【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ282最終更新 2024/12/18 17:191.Socket77435ZSATJL0↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてから立てて下さい。(ワッチョイ設定用・IPアドレス無し)自作PCに関して質問があるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ。※このスレは『自作PCに関するエスパー回答』のスレです。 メーカーPC・BTO・他人が作ったPCは板違いです。購入相談は専用スレがあります。ココでレスをする人たちはエスパーです。自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが余計な説明をしても混乱するだけですので、脊髄だけで思いつくままに質問してみてください。「質問です」「初心者です」などという言葉も不要です。あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。PCの構成・環境なども書いてくれるとより良いかもしれません。□「おすすめパーツ」や「構成相談」、は専用スレが有ります。自作PC初心者パーツ購入相談事務所【69列目】https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1686447169/【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ178https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1681254957/□「他作PC」等の問題は板違いです。他板のエスパースレで御相談下さい。パソコン一般【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1103https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1685641580/□前スレ【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ281https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1685705977/出典 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/16886208142023/07/06 14:20:14150コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.Socket774spNl1■よくある質問Q. 組み立て方法がわからない…A. 「自作PC 講座」「自作PC 入門」とかでぐぐれQ. PC組み立てたんだけど画面が映らない!A. 問題切り分けのために、まずはケースから出して"最小構成"で動作チェック。 ※最小構成:マザボ・CPU・メモリ・電源・GPU (CPU内蔵グラフィック、なければグラボ) よくあるのは、ケーブル取り付け忘れ(グラボやCPUの補助電源など)、 メモリやグラボやSSDがしっかり差さってない(差してるように見えて実は半差しなど)、 ディスプレイケーブル差すとこ間違ってる、コネクタを差す位置が違ってる、 電源ユニットの裏面やケースのスイッチを入れてない、 マザボのフロントパネルコネクタにPCケースの電源スイッチが繋がってない、など。 マザボの自己診断用 Q-LED や EZ Debug LED などが点灯してないか確認したり、 ブザーユニットをつけてビープ音を確認したり、 マザーボードのピンヘッダのPOWERスイッチ用の二つのピンを マイナスドライバーなどの金属製のものでショートさせて、電源起動させたりもしてみて。 https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/704/684/mdosv1507_202.jpg メモリの相性の場合もあるので、1枚差しや、スロット替えて起動を交互に試してみて。 前のPCがあるなら、パーツを交換して切り分けできる場合もあります。(電源やメモリなど) (参考) AKIBA PC Hotline! > 電源投入時のトラブル対策編 https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/704684.html (参考) ツクモサポートセンター > メモリの半差しにご注意 https://blog.tsukumo.co.jp/honten/2016/09/post_2007.htmlQ. PCパーツを交換したら画面が映らない!A. とりあえず CMOS クリアして確認。(マザボ電池外しでもOK) 元のパーツに戻したら普通に動くのか確認。 ケーブルや電源等の付け忘れ確認。もう一度差し直してみる。他のケーブルを使う。 それでも映らない場合は聞いて。2023/07/10 18:56:333.Socket774spNl1■よくある質問(続き)Q. 昨日まで普通に動いてた PC なのに、突然画面が映らなくなった!A. 電源ユニットを購入して数年経っていたら、電源の劣化が一番可能性が高いです。 もちろんその他の原因もあるので、それでも映らない場合は聞いて。Q. Windows をインストールするとブルースクリーン。あるいは再起動繰り返す。A. Windows インストールメディアが古い場合に起きたりもする。作り直してみて。 https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10 https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11 他にもメモリの問題などの場合もあるから、メモリ1枚差しやダウンクロックとかも試してみて。 マザボの BIOS をアップデートすると解決できる場合もあります。Q. マザボやグラボのドライバーをインストールするとブルースクリーン…。A. ドライバーなどは、マザボなどについてきた DVD からインストールするのではなく、 マザボやグラボのメーカーのWebサイトから最新版をダウンロードしてインストールすべし。Q. BIOS のアップデートってした方がいいの?A. 場合による。最初はやった方がいい。現状で普通に動いてるなら基本的にそのままでおk 例えば、13世代の CPU を 12世代のマザボで使う、ような場合は対応済バージョンにするQ. Windows 10/11 をインストールする際に NVMe SSDが出てこないA. BIOS で VMDモードを無効にするか、IRSTのドライバーを読み込ませてみて ダメなら CPU 側の m.2 スロットだけでなく、他の m.2 スロットに差したりしてみてQ. 新しい Ryzen で組み立てたところ、起動はするが画面が映らないA. AM5 マザーボードは、初回起動時に時間がかかる場合もある。数分放置して待ってみてQ. RTX 3000 シリーズ使用時にBeep音が鳴るA. BIOS から CSM 起動を外す事で回避できる (例):MSI B450 Gaming Max BIOSセッティングから、BOOT設定 → UEFI+CSM → UEFI → 保存して終了 ※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず →BIOS設定のループになる為、OSインストールディスクから UEFI でOSクリーンインストールし直す。2023/07/10 18:57:384.Socket774spNl1■よくある質問(続き2)Q.中古で買ったパーツが動かないA.信頼できる中古ショップで買ったものならショップの方に相談したり返品すべし。 ネットオークションで売買されているパーツは、最初から壊れているものや偽物が多いので注意。 特に「ジャンク」や「動作未確認」と書いているものはだいたいゴミ。動かなくて当たり前。 商品説明や出品者をよく観察して自己責任で買うこと。■メーカーPC・BTO・他人が作ったPCは板違いです。Q. 〇〇店で買ったPCが動かなくなりましたA. 〇〇店に相談してください (メーカーPCやBTOはアフターサポートや修理もサービスで受け付けているかと思います)Q. どうしてこのスレではBTOは嫌われるのですかA. 「自作PC」板だからです。 自作PCなので、「自分でパーツを選んで組立てられる程度の知識や技術」を質問者自身が持っていることを前提としています。 それが「〇〇で買ったBTOですので構成も組立て方もわかりません」だと聞いている方が調べる手間もかかりますし、 情報公開されていないBTOだとそもそも持っている人が出てくるまで答えられません。 特にBTOメーカーの独自パーツなどが使われていると、対応が一般的なものとは異なる場合があり、 そのBTO PCを持っている人でなければ分かりようがない問題も多いですので、 あらかじめ、そのBTO PCを持っている人がいるであろう、ハードウェア板やパソコン一般板などに誘導しているわけです。Q. BTOじゃないんですけど!A. 疑心暗鬼になってる住人もいたりします。 疑われたらその旨を書くか、自作だと分かるよう質問して下さい。(「○年頃に作ったPCです」とか)■エスパー・相談事務員の方へボランティアご苦労様です。時には優しく、時には厳しく、相談に乗ってあげてください。状況を判断するのに情報が足りないときは、うまく聞き取ったり・誘導してあげてください。板違い・スレ違いの相談・話題には誘導やテンプレ指摘、華麗にスルーを極めてください。2023/07/10 18:57:565.Socket774spNl1――テンプレここまで――サイト・スレ移行前に書いた質問はまた書いておくれやす2023/07/10 18:59:146.Socket774vKyt3乙2023/07/10 20:23:047.Socket774yzwTtワッチョイってなくなったん?2023/07/11 00:45:388.Socket774VS6ZZないみたいね2023/07/11 00:48:509.Socket774BZ7ZQ専ブラだとtalkにつながってるらしいが…5ch側は荒れ放題だしどうしたもんかな2023/07/11 10:57:1310.Socket774VS6ZZ5ch側は Chrome 使っても規制か何かで書き込めないからなあ・・・こっちはこっちでタイムスタンプがなんちゃらとエラーが出るが・・・2023/07/11 11:00:3411.Socket774mtzVcjaneだとここに来るのね2023/07/11 14:01:1612.Socket774wz9lbすぐ規制されて質問のやり取りすらまともにできない5chとかもういらない2023/07/11 14:07:2313.Socket774oJhu6ケース側のメスUSB端子を3.2に交換とかDIYで出来るのかな?