前提MOD(RE Framework)多くのMODを動作させるために必須となる基本フレームワークです。ダウンロードしたファイル(dinput8.dll)を『モンハンワイルズ』がインストールされているフォルダ内に配置するだけで、RE Frameworkが有効になります。 ほとんどの拡張MODはこのフレームワークを前提としていますので、最初に導入しておきましょう。オーバーレイ表示(MHWilds Overlay)ハンティング中にモンスターのHP残量や、ハンターのDPS(与ダメージ/秒)などの戦闘情報をリアルタイムで画面上に表示できる便利MODです。自分の攻撃効率や立ち回りの改善に役立ちます。 消耗品の無限化(Infinity Consumables)回復薬やペイントボールなどの消耗アイテムを無限に使用できるようにするMODです。素材集めの手間を省きたい方や、アイテム管理を気にせず純粋にハンティングを楽しみたい方におすすめです。 鎧と武器のスロットとスキルを最大化(Max Slots and Skills - Armor and Weapons)防具と武器のスキルスロットを最大値まで拡張し、理想的なスキル構成を実現できるMODです。様々な装備の組み合わせを試したい方や、理想のビルドでプレイしたい方に適しています。 ショップアイテムの調整(Shop Tweaks - All Items in the Shop)ショップの品揃えや価格、在庫数などを自由にカスタマイズできるMODです。このMODを使用するには、以下の2つの前提MODが必要です。 ショップアイテムの調整MODの仕様に必須の前提MOD Fluffy Mod ManagerREFramework https://jtgkn.xsrv.jp/mhwilds-mod/
130万7976人
https://steamdb.info/app/2246340/charts/
過去の主な大作との比較
95万3426人 エルデンリング
87万9308人 ホグワーツレガシー
87万5343人 バルターズゲート3
62万4473人 エイペックスレジェンズ
48万5346人 COD:ブラックオプス6
やっぱりワイルズはSteam版が1番人気有りそうやな
1位 PUBG 3,257,248人
2位 黒神話:悟空 2,415,714人
3位 パルワールド 2,101,867人
4位 カウンターストライク2 1,818,773人
5位 ロストアーク 1,325,305人
6位 モンスターハンターワイルズ 1,307,976人
7位 DOTA2 1,295,114人
8位 サイバーパンク2077 1,054,388
カプコンは既に同接にしてもスト6で前科あるし信じてる奴脳に障害あるだろww
YouTubeみたいに再生工作できるわけねーだろ
アクティブしらねーだろ?
PSはどう?
ああワイルズも中身スカスカで批判されまくりのクソゲーでしたね
ブヒッチングハブゲーが人気なのがそんなにくやしいの?w
任天堂と同じ関西企業なんだから応援してあげなよ
PCもってないの?w
工作だのなんだの見苦しいなんてレベルじゃないわ
100万人の工作員を雇ってる事を知らないんだな…
DSが暗躍してるんだよ
ぶーちゃんは任天堂に金は使ってないからね
金使ってんのは原神とか鳴潮だから
今回メイン層であるカジュアル層に届かない機種選んでるからでしょ
それはライズとかポータブルのメイン層でしょ
ワイルズが目指すメイン層って海外のゲーマーでは
OBTのまんま出してたら終わってたぞ
どうせ低スペックPC持ちは大してゲーム買えないし
そもそもカジュアル層って何?って所から
決めてかないと無理じゃね?
PCのスペックで決めるのはいい手だと感じた
モンハンは持ってるハードで友達がやるからやる ぐらいがカジュアル層
発売後にどんどん伸びるのはこれが居るからだよ
その2つに幅広い層どころか客あんま居ねえだろ舐めてんのか
あとSteamのユーザー数は=モンハンをやれる層でもない 今回は結構篩にかけられてる
そもそもモンハンワールドがライズの倍ぐらい売れてるんだからカジュアルだからって発想自体が的外れなんじゃない?
売上本数は
ワールド2050万本
IB1340万本
ライズ1320万本
SB610万本
カジュアル関係ないな
PSSRならヌルヌルですよw
それはもう物凄いハンデ戦でした
あれは適切なグラフィック設定にしてないからだね
もっと自分を省みることも必要
項目がたくさんあり過ぎて面倒だし
土曜1,384,608←最大ピーク
日曜1,373,805
月曜1,230,469
右肩下がりで草ジワ売れするんじゃないの?エルデンリングは暫く右肩上がりだったけど?
同接でイキリ倒してた割に三日目で息切れ
しかもエルデンリングを95万と平気で嘘つくダサさ哀れすぎる
頭悪すぎるよゴキちゃんやっぱ親が犯罪者でろくな教育受けられなかったせいで自身も馬鹿なの?w
いつまでも家ゴミを買うだなんて時間と金の無駄
貧乏ならしょうがないかも知れないけど貧乏ならゲームしてないで働けよ
そのデータの出所であるsteamDBがエルデンの同接ピークを95万と記載してんだわ笑
エルデンがしばらく右肩上がりと言っても、エルデンも10日目から右肩下がりになってるんだわ笑
https://steamdb.info/app/1245620/charts/#1w
実はイニシャル設定ファイルでresolution(解像度)と書くべきところをステイトンみたいなスペルミスしてて設定適用されずめちゃくちゃ重くなってたのが見つかった
つまりミドルスペックの人向けの設定意味なかった
どの道ミドルハイ以上のPC持ってないと地獄か
欧米がゴールデンタイムのときは同接ここから大きく落ちるし
下限 ピーク
28日 ---,--- 1,307,976
01日 685,931 1,384,608
02日 703,253 1,373,805
03日 593,886 1,230,469
04日 491,525
急降下三日目で既に飽きられる
エルデンリングは10日以上持ったのにワイルズはたったの3日
ゲオも3日目で既に中古販売があったし買取価格も下がってる
新品中古ダダあまり
また確率操作とかされそう
ただの痴呆みたいよ
双方向の対話なんてしてないからね
セーブウィザードがついにエルデン対応してゲーマー歓喜!!
