パルワールド開発元が任天堂との訴訟で「FF」「モンハン」「ゼルダの伝説」など多数のゲームが任天堂の特許を無効にしていると主張最終更新 2025/04/29 07:071.名無しさん必死だなOmXpCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「ポケモンに似過ぎている」と話題になったパルワールドは、2024年9月に任天堂および株式会社ポケモンから特許権侵害で訴えられました。この訴訟の中で、パルワールドを開発するポケットペアは「ファイナルファンタジーXIV」「ARK」「ゼルダの伝説」など多数のゲームが任天堂が保有する特許を古くから使用しているため、そもそもの任天堂の特許申請は無効なものであると主張していますhttps://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E9%96%8B%E7%99%BA%E5%85%83%E3%81%8C%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82%E3%81%A8%E3%81%AE%E8%A8%B4%E8%A8%9F%E3%81%A7-ff-%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%B3-%E3%82%BC%E3%83%AB%E3%83%80%E3%81%AE%E4%BC%9D%E8%AA%AC-%E3%81%AA%E3%81%A9%E5%A4%9A%E6%95%B0%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%8C%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82%E3%81%AE%E7%89%B9%E8%A8%B1%E3%82%92%E7%84%A1%E5%8A%B9%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%A8%E4%B8%BB%E5%BC%B5/ar-AA1DhPat2025/04/22 09:21:06136コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなatO4MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アイツもやってるもん!はともかく、ゼルダとかピクミンが使ってるから無効!は流石にギャグだろ何で権利者が使ってたらダメなんだよ2025/04/22 10:22:4753.名無しさん必死だなMtCmqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼往生際が悪いって言葉の見本として教科書に載せたい2025/04/22 10:24:294.名無しさん必死だなinxQ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そいつらは起源説主張してないってわからないフリしても無駄2025/04/22 11:57:175.名無しさん必死だなj2fw7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言い訳が幼稚園児で草これに携わってる弁護士笑い者だろ2025/04/22 12:01:2016.名無しさん必死だなHKwfYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポケベア「ソニー助けてー」ソニー「・・・」←こいつ一般人にですら訴訟で負けた雑魚2025/04/22 12:02:367.名無しさん必死だなGpmisコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パルワが駄目で原神はOKな基準がよく分からんな2025/04/22 12:08:2528.名無しさん必死だなHVSeiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2意味分かってないの草2025/04/22 12:13:409.名無しさん必死だなBpsuDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7そもそも任天堂はかなり甘いよゲームの発展を妨げないために悪さをする人がいるだろうから先んじて著作権をとっておくスタンス聞いてるか?KONAMI2025/04/22 12:32:0710.名無しさん必死だなUqF6sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他メーカーはちゃんと交渉してクロスライセンスで話つけてるんやで2025/04/22 12:33:3711.名無しさん必死だなXzemwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2申請前に公知になってたら無効なんで主張の流れとしては正しい>>7特許の話は雰囲気が似てるからNGとかじゃないからな2025/04/22 12:41:0512.名無しさん必死だなwGTAoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Forzaのリワインド機能の件もマリオカート作る際にMSにナシ付けたんじゃないかとか言われてるな2025/04/22 12:41:4013.名無しさん必死だなiMwbnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだったっけスマホゲームで訴えられた所あったよな?タイトル名忘れたけどぷにコンだっけ?アレを自社が作ったからと特許取ろうとして訴えられて負けた所要は任天堂は変な事しない限りは大目に見ますよって甘めなスタンスポケベアはやり過ぎたんだと思う誰の目からもパクってると思われるキャラのグッズ展開して利益を出そうってしたのが目に余ったんでしょ?2025/04/22 13:23:47214.名無しさん必死だな3vAKE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特許侵害もリーカーも許しまへんでぇ【リーカーおしまい】任天堂「Discordさんへ。リーカーの住所、氏名、電話番号全部開示して下さい🤣」米任天堂がDiscord社に、『ポケモン』情報リーク者の個人情報開示を請求。徹底追及の構えhttps://automaton-media.com/articles/newsjp/pokemon-legends-z-a-20250422-335958/2025/04/22 13:32:3815.名無しさん必死だな3vAKE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13糞猫2025/04/22 13:33:1416.名無しさん必死だなAQ0HdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パルワに関してはいいか悪いかは判断しかねるけどリーカーはまごうことなき悪党なんでここで語るべきことじゃないね2025/04/22 13:43:4217.名無しさん必死だなUqbIGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼YouTubeに予約投稿されたニンダイを管理者権限で覗いてリークしてたGoogle社員って捕まったんかね?2025/04/22 13:53:2418.名無しさん必死だなMI69X(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2ギャグで言ってるんだよな?2025/04/22 13:55:0119.名無しさん必死だなDep1IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>ポケットペアは「ファイナルファンタジーXIV」「ARK」「ゼルダの伝説」など多数のゲームが任天堂が保有する特許を古くから使用しているため、無許可で使ってるんじゃんーの??2025/04/22 15:34:44120.名無しさん必死だなfmLnOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13キャラグッズ展開と特許に何の関係が…2025/04/22 15:48:55121.