パルワールド開発元が任天堂との訴訟で「FF」「モンハン」「ゼルダの伝説」など多数のゲームが任天堂の特許を無効にしていると主張最終更新 2025/05/04 18:321.名無しさん必死だなOmXpCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「ポケモンに似過ぎている」と話題になったパルワールドは、2024年9月に任天堂および株式会社ポケモンから特許権侵害で訴えられました。この訴訟の中で、パルワールドを開発するポケットペアは「ファイナルファンタジーXIV」「ARK」「ゼルダの伝説」など多数のゲームが任天堂が保有する特許を古くから使用しているため、そもそもの任天堂の特許申請は無効なものであると主張していますhttps://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E9%96%8B%E7%99%BA%E5%85%83%E3%81%8C%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82%E3%81%A8%E3%81%AE%E8%A8%B4%E8%A8%9F%E3%81%A7-ff-%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%B3-%E3%82%BC%E3%83%AB%E3%83%80%E3%81%AE%E4%BC%9D%E8%AA%AC-%E3%81%AA%E3%81%A9%E5%A4%9A%E6%95%B0%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%8C%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82%E3%81%AE%E7%89%B9%E8%A8%B1%E3%82%92%E7%84%A1%E5%8A%B9%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%A8%E4%B8%BB%E5%BC%B5/ar-AA1DhPat2025/04/22 09:21:06159コメント欄へ移動すべて|最新の50件110.名無しさん必死だなXt3gKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼んなこと言ってるからソフトもハードも売れないんじゃないの?2025/04/25 10:34:16111.名無しさん必死だなmEPiuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカでは24件中23件が拒絶査定日本ではポケットペアの申し立てにより無効化裁判が目白押しマジどーすんの、任天堂?2025/04/25 10:55:12112.名無しさん必死だなd08RVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109どのレスで憎悪を感じんだ?俺にはそんなレスは見えないが2025/04/25 11:20:57113.名無しさん必死だなOZINRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現実が辛いから妄想でしか語れないんだ察してやれ2025/04/25 11:22:35114.TESTING 01siSJFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オレの家にいるハムスターの方がまだマシなレベル.2025/04/25 23:45:58115.名無しさん必死だなhTXP7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカで拒絶された23件は日本では普通に登録されてる特許なんだかとてつもない闇を感じるが、アメリカでの拒絶理由をそのまま日本での無効裁判でぶつければ日本でも無効化できる可能性は高い任天堂の知財部はいまごろガクガク震えてるんじゃね?2025/04/26 01:42:01116.名無しさん必死だな3IQW2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ならやりゃーいーじゃんなんでやらんの?2025/04/26 02:07:45117.名無しさん必死だなZLMEeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ米国で通ってる特許は問題ないからこの裁判の特許も無効にはならないねおわり2025/04/26 02:12:32118.名無しさん必死だなxKCP2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よくARKを引き合いに出されるけどARKのクライオポッドとモンスターボールは全くの別物だよ2025/04/26 13:30:571119.名無しさん必死だなeKU4TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118捕獲するという行為であってボールは関係ない2025/04/26 14:04:12120.名無しさん必死だなIRcQZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単発IDがスレタイと関係ない話を続けてる時点でまあお察し2025/04/27 07:59:20121.名無しさん必死だなIRcQZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すまん誤爆2025/04/27 07:59:55122.名無しさん必死だなy0HoqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポケットペアが任天堂のへなちょこ特許モドキを次々と無効化していく話だろ2025/04/27 13:08:34123.名無しさん必死だなnwdiiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームの特許なんて仮想空間内でどんなルールを適用するかっていう話で別に解決すべき課題なんて無いからな実現したいことは、ただそうプログラムすればいいだけの話だから。2025/04/27 15:10:241124.名無しさん必死だなzjv6rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パチモンに負けて信者が発狂してるの面白い2025/04/27 15:18:00125.名無しさん必死だなY2cVh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123ゲームを遊ばせる上での課題だからな遊ぶユーザーも込みの現実世界での話だぞゲームで有名な特許といえば、CGの裏に操作キャラが隠れてしまった場合もカメラワークとかそういう方向で考えたら、課題解決手法だとわかるだろ2025/04/27 15:55:09126.