無しさん必死だな8aFCyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「ゲームの特許」なんてモノが馬鹿げてると言っているのだよそんな非生産的なものに時間使うヒマがあるなら面白いゲーム作れよ2024/12/27 18:04:17262.名無しさん必死だなqBZ1nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲーム会社のどこも特許出してるぞ2024/12/27 18:05:5563.名無しさん必死だなZJuhi(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうだよな、年間出願数10位を誇るソニーとか情けないよ特許なんてバカらしいから全部放棄するべき2024/12/27 18:47:15164.名無しさん必死だなOmwDaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61ソニーにも同じ事言って来たら?2024/12/27 19:14:1665.名無しさん必死だなDNNRkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソニーの特許ってCMOS関連がほとんどじゃね?昔はもっといろんな分野で出してたと思うが少なくともゲームの特許なんて1%も無いだろ2024/12/27 20:37:2066.名無しさん必死だな1WlsO(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少ない…?というか>>61の言ってるのは多い少ないじゃなくて「特許なんて取るな」って話だろソニー全体がまずアホほど多いんだから任天堂よりもそっちに言う方が先だろ?https://i.imgur.com/6OyVR3d.jpeghttps://i.imgur.com/WwOab8B.jpeg2024/12/27 20:42:3567.名無しさん必死だなI5LMjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「取るな。」も違うかな「どこの会社も普通は取らないのに任天堂だけが取ってる。」じゃないかな反例があればそれでいい2024/12/27 20:47:3868.名無しさん必死だなuFcKi(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソフトウェア特許ならソニーもたくさん取ってるよ今年の出願一覧みたけど情報処理およびプログラムってのが1%どころか2〜3割くらいはあるんじゃないかな2024/12/27 20:48:33169.名無しさん必死だな1WlsO(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どういう特許を「普通は取らない」って判断してるの?例えばゲーム会社がこういう特許取るのは良いわけ?https://ipforce.jp/patent-jp-P_B1-76037062024/12/27 20:49:3770.名無しさん必死だなiAOpwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームをより楽しむためにこんな仕組みを作りました!→特許ゲーム内で空を飛んだりボールを投げられるようにしました!→特許?2024/12/27 21:29:12171.名無しさん必死だなArg3SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68中身見た?ソニーとかもうCMOSセンサーしかまともに売れる物無いんだから画像処理系の特許がほとんどだぞそしてこういうのこそまともなソフトウェア特許と言うんだよ任天堂のゲームの特許()と一緒にするなよ2024/12/27 21:36:25172.名無しさん必死だなsuncmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SIEはゲームエンターテイメント分野において2024特許資産規模ランキング1位2024/12/27 21:41:1573.名無しさん必死だな1WlsO(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70結局主観でしかないじゃんそんなに文句があるなら特許庁に勤めてお前が審査すればいいだろ?2024/12/27 21:41:4174.名無しさん必死だなuFcKi(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71同じソフトウェア特許を主観でこれはまとも、これはくだらないとか決めてんの?バカじゃねえの2024/12/27 21:49:27175.名無しさん必死だなuJr5SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿なんだよw2024/12/27 21:50:1876.名無しさん必死だな0MvisコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74てことはキミはソニーのCMOS画像処理関連の特許と任天堂のゲーム内で空を飛べる特許(笑)が同列のものであると思ってるの?2024/12/27 22:15:14277.名無しさん必死だなuFcKi(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76当たり前じゃん、どっちも特許として出願して認められてんだから同列だよ何を根拠に同列じゃないと主張してんの?2024/12/27 22:26:4078.