名無しさん必死だなXaeijコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2パルワールド側の主張今回新たに登録されたポケモンの特許は実用新案であるから特許を取り下げろこういうことだ2025/04/22 16:23:14122.名無しさん必死だなKxL5KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20頭悪い人にはわからないだろうけどwキャラの特許侵害は難しいからそれ以外で訴えたんだろ2025/04/22 16:45:22223.名無しさん必死だなG1g0dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21>任天堂が保有してる特許を古くから使用しているためって書いてるけど、正確には「任天堂がポケモンで申請した特許と同じような仕様が昔から使われているため」無効だって言いたいのか特許なんだからそれを技術的にどう実現しているかって部分が一致しないと無効にはならんのじゃないかな2025/04/22 17:01:57124.名無しさん必死だなVjvkO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23>>23例えばARKのテイムシステムが特許とってた場合登録していないポケモンのボールで捕獲要素は実用新案になるって話。別件だけど消しゴムが特許とってるから鉛筆と消しゴムが一体化したものが特許とれなかったんだ。あれ(消しゴム付き鉛筆)は実用新案で登録されている。2025/04/22 17:31:1225.名無しさん必死だなRDHD8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19>ポケットペアは「ファイナルファンタジーXIV」「ARK」「ゼルダの伝説」など多数のゲームが任天堂が保有する特許を古くから使用しているため、切り取る所に悪意しか感じないwww「ファイナルファンタジーXIV」「ARK」「ゼルダの伝説」など多数のゲームが任天堂が保有する特許を古くから使用しているため、そもそもの任天堂の特許申請は無効なものであると主張していますここが重要なのにwww2025/04/22 18:12:5126.名無しさん必死だなDv2mwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22キャラの特許wこの表現だけでマジレスする気が失せる2025/04/22 18:58:0427.名無しさん必死だなYTowd(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼んなもん訴える側の自由だろw2025/04/22 19:31:5728.名無しさん必死だなVjvkO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22それは特許じゃなくて肖像権2025/04/22 19:47:10129.名無しさん必死だな1vuO9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼任天堂の特許がわかって無いんだろうな2025/04/22 20:05:2830.名無しさん必死だなYTowd(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな特許特許って、あたら構わず訴訟しまくる奴居るの?2025/04/22 20:08:5431.名無しさん必死だなAFySI(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼んなもん訴える側の自由だろw2025/04/22 20:10:0532.名無しさん必死だなYTowd(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パルワ側の弁護士の言い訳恥ずっw逆転裁判からやり直したら?w2025/04/22 20:17:4133.名無しさん必死だなtvwnwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>「ファイナルファンタジーXIV」「ARK」「ゼルダの伝説」など多数のゲームが任天堂が保有する特許を古くから使用しているため、そもそもの任天堂の特許申請は無効なものであると主張していますまったく無関係な主張任天堂が特許とるのと特許使用する他社のメーカーに何の関係があるのか?ポケットペアは任天堂に嫌われてるだけ一般人の知能がなさすぎる上に日本語が理解できていない様子2025/04/22 20:18:24134.名無しさん必死だなfroRp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28マジレスすると肖像権じゃなくて著作権2025/04/22 20:37:14135.名無しさん必死だなfroRp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/chizai/?page_id=3652025/04/22 20:42:18136.名無しさん必死だなuey5DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34著作権は作品肖像権はキャラ2025/04/22 21:53:41137.名無しさん必死だなvs3Zn(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35勉強になりました。枯れた技術の水平思考でも特許取得出来るんですね。2025/04/22 21:55:0238.名無しさん必死だな7c9zB(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33関係あるだろ色んな会社が既に知られてる技術は公知となり特許と認められないし、簡単に類似の手法が見つけられる技術も進歩性なしで特許と認められない2025/04/22 21:58:09139.名無しさん必死だなkRq2U(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38ポケモンの特許が登録してなかったから新たに取得しただけだぞ?ほかの特許と重複してる根拠を指摘せずにタイトルだけ並べ立ててるのがパルワ2025/04/22 22:08:21140.名無しさん必死だなAFySI(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すでに特許として認められてるわけでして勝手に「ボール投げるだけの特許だ!」とか言ってるバカの頭はもはや手のつけようがない2025/04/22 22:14:41141.名無しさん必死だなvs3Zn(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼此処ゲハなんで馬鹿が多いっすよ?2025/04/22 22:15:4042.名無しさん必死だなgo1bl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36著作権と肖像権の違いとは著作権は無形の創作物に適用され、肖像権は個人の容姿や私生活の保護を目的としています。2025/04/22 22:15:5043.名無しさん必死だな7c9zB(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39既に公知の技術や進歩性のない技術は誰が申請しようが特許になるべきではないんだよ2025/04/22 22:17:50144.名無しさん必死だなkRq2U(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肖像権は個人の容姿=キャラクター2025/04/22 22:18:35145.名無しさん必死だなgo1bl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40後から無効になるケースもあるから絶対ではないみたいよ2025/04/22 22:18:38146.名無しさん必死だなkRq2U(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43認められたから特許が通っている後から吠えても負け犬の遠吠え2025/04/22 22:19:43147.名無しさん必死だなMI69X(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44著作権と肖像権の違いは何ですか?肖像権とは、「個人の顔や姿に対して発生する権利」です。 