要はメス内部端子が3.0と3.2とかでは違うってことだよね2023/07/11 15:21:3714.Socket774VS6ZZリスク冒してまでやる必要あるかな? 後ろに繋げばいいじゃんね2023/07/11 15:41:1615.Socket774yzwTtDIYてw なんのギャグ?2023/07/11 16:35:0016.Socket774yzwTt>>13自作してきてから、ここにきてくださいw2023/07/11 16:35:5617.Socket774VS6ZZ何がおかしいのかわからん自分で工具を使って、チップやパーツを切り貼りしたり入れ換える工作は何て言うんだ?2023/07/11 16:54:4318.Socket774yzwTt>>17工具でソケット形状を変えられるかよwPCI-Eにカード増設するのに工具なんていらねえわ2023/07/11 17:23:5619.Socket774VS6ZZPCケースのフロントパネルの USB 端子を取り替えたい、って話だぞ2023/07/11 17:50:5320.Socket774lOwew国語力ないって大変だな2023/07/11 17:53:5321.Socket7745UugS>>13出来るケースもあるFractal DesignのDefineR6とかがそうでこういうオプションがあるhttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1151939.html2023/07/11 18:12:1522.Socket774fa6sXノートpcが水被りで起動しなくなってHDDだけ取り出して外付ケースに入れて別のpcに繋げてみても中身認識しないんだけど、こう言うのって認識は無理なんですかね?2023/07/11 22:34:3023.Socket774mtzVc完全に乾けばもしかしたら2023/07/11 22:39:0124.Socket774fa6sX>>23ありがとう。なんかHDDの外付けケースへの差し込みが甘かったぽくて、しっかり押し込んだらなんか認識した。壊れたまま数年ほったらかしにしてたんだ。pc開けるなんて初めてだからさっぱりわからん。2023/07/11 22:52:1225.Socket774fa6sXちなみにHDDの裏にアルミシートが貼ってあって、あるサイトではHDD取り出しの時には剥がすと書いてあったんだけど、再利用する場合も剥がしちゃっていいのかな?2023/07/11 22:53:4526.Socket774ZJLmLテスト2023/07/12 00:28:2327.Socket774i8XJl流石にノートPC周りは自作じゃないのではと。2023/07/12 01:35:2628.Socket774sZOyW電源にCORSAIR RM850x Shift CP-9020252-JPのATX3.0とPCIe5.0について質問です「Shiftは今までとは違ったケーブルの出方をしていて裏配線がしやすい」と聞き、初自作なので配線は簡易な方が良いと思ってこれを買おうとしていますしかし「PCIe5.0/ATX3.0対応」と見慣れない単語があり、調べていくうちにこの電源が購入したマザーボードのB550 TomahawkとグラボのDUAL-RTX3070-O8G-V2 [PCIExp 8GB]に線が挿さるのかが分からなくなりましたPCIeは5.0と4.0に互換性があって使えるとまでは分かりましたが...2023/07/12 02:39:1229.Socket77400QJO>>28PCIe5.0/ATX3.0対応というのはhttps://madeinpc.blog.fc2.com/blog-entry-1546.htmlということです自作PC的にはPCIeの16pinに対応したと思えばいいですなお12VHPWRか12V-2x6かは不明12V-2x6だとhttps://pcnomori.blog.fc2.com/blog-entry-624.htmlの仕様変更が入ってます2023/07/12 02:58:2530.Socket774D4vbrマザボのcpu電源と24pinはついてないと製品として成り立たないし12Vhpwr電源もRTX40シリーズのためだけの規格なんで普通のpcie8pinがないとそれ以外のグラボが動かせないからついてない電源なんてないぞ2023/07/12 03:45:2831.Socket774D4vbrてゆか普通に製品検索したら余裕で使えるやんけ買う前に電源について調べて方がええぞ2023/07/12 03:51:2932.Socket774wVB2S>>30なるほどありがとうございますPCIeとATX3.0より下は受け付けないものだと思っていました2023/07/12 10:48:5633.Socket774ReWNj「裏配線がしやすい」 もケースによるから、寸法とかも調べた方がいいぞ2023/07/12 12:16:3334.Socket774S57Jr>>27ノートpc周りはどこで聞けばいい?2023/07/12 21:29:3135.Socket7741D4Oz>>34ノートPC板では無いでしょうか?2023/07/12 22:58:4936.Socket774PzRT2今年の3月に新しいパーツで組んだ自作PC。SSD(M.2)2枚をwindows11のミラーリングで起動ディスクにしていた。PCの電源は、普段から入れっぱなしにしている。昨日までは正常に動いていたが、今日PCを見ると、、BIOS画面に入ってしまっていた。BIOSをよく見ると、2枚あるはずのSSDが1枚認識されていなかった。F10から終了・起動が効かなかったので、電源を強制断して再起動させた。するとwindows11が立ち上がったが、当然SSDは1枚認識されていない。ミラーリング相手がいないみたいなエラーが出ていたので、とりあえずミラーリングは解除した。これって、単純にSSDの故障だと思いますか?何か試してみることがあれば教えてください。PC自体は引っ張り出すの面倒なので、刺し直しとかはしてないです。お願いします。2023/07/14 11:18:3137.Socket774ZOQk5刺し直し2023/07/14 12:15:0938.Socket774uY1A3挿し直しめんどうだからしてないです。ならめんどうだからほっといてもいい2023/07/14 12:16:4839.Socket774nY8QD差し直し書いたり答えたりする方が面倒じゃね?2023/07/14 12:18:0340.Socket774KQwAPSSDの壊れ方で割とあるのがいきなり認識不良多分これだと思う試すこと?抜かずには無理だね抜いて他のコネクタに刺し直して駄目なら廃棄処分しかほぼ手段はないどーしてもワンチャンなんとかしたいのならコントローラのBGAリボール2023/07/14 12:27:1841.Socket774PzRT2面倒がらずに、やっぱりまずは刺し直しだよなぁ。引っ張り出して刺し直します。もし故障してたら、保証期間確認して購入店に連絡します。ありがとうございました。2023/07/14 13:41:3642.Socket774R5Sqiフリーソフトで無料で安全なベンチマークソフトってありますか?2023/07/15 05:16:1443.Socket7745e8ec>>42ちはや2023/07/15 09:27:2544.Socket774IPu5u素人質問なんだがパソコン工房でセールしてたからMSIの3060tiを48000ぐらいで買ったんだでも補助電源が8pin×2つなんだが玄人志向とかだと8pin×1つじゃん消費電力同じぐらいなのに何が違うんだそして俺の電源だと補助電源の8ピン1つしか無いんだけどグラボ側で分岐してるPCI端子2つでそのまま差しても大丈夫なのかそれともメーカーで2本に分岐させてるから分けて一本ずつ配線しないと発熱だったりパフォーマンスが落ちるのかとか教えて欲しい2023/07/15 20:12:4745.Socket774nZOl3OCモデルなら基本的に補助電源は多くなるpcieスロットはシングルレーンタイプの電源なら1本を2つに分けて使っても電源容量分許容するから動く要は古いクソゴミでもなきゃ基本は大丈夫2023/07/15 20:30:4246.Socket774IPu5uありがとう とりあえず動かして即終了じゃ無さそうだからしばらく様子見て見るわ今んとこゲームがメインでOCかける予定も無いしもししばらく様子見てダメそうなら素直に電源変えてみるわありがとうね2023/07/15 20:46:3447.Socket774Z6oui使ってるマザボのチップセットドライバーがWin10用とWin11用の2種類あるのですが、これってもしかしてWin10からWin11にアップグレードした時にドライバーを入れ直さないとイケないってことなのでしょうか?2023/07/16 01:31:0248.Socket774tLdAD>>43ちはやとは?2023/07/16 03:21:4449.Socket774MqCeAゲーム サイバーパンク2077解像度4k設定レイトレーシングオーバードライブCPU Ryzen 3500GPU RTX4090で、fps60〜90くらいCPU使用率が63%くらいGPU使用率が98%くらいなんだけどCPUを5800x3Dや5950に変えてfps120目指せますか?それともマザボから交換した方が良い?2023/07/16 09:07:3550.Socket774tAUL2>>494Kだと7800X3Dか7950X3Dでも120出すならレイトレOFFなどは必要だと思うわ。実用域レイトレとしては十分fps出てるからそれで十分と思うが、カクつき感じる?ベンチ目的なら7950X3Dで試してみてくれとしか…2023/07/18 07:59:3951.Socket774Xh9HzAsusのbios設定でのHII?リソース公開ってなんでしょうか?SHA256の暗号項目とか複雑に弄れるのはいいんだけどそれに近いものだろうか?ASUSBiosに限らず説明書とか説明が雑すぎて毎回ググってもredditが真っ先に出てくるんだけどこいつは中々説明が見つからなくて困ってます。