名無しさん必死だなB2YtN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日に日に主張のキチッぷりに磨きがかかって来てるな2024/12/27 22:35:2079.名無しさん必死だなZJuhi(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76SIEの香料の特許も任天堂のゲーム処理に関する特許もどちらも等しく“特許”だよゲームに関係ない香料の特許を取ってるソニーをバカにするな2024/12/27 22:35:4280.名無しさん必死だなGjVmo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソニー関係なくね?ポケペと任天堂の争いだろ2024/12/27 22:38:30181.名無しさん必死だなIfJLpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いきなりソニーガー言い出したのは>>63の豚かないつものブタムーブだ、気にすんな2024/12/27 23:29:3082.名無しさん必死だなZJuhi(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつも思うけど「これソニーにも当てはまるよな」って一瞬の逡巡もなく書き込んでるのどうにかならない?2024/12/27 23:35:0183.名無しさん必死だなssVGM(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80関係あるよ特許を出す会社は異常!という主張なんだから任天堂以外の特許を出す会社の例を出すのは普通SONYじゃなくて良くね?ってのはそう普通にどこも出してるからね2024/12/28 00:12:30284.名無しさん必死だなyhR9h(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲーム内で空を飛べる特許だとかボールを投げれる特許なんて出してるのは任天堂だけだろ他のゲーム会社で特許出してるとしてもオンラインのサービス形態の特許だとかゲームコートローラーや周辺機器の特許とかだぞ2024/12/28 00:57:3785.名無しさん必死だなssVGM(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FFのアクティブタイムバトルの特許とか有名だろうに2024/12/28 00:58:5486.名無しさん必死だなy6mUEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83他人の主張を勝手に書き換えるなよ「特許を出す会社は異常」なんて誰が言ってんだ?2024/12/28 01:02:0287.名無しさん必死だなssVGM(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はいはいゲームの特許を出す会社は異常だったね2024/12/28 01:28:5688.名無しさん必死だなssVGM(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、ゲームの特許がなんでダメなの?2024/12/28 01:35:35189.名無しさん必死だな1Mq4cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好き勝手ソフト作りができなくなるから害悪だ!って主張なんかなそれ言ったら特許関係全部そうだけど、なんでゲームだけ別腹なのかの説明は今のところなし2024/12/28 02:42:3590.名無しさん必死だな2DdYCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83ゲーム関連企業で特許出願数1位なんで、例としてソニーが適切だと思う2024/12/28 05:59:4391.名無しさん必死だな1JYVU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パクルワールドですね2024/12/28 07:02:3892.名無しさん必死だなyhR9h(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88創作物に特許という考えがまずおかしい映画にしろ小説にしろパクリパクラレ様々あるが、結局最後に残るのは本当に面白い作品特許でブロックして似たような作品を作らせなかったから残ったわけではない2024/12/28 09:38:16193.名無しさん必死だなssVGM(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92ゲームの設定とか名称とかに特許は認められる訳はないわなそれについては、俺も任天堂も特許庁も異論ないかと問題解決手法でないとな2024/12/28 10:10:28194.名無しさん必死だなssVGM(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特許がどうあるべきかの理想論は置いといても特許庁が認める時点で出さざるを得ないんだよね任天堂はこんなの特許にしないと思ってたら他所が特許が出してました。がものすごいリスクになる今回の例で先にパルワが特許取ってたらどうなるかを想像してみたらわかりやすい2024/12/28 10:46:2195.名無しさん必死だな1JYVU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雀の涙みたいな賠償金しか請求してない時点で任天堂が特許で不当に儲けようとしてる的な妄言は完全否定されたんだからもう諦めろ2024/12/28 11:02:0796.