著作権は作成した「もの」に対して発生するのに対し、肖像権は「人」に対して発生するという違いがあります。馬鹿には分からないの?2025/04/22 22:20:04148.名無しさん必死だな7c9zB(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46それはそうだねでも、特許庁も間違える事はあるからねそういう訴えが無効化裁判割とよくある話2025/04/22 22:24:5349.名無しさん必死だなAFySI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45まぁ別に絶対なんて言うつもりは無いが現状特許として認可されてる以上効力があるわけでして「無効になるかもしれない」みたいな妄想まで始めたらキリがないですよね2025/04/22 22:25:07150.名無しさん必死だな3OfpwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先行技術があるから特許は無効、よってこの訴訟も無効!昔の遊戯王みたいな話2025/04/22 22:28:4451.名無しさん必死だな2kNq1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47キャラクターにも肖像権や商標権がある。例えば健全なキャラを不健全の目的で使用すると肖像権侵害になる。サンリオ産のキャラを無断で使って利益を得ると商標権に引っかかる。アニメの場合登場人物には著作権より肖像権を主張する場合が多くエロ同人誌でこっぴどく反撃食らった同人作家が多い2025/04/22 22:31:12252.名無しさん必死だなf3Qbk(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特許侵害と認められない可能性も充分あるから複数の特許で訴えてるんだし簡単ではないんだよな2025/04/22 22:33:0253.名無しさん必死だなf3Qbk(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51そういう事例のURLでも貼らないと説得力無いんだよな2025/04/22 22:37:2354.名無しさん必死だなf3Qbk(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通は肖像権侵害って言ったら顔画像晒されたりとか本人と分かる似顔絵等に関してだし2025/04/22 22:40:1155.名無しさん必死だなvs3Zn(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銀魂で政治家の連邦を出してアニメでモザイクにされて、連邦は抗議した覚えありません、とかってヤツ?2025/04/22 22:46:5856.名無しさん必死だなmN0lNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実在の人物と架空のキャラクターの区別も付かない人が居て震える2025/04/22 22:47:5857.名無しさん必死だなvs3Zn(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと場を和ませようかと・・・2025/04/22 22:51:4458.名無しさん必死だなsnaiLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼( T_T)\(^-^ )2025/04/22 23:26:5759.名無しさん必死だなvFL6CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロプラとの裁判でも似たような流れはあったな確か2025/04/23 00:40:0160.名無しさん必死だなS4vmR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51まだ未熟だった初期の同人誌業界で確か若い女の子が厳重注意すらされずにゲームキャラ使って訴えられてプチ炎上したケースあったよなどこだっけ....警告してくれたら良かったのにな...2025/04/23 07:29:4161.名無しさん必死だなtrTC0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同人誌自体が原作者から目を瞑って貰ってるってのを忘れてる人が多いガチで怒られたの何回か見たことあるからな2025/04/23 08:27:0762.名無しさん必死だな7UOlxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分達がやってるから他もやってるはず…理論か自ら墓穴を掘っていくの笑えるソニーやステイ豚達が擁護してるのって似た者同士なのかもね2025/04/23 08:38:4463.名無しさん必死だなtrTC0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スピード違反で捕まって他の奴らも違反してるだろって警官に文句言ってる感じ2025/04/23 08:42:40164.名無しさん必死だなtav2vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肖像権と著作権の違いも分からない馬鹿の話↓ソニーガー話が飛躍し過ぎてて草www2025/04/23 09:47:0665.名無しさん必死だなS4vmR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼訴えられただけなら良い普通に逮捕で全国ニュースで晒しあげされてたからなやり過ぎにも程があんだろ。時代的に仕方ねーか。あまりにも締めすぎてニコニコみたいな俺らが宣伝勢が溢れたくらいだし2025/04/23 10:25:0466.名無しさん必死だなlN0jPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63スピード違反は、他の人も破ってたら、自分も違反していいという事にならないが特許の場合は、特許成立以前に同様の例があれば、特許自体が無効になるからな2025/04/23 10:25:2767.名無しさん必死だなabyzdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ま、こんなもんが本気で通るとは向こうの弁護士だって思って無いだろうが他に勝ち筋が0なんて無抵抗で負けるよりはワンチャンあるかも?で主張したんだな2025/04/23 11:10:5268.名無しさん必死だなJ4Jzv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだやってて草2025/04/23 12:45:0369.名無しさん必死だなJ4Jzv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼落ち目になったメーカーは権利を振りかざすようになる2025/04/23 12:47:1970.名無しさん必死だな231eOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに大企業に喧嘩売ったらダメだって見本にはなってるな2025/04/23 12:54:4071.名無しさん必死だなa1aviコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポケットペアの言い分はごもっともゲーム特許は審査官の知識が足りないこともあって結構ガバガバ何でも通ったからなポケぺの申し立てが通って任天堂保有特許がゴッソリ無効化される事も十分有り得るよ2025/04/23 15:42:3472.名無しさん必死だなEXd33コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FFやモンハンが特許化もせず当たり前のようにやってた事をある日突然任天堂が「これ俺の特許だからな。使った奴は訴えるからな」と突然言い出したという事そういうのは公知技術と言って特許とは認められない既に認められてしまったものも無効申請すれば無効に出来る2025/04/23 15:48:4173.名無しさん必死だな6TvEFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼任天堂が特許をとった内容がFFやモンハンが特許化もせず当たり前のようにやってた事 なのか?