FF2本で80億の赤字ドラクエは手抜き一本で46億の黒字この差ってなに?最終更新 2025/03/13 18:071.名無しさん必死だなSKPmTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでこんなに差がついたの?https://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/library/pdf/25q3slidesJPN.pdf2025/02/07 21:39:131160コメント欄へ移動すべて|最新の50件111.名無しさん必死だな05EaTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110けど、お前子供の頃は、キン肉マン巻関係無く滅茶苦茶に買ってたジャン2025/02/14 20:50:05112.名無しさん必死だなRcUUDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FFてピクリマも売上的にダメだったの?そうなるとFFブランド自体が完全なオワコンて事やん過去作の焼き直しリメイクでもダメ、新作はもっとダメシリーズ自体畳むかいっその事、他会社に売ったらどうだ?2025/02/14 21:07:06113.名無しさん必死だなyxBuZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10年以上もリメイクされなかったシリーズで一番メジャーな作品だったff7リメイクの売上33万本2度目のリメイク、GB含めると3度目のDQ3リメイク100万本もうブランドとしての勝敗に差がつきすぎてるな2025/02/15 06:11:231114.名無しさん必死だなwww2uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF7リメイクてPS4の最初のは日本だけで100万本近く売れてたような気がしたが記憶違いかな。2025/02/15 06:57:32115.名無しさん必死だなiXBtyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファンタジー要素の差ですよゲームなんでFF壊した奴らは先人に謝って腹切ったら2025/02/15 07:11:07116.名無しさん必死だなgmqIRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113スーファミ、ゲームボーイカラー、スマホ、HD2Fで4度目な2025/02/15 07:54:46117.名無しさん必死だなjde6WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエはスピンや新作も売れるから本当にブランド力が未だ健在で凄いと分かるFFは売上だけならドラクエに次ぐスクエニ内では2位だけど費用効果考えると完全新規タイトルよりコスパ悪いお荷物じゃね?まだ聖剣伝説、SaGaとかの方がマシに思えてくる2025/02/15 12:42:39118.名無しさん必死だな44AxuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼簡単だよ毎回ちゃんとドラクエを作ってきたドラクエと固有名詞だけでもう毎回全然別物のユーザー置いてきぼりFFの差ドラクエは毎回ドラクエやりたいなぁってドラクエ買うとちゃんと満足いくもの出してくれる2025/02/16 19:48:36119.名無しさん必死だなKrjo2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエはファンを囲ってるだけとも言われるが少なくともファンに向けた製品は販売しているからなFFは誰に売りたいのかすらハッキリしないアレじゃ売れんよ2025/02/17 09:14:52120.名無しさん必死だな0ORltコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっちがいいか悪いかは一旦置いとくがDQはDQたらしめるものが存在するからね2025/02/17 09:16:07121.名無しさん必死だなHbdnv(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあドラクエはドラクエとは?って言えるアイコンがあるからなスライムだったりロトの剣だったりこれはどの作品でも共通する、名前も見た目も変わらずどの作品にも登場するアイコンでもFFはモーグリだったりチョコボだったり名前は統一してても姿形は作品ごとにまるで違うブサキモモーグリとかリアル調チョコボとかだからかFFとは?って言われても遊んだ作品が違うと、遊んだ作品によるアイコンのイメージに統一感がまるでないのが問題な気がする2025/02/17 12:29:26122.名無しさん必死だなgNCDC(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にそこは問題じゃないと思うがなピーチ城とか毎回違うけど、だからどうという事はないし開発チームが同じかどうかが大事だと思う坂口の時代と北瀬の時代とそれ以降で分けて感覚的にも分かるだろう2025/02/17 12:40:121123.名無しさん必死だなJbj70コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼城は違うけどマリオとかクッパはキャラが確立してるのよ仮に急にマリオがスーツ着た八頭身になって銃持ったイケおじになったら「なんか違くね?」って思うでしょそういうことよ2025/02/17 12:47:54124.名無しさん必死だなHbdnv(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122別にそうは思わないかなマリオで例えてたからマリオ開発で見るけど今開発してる人達って昔とかなり入れ替わってるけどそれで別にマリオのアイコンがガラリと変わったりはしてないからなマリオシリーズ全体を見てもキャラクターはそこまで差異はないドラクエも同じで外伝含め製作陣は全く違っていてもアイコンになるキャラやアイテムはそこまで差異はないでもFFはそうじゃない、アイコンとたらしめるキャラやアイテムその他が作品ごとにまるで別物ってくらい違う2025/02/17 13:52:531125.名無しさん必死だなdud5yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエらしさは説明できるけどFFらしさは誰も説明できないよな2025/02/17 14:29:291126.