ACDC load lineとかもよくわからないですしUFFIになってから何年経っても日本人に優しくないっすわhttps://i.imgur.com/AvLdyJO.jpg2023/07/22 13:39:5552.Socket774puXSz>>51多分Asusのフォーラムにあるhttps://rog-forum.asus.com/t5/amd-600-series/bios-options-explanations/td-p/922462が正解だと思うが自信は無いそのフォーラムの2 ACCEPED SOLUTIONSには>HIIリソースを公開すると、例えばscewinのようなプログラムを使って、>OSからBIOS設定(nvram)の名前、値、およびデフォルトに>アクセスできるようになります。RAIDとは関係ありません。とありますのでセキュリティの関係でデフォルトではアクセス出来ないようにしている機能みたいです2023/07/23 20:34:5253.Socket774TNjbdこっちかなMegaRAID ヒューマン・インターフェイス・インフラストラクチャー (HII) 構成ユーティリティーは、コントローラー、物理ディスク、仮想ディスクを構成し、プリブート、UEFI 環境でその他の構成タスクを実行するためのツールです。https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000006189/server-products.html2023/07/23 21:05:1254.Socket774Mi6RC>>52>>53よくわからないけどサーバー用の設定ってことですかね?disabledのままにしときます。2023/07/24 22:35:5955.Socket7745VpFB~マザーボード~ASUS TUF GAMING B650M-PLUS~CPU~日本AMD AMD AMD Ryzen 7 7700~グラフィックボード~ASRock Arc A750 Challenger D 8GB OC A750 CLD 8GO~CPUファン~忍者 五 SCNJ-5000~電源~TOUGHPOWER GF PLUS 850W GOLD PS-TPD-0850FNFAGJ-3~PCケース~ZALMAN ザルマン S4 Plus~メモリー~XPG Lancer LANCER RGB デスクトップPC用メモリ DDR5 PC5-41600 (DDR5-5200)対応 16GB×2枚この構成でPCを組んで動かしてみたら電源は入るけどディスプレイがPCを認識しない。ディスプレイが古いから認識しないのかと思ってディスプレイポートのついたディスプレイを購入して試してみたけどやっぱり認識しない。グラフィックボード側の問題だと予測してるけどグラフィックボードのファンは回っている。ほかに何が原因なのか分からない。マザーボードと相性が悪いんだろうか…2023/07/26 15:59:4056.Socket774Tcruk>>55ありがちなのはディスプレイケーブルをグラフィックボード側のHDMI/DPコネクタに繋いでない次はグラフィックボードの補助電源(8pinx2)を両方きちんと繋いでいない(片方じゃ駄目)2023/07/26 18:29:0057.Socket774o0o1L初心者あるあるw2023/07/26 19:34:2358.555VpFB>>56やっぱり補助電源繋げないと駄目だったただ電源に付属の8pinのもう一つが電源、グラボどちらにも合わないので新しく買うしかないのか…2023/07/26 20:35:0059.Socket774Vu8Mcコルセアの電源なんですがUSBケーブルでマザボど通信させて制御させてるシステムがあるのですがマザボのUSBは他のパーツで使用してるので繋いでません9ピンUSBヘッダー増設して繋いだほうが良いでしょうか?無設定のままでも問題ないでしょうか?2023/07/26 21:31:1860.Socket774Tcruk>>59iCUEなら無くても普通に動くあったら消費電流とかトータルの消費電力とかファン回転数制御とか、定格オーバーしたときの電源の挙動とか制御は出来るけどデフォルト設定値で何の問題も無いよ2023/07/26 22:21:1161.555VpFB>>56電源付属の6+2ピンPCI-Eコネクタの6ピンコネクタを電源本体に繋いで8ピンをグラフィックボードに刺したら電源すら入らなくなってしまった…繋ぎ方が悪いのか電力が足りないのか850wなので電力不足になることは考えにくいんだけどなぁ…あと考えられるのはCPUのセットの方法が悪いから映らないとか…?2023/07/26 23:14:1662.Socket774kKnMf>>60なるほどありがとです!2023/07/27 02:24:2763.Socket774LIel4うちだけか他所もか解からないけど、3秒ほどの瞬断があってPCが再起動しました。立ち上げ画面表示でメモリ認識後に CMOS Battery Bad! Voltage too low. と表示されました。BIOSに入って日付修正して終了したら無事OS起動しました。だけど、CR2032を交換して再起動したら同じ表示が出ました。スペースキーを押したらそのままOSが起動するのですが、どうしたら再発防止出来るでしょうか?外した電池をテスターで計ったら3.02Vでした。交換した電池と同じパックに入っていた電池は3,21Vでした。2023/07/28 11:57:0264.Socket774zeX9V>>63多分マザー交換2023/07/28 12:22:4165.Socket774LIel4>>64 有難うございました。このPCは中古で安く買った不治痛M730と言う9年前のワークステーションです。当時価格57万円なのでマザボ交換も高そうだし、このまま騙し騙し使います。2023/07/28 17:44:0266.Socket774AKpaa>>65自作板にはいってくるな2023/07/29 03:16:4667.Socket7742YDZQ>>66 すまんな エスパースレが他に見つからなかったんだWin95OSR2から8までは自作だったけど消えるわ2023/07/29 05:32:1568.Socket774QmkBu 半年前に組み立てたPCが2~3ヶ月は問題なく動いてたのですが、最近時々フリーズします。メモリを抜き差しすると直ります。 定期的に起こるので面倒くさくて困ります。この症状はメモリの初期不良とか相性問題なのでしょうか?コルセアのDDR4-3200の16G×2枚組です。2023/08/16 05:43:4769.Socket774QmkBuマザーボードはASUS TUF GAMING Z790-PLUSです2023/08/16 05:48:5970.Socket774dCBoX>>68メモリの型番次第なんだけど例えばCMK32GX4M2E3200C16とかならネイティブ3200で既定は2133なので2133で動かしてみるとかXMPONってのはダメ元くらいの感覚だからな動かないのなら諦めるやる気があるのなら手動でCLとかRAS/CASの設定緩めるそういう使い方をするべきもの2023/08/16 08:24:4071.Socket774QmkBu>>70ありがとうございます、biosの設定でauto→2133に下げてみました。これでしばらく様子を見ようと思います。今までメモリの不具合に出会ったことがなかったので設定をいじるのは初めてです2023/08/16 10:18:1472.Socket7749FuTlBIOSにてわからない部分があるのですがSunch ACDC Loadline witch VRM loadlineとはなんでしょうか?https://i.imgur.com/hD5HWib.jpg2023/08/17 10:27:0373.Socket774M3mq8>>72電源供給特性として、電気食う様な動作すると電圧が下がるというのがある例えば高負荷時にはVRMが既定電圧出し切れずにちょい電圧下がって動くそれの対策として高負荷時に電圧盛りましょうってのががLLC(LoadLineCalibration)といわれるものhttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/745414.html>>72の設定はVRMの盛り方をACDCのLoadlineに合わせましょうって事効果?さあどうなんでしょデフォルトのままでいいと思うけど少なくとも窒素とかで冷やしてOCしたときには効く設定じゃないかなああとはちょっとでもCPU電圧下げたい人が安定性狙って高負荷時だけ電圧盛るみたいな時2023/08/18 05:05:4674.Socket774gYnqO24ピンの端子がふたつ欠けていて ──▽■□▽▽□□▼▽□□▽□▽▽□□▽▽□□▽▽□ 例 □~四角のピン ■~接点がない四角のピン ▽~台形のような形のピン ▼~接点がない台形のような形のピンこんなかんじでふたつピンが無くなっているのですが。これは正常な製品なのでしょうか?2023/08/30 05:09:5175.Socket774CB8mj>>74正常です左側の四角は元-12V、右側の三角は元-5Vで、どちらもほぼ使われていませんので供給してない電源もあるようです汎用の自作電源ならPCI(notPCIe)に必要ですので-12Vは供給されているんでしょうが、OEMとかならその辺の都合分かっていてコストダウンで外す場合もあるかと-5Vに関しては規格上無しでも可になってるので今時の電源でもまずありません2023/08/31 20:34:0176.Socket774lo1x0>>75ありがとうございます。僕が買ったのはコルセアの電源だったのでOCMだったんですね。勉強になりました。2023/09/01 02:58:5677.Socket774lo1x0訂正OEM2023/09/01 03:02:2478.Socket774oIn5W年内に自作に挑戦しようと思っているのですが、パーツ選びはどこから始めるのが良いでしょうか。素人ながらにマザーボードかケースからなのかと思っています。ご意見聞かせていただけると助かります。2023/09/01 16:42:2779.Socket774wAseh>>78まず雑誌購入からがお勧め今だとDOS/V PowerReport2023年夏号が最新待てるのなら年末にムック本としてPC自作・チューンナップ虎の巻2024が出るはずだからそれ1冊買えば1年分の内容ほぼまとまってるのでお得2023/09/01 19:27:5080.Socket7747C1ml質問失礼します。