【雑談】 自作PC喫茶店 2 【雑学】最終更新 2025/01/10 11:241.Socket774+kAGXZCI0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 ┌─────────────────┐ ./ ̄ ̄\ │ 美味い珈琲を飲んでもらう ...│ ./ \ │ それだけのために ここは存在する .│ | ー ‐ i └─────────────────┘ | ( ー) ( ー) | (__人__) ┌─────────────────┐ | `⌒´i │ 雑談・雑学として当店を利用してほしい│ ヽ. ノ └─────────────────┘ ヽ ノ /:\ ィー 、 /ヽ:::::| \{ ̄Y^'Yヽ 「 卜、 / !:l └‐个个┘|: :| ヽ |:::| j i r-‐…ヾ、 ; ゙:. |:::| {o{ _c},//∠.. Y | :.. |:::| _.. ┴zy('ー-__ -ー')勹 | ,ゝ ァ^f´ 〈/ ` ´ Yハ _,,_ ____ _ノ-‐ァ'´ { ! 、{: : . : : : } { r<'ー‐'>、 |`¨¨¨¨¨¨´| { / 八 マ''ヽ._ヽ>x、_____;_;_;_ノ 〉 r==z,_ ] __ ̄ { |‐------‐| } _,,.>'′ |・| |:::| | |  ̄ ̄| | |`¨¨´ |¨¨´| | | . : | \_..=-‐'´ |:::| | { |:::| | _.. |: : : : :|ハ_:_:_| : : : : |: : : | | | : : : . |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{<.._jx,_ _,ノ `¨'ヘ,__,ノ、__,ノ¨´_.>|. : : : : : | ` ー- ̄¨二二二二二二二 -‐ ' ヘ.._____.ノ出典 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/16535137902022/05/26 06:23:1032コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.Socket7747lBtN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SSDめっちゃ安くなったねぇ500GBで4000円とか・・・2023/07/18 08:10:113.Socket7747lBtN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼と思っていたら、1TBで4280円w2023/07/18 08:10:534.Socket774HiSrAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼win11強制移行となったら、人生初の中古PCを買うかな企業のリプレース大量処分品を2023/07/20 19:11:075.Socket774UWX50コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼256GBで1780円・・・2023/07/23 09:52:556.Socket774m5ve6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼512GB 2880円かぁ・・・ちょっと欲しい2023/07/28 19:38:107.Socket774ucleJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼256GBで1580円2023/08/18 20:45:048.Socket774kTDguコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼512GBで2500円安くなったねぇ2023/09/03 10:49:199.Socket774Te9MxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここはどうなっていくのかなぁ2023/09/08 12:39:0110.Socket774EjxFeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SSDもうそろそろ上がりそうだな2023/09/23 20:56:0511.Socket774PpW6gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1TBで5500円ぐらいかw2023/10/08 14:47:4312.Socket774gs7zuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SSD1TB 5400円2TB 9500円4TB 2万ちょい・・・びっくりだよ2023/10/09 20:41:4913.Socket774JU8HkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SSD 480GB 2480円!安いな2023/12/29 11:19:1414.Socket7743Ew5oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局まだ買っていない値上げするみたいだが2024/02/13 13:32:5115.Socket774DcGcVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ買っていない・・・2024/03/20 14:15:4716.Socket7749rVX5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼段々、SSDが値上がりしてきた・・・2024/04/16 20:26:0417.Socket774eiPx2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早いうちに買っておくべきかSSDを2024/04/29 21:07:1018.Socket774mciWjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上がり傾向・・・2024/05/31 10:37:2719.Socket774FCNidコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SSDは結局買わなかったホールドとかもできる有線連射コントローラー USB スイッチ対応 1780円は欲しいな2024/07/03 11:34:2020.Socket774Yk8QeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ついに480GBで5480円まで上がった・・・2024/07/21 14:26:0221.Socket774rszh9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パソコン引っ越しはじめてなんですが、バックアップはsteamフォルダの484Gがありゃいいんすけど、usb にコピーしてうつせばいいんでしょうか?自動バックアップ実行したら1Tじゃ容量足りず止まりました2024/07/25 08:52:1922.Socket774KaaIM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バックアップ+原本になっているから1TB超えてしまったよくわからんけど、新しいパソコンへのデーター移転かパソコンそのものを移動のどっちなんだはっきりしろ2024/07/27 14:06:0523.Socket774l6Mju(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新しいパソコンへのデータ移行です。旧パソコンにさしてるusbは1TBあります。