PS6はSwitch型の据置携帯機になると思う最終更新 2025/07/07 20:451.名無しさん必死だなEceTHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼性能はPS5とSwitch2の間くらいPS5のゲームも動く性能競争から降りて本体価格を安く2025/07/06 15:19:07226コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなYu2yv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮に5万円で出したところで遊ぶソフトも無いので今と変わらず売れないぞ2025/07/06 16:09:173.名無しさん必死だなW9QQnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1はいはいチラシの裏にでも書いててよ2025/07/06 16:10:394.名無しさん必死だなWrY3qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PS5とスイッチ2の間って事はPS4?2025/07/06 16:21:195.名無しさん必死だなbjPJRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またお前か2025/07/06 17:26:196.名無しさん必死だなYu2yv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国内で携帯機のVitaがPS5より売れていないのに携帯機なら売れると判断する根拠は何処にあるのだろうか国内PSハード売上台数2198万台 PS21969万台 PSP1941 万台 PS11027万台 PS3*950万台 PS4*691万台 PS5*586万台 Vitahttps://teitengame.com/hard_rekidai.html2025/07/06 18:02:287.名無しさん必死だなU4YX3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでそれでPS5のゲームが動くと思えるのかが謎そりゃ移植作業すれば何でも動くだろうがそれはPS5のゲームが動くとは言わんよあとどうやってPS5のソフト入れるのよ?PS5と接続してインストールは出来たとして、接続切ったらソフト起動出来ないぞ?DLオンリー?それなんてPSPgo?2025/07/06 18:05:498.旧・支持者qOVFsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼性能は抑える代わりにディスプレイはいいもの載せるとかしても面白いかも2025/07/06 18:39:589.名無しさん必死だなnbS1dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Microsoftが予定しているみたいなもん出して、売れたら本格的にやるんじゃないのかな持ち運びもできる据え置き端末ってイメージ2025/07/06 20:35:1710.名無しさん必死だなvVdi2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コントローラー部分が取り外せるの??2025/07/06 20:37:0211.名無しさん必死だなOwreDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本体価格を安くしました8万円です。2025/07/06 20:45:4812.名無しさん必死だなLOBKCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼switchと同じ方向だったらswitchに勝てるわけなくね?switch2にサード持ってかれるし、むしろVR専用機くらい振り切らないともう無理やろ2025/07/07 00:39:1713.名無しさん必死だなC7wHiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼switch2はデカい爆音超発熱バッテリーすぐなくなる携帯機の機能が〇んでるからなやっぱり携帯機と据置機は分けたほうがいい2025/07/07 05:51:2314.名無しさん必死だな1bI9uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またソニーお得意のパクるニダ!発動しそうだけど見栄を張って無駄にスペックを上げたせいで高額で爆熱で激重で稼働時間最小の、ぼくのかんがえたさいきょうげーむき!が爆誕だが買わぬ!のステイ豚だけが歓喜するだろうな2025/07/07 10:48:5115.名無しさん必死だなIQWP5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局そのハードで何できるかなんだよなんもできなきゃ第二のvitaだ2025/07/07 10:50:4916.名無しさん必死だなDzaPrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼発熱は分かるがファンそんなにうるさいか?2025/07/07 11:05:06117.名無しさん必死だなu6p9JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ソニーがハイスペック路線から降りることな無いやろ次世代もコスト暴騰で苦しむと思うわ2025/07/07 11:14:5018.名無しさん必死だなpt11UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2は買えてないから知らんがSwitchは冬氷点下まで下がると熱量上げる為か知らんがファンが変な音を出す事あるね…熱いとかで音出た事は無いなあとSwitchの頃からバッテリーガーって言うけど結局プレイ時間見れば順当な減り方してるから時間の概念無いガイジが騒いでるだけじゃね?2025/07/07 15:18:5319.