が裁判の論点というだけだなここから先は具体的にやってたと主張する例や特許の内容などを細かく見ていかないと話がすまない2025/04/23 15:54:2374.名無しさん必死だなk6LCtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ま、ポケットペア側はわりと正攻法で攻めてるってことで>>2や>>5は常に任天堂が正しいと思い込んじゃってるバカということだね2025/04/23 16:08:0775.名無しさん必死だなlT5IeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49妄想というか、任天堂の特許の前にFFやモンハン等がその特許の内容を実施済みということが完璧に立証出来れば確実に無効化出来るよ2025/04/23 16:12:52176.名無しさん必死だな3WxkpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75なるほど完璧な作戦ッスね2025/04/23 16:48:3577.名無しさん必死だなk2aLL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼任天堂は勝算があるから訴えたんだろうけど負けた時は印象最悪だな気に食わないインディメーカー潰そうとする特許ゴロって勝ってもクソだけど2025/04/23 17:16:31278.名無しさん必死だなSBrVCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77ごろつき呼ばわりされてる時点で印象最悪なんだよバカタレ2025/04/23 17:52:2579.名無しさん必死だなNAVJBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼印象としては露骨なパチモンで他所のブランドにタダ乗りした挙句、大手競合会社と組んでキャラビジネスまで始めようとした寄生虫のがよっぽど悪い今まで出したゲーム全て人気作品パクったキメラでアーリーアクセスから完成させた事ない会社だぞ2025/04/23 18:16:01280.名無しさん必死だなw5pFMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79わー、文章上手ですね、俺もそんな様な事言いたかったけど駄目だった2025/04/23 18:32:1881.名無しさん必死だなn8neM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79そのパチモンに惨敗した腹いせに潰そうとしてるって印象最悪だなパチモンに負ける時点でブランドもクソも無いけどwww2025/04/23 18:41:5082.名無しさん必死だなs8hgOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼壊れたラジオよろしくまた同じこと言ってるよ負けた負けたって連呼しても現実は1ミリも変わりませんよっと2025/04/23 18:44:3883.名無しさん必死だなn8neM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうポケモンがパルワを追い抜く事は出来ないっていう現実は変えられないもんな2025/04/23 19:11:1084.名無しさん必死だなU0Knr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77無効化裁判が通った時に、反省すべきは特許庁だよ認めるべきではなかった って話だからね認められてる権利を使うのは恥でもゴロでもないかと2025/04/23 19:13:51185.名無しさん必死だなU0Knr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ってかこの裁判に負けたらポケットペアが潰れるとか思ってんの?そんな重い裁判ではないぞ2025/04/23 19:15:15186.名無しさん必死だなk2aLL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84パルワに寄せて早期取得したという事実が無ければね2025/04/23 19:27:55187.名無しさん必死だなqFGUjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼潰せるなら潰して欲しいけどね訴えられたら我々弱小インディーが萎縮してしまうとかインディーの代表ヅラして被害者ムーブしてた癖に次に出すソフトは開発者3人という超小規模インディー開発が作ったホロウナイトのパクリだぞ厚顔無恥すぎるだろ、ちょっとくらい萎縮しろ2025/04/23 19:42:11288.名無しさん必死だなK1hN4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まるでソニーが特許権を行使したことが無いような言い草の境界知能がいるなw2025/04/23 21:47:1789.名無しさん必死だなrf46p(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86それで何が変わるんだ?2025/04/23 22:27:1790.名無しさん必死だなQSdlEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85重い裁判の割には往生際が悪い気がするがむしろ逆で万が一勝てればやりたい放題出来るからな2025/04/23 22:55:16191.名無しさん必死だなrf46p(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90勝ったら何故やりたい放題出来ると思うの?理由を教えてくれよ2025/04/23 22:56:5092.TESTING 01b8UhiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3徹明けの俺のほうがまだ使いもになるレベル2025/04/24 00:55:2493.名無しさん必死だな9VtamコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87「ハイドライド」「ドルアーガの塔」をパクっておいてその続編は「ドラゴンバスター」のパクリだぞ厚顔無恥すぎるだろ、ちょっとぐらい萎縮しろと、40年近く前の任天堂も言われてたなぁ2025/04/24 02:47:34294.名無しさん必死だなgpK3EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87ホロウナイト自体がダクソやメトロイドヴェイニアのパクりだから2025/04/24 03:00:4595.名無しさん必死だなbT8quコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93大昔はゲームの表現の幅が狭かったからな2025/04/24 07:33:4196.名無しさん必死だなeKOF4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホロウナイトはゲームシステムもアートワークもキャラクターも世界観も全くダクソとは別物で関係ない暗くて難しいゲームは全てダクソのパクリかフォロワーと思い込んでるバカにソウルライクのレッテル貼られてるだけメトロイドヴァニアはジャンル名だあのゲームは育成ゲーのパクリだとか恋愛シミュレーションのパクリだとか言ってるレベル決して一般向けとは言えない独特なデザインと世界観、アクションゲームとしての高い質とボリュームでコアな人気を獲得したホロウナイトとそれの上っ面だけをパクって人気に便乗しようとしてるパチモンを一緒にするな2025/04/24 07:45:23297.名無しさん必死だなmDmuJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93代わりといっては何だが、ファミコン時代のナムコは任天堂に優遇されていた2025/04/24 08:29:4398.名無しさん必死だなrrwZNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特許を侵害されたら必ず訴えなきゃならない訳じゃないだろこれから訴えるのかも知れないしな(建前)2025/04/24 08:55:1999.