外付けGPUなしでWindows10の起動確認をしたあと、外付けGPUを装着して電源を入れたところ、メーカーロゴの表示はされるのですが、そのあとのWindows10の画面が表示されません…。考えられる原因ありますでしょうか…?2023/09/02 17:32:3981.Socket774PO0Da>>80GPU搭載のCPUを使った場合にそのようになる場合があります1)内蔵GPU側にケーブルを繋ぎっぱなし→外付けGPUが優先なので外付けGPU側のディスプレイコネクタに繋がないと駄目そっちが優先2)外付けGPU側にケーブルをつなぎ替えたらこうなった→UEFIで内蔵GPUの方が優先になっている設定変更が必要https://macha795.com/msi-uefi-bios-setting/のIntegrated Graphics Configurationの項参照2023/09/03 19:15:4482.Socket774gCNIL質問失礼しますスペック12400f 3060なんですがBTOで買った当初は240ほどfpsが出てたのに1ヶ月ほど前からpcのレイテンシが25〜30msほどになりfpsも160ぐらいしかでなくなってしまいました自分なりに原因を調べて対処もしたつもりですが一向に改善されず困ってしまいましたなにか考えられる原因はありますでしょうか?2023/09/23 19:27:0483.Socket774K8oms>>82BTO?スレタイ100回嫁2023/09/23 22:23:1684.Socket774K8oms>>4もよんでおけ2023/09/23 22:23:5585.sageAq76Jケースのアクセスランプ、電源ランプが付いてないことに気が付いたのですが、考えられる原因はどんなことがありますか?PC自体は普通に動いてます2023/09/24 10:48:5386.Socket774Vy88Lケーブル故障2023/09/24 14:51:2287.Socket774lgdQJ質問失礼しますグラボの寿命でしょうか?ある日突然、PCの起動時にビープ音が鳴るようになってしまいました長音1回短音2回で、調べてみるとこれはグラボとモニターの接続がうまくいっていない場合だそうです実際、起動時にマザボのEZ DEBUG LEDの"VGA"が点灯しており、ゲーム画面やスクロール時の描画にノイズが現れていますグラボ(GTX1070)とモニターはDPで接続しており、画面は問題なく映っています上記の場面以外では特に動作に(パッと見てわかる範囲では)問題はありません ファンも回っています放電やグラボの抜き差しも試しましたが効果はありませんでしたこれはグラボの寿命でしょうか?新調するしかないでしょうか?2023/09/25 01:23:5488.Socket774lgdQJ>>87この質問した者です解決したのでクローズしますお目汚し失礼しました2023/09/25 22:22:2689.Socket774hK1oq>>85ケースの配線をマザーボードに繋ぐところで+と-の配線が逆2023/09/26 22:22:4990.Socket774AoJoeゲームをしていると、10分ほどで画面が消えます。再起動すると直りますし、動画視聴程度なら問題なく使えます。cpuファンやグラボのファンも回っています。QLEDも点灯していません。原因や解決方法の意見をいただきたいです。現在ためしたことは、最新ドライバインストールモニターとの接続コード交換(hdmiからDPに)グラボ交換構成はi5-13400f、rx7600→rtx3060ti(検証のため交換)、TUF-B660M、フラクタルデザインの650W電源です2023/10/01 17:11:4091.Socket774HegBJ>>90> 最新ドライバインストール原因はこれかもしれんね7月からのドライバがいまだ地雷続きみたいだしもう壊したかもしれんねhttps://www.nichepcgamer.com/archives/geforce-driver-issue-536-67.html2023/10/01 19:21:0492.Socket774XVQ5XPCを組み立てたのですが最小構成にしてもQLEDが光りません。USBにも電気が来ていません。電源を交換しても駄目でした。どこの故障を疑うべきでしょうか。2023/10/03 02:30:1293.Socket774DWKA6配線の設置の根本的間違いじゃないのなら、マザボしかないんじゃね?2023/10/03 21:55:1794.Socket774DWKA6>>92まさかとは思うんだけど電源のスイッチ入れてないとかはないよね?ケースのスイッチだけ押してるとか、バカな間違いとかはしてないよね?2023/10/03 22:05:4795.Socket774BqYSR自作初めてですマザーボードを選ぶ上で①CPUにあった方の物を選ぶ②CPUのグレードに合う物を選ぶ③ atxかMicro atxを選ぶとここまでは何となくわかるのですがこういうのを絞り込みでまとめて見られるサイトとかありますか?そもそもですが現行で出回っているマザーボードがわかりません人気のはマザボは決まってて選ぶまでも種類がそもそもない感じでしょうか?2023/10/23 10:16:3196.Socket7741dgDF今回始めて組みましたが、皆さんはPCケースはデスク下に置きますか?それともデスク上に置きますか?2023/10/23 14:25:1297.Socket774UvRWr>>96それ自作に関係あると思うのか?2023/10/23 19:45:1698.Socket774UvRWr>>95> ①CPUにあった方の物を選ぶ> ②CPUのグレードに合う物を選ぶ> ③ atxかMicro atxを選ぶ自分の目的にあったものが選べるまで、お勉強した方がいいよ2023/10/23 19:46:4499.Socket7741dgDF>>97答えられないなら話しかけてくるなカス2023/10/23 21:12:09100.Socket774UvRWr>>99質問スレでくだらないアンケート取ってんじゃねえよカス2023/10/23 21:14:45101.Socket774COrlU>>99構うな無視しろ無視2023/10/24 10:08:23102.Socket774wQpvt>>96下にスペースがあれば、下の方が色々広く使える。けど、トラブル・パーツ交換とかは面倒くさい。どっちが良いかやな。2023/10/27 15:31:53103.ivy bridge extremeNaPEE>>95①ソケットと世代が合うものを選ぶ②VRM(CPUへの電源供給回路)の数とか、ヒートシンクの分厚さとかで決める③メモリの増設の予定がなくて、グラボ意外に拡張カード差さないならMini-ITXでも大丈夫絞り混んで見るなら、価格.comが一番手っ取り早い。https://kakaku.com/pc/motherboard/人気のマザボシリーズ(ASUSのTUF gamingとか)はあるけど、基本的に大手3社(ASUS,ASROCK,MSI)だったら基本何選んでも大丈夫だと思う。GIGABYTEもあるけど、あんまりいい評判を聞かないからコスパ重視ならあり。CPUが何使うのかわからないから何ともいえないけど、少なくとも4種類ぐらいは候補にあがるんじゃないかな?2023/10/30 02:29:04104.sagef31OJm.2SSDってマザーボードに4箇所ぐらい挿すところあるけど、どこに挿しても同じなの?2023/11/05 03:01:49105.Socket774Lt3xs>>103ありがとう🐈2023/11/07 21:35:11106.Socket774iVAmW>>104マザボによるっというか4つもあるそのマザボの型番だせよお前の勘違いだと思うが2023/11/08 05:25:19107.Socket774OMZSL>>104基本的にCPUに近いスロットの方が速い裏面は大体遅い2023/11/12 00:40:02108.Socket7744bVCaBios起動しない&マウス等反応しないBiosでプラットフォームキーをいじってたら画面消えて、再起動してもそのままGIGABYTE B550チップセット搭載 Micro-ATX マザーボード B550M DS3H MB5543どうしたらいいですか?2023/11/13 09:51:53109.Socket774lv4gn>>108とりまOS入ってるストレージ抜いて起動してみてあとマザボのボタン電池交換ちゃんと電源落として、スイッチ空押し10回して、コンセントも抜いて、ショートしないよう静電気を抜くために時間を置いてから作業するんだぞ2023/11/13 13:20:29110.Socket774khypsライゼン3 4100を使う予定なんやがボトルネックにならないグラボ教えてくれ。ゲーム中は他のことはしない2023/11/25 22:28:02111.Socket774c3WOLどういうゲームかしらんけど、そんな性能低いCPUは要らん2023/11/26 20:28:17112.Socket774NsjRT大阪で自作PC作るならどこの店行くのがいいですか?なんかどこも品揃えが物足りないというかスカスカです2023/11/29 09:59:13113.Socket774b8ffY普通、いまどき通販じゃね?ツクモとかドスパラからツクモなんて金払えば相性保証も付けれるし2023/11/29 17:45:17114.Socket774NsjRTどこもかしこもカード屋になってると思ったらみんな実店舗で買わないのね・・・2023/11/29 23:59:00115.Socket77442dSe>>110ボトルネックはどんな構成でも発生するから好きなの使え2023/12/07 00:27:16116.Socket77442dSe>>112日本橋のドスパラ、ツクモ、パソコン工房、PCワンズ回れば揃うと思うよ2023/12/07 00:28:54117.Socket7740VSs7例外コード: 0xc0000005これって何のエラーなのでしょうか?ゲーム中にブルースクリーン頻発でかなり困っています。2023/12/31 18:56:26118.Socket7742SUP7>>117BlueScreenViewってアプリで、大体の原因デバイスがでるいづれにせよBSODはハード故障が濃厚2024/01/02 21:11:54119.Socket774mODQGSSDについて買いたいマザボのCPU経由のスロットが22110なんだけど、22110のスロットに2280のSSDって刺していいの?