モンハンワイルズが米国週間売上で初登場1位、なお最も人気を得たプラットフォームはPC最終更新 2025/03/19 08:081.名無しさん必死だなxBSDYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国のゲーム市場調査会社・Circanaの人が報告マット・ピスカテラ(Circanaアナリスト)モンスターハンターワイルドは米国市場で強い売上を記録しました。その初週売上は金額ベースでみると昨年10月に発売されたCOD:ブラックオプス6以降のタイトルとしては最大のものです。またPC、PS5、XSXいずれにおいても週間売上1位を獲得しています。なお最も大きな人気を得たプラットフォームはPCでした。https://bsky.app/profile/matpiscatella.bsky.social/post/3lk25o4kkvk2dあとスペインでも初週1万本で初登場1位になっている。https://www.gamereactor.es/ventas-espana-asi-les-ha-ido-a-kingdom-come-deliverance-2-monster-hunter-wilds-y-al-resto-de-lanzamientos-de-febrero-y-marzo-de-2025-1362843/ちなみにCOD:ブラックオプス6以降に発売された主なタイトル・マリオ&ルイージRPG:ブラザーシップ・ドラゴンクエスト3・黒神話:悟空(パッケージ版)・真・三國無双オリジンズ・テイルズオブグレイセスfリマスター・Kingdom Come:Deliverance 2・龍が如く8外伝:パイレーツインハワイ・インディージョーンズ:大いなる円環・S.T.A.L.K.E.R. 2:Heart of Chornobyl・Avowed・ドンキーコングリターンズHD2025/03/12 19:40:1110コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなTyVLNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PS5版ソフト単体は全く売れておらずP同梱版しか売れていない全体で見てもPCが人気2025/03/12 20:58:573.名無しさん必死だなujn0LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PlayStation 5がアメリカでもお金持ちに 売れてることが証明されたねきっと大きな部屋で家族と一緒に大画面で遊んでる人が PlayStation 5 買ってるんだよね2025/03/13 01:05:404.名無しさん必死だなh5tseコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単にそれまで大したソフト出てないってだけでは?2025/03/13 02:21:185.名無しさん必死だなaJDQLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金持ちはPC買ってるのでPS5要らないです…2025/03/13 02:56:006.名無しさん必死だなJV1D4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プワマンズPCユーザーには想像もできないことだから仕方ない2025/03/13 06:02:417.名無しさん必死だなjjoEVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここPCユーザー1割くらいのコドオジニート板やぞ2025/03/14 23:56:348.名無しさん必死だなMJXCzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はいはい、いつものソースなしのゴキ妄想ね2025/03/15 07:34:499.名無しさん必死だなDIz4MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スペインの初週1万本ってのはどうなんだ欧州は一括りにしたらそこそこだけど、国ごとだと市場小さすぎてわからん2025/03/16 07:30:28110.名無しさん必死だな5gGfjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9スペインはそもそもゲーム市場が完全にモバイル基本無料タイトルに席巻されてるからなあ他の国も似たようなもんだけど2025/03/19 08:08:58
マット・ピスカテラ
(Circanaアナリスト)
モンスターハンターワイルドは米国市場で強い売上を記録しました。
その初週売上は金額ベースでみると昨年10月に発売された
COD:ブラックオプス6以降のタイトルとしては最大のものです。
またPC、PS5、XSXいずれにおいても週間売上1位を獲得しています。
なお最も大きな人気を得たプラットフォームはPCでした。
https://bsky.app/profile/matpiscatella.bsky.social/post/3lk25o4kkvk2d
あとスペインでも初週1万本で初登場1位になっている。
https://www.gamereactor.es/ventas-espana-asi-les-ha-ido-a-kingdom-come-deliverance-2-monster-hunter-wilds-y-al-resto-de-lanzamientos-de-febrero-y-marzo-de-2025-1362843/
ちなみにCOD:ブラックオプス6以降に発売された主なタイトル
・マリオ&ルイージRPG:ブラザーシップ
・ドラゴンクエスト3
・黒神話:悟空(パッケージ版)
・真・三國無双オリジンズ
・テイルズオブグレイセスfリマスター
・Kingdom Come:Deliverance 2
・龍が如く8外伝:パイレーツインハワイ
・インディージョーンズ:大いなる円環
・S.T.A.L.K.E.R. 2:Heart of Chornobyl
・Avowed
・ドンキーコングリターンズHD
全体で見てもPCが人気
きっと大きな部屋で家族と一緒に大画面で遊んでる人が PlayStation 5 買ってるんだよね
欧州は一括りにしたらそこそこだけど、国ごとだと市場小さすぎてわからん
スペインはそもそもゲーム市場が完全にモバイル基本無料タイトルに席巻されてるからなあ
他の国も似たようなもんだけど