名無しさん必死だなJVYB2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10年前の話を思い出したように訴えるとかは筋が通らないから裁判でも勝てないと思うよ2025/04/24 09:30:58100.名無しさん必死だなfFHaSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パルワの敗訴でサ終ポケットベア倒産2025/04/24 19:42:28101.名無しさん必死だなaQow4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペとべの区別も付かない老眼爺さんの生き甲斐w他にやる事無いんか?www2025/04/24 20:01:44102.名無しさん必死だなSH6OsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日は後はクックでもやってアレ作れば終了だな~よーしよしよしw2025/04/24 20:37:38103.名無しさん必死だなkw3W5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96てかホローナイトの作者自身がダクソからの影響を認めてなかったっけ?そういうソウルライクのテクスチャーを2Dに落とし込んでヴァニア風のゲーム性にしたのがホローナイトだろ言葉は悪いが94の言ってる事は的を射ている2025/04/25 03:15:071104.名無しさん必死だなX1QHLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96> 決して一般向けとは言えない独特なデザインと世界観そこがダクソっぽいと言われてるところなんだがwソウルシリーズは年季の入ったゲーマーでもオールタイムベストに挙げる人がいるくらいの名作批判するにも1作くらいはやっておいた方がいいぞ、ゲームを趣味とする者ならな2025/04/25 06:03:281105.名無しさん必死だな5x760コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103それは塩2025/04/25 07:07:37106.名無しさん必死だなHAPNdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF、モンハン等具体的なゲーム名を挙げてるのを見てもポケットペア側は勝算ありと見ているのかもな今頃任天堂が「訴え取り下げるから特許無効化するのだけはやめてくださいぃぃ」ってポケペに土下座してたりしてww2025/04/25 07:17:351107.名無しさん必死だなgPpjVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104かつて滅んだ昆虫の王国というダクソとは似ても似つかない世界観だけど独特で一般ウケしないからダクソっぽいとか、そういうところだぞダクソ信者2025/04/25 07:25:04108.名無しさん必死だなr3t5hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106逆2025/04/25 07:40:09109.名無しさん必死だなM46LpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼任天堂信者のフロムへの憎悪は凄まじいなぶひっち2はハブらないでくれるみたいだしぶひっちんぐハブの件はもう水に流してやれよ2025/04/25 10:31:201110.名無しさん必死だなXt3gKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼んなこと言ってるからソフトもハードも売れないんじゃないの?2025/04/25 10:34:16111.名無しさん必死だなmEPiuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカでは24件中23件が拒絶査定日本ではポケットペアの申し立てにより無効化裁判が目白押しマジどーすんの、任天堂?2025/04/25 10:55:12112.名無しさん必死だなd08RVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109どのレスで憎悪を感じんだ?俺にはそんなレスは見えないが2025/04/25 11:20:57113.名無しさん必死だなOZINRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現実が辛いから妄想でしか語れないんだ察してやれ2025/04/25 11:22:35114.TESTING 01siSJFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オレの家にいるハムスターの方がまだマシなレベル.2025/04/25 23:45:58115.名無しさん必死だなhTXP7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカで拒絶された23件は日本では普通に登録されてる特許なんだかとてつもない闇を感じるが、アメリカでの拒絶理由をそのまま日本での無効裁判でぶつければ日本でも無効化できる可能性は高い任天堂の知財部はいまごろガクガク震えてるんじゃね?2025/04/26 01:42:01116.名無しさん必死だな3IQW2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ならやりゃーいーじゃんなんでやらんの?2025/04/26 02:07:45117.名無しさん必死だなZLMEeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ米国で通ってる特許は問題ないからこの裁判の特許も無効にはならないねおわり2025/04/26 02:12:32118.名無しさん必死だなxKCP2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よくARKを引き合いに出されるけどARKのクライオポッドとモンスターボールは全くの別物だよ2025/04/26 13:30:571119.名無しさん必死だなeKU4TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118捕獲するという行為であってボールは関係ない2025/04/26 14:04:12120.名無しさん必死だなIRcQZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単発IDがスレタイと関係ない話を続けてる時点でまあお察し2025/04/27 07:59:20121.名無しさん必死だなIRcQZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すまん誤爆2025/04/27 07:59:55122.名無しさん必死だなy0HoqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポケットペアが任天堂のへなちょこ特許モドキを次々と無効化していく話だろ2025/04/27 13:08:34123.名無しさん必死だなnwdiiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームの特許なんて仮想空間内でどんなルールを適用するかっていう話で別に解決すべき課題なんて無いからな実現したいことは、ただそうプログラムすればいいだけの話だから。2025/04/27 15:10:241124.名無しさん必死だなzjv6rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パチモンに負けて信者が発狂してるの面白い2025/04/27 15:18:00125.名無しさん必死だなY2cVh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123ゲームを遊ばせる上での課題だからな遊ぶユーザーも込みの現実世界での話だぞゲームで有名な特許といえば、CGの裏に操作キャラが隠れてしまった場合もカメラワークとかそういう方向で考えたら、課題解決手法だとわかるだろ2025/04/27 15:55:09126.