マザボ→ GIGABYTE B550M AORUS PRO-P2024/01/13 11:09:20120.Socket774yfliMPCの時間がよく狂います。ときどき画面がチラつきました。gメールサイトに行け無くなったり、接続がプライベートではありませんって出て今まで行けたサイトもいけなくなりました。楽天市場も文字だらけのサイトになりました。何が悪いんでしょうか?どうしたら直りますか?2024/01/13 22:34:16121.Socket774dn6em>>120それ、マザボのボタン電池が切れてんだよ典型的症状交換するしかない2024/01/14 23:24:28122.Socket774zDVy2>>121ボタン電池は満タンでした。でも念の為、他の満タン電池に取り替えました。症状は変わらず。楽天市場が写真とか出なくて、文字だけ左詰めに書かれるんです。もう一台の予備PCではきちんと表示されて問題ないんです。システムの復元も失敗して出来ないんです。10日になにか更新しててそれからおかしくなったのかな?2024/01/15 14:12:23123.Socket774zDVy2ウインドウズモジュールインストールが10日にしてるようですがそれかな?2024/01/15 14:14:20124.Socket774kQmgv>>122そうかもね1月の更新は地雷だったようだから、更新ファイルをアンインストールしてみたほうがいい2024/01/15 17:56:20125.Socket774gURPJ>>124ありがとう。初心者だけど頑張ってみる。2024/01/15 18:42:22126.Socket774kQmgv>>125ボタン電池は裏表正しく嵌ってる?あとネット接続のDNS設定はまちがっていたりしない?> 接続がプライベートではありませんって出てネット接続をただしくしてないと時刻の同期がとれないから狂うよWifiではなく有線で、しばらく安定した接続をしてみたほうがいいあれこれやって改善しないようなら、一回、OSの再インストールやリカバリをして、システムを構築し直したほうがいいけど2024/01/15 20:23:19127.Socket774Qrarw>>126色々YouTube見ながらやってみたけど、セキュリティソフトキャノンのいじったりもしたけど駄目で楽天市場すら行けなくなりました。でもエックスビデオは行けますwグーグルもログイン出来ないからOS再インストールしようと思います。写真や動画など必要なデータは外付けHDにコピーしてからやろうと思います。2024/01/22 11:28:39128.Socket774WTikO> セキュリティソフトキャノンのいじったりもしたけどそんなもん使ってるからWindowsアップデートでおかしくなるんだわ1月のアップデートも、それ関連の地雷だったようだぞそうでなくてもアップデートの際は、セキュリティアプリは無効にしてからやるんだな2024/01/23 06:13:46129.Socket774WTikO>>127完全に変に弄ってDNS設定までおかしくなったんだわ2024/01/23 06:15:43130.Socket774AlgHV1月アップデートが悪くてマイクロソフトが今、対策してて来月修正するってYouTubeで見た。被害者が多いみたい。来月を待ちます。2024/01/24 23:10:35131.Socket774o41bJウインドウズアップデートしたけどまだ直んないな~。もうYouTubeみてウインドウズ入れ直します。USBメモリ準備中。ちなみにYouTubeのコメントのサムネが表示されなくなってきたのでグラボが能力不足かも?なので直ったら思い切って1660スーパーから4070tiスーパーに買い替えようと思います。2024/02/04 15:18:58132.Socket774so3nG勝手にガンガレストレージ壊れてそうだけど2024/02/06 21:49:02133.Socket774CXRQ5OS再インストールしたら直りました!ありがとうございました。OSが不具合の原因だったんですね。こんなこともあるんですね。2024/02/17 16:29:27134.Socket7740Jedu0xc0000005というエラーが出まくってまともにゲームができません。リカバリしてもメモリ替えてもだめでした。マザーボードが原因という可能性はございますか。2024/02/18 10:44:47135.Socket774AnWD1ございますまず最低限パソコンが動くのに必要なパーツのみ使って試して見ると良いです2024/02/19 14:41:17136.Socket774MJi0gRyzen7 5700xに8個のVrm で足りますか?オーバークロックする予定です2024/02/25 21:04:54137.Socket7749cyLU第六世代i7-2600KでZ270マザーでTPM2.0モジュールつけたら最初の起動チェックでループして起動不能になり壊れました。マザーボード交換でも同じでCPUが逝ったようですがコレ原因なんでしょうか?2024/03/17 21:05:25138.Socket7749cyLU訂正i7-6700Kでした。2024/03/17 21:06:52139.Socket774Hy0xR>>138Win11非対応だから、捨てろ2024/03/19 10:28:58140.Socket774J6oV1>>139逝ったんでZ790マザーで組んでいる最中です。2024/03/28 08:15:06141.Socket774AQqXz誰かCPUの電力制限設定について教えてください。低消費電力とそこそこのパワーを求めて、Core i5-13500TとASRockのZ690M-ITX/axでPCを組みました。OSはProxmox8.1、BIOSバージョンは18.01を使っています。UEFIやOSをデフォルト設定のままで、OS起動完了直後にワットチェッカーで消費電力を図ってみると45~49Wぐらいです。このデフォルトの状態から、OSの省電力設定やUEFIで消費電力を下げる設定をした場合、45Wを下回るようになりました。ここからもっと消費電力を削ってみたくなり、以下のつべの動画のようにCPUのPL1とPL2を5~20Wなどに設定してみたんですが、ワットチェッカーでは消費電力が45Wから下がりません。PL1やPL2の設定が反映されていないKなしCPUではPL1、PL2設定は反映されないUEFIのなにかの設定が邪魔をしているなどを考えたのですが、何が原因かわかる方いらっしゃいますでしょうか。参考動画 「検証:CPUの超省電力化。PBP=MTP=5Wに制限して快適にゲームを楽しめるか検証してみた。」www.youtube.com/watch?v=bouG4mpFNd0&t=53s2024/04/05 22:54:56142.SocketAM2xTryW>>141ワットチェッカーで測っているのでしたら、PC全体の消費電力が表示されるので、CPU以外の電力を加味して45wから下がらないのかと。起動直後とはいえ13500ならそこまで負荷にならず、そもそもあまり電力を使っていないので電力制限をかけても効果が出てないのでしょう。もっと重い作業とか、あるいはベンチマークなんかをして確認してみては?消費電力が違うはずです。CPU+メモリ1枚+M.2SSD1枚という最小構成にすれば限界まで削れますが、そこまでするかっていう話ですね。2024/04/06 03:23:14143.Socket774rEfzg5 ちん、どんぐりレベルとかワケわかんないのはじめたwますます専門板が過疎るぞチャンスなのに、最初からここも投げてるし2024/04/12 20:33:38144.Socket774Vz3YK正早く死ねば‼️2024/05/14 00:09:41145.Socket774toNA9テスト2024/07/31 12:02:24146.Socket774DJ9ezテストテスト2024/09/07 23:02:27147.Socket774NIpWb突然の質問失礼します。Club3D DisplayPort 1.4を現在使ってますがClub3D DisplayPort 2.1 を買って繋ぎ直すだけで使えるのか知りたいです。マザーはMPG X670E CARBON WIFIを使っててグラボは4090 SUPRIMです。まだまだ分からない事だらけなので教えて貰えたら助かります。2024/12/06 16:46:51148.Socket774NIpWb>>147解決しました。2024/12/06 19:37:14149.Socket7741YGPBここで良いのかわからないのですが質問させてください。電源かCPUの不良でデバイス起動エラーが起きることは考えられますか?2024/12/18 00:34:07150.Socket774oq1GTデバイスのIOアドレスが衝突(別なデバイスもそのIOアドレスを使っているため)しているのでは?2024/12/18 17:19:06
【渡辺真衣被告】「何度、農薬やロープを持ち出したことか…」『頂き女子りりちゃん』に3800万円を騙し取られた50代男性「月給20万円」「自宅はゴミ屋敷」の困窮生活ニュース速報+441921.92024/12/25 14:44:05
(ワッチョイ設定用・IPアドレス無し)
自作PCに関して質問があるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ。
※このスレは『自作PCに関するエスパー回答』のスレです。
メーカーPC・BTO・他人が作ったPCは板違いです。購入相談は専用スレがあります。
ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが
余計な説明をしても混乱するだけですので、
脊髄だけで思いつくままに質問してみてください。
「質問です」「初心者です」などという言葉も不要です。
あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。
PCの構成・環境なども書いてくれるとより良いかもしれません。
□「おすすめパーツ」や「構成相談」、は専用スレが有ります。
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【69列目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1686447169/