htps://i.imgur.com/O29ZaNS.jpg
対応したコード
HP FP スタミナ ゲージ上限突破MAX
ルーンマックス
個別でステータス各99
さらに個別でステータスを1のコードも実装
低レベルでもステータスMAXという鬼畜使用
マルチは無双キャラで溢れかえる
PSさんチート塗れでしたwww
PCはチートチート言っておきながら死にゲー等の難しいゲームは全てチートでトロコンマジ恥ずかしい奴らwww
PSチートまとめ
https://dark-soku.blog.jp/archives/92664836.html
ほとんどの拡張MODはこのフレームワークを前提としていますので、最初に導入しておきましょう。オーバーレイ表示(MHWilds Overlay)ハンティング中にモンスターのHP残量や、ハンターのDPS(与ダメージ/秒)などの戦闘情報をリアルタイムで画面上に表示できる便利MODです。自分の攻撃効率や立ち回りの改善に役立ちます。
消耗品の無限化(Infinity Consumables)回復薬やペイントボールなどの消耗アイテムを無限に使用できるようにするMODです。素材集めの手間を省きたい方や、アイテム管理を気にせず純粋にハンティングを楽しみたい方におすすめです。
鎧と武器のスロットとスキルを最大化(Max Slots and Skills - Armor and Weapons)防具と武器のスキルスロットを最大値まで拡張し、理想的なスキル構成を実現できるMODです。様々な装備の組み合わせを試したい方や、理想のビルドでプレイしたい方に適しています。
ショップアイテムの調整(Shop Tweaks - All Items in the Shop)ショップの品揃えや価格、在庫数などを自由にカスタマイズできるMODです。このMODを使用するには、以下の2つの前提MODが必要です。
ショップアイテムの調整MODの仕様に必須の前提MOD
Fluffy Mod ManagerREFramework
https://jtgkn.xsrv.jp/mhwilds-mod/
https://youtu.be/7sYiiZ4FlSc?si=njmvYBPe2631ajWg
そういや今作スリンガーはさておき全然アイテム使わないから回復薬がアホほど溜まっていくな
先生捕獲で罠の存在を今更認識したレベル
回復や強化薬は使い切ることなんてないし、ピッケルとかは無くなったし
悪魔アイルーのクソつまんなさを知ってる身としては
それ変えても関係ないそうな
デマとredditで判明してる
ゼルダティアキンは3日間で1000万本だよ
無職が、労働してからほざけ
だっりぃぜ?w
普通のやつでも8万くらいだからま、いっかw
https://news.denfaminicogamer.jp/news/230513f
ゼルダティアキンは俺100時間以上遊んだから別にいいし、論点はプレイ時間じゃなくて売上なんだけど
あの、、、少なくともホワイトカラーしか知りませんが職場では言論の自由は確実に保証されてますので
むしろあなたがかなり変わった生き方をされてるのではないでしょうか
だから、労働してからほざけ、って言ってるんじゃね?
黒神話は2週間で1800万本でしたね
ティアキンは2週間で5000万本位いったの?
敵国のゲームなんてどうでもいい
○多いと感じる
だから、感じる側の問題である事も多い
黒神話2500万本内訳
Steam2310万本PS5 190万本
PS5雑魚すぎ
待望の新作!PS5大勝利!と持ち上げておいてSwitchのライズから半減したPS5の不甲斐なさを嘆けよ
勝負の土俵にすら立ててないSwitch雑魚過ぎて草www
つまりこういう事だな
やはりKPDは考えることが破綻してて草
任天堂のソフトは他のハードで売らないんだから当たり前では?
頭が悪いとファーストとサードの違いも分からないのか
救いようのない馬鹿だった模様
桃鉄国内で300万本も売れてるのにPSでは0本で恥ずかしくないの?
これで満足か
一生桃鉄やっとけよw
モンハンと桃鉄選べと言われたらモンハン1択だし他に無かったんか?
きのこ大好きとかスキルがクソじゃなきゃな・・・w
でもワールド以降はマンドラゴラ食うためにスキルレベル3が必要になってコストが上がったので微妙
まで下がりなんとPUBGに追い抜かされそう418,029←ちなみに昨日まで798,567
これを見てワイルズが直ぐに飽きられユーザーが離れていってるのがよく分かる
そして2位に浮上PUGB21:10の同接がこちら569,023
拡張コンテンツ来てからが本番みたいな所あるからそこでまた売り上げ伸ばしてってのが定番化してきたし、それまでは緩やかに伸びるんじゃね
いらないですw
タコええやん
結局タコよ☺️
アタマ悪すぎて草生えるわ