名無しさん必死だなARO4sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カメラワークなんてカメラ位置は設定のままで壁を透過するか、壁際にカメラを配置するかの二択じゃんこんなのが特許になってるかどうかは知らんがこういうのは往々にして「当業者には容易に発明可能」という理由で拒絶されがち2025/04/27 19:24:25127.名無しさん必死だなY2cVh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知らないのかコナミ、カメラ、特許 辺りで検索すればすぐ出るよよっぽど新しい方法ではないと、拒絶されるってのはそうだと思うよ2025/04/27 19:59:33128.名無しさん必死だなVikAnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺達だけ訴えるんじゃねぇって言いたいのか?スピード違反して見つかって他の奴らも捕らえろと言ってもどうにもならないよポケモンのパクリみたいなゲームを出したらそりゃ厳しく出られる、それだけのこと。2025/04/29 05:21:091129.名無しさん必死だな0oDQtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>128ぜんぜん違うお前がパクられたと言ってる物自体お前がどっかからパクってきた物だろ、て話言わばパクって起源主張してるようなもの。まるであの国みたいだな2025/04/29 05:26:52130.名無しさん必死だな0XGBH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これってつまるところそのまま訴えられたら負けるから「特許侵害はしてない」から「この特許はノーカン!」に論点逸らしてるだけだよな普通だったら「こう言う理由でうちのゲームは侵害してません」って主張が先にくるだろ2025/04/29 05:31:02131.名無しさん必死だなpavor(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前の感覚は知らんが特許の裁判で無効化を主張するのは普通だよ2025/04/29 06:13:051132.名無しさん必死だなBPuMtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モンハンやFFがやってた公知技術を使っただけだから任天堂にあれこれ言われる筋合いはないって事でしょポケぺからするとスクエニやカプコンに何か言われる事は覚悟してたけどどっから任天堂が出てきた?って感じ2025/04/29 06:13:34133.名無しさん必死だなpavor(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公知だから無効って話だからスクエニやらカプコンに言われる筋合いもないという主張だねと言うか何故か略されてるけど、公知例として任天堂のゲームも入ってるだろ2025/04/29 06:20:22134.名無しさん必死だな0XGBH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131普通っていうなら一つくらいソースを持ってきてから言って欲しいお前の感覚は知らんよ2025/04/29 06:48:31135.名無しさん必死だなC7893コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼http://www.abe-law.com/wp/wp-content/uploads/2020/12/201201-NL-article.pdf> 無効審判における無効率は、2010年は約40%、2 011年は約35%であったが、漸次低減し、2018年は約15%、2019年は約16%である。今年は任天堂が貢献して2010〜2011年レベルまで引き上がりそうだな、もしくはそれ以上になるかも2025/04/29 06:55:21136.名無しさん必死だなWefrZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずアメリカで拒絶された23件はほぼ確実に無効化できるだろうなアメリカで認められない特許がなぜ日本で登録されてるんだ?非関税障壁だ!なんてトランプに詰め寄られたら言い返せないもんな全体の母数がどれくらいあるのか知らんが2025年は大幅に跳ね上がりそうだな、無効率2025/04/29 07:07:14
https://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E9%96%8B%E7%99%BA%E5%85%83%E3%81%8C%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82%E3%81%A8%E3%81%AE%E8%A8%B4%E8%A8%9F%E3%81%A7-ff-%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%B3-%E3%82%BC%E3%83%AB%E3%83%80%E3%81%AE%E4%BC%9D%E8%AA%AC-%E3%81%AA%E3%81%A9%E5%A4%9A%E6%95%B0%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%8C%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82%E3%81%AE%E7%89%B9%E8%A8%B1%E3%82%92%E7%84%A1%E5%8A%B9%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%A8%E4%B8%BB%E5%BC%B5/ar-AA1DhPat
何で権利者が使ってたらダメなんだよ
って言葉の見本として教科書に載せたい
わからないフリしても無駄
これに携わってる弁護士笑い者だろ
ソニー「・・・」←こいつ一般人にですら訴訟で負けた雑魚
意味分かってないの草
そもそも任天堂はかなり甘いよ
ゲームの発展を妨げないために悪さをする人がいるだろうから先んじて著作権をとっておくスタンス
聞いてるか?KONAMI
申請前に公知になってたら無効なんで
主張の流れとしては正しい
>>7
特許の話は
雰囲気が似てるからNGとかじゃないからな
要は任天堂は変な事しない限りは大目に見ますよって甘めなスタンス
ポケベアはやり過ぎたんだと思う
誰の目からもパクってると思われるキャラのグッズ展開して利益を出そうってしたのが目に余ったんでしょ?
【リーカーおしまい】任天堂「Discordさんへ。リーカーの住所、氏名、電話番号全部開示して下さい🤣」
米任天堂がDiscord社に、『ポケモン』情報リーク者の個人情報開示を請求。徹底追及の構え
https://automaton-media.com/articles/newsjp/pokemon-legends-z-a-20250422-335958/
糞猫
ギャグで言ってるんだよな?
無許可で使ってるんじゃんーの??
キャラグッズ展開と特許に何の関係が…
パルワールド側の主張
今回新たに登録されたポケモンの特許は実用新案であるから特許を取り下げろ
こういうことだ
頭悪い人にはわからないだろうけどw
キャラの特許侵害は難しいからそれ以外で訴えたんだろ
>任天堂が保有してる特許を古くから使用しているため
って書いてるけど、正確には
「任天堂がポケモンで申請した特許と同じような仕様が昔から使われているため」無効だって言いたいのか
特許なんだからそれを技術的にどう実現しているかって部分が一致しないと無効にはならんのじゃないかな
>>23
例えばARKのテイムシステムが特許とってた場合登録していないポケモンのボールで捕獲要素は実用新案になるって話。
別件だけど
消しゴムが特許とってるから鉛筆と消しゴムが一体化したものが特許とれなかったんだ。あれ(消しゴム付き鉛筆)は実用新案で登録されている。
>ポケットペアは「ファイナルファンタジーXIV」「ARK」「ゼルダの伝説」など多数のゲームが任天堂が保有する特許を古くから使用しているため、
切り取る所に悪意しか感じないwww
「ファイナルファンタジーXIV」「ARK」「ゼルダの伝説」など多数のゲームが任天堂が保有する特許を古くから使用しているため、そもそもの任天堂の特許申請は無効なものであると主張しています
ここが重要なのにwww
キャラの特許w
この表現だけでマジレスする気が失せる
それは特許じゃなくて肖像権
逆転裁判からやり直したら?w
まったく無関係な主張
任天堂が特許とるのと特許使用する他社のメーカーに何の関係があるのか?