【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ178
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1681254957/
□「他作PC」等の問題は板違いです。他板のエスパースレで御相談下さい。
パソコン一般
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1103
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1685641580/
□前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ281
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1685705977/
Q. 組み立て方法がわからない…
A. 「自作PC 講座」「自作PC 入門」とかでぐぐれ
Q. PC組み立てたんだけど画面が映らない!
A. 問題切り分けのために、まずはケースから出して"最小構成"で動作チェック。
※最小構成:マザボ・CPU・メモリ・電源・GPU (CPU内蔵グラフィック、なければグラボ)
よくあるのは、ケーブル取り付け忘れ(グラボやCPUの補助電源など)、
メモリやグラボやSSDがしっかり差さってない(差してるように見えて実は半差しなど)、
ディスプレイケーブル差すとこ間違ってる、コネクタを差す位置が違ってる、
電源ユニットの裏面やケースのスイッチを入れてない、
マザボのフロントパネルコネクタにPCケースの電源スイッチが繋がってない、など。
マザボの自己診断用 Q-LED や EZ Debug LED などが点灯してないか確認したり、
ブザーユニットをつけてビープ音を確認したり、
マザーボードのピンヘッダのPOWERスイッチ用の二つのピンを
マイナスドライバーなどの金属製のものでショートさせて、電源起動させたりもしてみて。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/704/684/mdosv1507_202.jpg
メモリの相性の場合もあるので、1枚差しや、スロット替えて起動を交互に試してみて。
前のPCがあるなら、パーツを交換して切り分けできる場合もあります。(電源やメモリなど)
(参考) AKIBA PC Hotline! > 電源投入時のトラブル対策編
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/704684.html
(参考) ツクモサポートセンター > メモリの半差しにご注意
https://blog.tsukumo.co.jp/honten/2016/09/post_2007.html
Q. PCパーツを交換したら画面が映らない!
A. とりあえず CMOS クリアして確認。(マザボ電池外しでもOK)
元のパーツに戻したら普通に動くのか確認。
ケーブルや電源等の付け忘れ確認。もう一度差し直してみる。他のケーブルを使う。
それでも映らない場合は聞いて。
Q. 昨日まで普通に動いてた PC なのに、突然画面が映らなくなった!
A. 電源ユニットを購入して数年経っていたら、電源の劣化が一番可能性が高いです。
もちろんその他の原因もあるので、それでも映らない場合は聞いて。
Q. Windows をインストールするとブルースクリーン。あるいは再起動繰り返す。
A. Windows インストールメディアが古い場合に起きたりもする。作り直してみて。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11
他にもメモリの問題などの場合もあるから、メモリ1枚差しやダウンクロックとかも試してみて。
マザボの BIOS をアップデートすると解決できる場合もあります。
Q. マザボやグラボのドライバーをインストールするとブルースクリーン…。
A. ドライバーなどは、マザボなどについてきた DVD からインストールするのではなく、
マザボやグラボのメーカーのWebサイトから最新版をダウンロードしてインストールすべし。
Q. BIOS のアップデートってした方がいいの?
A. 場合による。最初はやった方がいい。現状で普通に動いてるなら基本的にそのままでおk
例えば、13世代の CPU を 12世代のマザボで使う、ような場合は対応済バージョンにする
Q. Windows 10/11 をインストールする際に NVMe SSDが出てこない
A. BIOS で VMDモードを無効にするか、IRSTのドライバーを読み込ませてみて
ダメなら CPU 側の m.2 スロットだけでなく、他の m.2 スロットに差したりしてみて
Q. 新しい Ryzen で組み立てたところ、起動はするが画面が映らない
A. AM5 マザーボードは、初回起動時に時間がかかる場合もある。数分放置して待ってみて
Q. RTX 3000 シリーズ使用時にBeep音が鳴る
A. BIOS から CSM 起動を外す事で回避できる
(例):MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングから、BOOT設定 → UEFI+CSM → UEFI → 保存して終了
※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
→BIOS設定のループになる為、OSインストールディスクから UEFI でOSクリーンインストールし直す。
Q.中古で買ったパーツが動かない
A.信頼できる中古ショップで買ったものならショップの方に相談したり返品すべし。
ネットオークションで売買されているパーツは、最初から壊れているものや偽物が多いので注意。
特に「ジャンク」や「動作未確認」と書いているものはだいたいゴミ。動かなくて当たり前。
商品説明や出品者をよく観察して自己責任で買うこと。
■メーカーPC・BTO・他人が作ったPCは板違いです。
Q. 〇〇店で買ったPCが動かなくなりました
A. 〇〇店に相談してください
(メーカーPCやBTOはアフターサポートや修理もサービスで受け付けているかと思います)
Q. どうしてこのスレではBTOは嫌われるのですか
A. 「自作PC」板だからです。
自作PCなので、「自分でパーツを選んで組立てられる程度の知識や技術」を質問者自身が持っていることを前提としています。
それが「〇〇で買ったBTOですので構成も組立て方もわかりません」だと聞いている方が調べる手間もかかりますし、
情報公開されていないBTOだとそもそも持っている人が出てくるまで答えられません。
特にBTOメーカーの独自パーツなどが使われていると、対応が一般的なものとは異なる場合があり、
そのBTO PCを持っている人でなければ分かりようがない問題も多いですので、
あらかじめ、そのBTO PCを持っている人がいるであろう、ハードウェア板やパソコン一般板などに誘導しているわけです。
Q. BTOじゃないんですけど!
A. 疑心暗鬼になってる住人もいたりします。
疑われたらその旨を書くか、自作だと分かるよう質問して下さい。(「○年頃に作ったPCです」とか)
■エスパー・相談事務員の方へ
ボランティアご苦労様です。
時には優しく、時には厳しく、相談に乗ってあげてください。
状況を判断するのに情報が足りないときは、うまく聞き取ったり・誘導してあげてください。
板違い・スレ違いの相談・話題には誘導やテンプレ指摘、華麗にスルーを極めてください。
サイト・スレ移行前に書いた質問はまた書いておくれやす
5ch側は荒れ放題だしどうしたもんかな
こっちはこっちでタイムスタンプがなんちゃらとエラーが出るが・・・
要はメス内部端子が3.0と3.2とかでは違うってことだよね
自作してきてから、ここにきてくださいw
自分で工具を使って、チップやパーツを切り貼りしたり入れ換える工作は何て言うんだ?
工具でソケット形状を変えられるかよw
PCI-Eにカード増設するのに工具なんていらねえわ
出来るケースもある
Fractal DesignのDefineR6とかがそうでこういうオプションがある
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1151939.html
ありがとう。
なんかHDDの外付けケースへの差し込みが甘かったぽくて、しっかり押し込んだらなんか認識した。
壊れたまま数年ほったらかしにしてたんだ。
pc開けるなんて初めてだからさっぱりわからん。
「Shiftは今までとは違ったケーブルの出方をしていて裏配線がしやすい」と聞き、初自作なので配線は簡易な方が良いと思ってこれを買おうとしています
しかし「PCIe5.0/ATX3.0対応」と見慣れない単語があり、調べていくうちにこの電源が購入したマザーボードのB550 TomahawkとグラボのDUAL-RTX3070-O8G-V2 [PCIExp 8GB]に線が挿さるのかが分からなくなりました
PCIeは5.0と4.0に互換性があって使えるとまでは分かりましたが...
PCIe5.0/ATX3.0対応というのは
https://madeinpc.blog.fc2.com/blog-entry-1546.html
ということです自作PC的にはPCIeの16pinに対応したと思えばいいです
なお12VHPWRか12V-2x6かは不明12V-2x6だと
https://pcnomori.blog.fc2.com/blog-entry-624.html
の仕様変更が入ってます
12Vhpwr電源もRTX40シリーズのためだけの規格なんで普通のpcie8pinがないとそれ以外のグラボが動かせないからついてない電源なんてないぞ
買う前に電源について調べて方がええぞ
なるほどありがとうございます
PCIeとATX3.0より下は受け付けないものだと思っていました
ノートpc周りはどこで聞けばいい?
ノートPC板では無いでしょうか?
SSD(M.2)2枚をwindows11のミラーリングで起動ディスクにしていた。
PCの電源は、普段から入れっぱなしにしている。
昨日までは正常に動いていたが、今日PCを見ると、、BIOS画面に入ってしまっていた。
BIOSをよく見ると、2枚あるはずのSSDが1枚認識されていなかった。
F10から終了・起動が効かなかったので、電源を強制断して再起動させた。
するとwindows11が立ち上がったが、当然SSDは1枚認識されていない。
ミラーリング相手がいないみたいなエラーが出ていたので、とりあえずミラーリングは解除した。
これって、単純にSSDの故障だと思いますか?
何か試してみることがあれば教えてください。
PC自体は引っ張り出すの面倒なので、刺し直しとかはしてないです。
お願いします。
めんどうだからしてないです。ならめんどうだからほっといてもいい
書いたり答えたりする方が面倒じゃね?
多分これだと思う
試すこと?抜かずには無理だね
抜いて他のコネクタに刺し直して駄目なら廃棄処分しかほぼ手段はない
どーしてもワンチャンなんとかしたいのならコントローラのBGAリボール
引っ張り出して刺し直します。
もし故障してたら、保証期間確認して購入店に連絡します。
ありがとうございました。
ちはや
パソコン工房でセールしてたからMSIの3060tiを48000ぐらいで買ったんだ
でも補助電源が8pin×2つなんだが玄人志向とかだと8pin×1つじゃん
消費電力同じぐらいなのに何が違うんだ
そして俺の電源だと補助電源の8ピン1つしか無いんだけどグラボ側で分岐してるPCI端子2つでそのまま差しても大丈夫なのか
それともメーカーで2本に分岐させてるから分けて一本ずつ配線しないと発熱だったりパフォーマンスが落ちるのかとか教えて欲しい
pcieスロットはシングルレーンタイプの電源なら1本を2つに分けて使っても電源容量分許容するから動く
要は古いクソゴミでもなきゃ基本は大丈夫
今んとこゲームがメインでOCかける予定も無いしもししばらく様子見てダメそうなら素直に電源変えてみるわ
ありがとうね
ちはやとは?