名無しさん必死だなx2f8LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都合の悪い情報は無視して延々と同じことを繰り返すのがゴキブリの習性だから2024/12/28 11:30:4597.名無しさん必死だなg7D3bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93任天堂の空を飛んだりボールを投げる特許は何の問題を解決したの?2024/12/28 13:07:30198.名無しさん必死だなuNidFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97その文章だけ見るとすげーしょーもない特許すぎてそれでいいのかんあるなw2024/12/28 13:27:0799.名無しさん必死だなssVGM(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特許文献まんまだと【発明が解決しようとする課題】【0004】しかしながら、上記非特許文献1で開示されたゲームプログラムは、ボールを投げてキャラクタを捕獲することができるのは戦闘中に限られていて、フィールド上ではボールを投げることができない。【0005】それ故に、本発明の目的は、仮想空間のフィールド上において、プレイヤキャラクタに様々な種類の動作を行わせることができるゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム装置、およびゲーム処理方法を提供することである。だね要約するとフィールド上でシームレスに捕獲をするのが課題その時の表示や処理が特許2024/12/28 14:12:061100.名無しさん必死だなNAg96コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こうやってIDコロコロしてどんどん論点逸らすだけなんだからパルワスレ立てるならワッチョイつけろよ2024/12/28 14:22:441101.名無しさん必死だなssVGM(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空飛ぶ方はこっち【文献】“フィールドをポケモンライドで駆け巡ろう”、[online]、2017年、任天堂株式会社、[令和3年11月22日検索]、インターネット<URL:https://www.pokemon.co.jp/ex/usum/gamesystem/170922_04.html>【発明の概要】【発明が解決しようとする課題】【0004】このような従来のゲームにおいては、搭乗するオブジェクトの切り替えに改善の余地があった。【0005】それ故、本発明の目的は、プレイヤキャラクタをオブジェクトに搭乗させて移動させるゲームにおいて、複数の搭乗オブジェクトの切り替えをスムーズに行うことが可能なゲームプログラム、ゲームシステム、情報処理装置、および情報処理方法を提供することである。>>100どこで論点逸れてる様に感じるの?普通に特許の話してるつもりだが2024/12/28 14:38:271102.名無しさん必死だなofYxkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101お前はIDコロコロしてないだろ?2024/12/28 15:13:51103.名無しさん必死だなHXZbOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これARKも特許に引っかかりそうだけどどうなんやろな2024/12/28 19:33:231104.名無しさん必死だなssVGM(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何の特許?2024/12/28 19:44:31105.名無しさん必死だなiBXyZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通の企業ならライセンス使用料払ったりクロスライセンス結んだりして丸く収めるよ2024/12/28 22:10:25106.名無しさん必死だなEkHFfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99を見てシームレスにボールを投げる事が特許になってると勘違いしてる人がいそう2024/12/29 15:02:52107.ナナシさん必死だなW2cEaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3本丸は中国ゲーム牽制じゃね2024/12/30 19:33:39108.名無しさん必死だなwvtuOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特許サイトで調べりゃ一発やで2025/01/05 00:45:56109.名無しさん必死だなZO8ElコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国では任天堂の対パルワ特許23件中22件が拒絶だって無理じゃね?https://www.windowscentral.com/gaming/nintendo-applying-for-anti-palworld-patents-in-the-us-they-are-fighting2025/03/01 06:05:04110.名無しさん必死だなatMMNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103もし本当にARKにも引っかかるならARKの方が先なんだから任天堂の特許は既にARKで実施された公知技術として無効審判にかけられるよ2025/03/03 20:19:46111.