名無しさん必死だなARO4sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カメラワークなんてカメラ位置は設定のままで壁を透過するか、壁際にカメラを配置するかの二択じゃんこんなのが特許になってるかどうかは知らんがこういうのは往々にして「当業者には容易に発明可能」という理由で拒絶されがち2025/04/27 19:24:25127.名無しさん必死だなY2cVh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知らないのかコナミ、カメラ、特許 辺りで検索すればすぐ出るよよっぽど新しい方法ではないと、拒絶されるってのはそうだと思うよ2025/04/27 19:59:33128.名無しさん必死だなVikAnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺達だけ訴えるんじゃねぇって言いたいのか?スピード違反して見つかって他の奴らも捕らえろと言ってもどうにもならないよポケモンのパクリみたいなゲームを出したらそりゃ厳しく出られる、それだけのこと。2025/04/29 05:21:091129.名無しさん必死だな0oDQtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>128ぜんぜん違うお前がパクられたと言ってる物自体お前がどっかからパクってきた物だろ、て話言わばパクって起源主張してるようなもの。まるであの国みたいだな2025/04/29 05:26:52130.名無しさん必死だな0XGBH(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これってつまるところそのまま訴えられたら負けるから「特許侵害はしてない」から「この特許はノーカン!」に論点逸らしてるだけだよな普通だったら「こう言う理由でうちのゲームは侵害してません」って主張が先にくるだろ2025/04/29 05:31:02131.名無しさん必死だなpavor(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前の感覚は知らんが特許の裁判で無効化を主張するのは普通だよ2025/04/29 06:13:051132.名無しさん必死だなBPuMtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モンハンやFFがやってた公知技術を使っただけだから任天堂にあれこれ言われる筋合いはないって事でしょポケぺからするとスクエニやカプコンに何か言われる事は覚悟してたけどどっから任天堂が出てきた?って感じ2025/04/29 06:13:34133.名無しさん必死だなpavor(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公知だから無効って話だからスクエニやらカプコンに言われる筋合いもないという主張だねと言うか何故か略されてるけど、公知例として任天堂のゲームも入ってるだろ2025/04/29 06:20:22134.名無しさん必死だな0XGBH(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131普通っていうなら一つくらいソースを持ってきてから言って欲しいお前の感覚は知らんよ2025/04/29 06:48:31135.名無しさん必死だなC7893コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼http://www.abe-law.com/wp/wp-content/uploads/2020/12/201201-NL-article.pdf> 無効審判における無効率は、2010年は約40%、2 011年は約35%であったが、漸次低減し、2018年は約15%、2019年は約16%である。今年は任天堂が貢献して2010〜2011年レベルまで引き上がりそうだな、もしくはそれ以上になるかも2025/04/29 06:55:21136.名無しさん必死だなWefrZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずアメリカで拒絶された23件はほぼ確実に無効化できるだろうなアメリカで認められない特許がなぜ日本で登録されてるんだ?非関税障壁だ!なんてトランプに詰め寄られたら言い返せないもんな全体の母数がどれくらいあるのか知らんが2025年は大幅に跳ね上がりそうだな、無効率2025/04/29 07:07:142137.名無しさん必死だなpavor(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136件数も同じ資料に書いてるだろ全体で200件ぐらいだよ2025/04/29 12:12:10138.名無しさん必死だな0XGBH(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136つまりアメリカ様で通ってる特許は問答無用で成立してるんだじゃあ今回の訴訟も問題はないな2025/04/29 12:52:23139.名無しさん必死だなznmEeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつの主張は前提に自分はインディーズゲームで同人と変わらんというのがあるからずっと二次創作物があるのに自分らだけ特許侵害はおかしいと言ってる2025/04/30 05:10:12140.名無しさん必死だなdwPiPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワンピースの二次創作をコミケやDLサイトで売ってるだけなら集英社は何も言わんがルファやゾロに酷似したキャラが村への襲撃や略奪するゲーム作ってゲームメディアが大々的に宣伝して世間的に、ついにあの自称海賊団が本当に海賊になるんだなって話題になったらその時点で集英社は動くだろうしそのまま発売してヒットしたら講談社と組んでキャラビジネス始めたらブチ切れるだろ2025/04/30 07:15:211141.名無しさん必死だな7yvelコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それは著作権侵害で動くだけでしょ2025/04/30 07:59:26142.名無しさん必死だなE4fAfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イーッスネw漫画は著作権は発動するんでちゅか?w2025/04/30 08:02:05143.