名無しさん必死だな1S5Xt(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FFらしさは「ここまでやるのがFFだ」だろw2025/02/17 14:56:32127.名無しさん必死だな1S5Xt(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「ここまでやるのがFFだ」はい、美味しそうなおにぎりどうぞ!2025/02/17 14:58:27128.名無しさん必死だなS1yQA(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125そのドラクエらしさ(=万年ワンパターンの時代遅れゴミ)のせいで、海外では完全無視😭国内の認知症老眼ジジイにしか売れない😭哀れなドラクエ😭😭😭2025/02/17 16:42:311129.名無しさん必死だなFndg0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未だ売上報告できないくらい爆死したFF7R2は都合よく無視してるよなw越えているのは開発費も宣伝費だけw2025/02/17 16:50:13130.名無しさん必死だなHbdnv(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエが海外受け悪い一番の要因って堀井節って言われる言葉の言い回しが日本語独特過ぎて、翻訳がかなり難しく難易度高過ぎるからじゃね基本的に英語だと直接的な言葉になって日本語みたいな言い回し出来ないからなそこに堀井独特の言い回しが付け足されて余計面倒くさい事になってる気がする2025/02/17 16:55:361131.名無しさん必死だなS1yQA(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130いや、それ以前にゲーム性が古臭いから堀井「11では、なんとバトル中に移動出来ます!(意味はありません)」堀井「11では、なんと移動中にジャンプ出来ます!(意味はありません)」ドラクエ😭😭😭2025/02/17 17:02:261132.名無しさん必死だなHbdnv(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131別にゲーム性はあまり関係ないと思うけどなコマンドRPGでも普通に評価はされてるしあの移動できますに関しては古いとか以前の問題だし2025/02/17 17:24:351133.名無しさん必死だなElOZKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼へーFFってドラクエより売れてるんだ2025/02/17 17:50:131134.名無しさん必死だなS1yQA(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132そのコマンド戦闘も、30年前から変わらないじゃんペルソナはプレスターンとか変わってるのにほんとに古臭いだけの時代錯誤うんこ、ドラクエ😭😭😭2025/02/17 18:05:50135.名無しさん必死だなS1yQA(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133海外ではね2025/02/17 18:06:06136.名無しさん必死だなS1yQA(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエって、古臭い時代遅れなゲーム性を、ブランドで包んでるだけの、信者ゲーだからな国内の信者には信仰心で通用するが、信仰が無い海外では、ただの時代錯誤JRPGとして相手にもされないだから、FFはおろか、ペルソナにすら遠く及ばないドラクエ信者にはつらいね😭😭😭2025/02/17 18:14:02137.名無しさん必死だなIOxov(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プレスターンって20年前くらいに始まったシステムだけどそんなんで良いんだ2025/02/17 18:15:271138.名無しさん必死だなtdfLb(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼16から海外入れても国内DQ以下やで2025/02/17 18:18:10139.名無しさん必死だなS1yQA(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137それでも、ドラクエの40年前のシステムよりかはましなんだわ😅あと、ペルソナは世界観が現代という独自性があるし、同じくコマンドRPGのポケモンは、RPG+収集対戦要素という独自性がある一方、ドラクエには独自性が文字通り何も無いウィズとウルティマのパクりから、脱することが出来なかったパクりと古臭さしかない時代錯誤ゲームそれがドラクエ。かわいそう😭😭😭2025/02/17 18:19:212140.名無しさん必死だなS1yQA(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FFは、まずスイッチに出さない時点で、自ら首を絞めてるだけだし、16はクオリティ自体がゴミだからなでも、FFなら開発者の世代交代も出来るし、巻き返しは十分可能堀井鳥山杉山を崇めて頼り切ってきたドラクエは、もう終わりドラクエ😭😭😭2025/02/17 18:21:25141.名無しさん必死だなIOxov(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139うわー2025/02/17 18:26:35142.名無しさん必死だなgNCDC(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124俺が言いたいのは、キャラが変わってない ではなくキャラが変わってる事が問題がない だキャラなんてゲームにおいてのフレーバーでしかないからな2025/02/17 18:33:09143.名無しさん必死だなMIcqRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FFの開発者の世代交代って、単に映画の失敗で坂口がいなくなって、求めないが代わりに13を作る→失敗して降板野村が13外伝を作れなくて15になる→それでも作れなくて降板仕方なく田畑が15の残骸をまとめる→やっぱつれぇので降板ロックスターみたいな50歳児が16を作る→イッツオーバーして降板てな感じで結局誰も居着かないでたらい回しになってるだけじゃね?2025/02/17 18:58:011144.