名無しさん必死だなCMvLGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買えなくなる前に今のうちに買っておこうかな2025/03/03 23:38:46112.名無しさん必死だな4Eyvu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼任天堂の特許いくつか見てみたけど、まわりくどい書き方で分かりづらくしてるだけで要点をまとめると「それって〇〇のゲームでもやってたよね?」というような内容がびっくりするほど多い多分昔は日本の特許局にゲームの公知技術に詳しい奴がいなくて何でもかんでもぶち通しのザル状態だったんだろうな、特に海外のゲームなんてほぼ何の知識もなかったのだろうそんな任天堂のゲーム特許は、ゲームに詳しい弁理士が何人かいればかなりの件数を無効にできるんじゃないかな。もちろん対パルワ特許も含めてね2025/03/04 06:01:11113.名無しさん必死だな7PUxsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼技術系の特許ってそういうもんだ任天堂以外のも見てみたら分かるよ2025/03/04 08:27:11114.名無しさん必死だなvDehlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ無効にしてこいよ2025/03/04 11:41:04115.名無しさん必死だな4Eyvu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ARKで既にやってた技術をパクって任天堂の技術として特許出願したって事?コロプラとやってる事同じじゃん2025/03/04 16:17:02116.名無しさん必死だなdm9SJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「他社でやってた事をパクって自社特許として出願」自体が任天堂の専売特許だったそれを侵害したからコロプラは訴えられた2025/03/05 07:03:50117.名無しさん必死だな9unCzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またゴキブリの捏造wコロプラが特許で他社からライセンス料取ろうとしたからそれはうちがもう取ってますよって訴えたんだがw2025/03/05 08:11:40118.名無しさん必死だなIdxg7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SNSのツイフェミ見てる気分2025/03/05 08:39:47119.名無しさん必死だなexK9ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局敗訴してて草2025/03/05 14:34:04120.名無しさん必死だなYEXqFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パクって起源主張を彷彿とさせるやり方やっぱりあの国の血統なのか…2025/03/05 15:17:19
任天堂が「パルワールド」に対して米国での訴訟を準備しているという報道があるようですね。この件は、任天堂の知的財産権を保護するための一環として捉えられています。パルワールドは、任天堂の人気ゲーム「ポケモン」に似た要素を含むゲームとして注目されています。訴訟が実際に行われる場合、どのような影響が出るかが注目されますね。
最新の情報や詳細について知りたい場合は、公式の発表や信頼できるニュースソースをチェックすることをお勧めします。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0a3f362f991e40eb85901fe04bb3e593202978cf
最強法務部()のメンツを保つためになんとか通しただけの特許って感じかな
何となくで通る特許って何だ?
それは特許なのか?
米国での特許の通り方知らんだろお前
犯罪だけは犯すなよ
ソニーがメンタルヘルス窓口作ってるぞ
具体性の高い特許というのは実はあまり良い特許ではない。つまり限定された条件でしか効力を発揮しない特許という事で、
わかりやすく言うと「パルワはこうだからその特許とは違う」と主張しやすくなっていると言う事だ
任天堂の勝ちはほぼ無いといって良いだろう
外堀り埋められてる状態で提訴起こされてるならポケットペアが圧倒的に不利だぞ
というのもドットコムバブル時代の特許が業界発展を阻害してきたと見る人が多いからなんだよね
当時はほんと抽象的なアイデアレベルの特許がバンバン通ったし訴訟事例を見てもどこが抵触してんの?ってレベルのものが多かった
ちなみにアメリカというか欧米ではパクリを絶対悪とする文化は無い。どんだけパクっててもほんの少しの新しい要素があればオリジナル作として尊重する姿勢。
実は日本も90年代頃まではそうだったんだけどね。2000年代に入って中韓にボコられてからパクリガー言い出す輩が増えただけ
現に中韓が日本のモノをパクるようにかつての日本も欧米のモノをパクりまくってたわけだし
そろそろ政治や経済、航空宇宙学とか言い始めそう
なんか色々勘違いしてるな
妄想でパルワ派も任天堂派も語りすぎて気持ち悪い
あくまで真摯にものづくりをする人々の権利を守るためのものだ
任天堂って一千万円程度の損害賠償金請求で満足する小物だったのか…
文句つけたいけど無知晒したくないからとりあえず否定だけしとく
まで読んだ
もしこれでパルワの方が先に特許申請してたらどうなっていたか?
を考えてみよう
それを防ぐために特許を出すと言っても過言ではない
もし任天堂のゲームで既に実施していた内容を特許化しようとしても公知とみなされて特許局から拒絶されるだけだが?