解像度4k
設定レイトレーシングオーバードライブ
CPU Ryzen 3500
GPU RTX4090
で、
fps60〜90くらい
CPU使用率が63%くらい
GPU使用率が98%くらいなんだけど
CPUを5800x3Dや5950に変えてfps120目指せますか?
それともマザボから交換した方が良い?
4Kだと7800X3Dか7950X3Dでも120出すならレイトレOFFなどは必要だと思うわ。
実用域レイトレとしては十分fps出てるからそれで十分と思うが、カクつき感じる?
ベンチ目的なら7950X3Dで試してみてくれとしか…
SHA256の暗号項目とか複雑に弄れるのはいいんだけどそれに近いものだろうか?
ASUSBiosに限らず説明書とか説明が雑すぎて毎回ググってもredditが真っ先に出てくるんだけどこいつは中々説明が見つからなくて困ってます。
ACDC load lineとかもよくわからないですしUFFIになってから何年経っても日本人に優しくないっすわ
https://i.imgur.com/AvLdyJO.jpg
多分Asusのフォーラムにある
https://rog-forum.asus.com/t5/amd-600-series/bios-options-explanations/td-p/922462
が正解だと思うが自信は無い
そのフォーラムの2 ACCEPED SOLUTIONSには
>HIIリソースを公開すると、例えばscewinのようなプログラムを使って、
>OSからBIOS設定(nvram)の名前、値、およびデフォルトに
>アクセスできるようになります。RAIDとは関係ありません。
とありますのでセキュリティの関係でデフォルトではアクセス出来ないようにしている機能みたいです
MegaRAID ヒューマン・インターフェイス・インフラストラクチャー (HII) 構成ユーティリティーは、コントローラー、物理ディスク、仮想ディスクを構成し、プリブート、UEFI 環境でその他の構成タスクを実行するためのツールです。
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000006189/server-products.html
>>53
よくわからないけどサーバー用の設定ってことですかね?
disabledのままにしときます。
ASUS TUF GAMING B650M-PLUS
~CPU~
日本AMD AMD AMD Ryzen 7 7700
~グラフィックボード~
ASRock Arc A750 Challenger D 8GB OC A750 CLD 8GO
~CPUファン~
忍者 五 SCNJ-5000
~電源~
TOUGHPOWER GF PLUS 850W GOLD PS-TPD-0850FNFAGJ-3
~PCケース~
ZALMAN ザルマン S4 Plus
~メモリー~
XPG Lancer LANCER RGB デスクトップPC用メモリ DDR5 PC5-41600 (DDR5-5200)対応 16GB×2枚
この構成でPCを組んで動かしてみたら電源は入るけどディスプレイがPCを認識しない。
ディスプレイが古いから認識しないのかと思ってディスプレイポートのついたディスプレイを購入して試してみたけど
やっぱり認識しない。
グラフィックボード側の問題だと予測してるけどグラフィックボードのファンは回っている。
ほかに何が原因なのか分からない。
マザーボードと相性が悪いんだろうか…
ありがちなのはディスプレイケーブルをグラフィックボード側のHDMI/DPコネクタに繋いでない
次はグラフィックボードの補助電源(8pinx2)を両方きちんと繋いでいない(片方じゃ駄目)
やっぱり補助電源繋げないと駄目だった
ただ電源に付属の8pinのもう一つが電源、グラボどちらにも合わないので新しく買うしかないのか…
9ピンUSBヘッダー増設して繋いだほうが良いでしょうか?
無設定のままでも問題ないでしょうか?
iCUEなら無くても普通に動く
あったら消費電流とかトータルの消費電力とかファン回転数制御とか、定格オーバーしたときの電源の挙動とか制御は出来るけど
デフォルト設定値で何の問題も無いよ
電源付属の6+2ピンPCI-Eコネクタの6ピンコネクタを電源本体に繋いで8ピンをグラフィックボードに刺したら電源すら入らなくなってしまった…
繋ぎ方が悪いのか電力が足りないのか
850wなので電力不足になることは考えにくいんだけどなぁ…
あと考えられるのはCPUのセットの方法が悪いから映らないとか…?
なるほどありがとです!
立ち上げ画面表示でメモリ認識後に CMOS Battery Bad! Voltage too low.
と表示されました。BIOSに入って日付修正して終了したら無事OS起動しました。
だけど、CR2032を交換して再起動したら同じ表示が出ました。
スペースキーを押したらそのままOSが起動するのですが、
どうしたら再発防止出来るでしょうか?
外した電池をテスターで計ったら3.02Vでした。
交換した電池と同じパックに入っていた電池は3,21Vでした。
多分マザー交換
このPCは中古で安く買った不治痛M730と言う9年前のワークステーションです。
当時価格57万円なのでマザボ交換も高そうだし、このまま騙し騙し使います。
自作板にはいってくるな
Win95OSR2から8までは自作だったけど消えるわ
最近時々フリーズします。メモリを抜き差しすると直ります。
定期的に起こるので面倒くさくて困ります。
この症状はメモリの初期不良とか相性問題なのでしょうか?
コルセアのDDR4-3200の16G×2枚組です。
メモリの型番次第なんだけど例えばCMK32GX4M2E3200C16とかなら
ネイティブ3200で既定は2133なので2133で動かしてみるとか
XMPONってのはダメ元くらいの感覚だからな動かないのなら諦める
やる気があるのなら手動でCLとかRAS/CASの設定緩めるそういう使い方をするべきもの
ありがとうございます、biosの設定でauto→2133に下げてみました。
これでしばらく様子を見ようと思います。今までメモリの不具合に
出会ったことがなかったので設定をいじるのは初めてです
Sunch ACDC Loadline witch VRM loadlineとはなんでしょうか?
https://i.imgur.com/hD5HWib.jpg
電源供給特性として、電気食う様な動作すると電圧が下がるというのがある
例えば高負荷時にはVRMが既定電圧出し切れずにちょい電圧下がって動く
それの対策として高負荷時に電圧盛りましょうってのががLLC(LoadLineCalibration)といわれるもの
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/745414.html
>>72の設定はVRMの盛り方をACDCのLoadlineに合わせましょうって事
効果?さあどうなんでしょデフォルトのままでいいと思うけど
少なくとも窒素とかで冷やしてOCしたときには効く設定じゃないかなあ
あとはちょっとでもCPU電圧下げたい人が安定性狙って高負荷時だけ電圧盛るみたいな時
──
▽■□▽▽□□▼▽□□▽
□▽▽□□▽▽□□▽▽□
例 □~四角のピン ■~接点がない四角のピン
▽~台形のような形のピン ▼~接点がない台形のような形のピン
こんなかんじでふたつピンが無くなっているのですが。これは正常な製品なのでしょうか?
正常です
左側の四角は元-12V、右側の三角は元-5Vで、どちらもほぼ使われていませんので供給してない電源もあるようです
汎用の自作電源ならPCI(notPCIe)に必要ですので-12Vは供給されているんでしょうが、OEMとかならその辺の都合
分かっていてコストダウンで外す場合もあるかと
-5Vに関しては規格上無しでも可になってるので今時の電源でもまずありません
ありがとうございます。
僕が買ったのはコルセアの電源だったのでOCMだったんですね。勉強になりました。
OEM
素人ながらにマザーボードかケースからなのかと思っています。
ご意見聞かせていただけると助かります。
まず雑誌購入からがお勧め今だとDOS/V PowerReport2023年夏号が最新
待てるのなら年末にムック本としてPC自作・チューンナップ虎の巻2024が出るはずだから
それ1冊買えば1年分の内容ほぼまとまってるのでお得
外付けGPUなしでWindows10の起動確認をしたあと、外付けGPUを装着して電源を入れたところ、メーカーロゴの表示はされるのですが、そのあとのWindows10の画面が表示されません…。考えられる原因ありますでしょうか…?
GPU搭載のCPUを使った場合にそのようになる場合があります
1)内蔵GPU側にケーブルを繋ぎっぱなし
→外付けGPUが優先なので外付けGPU側のディスプレイコネクタに繋がないと駄目そっちが優先
2)外付けGPU側にケーブルをつなぎ替えたらこうなった
→UEFIで内蔵GPUの方が優先になっている設定変更が必要
https://macha795.com/msi-uefi-bios-setting/
のIntegrated Graphics Configurationの項参照
スペック12400f 3060なんですがBTOで買った当初は240ほどfpsが出てたのに1ヶ月ほど前からpcのレイテンシが25〜30msほどになりfpsも160ぐらいしかでなくなってしまいました
自分なりに原因を調べて対処もしたつもりですが一向に改善されず困ってしまいました
なにか考えられる原因はありますでしょうか?