自作ではないんですがわからなかったのでつい質問しましたインテルCore7 14700F240mm水冷クウラ406016GB×21TBssd12cm LEDケースファン 上面×2・背面×1800W [80PLUS GOLD認証] / ATX電源ミドルタワーATXですファンの音の質問もさせてください。2024/07/27 15:28:52124.Socket774l6Mju(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初めて起動したらファンの回転数がうるさすぎて下げたいです。調べてBOS設定Delete押すとsmartFUNモードにチエックがはいってます。サイレントモード的なものだとおもうのですが、あってますか?1400の数値がでてました手動で下げようにもcpu壊したくないし怖くて触れない状況です。2024/07/27 15:34:55125.Socket774KaaIM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23-24 わかった新PCのSSD空き容積はどれだけある旧PCから移したいデータの容積はどれだけあるデータだけなら別にバックアップソフトを使わなくても1TBのUSBメモリーで十分転送できる(わいなら新PCがデスクトップだから、プライベートフォルダー群からCドライブ直下へ移動させて、そのSSD(たぶん2.5インチとは思うが)を新PCにつないで一気に動かすけど)プログラムは新PC側でインストールファンはCPUファンでよい?CPUファンというかCPUクーラーの型番とか書いてくれるとありがたいCPUファンなら起動した直後は一旦最大で回ってから最適な回転数になるただし、最初から電源OFFまでうるさい(大抵安物)CPUクーラ付きファンもあるその場合は、CPUクーラ付け替えしか静音化は不可能2024/07/27 18:12:5526.Socket7747snmfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PCじゃなくて、自作外付けSSDの質問ってスレチです?2024/08/20 15:35:3827.Socket774ASPmNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自由でいいんじゃね2024/09/10 08:27:5028.Socket774GmvtzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中華N100PCWin11proがライセンス的にまずいものもあるのか・・・2024/09/25 23:05:4829.Socket774PQvJIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライセンスなんか適当だよ新PC組んだらSSDと拡張カード類使いまわしたからかなんかしらんけど勝手にライセンス通ったし2024/10/06 06:49:3830.Socket774xmlxfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか今だと外付けポータブルSSD,30TBUSB3.2が5000円くらいだもんな~2024/10/17 21:03:2831.Socket774eHpkpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5chの方の自作板、一回書き込んだだけで毎回BB規制される悪質な管理者が管理してるっぽい2025/01/10 04:23:5532.Socket7743Kz7wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だよねマジで引っ越し先を考えたわ2025/01/10 11:24:40
【現在の価格は農家から見て、高いのか安いのか?】福島県いわき市のコメ農家 「正直、理想の水準までは、まだ達していない、生産コストを考えると、いま高騰していると言われる価格でも、まかなうのがギリギリだ」ニュース速報+795897.52025/05/26 07:38:50
【TBS】寺島実郎氏 「米、米、米って言ってる日本人は賢くならないと、政府、何とかしろよ、価格下げろよというスタンスじゃなくて、10%、各家が米の消費減らしたら一気に米の価格なんて落ちていきますよ」ニュース速報+619717.72025/05/26 07:36:36
./ ̄ ̄\ │ 美味い珈琲を飲んでもらう ...│
./ \ │ それだけのために ここは存在する .│
| ー ‐ i └─────────────────┘
| ( ー) ( ー)
| (__人__) ┌─────────────────┐
| `⌒´i │ 雑談・雑学として当店を利用してほしい│
ヽ. ノ └─────────────────┘
ヽ ノ
/:\ ィー 、
/ヽ:::::| \{ ̄Y^'Yヽ 「 卜、
/ !:l └‐个个┘|: :| ヽ
|:::| j i r-‐…ヾ、
; ゙:. |:::| {o{ _c},//∠.. Y
| :.. |:::| _.. ┴zy('ー-__ -ー')勹
| ,ゝ ァ^f´ 〈/ ` ´ Yハ _,,_ ____
_ノ-‐ァ'´ { ! 、{: : . : : : } { r<'ー‐'>、 |`¨¨¨¨¨¨´|
{ / 八 マ''ヽ._ヽ>x、_____;_;_;_ノ 〉 r==z,_ ] __ ̄ { |‐------‐|
} _,,.>'′ |・| |:::| | |  ̄ ̄| | |`¨¨´ |¨¨´| | | . : |
\_..=-‐'´ |:::| | { |:::| | _.. |: : : : :|ハ_:_:_| : : : : |: : : | | | : : : . |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{<.._jx,_ _,ノ `¨'ヘ,__,ノ、__,ノ¨´_.>|. : : : : : |
` ー- ̄¨二二二二二二二 -‐ ' ヘ.._____.ノ
500GBで4000円とか・・・
企業のリプレース大量処分品を
安くなったねぇ
1TB 5400円
2TB 9500円
4TB 2万ちょい・・・
びっくりだよ
安いな
値上げするみたいだが
ホールドとかもできる有線連射コントローラー USB スイッチ対応 1780円は欲しいな
自動バックアップ実行したら1Tじゃ容量足りず止まりました
よくわからんけど、新しいパソコンへのデーター移転かパソコンそのものを移動のどっちなんだはっきりしろ
自作ではないんですがわからなかったのでつい質問しました
インテルCore7 14700F
240mm水冷クウラ
4060
16GB×2
1TBssd
12cm LEDケースファン 上面×2・背面×1
800W [80PLUS GOLD認証] / ATX電源
ミドルタワーATXです
ファンの音の質問もさせてください。
調べてBOS設定Delete押すと
smartFUNモードにチエックがはいってます。サイレントモード的なものだとおもうのですが、あってますか?1400の数値がでてました
手動で下げようにもcpu壊したくないし怖くて触れない状況です。
新PCのSSD空き容積はどれだけある
旧PCから移したいデータの容積はどれだけある
データだけなら別にバックアップソフトを使わなくても1TBのUSBメモリーで十分転送できる
(わいなら新PCがデスクトップだから、プライベートフォルダー群からCドライブ直下へ移動させて、そのSSD(たぶん2.5インチとは思うが)を新PCにつないで一気に動かすけど)
プログラムは新PC側でインストール
ファンはCPUファンでよい?
CPUファンというかCPUクーラーの型番とか書いてくれるとありがたい
CPUファンなら起動した直後は一旦最大で回ってから最適な回転数になる
ただし、最初から電源OFFまでうるさい(大抵安物)CPUクーラ付きファンもある
その場合は、CPUクーラ付け替えしか静音化は不可能
Win11proがライセンス的にまずいものもあるのか・・・
新PC組んだらSSDと拡張カード類使いまわしたからかなんかしらんけど勝手にライセンス通ったし
USB3.2が5000円くらいだもんな~
悪質な管理者が管理してるっぽい
マジで引っ越し先を考えたわ