名無しさん必死だなtdfLb(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロックスターは知らんがTBTは自分から売り込んだ2025/02/17 19:30:17145.名無しさん必死だなAi9i9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139自信満々で持ち上げたプレスターンが20年以上前のものだと分かった途端に切り捨てるの最高にかっこいいなwちょっと常人には真似の出来ないロックさだわw2025/02/17 20:09:24146.名無しさん必死だなgNCDC(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143坂口がいなくなったのは8からだぞ2025/02/17 20:41:17147.名無しさん必死だなDlzPMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>128海外のためなら100億赤字出しても良いってマジで言ってるの?その顔文字つける癖といい、お前は煽ってるつもりかもしれないがソクミンと一緒で「素面では人と喋ることすらできないです」って言ってるようなもんだぞ2025/02/17 20:48:50148.名無しさん必死だなtdfLb(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼坂口が8以降FFに関わってないってマジ?全く知らんかったわならこいつ退社まで何やってたんだろ?2025/02/17 20:58:32149.名無しさん必死だなgNCDC(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハワイで映画作ってたよ2025/02/17 21:00:431150.名無しさん必死だな1S5Xt(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149ハワイで殆ど遊んでただけだったりしてw2025/02/17 21:16:43151.名無しさん必死だなtdfLb(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハワイで仕事中でも11の元ネタのEQやってたのは知ってる2025/02/17 21:17:26152.名無しさん必死だなgNCDC(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも、なんだかんだで7〜13がFFの全盛期だからなその時の体制も否定はしづらいんだよな2025/02/17 21:26:34153.名無しさん必死だな32sypコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼7リメイクの浜口が今後の舵取りになりそうあいつはストーリーよりゲームプレイ重視って考えだからスクエニの方針的にも任せやすいだろうし2025/02/17 22:03:02154.名無しさん必死だなYrcapコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼13って売り上げ的には全盛期だけどFF凋落スタートのきっかけじゃんあのレールプレイングゲームからずっとファンの期待裏切ってんな2025/02/18 09:06:03155.名無しさん必死だなrUKqLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼けど普通にプレイしてて100時間超えるような長すぎるゲームは分作にして欲しいFFはどっちも水増ししまくるほどボリューム無いので1本でだせや2025/02/22 21:55:26156.名無しさん必死だなFUNIzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔のFFはDSにも出してたようだがなぜ最近はPSだけ出すようになったんだろ。まだFFシリーズ続けたいならスイッチ2にFFをバンバン出すべき。2025/02/22 22:00:061157.名無しさん必死だな20sTpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>156FFって言っても複数チームあるからなDSに出してたチームは今はオクトラ作ってる所2025/02/22 22:25:28158.名無しさん必死だなhBHJXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このスレの話題も第一開発の主力チームは今後どうするのか?という話とFFというブランドは今後どうするのか?と言う話で微妙に違ってくるよな2025/02/26 07:55:59159.名無しさん必死だなniEjlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この調子じゃワイルズも赤字やろなあ…2025/03/13 17:41:401160.名無しさん必死だな2z7JIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>159既にクソがつくほど黒字だよあのワールド後のIRですらカプとしては空前絶後だったのでまあ見込んでた追加ボーナスがどれだけあるかというとまあIR待ちだね2025/03/13 18:07:55
https://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/library/pdf/25q3slidesJPN.pdf
けど、お前子供の頃は、キン肉マン巻関係無く滅茶苦茶に買ってたジャン
そうなるとFFブランド自体が完全なオワコンて事やん
過去作の焼き直しリメイクでもダメ、新作はもっとダメ
シリーズ自体畳むかいっその事、他会社に売ったらどうだ?
2度目のリメイク、GB含めると3度目のDQ3リメイク100万本
もうブランドとしての勝敗に差がつきすぎてるな
FF壊した奴らは先人に謝って腹切ったら
スーファミ、ゲームボーイカラー、スマホ、HD2Fで4度目な
本当にブランド力が未だ健在で凄いと分かる
FFは売上だけならドラクエに次ぐスクエニ内では2位だけど
費用効果考えると
完全新規タイトルよりコスパ悪いお荷物じゃね?