BTO?
スレタイ100回嫁
PC自体は普通に動いてます
グラボの寿命でしょうか?
ある日突然、PCの起動時にビープ音が鳴るようになってしまいました
長音1回短音2回で、調べてみるとこれはグラボとモニターの接続がうまくいっていない場合だそうです
実際、起動時にマザボのEZ DEBUG LEDの"VGA"が点灯しており、ゲーム画面やスクロール時の描画にノイズが現れています
グラボ(GTX1070)とモニターはDPで接続しており、画面は問題なく映っています
上記の場面以外では特に動作に(パッと見てわかる範囲では)問題はありません ファンも回っています
放電やグラボの抜き差しも試しましたが効果はありませんでした
これはグラボの寿命でしょうか?新調するしかないでしょうか?
この質問した者です
解決したのでクローズします
お目汚し失礼しました
ケースの配線をマザーボードに繋ぐところで+と-の配線が逆
再起動すると直りますし、動画視聴程度なら問題なく使えます。
cpuファンやグラボのファンも回っています。
QLEDも点灯していません。
原因や解決方法の意見をいただきたいです。
現在ためしたことは、
最新ドライバインストール
モニターとの接続コード交換(hdmiからDPに)
グラボ交換
構成は
i5-13400f、rx7600→rtx3060ti(検証のため交換)、TUF-B660M、
フラクタルデザインの650W電源です
> 最新ドライバインストール
原因はこれかもしれんね
7月からのドライバがいまだ地雷続きみたいだし
もう壊したかもしれんね
https://www.nichepcgamer.com/archives/geforce-driver-issue-536-67.html
電源を交換しても駄目でした。
どこの故障を疑うべきでしょうか。
まさかとは思うんだけど電源のスイッチ入れてないとかはないよね?
ケースのスイッチだけ押してるとか、バカな間違いとかはしてないよね?
マザーボードを選ぶ上で
①CPUにあった方の物を選ぶ
②CPUのグレードに合う物を選ぶ
③ atxかMicro atxを選ぶ
とここまでは何となくわかるのですが
こういうのを絞り込みでまとめて見られるサイトとかありますか?
そもそもですが現行で出回っているマザーボードがわかりません
人気のはマザボは決まってて選ぶまでも種類がそもそもない感じでしょうか?
それ自作に関係あると思うのか?
> ①CPUにあった方の物を選ぶ
> ②CPUのグレードに合う物を選ぶ
> ③ atxかMicro atxを選ぶ
自分の目的にあったものが選べるまで、お勉強した方がいいよ
答えられないなら話しかけてくるなカス
質問スレでくだらないアンケート取ってんじゃねえよカス
構うな無視しろ無視
下にスペースがあれば、下の方が色々広く使える。
けど、トラブル・パーツ交換とかは面倒くさい。
どっちが良いかやな。
①ソケットと世代が合うものを選ぶ
②VRM(CPUへの電源供給回路)の数とか、ヒートシンクの分厚さとかで決める
③メモリの増設の予定がなくて、グラボ意外に拡張カード差さないならMini-ITXでも大丈夫
絞り混んで見るなら、価格.comが一番手っ取り早い。https://kakaku.com/pc/motherboard/
人気のマザボシリーズ(ASUSのTUF gamingとか)はあるけど、基本的に大手3社(ASUS,ASROCK,MSI)だったら基本何選んでも大丈夫だと思う。GIGABYTEもあるけど、あんまりいい評判を聞かないからコスパ重視ならあり。
CPUが何使うのかわからないから何ともいえないけど、少なくとも4種類ぐらいは候補にあがるんじゃないかな?
ありがとう🐈
マザボによる
っというか4つもあるそのマザボの型番だせよ
お前の勘違いだと思うが
基本的にCPUに近いスロットの方が速い
裏面は大体遅い
Biosでプラットフォームキーをいじってたら画面消えて、再起動してもそのまま
GIGABYTE B550チップセット搭載 Micro-ATX マザーボード B550M DS3H MB5543
どうしたらいいですか?
とりまOS入ってるストレージ抜いて起動してみて
あとマザボのボタン電池交換
ちゃんと電源落として、スイッチ空押し10回して、コンセントも抜いて、ショートしないよう静電気を抜くために時間を置いてから作業するんだぞ
ゲーム中は他のことはしない
なんかどこも品揃えが物足りないというかスカスカです
ツクモとかドスパラから
ツクモなんて金払えば相性保証も付けれるし
ボトルネックはどんな構成でも発生するから好きなの使え
日本橋のドスパラ、ツクモ、パソコン工房、PCワンズ回れば揃うと思うよ
これって何のエラーなのでしょうか?
ゲーム中にブルースクリーン頻発でかなり困っています。
BlueScreenViewってアプリで、大体の原因デバイスがでる
いづれにせよBSODはハード故障が濃厚
買いたいマザボのCPU経由のスロットが22110なんだけど、22110のスロットに2280のSSDって刺していいの?
マザボ→ GIGABYTE B550M AORUS PRO-P
それ、マザボのボタン電池が切れてんだよ
典型的症状
交換するしかない
ボタン電池は満タンでした。でも念の為、他の満タン電池に取り替えました。症状は変わらず。楽天市場が写真とか出なくて、文字だけ左詰めに書かれるんです。もう一台の予備PCではきちんと表示されて問題ないんです。システムの復元も失敗して出来ないんです。10日になにか更新しててそれからおかしくなったのかな?
そうかもね
1月の更新は地雷だったようだから、更新ファイルをアンインストールしてみたほうがいい
ありがとう。初心者だけど頑張ってみる。
ボタン電池は裏表正しく嵌ってる?
あとネット接続のDNS設定はまちがっていたりしない?
> 接続がプライベートではありませんって出て
ネット接続をただしくしてないと時刻の同期がとれないから狂うよ
Wifiではなく有線で、しばらく安定した接続をしてみたほうがいい
あれこれやって改善しないようなら、一回、OSの再インストールやリカバリをして、システムを構築し直したほうがいいけど
色々YouTube見ながらやってみたけど、セキュリティソフトキャノンのいじったりもしたけど駄目で楽天市場すら行けなくなりました。でもエックスビデオは行けますwグーグルもログイン出来ないからOS再インストールしようと思います。写真や動画など必要なデータは外付けHDにコピーしてからやろうと思います。
そんなもん使ってるからWindowsアップデートでおかしくなるんだわ
1月のアップデートも、それ関連の地雷だったようだぞ
そうでなくてもアップデートの際は、セキュリティアプリは無効にしてからやるんだな
完全に変に弄ってDNS設定までおかしくなったんだわ
ストレージ壊れてそうだけど
リカバリしてもメモリ替えてもだめでした。
マザーボードが原因という可能性はございますか。
まず最低限パソコンが動くのに必要なパーツのみ使って試して見ると良いです
オーバークロックする予定です
マザーボード交換でも同じでCPUが逝ったようですがコレ原因なんでしょうか?
Win11非対応だから、捨てろ
逝ったんでZ790マザーで組んでいる最中です。
低消費電力とそこそこのパワーを求めて、Core i5-13500TとASRockのZ690M-ITX/axでPCを組みました。
OSはProxmox8.1、BIOSバージョンは18.01を使っています。
UEFIやOSをデフォルト設定のままで、OS起動完了直後にワットチェッカーで消費電力を図ってみると45~49Wぐらいです。
このデフォルトの状態から、OSの省電力設定やUEFIで消費電力を下げる設定をした場合、45Wを下回るようになりました。
ここからもっと消費電力を削ってみたくなり、以下のつべの動画のようにCPUのPL1とPL2を5~20Wなどに設定してみたんですが、
ワットチェッカーでは消費電力が45Wから下がりません。
PL1やPL2の設定が反映されていない
KなしCPUではPL1、PL2設定は反映されない
UEFIのなにかの設定が邪魔をしている
などを考えたのですが、何が原因かわかる方いらっしゃいますでしょうか。
参考動画 「検証:CPUの超省電力化。PBP=MTP=5Wに制限して快適にゲームを楽しめるか検証してみた。」
www.youtube.com/watch?v=bouG4mpFNd0&t=53s
ワットチェッカーで測っているのでしたら、PC全体の消費電力が表示されるので、CPU以外の電力を加味して45wから下がらないのかと。起動直後とはいえ13500ならそこまで負荷にならず、そもそもあまり電力を使っていないので電力制限をかけても効果が出てないのでしょう。もっと重い作業とか、あるいはベンチマークなんかをして確認してみては?消費電力が違うはずです。
CPU+メモリ1枚+M.2SSD1枚という最小構成にすれば限界まで削れますが、そこまでするかっていう話ですね。
ますます専門板が過疎るぞ
チャンスなのに、最初からここも投げてるし
まだまだ分からない事だらけなので教えて貰えたら助かります。
解決しました。
電源かCPUの不良でデバイス起動エラーが起きることは考えられますか?