ポケットペアは任天堂に嫌われてるだけ
一般人の知能がなさすぎる上に日本語が理解できていない様子
マジレスすると肖像権じゃなくて著作権
著作権は作品
肖像権はキャラ
勉強になりました。
枯れた技術の水平思考でも特許取得出来るんですね。
関係あるだろ
色んな会社が既に知られてる技術は公知となり
特許と認められないし、
簡単に類似の手法が見つけられる技術も進歩性なしで
特許と認められない
ポケモンの特許が登録してなかったから新たに取得しただけだぞ?
ほかの特許と重複してる根拠を指摘せずにタイトルだけ並べ立ててるのがパルワ
勝手に「ボール投げるだけの特許だ!」とか言ってるバカの頭はもはや手のつけようがない
著作権と肖像権の違いとは
著作権は無形の創作物に適用され、肖像権は個人の容姿や私生活の保護を目的としています。
既に公知の技術や進歩性のない技術は
誰が申請しようが特許になるべきではないんだよ
後から無効になるケースもあるから絶対ではないみたいよ
認められたから特許が通っている
後から吠えても負け犬の遠吠え
著作権と肖像権の違いは何ですか?
肖像権とは、「個人の顔や姿に対して発生する権利」です。 著作権は作成した「もの」に対して発生するのに対し、肖像権は「人」に対して発生するという違いがあります。
馬鹿には分からないの?
それはそうだね
でも、特許庁も間違える事はあるからね
そういう訴えが無効化裁判
割とよくある話
まぁ別に絶対なんて言うつもりは無いが
現状特許として認可されてる以上効力があるわけでして
「無効になるかもしれない」みたいな妄想まで始めたらキリがないですよね
昔の遊戯王みたいな話
キャラクターにも肖像権や商標権がある。
例えば健全なキャラを不健全の目的で使用すると肖像権侵害になる。
サンリオ産のキャラを無断で使って利益を得ると商標権に引っかかる。
アニメの場合登場人物には著作権より肖像権を主張する場合が多くエロ同人誌で
こっぴどく反撃食らった同人作家が多い
そういう事例のURLでも貼らないと説得力無いんだよな
連邦は抗議した覚えありません、
とかってヤツ?
まだ未熟だった初期の同人誌業界で
確か若い女の子が厳重注意すらされずに
ゲームキャラ使って訴えられて
プチ炎上したケースあったよな
どこだっけ....警告してくれたら良かったのにな...
ガチで怒られたの何回か見たことあるからな
自ら墓穴を掘っていくの笑える
ソニーやステイ豚達が擁護してるのって似た者同士なのかもね
↓
ソニーガー
話が飛躍し過ぎてて草www
やり過ぎにも程があんだろ。
時代的に仕方ねーか。あまりにも締めすぎてニコニコみたいな俺らが宣伝勢が溢れたくらいだし
スピード違反は、他の人も破ってたら、自分も違反していいという事にならないが
特許の場合は、特許成立以前に同様の例があれば、特許自体が無効になるからな
他に勝ち筋が0なんて無抵抗で負けるよりはワンチャンあるかも?で主張したんだな
ゲーム特許は審査官の知識が足りないこともあって結構ガバガバ何でも通ったからな
ポケぺの申し立てが通って任天堂保有特許がゴッソリ無効化される事も十分有り得るよ
ある日突然任天堂が「これ俺の特許だからな。使った奴は訴えるからな」と突然言い出したという事
そういうのは公知技術と言って特許とは認められない
既に認められてしまったものも無効申請すれば無効に出来る
FFやモンハンが特許化もせず当たり前のようにやってた事 なのか?
が裁判の論点というだけだな
ここから先は具体的にやってたと主張する例や特許の内容などを
細かく見ていかないと話がすまない
>>2や>>5は常に任天堂が正しいと思い込んじゃってるバカということだね
妄想というか、任天堂の特許の前にFFやモンハン等がその特許の内容を実施済みということが完璧に立証出来れば確実に無効化出来るよ
なるほど完璧な作戦ッスね
気に食わないインディメーカー潰そうとする特許ゴロって勝ってもクソだけど
ごろつき呼ばわりされてる時点で印象最悪なんだよバカタレ
大手競合会社と組んでキャラビジネスまで始めようとした寄生虫のがよっぽど悪い
今まで出したゲーム全て人気作品パクったキメラでアーリーアクセスから完成させた事ない会社だぞ
わー、文章上手ですね、俺もそんな様な事言いたかったけど駄目だった
そのパチモンに惨敗した腹いせに潰そうとしてるって印象最悪だな
パチモンに負ける時点でブランドもクソも無いけどwww
負けた負けたって連呼しても現実は1ミリも変わりませんよっと
無効化裁判が通った時に、反省すべきは特許庁だよ
認めるべきではなかった って話だからね
認められてる権利を使うのは恥でもゴロでもないかと
そんな重い裁判ではないぞ
パルワに寄せて早期取得したという事実が無ければね
訴えられたら我々弱小インディーが萎縮してしまうとかインディーの代表ヅラして被害者ムーブしてた癖に
次に出すソフトは開発者3人という超小規模インディー開発が作ったホロウナイトのパクリだぞ
厚顔無恥すぎるだろ、ちょっとくらい萎縮しろ
それで何が変わるんだ?