名無しさん必死だなBFssfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼任天堂も著作権で動いたならまだ理解できるしここまで激しいバッシングを受ける事もなかった2025/04/30 11:45:20144.名無しさん必死だなZ2eyF(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼著作権的には訴えるところは何もないだろ2025/04/30 12:25:45145.名無しさん必死だなQwBJnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼叩ければいいと思ってる奴が叩いてるだけだから状況は変わらない2025/04/30 12:32:45146.名無しさん必死だなSQ8jkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼著作権で訴えても特許権の侵害がなくなるわけではない2025/04/30 17:11:40147.名無しさん必死だなZ2eyF(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼間違ってはないけど現状は逆だな著作権で侵害してないから訴えないだからと言って特許権の侵害がなくなるわけではないから訴える>>140がアホなだけだ2025/04/30 17:49:20148.名無しさん必死だなUNdLqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ任天堂の特許(笑)はFFとモンハンが既に実施済みの公知技術で侵害もクソもないんだけどねw2025/04/30 18:41:45149.名無しさん必死だなZ2eyF(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうなのかどうかを今から裁判で争うんだよ結果はもうしばらく待て2025/04/30 19:19:07150.名無しさん必死だなrLFsjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼著作権に関してはやってみないと分からない。侵害してないと言い切れるものでは無い。訴えたら勝てる可能性もある。ただ負けた時のリスクがデカイ、パクリは大丈夫とお墨付きをする形に外部には見える。一部侵害してるようなキャラもいるように思うが全体として積極的に攻めるにはちょっと弱い気もする。仮にポケモンよりパルワのが人気出て売り上げが逆転した場合は訴えるんじゃないかな2025/04/30 20:31:34151.名無しさん必死だなZ2eyF(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売上で著作権の侵害の有無が変わるのか?変わらないよな裁判を何だと思ってんだか2025/04/30 21:16:58152.名無しさん必死だな2P4y2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まーとにかくすぐにでも裁判して任天堂の圧勝ポケモンパクリのサ終まで頼むわ2025/05/03 02:20:30153.名無しさん必死だなvpeANコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売り上げで著作権侵害の結果は変わらないが訴えるかどうかの判断は変わるよ。めちゃくちゃ売れた相手なら侵害の可能性あるなら訴えるのは自然なこと。逆に全く売れてないなら微妙なのは見逃してもらえる可能性は高い2025/05/03 02:53:59154.名無しさん必死だなAaQRRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼縁日の屋台でパチモン売ってても訴えられない場合があるから話の筋としては分からない話ではないけど今のパルワの売上では著作権違反も見逃されるポケモンの売上逆転したら訴えるだろうは全く同意出来ない水準が違いすぎる2025/05/03 08:55:00155.名無しさん必死だなaMQvSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまでの開き直りは見た事ないw2025/05/03 10:34:34156.名無しさん必死だなeQXt6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中華みたいなメーカーだな2025/05/03 13:01:59157.名無しさん必死だな1rNoRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF、モンハンからパクった技術で起源主張(特許出願)韓国みたいなメーカーだな2025/05/03 22:27:10158.名無しさん必死だな9v41XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シナ人朝鮮人の血が存分に流れているポケぺ社員2025/05/04 11:48:34159.名無しさん必死だなXK7PFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり特許権侵害しているってことねじゃあ負けだ2025/05/04 18:32:10
https://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E9%96%8B%E7%99%BA%E5%85%83%E3%81%8C%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82%E3%81%A8%E3%81%AE%E8%A8%B4%E8%A8%9F%E3%81%A7-ff-%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%B3-%E3%82%BC%E3%83%AB%E3%83%80%E3%81%AE%E4%BC%9D%E8%AA%AC-%E3%81%AA%E3%81%A9%E5%A4%9A%E6%95%B0%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%8C%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82%E3%81%AE%E7%89%B9%E8%A8%B1%E3%82%92%E7%84%A1%E5%8A%B9%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%A8%E4%B8%BB%E5%BC%B5/ar-AA1DhPat
日本ではポケットペアの申し立てにより無効化裁判が目白押し
マジどーすんの、任天堂?