任天堂が特許を出そうが出すまいが関係ないよ
もちろんアルセウスが発売する2022年1月より前に申請していた想定だよ
2023年発売のパルワの開発期間考えるとあり得ない話ではないだろ
パクリゲームにふさわしい末路
任天堂のプライドが許さないのでは
違いが分からない人もいれば
故意にごっちゃで話する人もいる
これで任天堂が勝ったら、ゲーム業界は特許紛争まみれで、まともにゲーム作れなくなる
任天堂は、それだけ悪どい裁判を引き押してる
具体的にはどんな裁判が起きるの?
まみれになる事を示すのは大変だから、
たった一つの具体例でいいよ
どんな裁判が起きるとお前が思ってるのかを素直に記載してくれたらいい
なんせ海外では9割強が任天堂のやり方にNOを突き付けてるわけだし
勝てば間違いなく任天堂への不買運動が起こる
たぶん負けた方が任天堂にとっても幸せになれると思うけど、任天堂自身がその事実に気がついてないかもしれないな
海外のサイトや掲示板眺めてるけど9割は盛りすぎだ
日本よりもやや任天堂否定派が多い程度だぞ
自分らで燃料投下してるようなもんだぞ
海外だと半々なイメージ
ただ意見も任天堂も少しは譲歩してやれよ的な感じで「不買だ!」「悪だ!」って言ってるのは一部のアレな連中だけ
半々は無い
贔屓目に見ても8割が任天堂批判
外野がガタガタ言い過ぎ
各メーカーが特許取ればいいだけの話だ
それすらわからん貴様は無能
あれれー?
キミ、この前は9割だー!って言ってたのに変なの〜
そんな任天堂みたいな事誰がやるかよ
そういうバカげた事態になりかねないから任天堂は世界から叩かれてるんだよ
新ハードもソフトも出さずゲーム業界の足引っ張ることしか考えてないのか!
働かざること豚の如しの古川任豚AA社長は!
今現在、各メーカーが特許取ってないと思ってるのか…
現実とは違って、自衛のために特許を取るのが馬鹿げたことだと言われる世界で生きてるのか…
専門部署がある所が多いと思うが
なくても特許は出す
そんな非生産的なものに時間使うヒマがあるなら面白いゲーム作れよ
特許なんてバカらしいから全部放棄するべき
ソニーにも同じ事言って来たら?
昔はもっといろんな分野で出してたと思うが
少なくともゲームの特許なんて1%も無いだろ
ソニー全体がまずアホほど多いんだから任天堂よりもそっちに言う方が先だろ?
https://i.imgur.com/6OyVR3d.jpeg
https://i.imgur.com/WwOab8B.jpeg
「どこの会社も普通は取らないのに任天堂だけが取ってる。」じゃないかな
反例があればそれでいい
今年の出願一覧みたけど情報処理およびプログラムってのが1%どころか2〜3割くらいはあるんじゃないかな
例えばゲーム会社がこういう特許取るのは良いわけ?
https://ipforce.jp/patent-jp-P_B1-7603706
ゲーム内で空を飛んだりボールを投げられるようにしました!→特許?
中身見た?
ソニーとかもうCMOSセンサーしかまともに売れる物無いんだから画像処理系の特許がほとんどだぞ
そしてこういうのこそまともなソフトウェア特許と言うんだよ
任天堂のゲームの特許()と一緒にするなよ
結局主観でしかないじゃん
そんなに文句があるなら特許庁に勤めてお前が審査すればいいだろ?
同じソフトウェア特許を主観でこれはまとも、これはくだらないとか決めてんの?
バカじゃねえの
てことは
キミはソニーのCMOS画像処理関連の特許と
任天堂のゲーム内で空を飛べる特許(笑)が
同列のものであると思ってるの?
当たり前じゃん、どっちも特許として出願して認められてんだから同列だよ
何を根拠に同列じゃないと主張してんの?