名無しさん必死だなrJ5neコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少なくとも常識的な気温では普通通り稼働するただ今の時期に日中で直射日光ぶち当たってたらそりゃおかしくなるよ2025/07/07 15:35:3220.名無しさん必死だなrQmjaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この時期に直射日光を長時間ぶち当てて平気な精密機器はそうそうないだろ2025/07/07 15:49:0821.名無しさん必死だなHWmNRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼XBOX is JOKE@kbs_sy0ta私が業界関係者から入手したPS6の話?PS6世代は携帯型と据え置きの2つが発売される?両者に完全な互換がありPS4/PS5/PS6のソフトが動作?OSを抜本的に作り直し、クイックレジュームのような機能に対応?それぞれの開発コードに日本由来の神の名前がついている?携帯型の方が先に発売https://x.com/kbs_sy0ta/status/19320079689058595242025/07/07 16:39:2722.名無しさん必死だなduyY6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PS4との互換性確保のためにもたついてGPUで最新のRDNAに出来なかったので次は詰んでる2025/07/07 16:54:2323.名無しさん必死だなszs36コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今時据え置き機と携帯機の併売をするのは馬鹿のやる事で妄想でしかないな2025/07/07 18:38:5724.名無しさん必死だな4lqQ5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PS4Pって事か?2025/07/07 20:12:4125.名無しさん必死だなtD5ZFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今世代機が1080p60fpsか1440p30fpsモードだったので次世代機は1440p60fpsと2160p30fpsモードにするのが妥当だろうけど現実問題2160pのゲームなんて開発しようと思ったら10年かかる可能性があるから性能競争にはなりづらいそうなるとAIで以前より簡単に開発できるようになったとかグラフィックをそれほど変えずにソフトを増やすっていう戦略に出るだろうから携帯機でも動かせる程度のゲームが出てくる可能性はあるだろうな2025/07/07 20:25:2426.名無しさん必死だな8IJp0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16適当に言ってるだけだからスルー推奨だよ2025/07/07 20:45:45
[07/24] Switch2 152,165 Switch1 11,766 PS5 6,148 XboxSeries 150 PS4 22slipハード・業界5219.12025/07/27 09:16:14
PS5のゲームも動く
性能競争から降りて本体価格を安く
今と変わらず売れないぞ
はいはいチラシの裏にでも書いててよ
携帯機なら売れると判断する根拠は何処にあるのだろうか
国内PSハード売上台数
2198万台 PS2
1969万台 PSP
1941 万台 PS1
1027万台 PS3
*950万台 PS4
*691万台 PS5
*586万台 Vita
https://teitengame.com/hard_rekidai.html
そりゃ移植作業すれば何でも動くだろうがそれはPS5のゲームが動くとは言わんよ
あとどうやってPS5のソフト入れるのよ?PS5と接続してインストールは出来たとして、接続切ったらソフト起動出来ないぞ?
DLオンリー?それなんてPSPgo?
持ち運びもできる据え置き端末ってイメージ
switch2にサード持ってかれるし、むしろVR専用機くらい振り切らないともう無理やろ
デカい
爆音
超発熱
バッテリーすぐなくなる
携帯機の機能が〇んでるからな
やっぱり携帯機と据置機は分けたほうがいい
見栄を張って無駄にスペックを上げたせいで高額で爆熱で激重で稼働時間最小の、ぼくのかんがえたさいきょうげーむき!が爆誕
だが買わぬ!のステイ豚だけが歓喜するだろうな
なんもできなきゃ第二のvitaだ
ソニーがハイスペック路線から降りることな無いやろ
次世代もコスト暴騰で苦しむと思うわ
あとSwitchの頃からバッテリーガーって言うけど結局プレイ時間見れば順当な減り方してるから時間の概念無いガイジが騒いでるだけじゃね?
ただ今の時期に日中で直射日光ぶち当たってたらそりゃおかしくなるよ
@kbs_sy0ta
私が業界関係者から入手したPS6の話
?PS6世代は携帯型と据え置きの2つが発売される
?両者に完全な互換がありPS4/PS5/PS6のソフトが動作
?OSを抜本的に作り直し、クイックレジュームのような機能に対応
?それぞれの開発コードに日本由来の神の名前がついている
?携帯型の方が先に発売
https://x.com/kbs_sy0ta/status/1932007968905859524
1080p60fpsか1440p30fpsモードだったので
次世代機は
1440p60fpsと2160p30fpsモードにするのが妥当だろうけど
現実問題2160pのゲームなんて
開発しようと思ったら10年かかる可能性があるから
性能競争にはなりづらい
そうなるとAIで以前より簡単に開発できるようになったとか
グラフィックをそれほど変えずにソフトを増やすっていう戦略に出るだろうから
携帯機でも動かせる程度のゲームが出てくる可能性はあるだろうな
適当に言ってるだけだからスルー推奨だよ