どのレスで憎悪を感じんだ?
俺にはそんなレスは見えないが
察してやれ
なんだかとてつもない闇を感じるが、アメリカでの拒絶理由をそのまま日本での無効裁判でぶつければ
日本でも無効化できる可能性は高い
任天堂の知財部はいまごろガクガク震えてるんじゃね?
なんでやらんの?
おわり
捕獲するという行為であってボールは関係ない
実現したいことは、ただそうプログラムすればいいだけの話だから。
ゲームを遊ばせる上での課題だからな
遊ぶユーザーも込みの現実世界での話だぞ
ゲームで有名な特許といえば、
CGの裏に操作キャラが隠れてしまった場合もカメラワークとか
そういう方向で考えたら、課題解決手法だとわかるだろ
こんなのが特許になってるかどうかは知らんがこういうのは往々にして「当業者には容易に発明可能」という理由で拒絶されがち
コナミ、カメラ、特許 辺りで検索すればすぐ出るよ
よっぽど新しい方法ではないと、拒絶されるってのはそうだと思うよ
ポケモンのパクリみたいなゲームを出したらそりゃ厳しく出られる、それだけのこと。
ぜんぜん違う
お前がパクられたと言ってる物自体お前がどっかからパクってきた物だろ、て話
言わばパクって起源主張してるようなもの。まるであの国みたいだな
普通だったら「こう言う理由でうちのゲームは侵害してません」って主張が先にくるだろ
特許の裁判で無効化を主張するのは普通だよ
ポケぺからするとスクエニやカプコンに何か言われる事は覚悟してたけどどっから任天堂が出てきた?って感じ
スクエニやらカプコンに言われる筋合いもないという主張だね
と言うか何故か略されてるけど、
公知例として任天堂のゲームも入ってるだろ
普通っていうなら一つくらいソースを持ってきてから言って欲しい
お前の感覚は知らんよ
> 無効審判における無効率は、2010年は約40%、2 011年は約35%であったが、漸次低減し、2018年は約15%、2019年は約16%である。
今年は任天堂が貢献して2010〜2011年レベルまで引き上がりそうだな、もしくはそれ以上になるかも
アメリカで認められない特許がなぜ日本で登録されてるんだ?非関税障壁だ!なんてトランプに詰め寄られたら言い返せないもんな
全体の母数がどれくらいあるのか知らんが2025年は大幅に跳ね上がりそうだな、無効率
件数も同じ資料に書いてるだろ
全体で200件ぐらいだよ
つまりアメリカ様で通ってる特許は問答無用で成立してるんだ
じゃあ今回の訴訟も問題はないな
ずっと二次創作物があるのに自分らだけ特許侵害はおかしいと言ってる
ルファやゾロに酷似したキャラが村への襲撃や略奪するゲーム作ってゲームメディアが大々的に宣伝して
世間的に、ついにあの自称海賊団が本当に海賊になるんだなって話題になったらその時点で集英社は動くだろうし
そのまま発売してヒットしたら講談社と組んでキャラビジネス始めたらブチ切れるだろ
著作権で侵害してないから訴えない
だからと言って特許権の侵害がなくなるわけではないから訴える
>>140がアホなだけだ
結果はもうしばらく待て
ただ負けた時のリスクがデカイ、パクリは大丈夫とお墨付きをする形に外部には見える。一部侵害してるようなキャラもいるように思うが全体として積極的に攻めるにはちょっと弱い気もする。
仮にポケモンよりパルワのが人気出て売り上げが逆転した場合は訴えるんじゃないかな
裁判を何だと思ってんだか
ポケモンパクリのサ終まで頼むわ
めちゃくちゃ売れた相手なら侵害の可能性あるなら訴えるのは自然なこと。逆に全く売れてないなら微妙なのは見逃してもらえる可能性は高い
話の筋としては分からない話ではないけど
今のパルワの売上では著作権違反も見逃される
ポケモンの売上逆転したら訴えるだろう
は全く同意出来ない
水準が違いすぎる
韓国みたいなメーカーだな
じゃあ負けだ