重い裁判の割には往生際が悪い気がするが
むしろ逆で万が一勝てればやりたい放題出来るからな
勝ったら何故やりたい放題出来ると思うの?
理由を教えてくれよ
「ハイドライド」「ドルアーガの塔」をパクっておいて
その続編は「ドラゴンバスター」のパクリだぞ
厚顔無恥すぎるだろ、ちょっとぐらい萎縮しろ
と、40年近く前の任天堂も言われてたなぁ
ホロウナイト自体がダクソやメトロイドヴェイニアのパクりだから
大昔はゲームの表現の幅が狭かったからな
暗くて難しいゲームは全てダクソのパクリかフォロワーと思い込んでるバカにソウルライクのレッテル貼られてるだけ
メトロイドヴァニアはジャンル名だ
あのゲームは育成ゲーのパクリだとか恋愛シミュレーションのパクリだとか言ってるレベル
決して一般向けとは言えない独特なデザインと世界観、アクションゲームとしての高い質とボリュームでコアな人気を獲得したホロウナイトと
それの上っ面だけをパクって人気に便乗しようとしてるパチモンを一緒にするな
代わりといっては何だが、ファミコン時代のナムコは任天堂に優遇されていた
これから訴えるのかも知れないしな(建前)
筋が通らないから裁判でも勝てないと思うよ
ポケットベア倒産
他にやる事無いんか?www
てかホローナイトの作者自身がダクソからの影響を認めてなかったっけ?
そういうソウルライクのテクスチャーを2Dに落とし込んでヴァニア風のゲーム性にしたのがホローナイトだろ
言葉は悪いが94の言ってる事は的を射ている
> 決して一般向けとは言えない独特なデザインと世界観
そこがダクソっぽいと言われてるところなんだがw
ソウルシリーズは年季の入ったゲーマーでもオールタイムベストに挙げる人がいるくらいの名作
批判するにも1作くらいはやっておいた方がいいぞ、ゲームを趣味とする者ならな
それは塩
今頃任天堂が「訴え取り下げるから特許無効化するのだけはやめてくださいぃぃ」ってポケペに土下座してたりしてww
かつて滅んだ昆虫の王国というダクソとは似ても似つかない世界観だけど独特で一般ウケしないからダクソっぽいとか、そういうところだぞダクソ信者
逆
ぶひっち2はハブらないでくれるみたいだし
ぶひっちんぐハブの件はもう水に流してやれよ
日本ではポケットペアの申し立てにより無効化裁判が目白押し
マジどーすんの、任天堂?
どのレスで憎悪を感じんだ?
俺にはそんなレスは見えないが
察してやれ
なんだかとてつもない闇を感じるが、アメリカでの拒絶理由をそのまま日本での無効裁判でぶつければ
日本でも無効化できる可能性は高い
任天堂の知財部はいまごろガクガク震えてるんじゃね?
なんでやらんの?
おわり
捕獲するという行為であってボールは関係ない
実現したいことは、ただそうプログラムすればいいだけの話だから。
ゲームを遊ばせる上での課題だからな
遊ぶユーザーも込みの現実世界での話だぞ
ゲームで有名な特許といえば、
CGの裏に操作キャラが隠れてしまった場合もカメラワークとか
そういう方向で考えたら、課題解決手法だとわかるだろ
こんなのが特許になってるかどうかは知らんがこういうのは往々にして「当業者には容易に発明可能」という理由で拒絶されがち
コナミ、カメラ、特許 辺りで検索すればすぐ出るよ
よっぽど新しい方法ではないと、拒絶されるってのはそうだと思うよ
ポケモンのパクリみたいなゲームを出したらそりゃ厳しく出られる、それだけのこと。
ぜんぜん違う
お前がパクられたと言ってる物自体お前がどっかからパクってきた物だろ、て話
言わばパクって起源主張してるようなもの。まるであの国みたいだな
普通だったら「こう言う理由でうちのゲームは侵害してません」って主張が先にくるだろ
特許の裁判で無効化を主張するのは普通だよ
ポケぺからするとスクエニやカプコンに何か言われる事は覚悟してたけどどっから任天堂が出てきた?って感じ
スクエニやらカプコンに言われる筋合いもないという主張だね
と言うか何故か略されてるけど、
公知例として任天堂のゲームも入ってるだろ
普通っていうなら一つくらいソースを持ってきてから言って欲しい
お前の感覚は知らんよ
> 無効審判における無効率は、2010年は約40%、2 011年は約35%であったが、漸次低減し、2018年は約15%、2019年は約16%である。
今年は任天堂が貢献して2010〜2011年レベルまで引き上がりそうだな、もしくはそれ以上になるかも
アメリカで認められない特許がなぜ日本で登録されてるんだ?非関税障壁だ!なんてトランプに詰め寄られたら言い返せないもんな
全体の母数がどれくらいあるのか知らんが2025年は大幅に跳ね上がりそうだな、無効率