SIEの香料の特許も任天堂のゲーム処理に関する特許もどちらも等しく“特許”だよ
ゲームに関係ない香料の特許を取ってるソニーをバカにするな
いつものブタムーブだ、気にすんな
関係あるよ
特許を出す会社は異常!という主張なんだから
任天堂以外の特許を出す会社の例を出すのは普通
SONYじゃなくて良くね?ってのはそう
普通にどこも出してるからね
他のゲーム会社で特許出してるとしてもオンラインのサービス形態の特許だとかゲームコートローラーや周辺機器の特許とかだぞ
他人の主張を勝手に書き換えるなよ
「特許を出す会社は異常」なんて誰が言ってんだ?
ゲームの特許を出す会社は異常
だったね
って主張なんかな
それ言ったら特許関係全部そうだけど、なんでゲームだけ別腹なのかの説明は今のところなし
ゲーム関連企業で特許出願数1位なんで、例としてソニーが適切だと思う
創作物に特許という考えがまずおかしい
映画にしろ小説にしろパクリパクラレ様々あるが、結局最後に残るのは本当に面白い作品
特許でブロックして似たような作品を作らせなかったから残ったわけではない
ゲームの設定とか名称とかに
特許は認められる訳はないわな
それについては、俺も任天堂も特許庁も異論ないかと
問題解決手法でないとな
特許庁が認める時点で出さざるを得ないんだよね
任天堂はこんなの特許にしないと思ってたら
他所が特許が出してました。がものすごいリスクになる
今回の例で先にパルワが特許取ってたらどうなるかを想像してみたらわかりやすい
任天堂が特許で不当に儲けようとしてる的な妄言は
完全否定されたんだからもう諦めろ
任天堂の空を飛んだりボールを投げる特許は
何の問題を解決したの?
その文章だけ見るとすげーしょーもない特許すぎてそれでいいのかんあるなw
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、上記非特許文献1で開示されたゲームプログラムは、ボールを投げてキャラクタを捕獲することができるのは戦闘中に限られていて、フィールド上ではボールを投げることができない。
【0005】
それ故に、本発明の目的は、仮想空間のフィールド上において、プレイヤキャラクタに様々な種類の動作を行わせることができるゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム装置、およびゲーム処理方法を提供することである。
だね
要約するとフィールド上でシームレスに捕獲をするのが課題
その時の表示や処理が特許
【文献】“フィールドをポケモンライドで駆け巡ろう”、[online]、2017年、任天堂株式会社、[令和3年11月22日検索]、インターネット<URL:https://www.pokemon.co.jp/ex/usum/gamesystem/170922_04.html>
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
このような従来のゲームにおいては、搭乗するオブジェクトの切り替えに改善の余地があった。
【0005】
それ故、本発明の目的は、プレイヤキャラクタをオブジェクトに搭乗させて移動させるゲームにおいて、複数の搭乗オブジェクトの切り替えをスムーズに行うことが可能なゲームプログラム、ゲームシステム、情報処理装置、および情報処理方法を提供することである。
>>100
どこで論点逸れてる様に感じるの?
普通に特許の話してるつもりだが
お前はIDコロコロしてないだろ?
勘違いしてる人がいそう
本丸は中国ゲーム牽制じゃね
無理じゃね?
https://www.windowscentral.com/gaming/nintendo-applying-for-anti-palworld-patents-in-the-us-they-are-fighting
もし本当にARKにも引っかかるならARKの方が先なんだから任天堂の特許は既にARKで実施された公知技術として無効審判にかけられるよ
多分昔は日本の特許局にゲームの公知技術に詳しい奴がいなくて何でもかんでもぶち通しのザル状態だったんだろうな、特に海外のゲームなんてほぼ何の知識もなかったのだろう
そんな任天堂のゲーム特許は、ゲームに詳しい弁理士が何人かいればかなりの件数を無効にできるんじゃないかな。もちろん対パルワ特許も含めてね
任天堂以外のも見てみたら分かるよ
コロプラとやってる事同じじゃん
それを侵害したからコロプラは訴えられた
コロプラが特許で他社からライセンス料取ろうとしたからそれはうちがもう取ってますよって訴えたんだがw
やっぱりあの国の血統なのか…