まだ聖剣伝説、SaGaとかの方がマシに思えてくる
毎回ちゃんとドラクエを作ってきたドラクエと
固有名詞だけでもう毎回全然別物のユーザー置いてきぼりFFの差
ドラクエは毎回ドラクエやりたいなぁってドラクエ買うとちゃんと満足いくもの出してくれる
少なくともファンに向けた製品は販売しているからな
FFは誰に売りたいのかすらハッキリしない
アレじゃ売れんよ
DQはDQたらしめるものが存在するからね
スライムだったりロトの剣だったり
これはどの作品でも共通する、名前も見た目も変わらずどの作品にも登場するアイコン
でもFFはモーグリだったりチョコボだったり名前は統一してても姿形は作品ごとにまるで違う
ブサキモモーグリとかリアル調チョコボとか
だからかFFとは?って言われても遊んだ作品が違うと、遊んだ作品によるアイコンのイメージに統一感がまるでないのが問題な気がする
ピーチ城とか毎回違うけど、だからどうという事はないし
開発チームが同じかどうかが大事だと思う
坂口の時代と
北瀬の時代と
それ以降で分けて感覚的にも分かるだろう
仮に急にマリオがスーツ着た八頭身になって銃持ったイケおじになったら「なんか違くね?」って思うでしょ
そういうことよ
別にそうは思わないかな
マリオで例えてたからマリオ開発で見るけど
今開発してる人達って昔とかなり入れ替わってるけど
それで別にマリオのアイコンがガラリと変わったりはしてないからな
マリオシリーズ全体を見てもキャラクターはそこまで差異はない
ドラクエも同じで外伝含め製作陣は全く違っていてもアイコンになるキャラやアイテムはそこまで差異はない
でもFFはそうじゃない、アイコンとたらしめるキャラやアイテムその他が作品ごとにまるで別物ってくらい違う
はい、美味しそうなおにぎりどうぞ!
そのドラクエらしさ(=万年ワンパターンの時代遅れゴミ)のせいで、海外では完全無視😭
国内の認知症老眼ジジイにしか売れない😭
哀れなドラクエ😭😭😭
越えているのは開発費も宣伝費だけw
基本的に英語だと直接的な言葉になって日本語みたいな言い回し出来ないからな
そこに堀井独特の言い回しが付け足されて余計面倒くさい事になってる気がする
いや、それ以前にゲーム性が古臭いから
堀井「11では、なんとバトル中に移動出来ます!(意味はありません)」
堀井「11では、なんと移動中にジャンプ出来ます!(意味はありません)」
ドラクエ😭😭😭
別にゲーム性はあまり関係ないと思うけどな
コマンドRPGでも普通に評価はされてるし
あの移動できますに関しては古いとか以前の問題だし
そのコマンド戦闘も、30年前から変わらないじゃん
ペルソナはプレスターンとか変わってるのに
ほんとに古臭いだけの時代錯誤うんこ、ドラクエ😭😭😭
海外ではね
国内の信者には信仰心で通用するが、信仰が無い海外では、ただの時代錯誤JRPGとして相手にもされない
だから、FFはおろか、ペルソナにすら遠く及ばない
ドラクエ信者にはつらいね😭😭😭
それでも、ドラクエの40年前のシステムよりかはましなんだわ😅
あと、ペルソナは世界観が現代という独自性があるし、
同じくコマンドRPGのポケモンは、RPG+収集対戦要素という独自性がある
一方、ドラクエには独自性が文字通り何も無い
ウィズとウルティマのパクりから、脱することが出来なかったパクりと古臭さしかない時代錯誤ゲーム
それがドラクエ。かわいそう😭😭😭
でも、FFなら開発者の世代交代も出来るし、巻き返しは十分可能
堀井鳥山杉山を崇めて頼り切ってきたドラクエは、もう終わり
ドラクエ😭😭😭
うわー
俺が言いたいのは、キャラが変わってない ではなく
キャラが変わってる事が問題がない だ
キャラなんてゲームにおいてのフレーバーでしかないからな
求めないが代わりに13を作る→失敗して降板
野村が13外伝を作れなくて15になる→それでも作れなくて降板
仕方なく田畑が15の残骸をまとめる→やっぱつれぇので降板
ロックスターみたいな50歳児が16を作る→イッツオーバーして降板
てな感じで結局誰も居着かないでたらい回しになってるだけじゃね?
自信満々で持ち上げたプレスターンが20年以上前のものだと分かった途端に切り捨てるの最高にかっこいいなw
ちょっと常人には真似の出来ないロックさだわw
坂口がいなくなったのは8からだぞ
海外のためなら100億赤字出しても良いってマジで言ってるの?
その顔文字つける癖といい、お前は煽ってるつもりかもしれないがソクミンと一緒で「素面では人と喋ることすらできないです」って言ってるようなもんだぞ
全く知らんかったわ
ならこいつ退社まで何やってたんだろ?
ハワイで殆ど遊んでただけだったりしてw
その時の体制も否定はしづらいんだよな
あいつはストーリーよりゲームプレイ重視って考えだから
スクエニの方針的にも任せやすいだろうし
あのレールプレイングゲームからずっとファンの期待裏切ってんな
FFはどっちも水増ししまくるほどボリューム無いので1本でだせや
FFって言っても複数チームあるからな
DSに出してたチームは今はオクトラ作ってる所
第一開発の主力チームは今後どうするのか?という話と
FFというブランドは今後どうするのか?と言う話で
微妙に違ってくるよな
既にクソがつくほど黒字だよ
あのワールド後のIRですらカプとしては空前絶後だったので
まあ見込んでた追加ボーナスがどれだけあるかというと
まあIR待ちだね