最強馬に三冠は必須条件アーカイブ最終更新 2025/01/26 10:061.名無しさん@実況は実況板へkud5p(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三冠を達成しても物足りなく終わる三冠馬はいます。ですが、三冠を達成してなく古馬で無双してる最近の日本競馬を考えると三冠は必要なのか?と言う人がいます。でもクラシック三冠は2000~3000で勝たなくては三冠馬になれません。古馬で負けてないからとか言っても実際には走りやすい中距離で活躍してるだけです。人気だろうがなんだろうが日本にはクラシックレースがあり、そこで勝たなくては基本最強馬とは呼べないのが昔からの競馬です。最強じゃないけど中距離なら負けないよね。とか、中距離ならこの馬最強とかなら分かります。でも何故か過去の三冠馬に対しても下げる発言をして過去の三冠馬が弱いくらいに発言してる人が最近いるので勘違いしない為にスレを立てました。2024/06/13 11:32:29124すべて|最新の50件2.名無しさん@実況は実況板へ6FbvyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イクイノックスやダイワスカーレットみたいな成績ではダメという事か┓(*´゚ω`)┏2024/06/13 14:08:323.名無しさん@実況は実況板へkud5p(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最強馬なのだから距離不問は当然の事。じゃなければクラシックなんて不必要になる2024/06/13 16:39:034.名無しさん@実況は実況板へ1p1WLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古馬で負けてない馬は走りやすい中距離で活躍してるだけって話なら三冠馬はただの完成が早かっただけの馬ってことになるね2024/06/13 16:40:4215.名無しさん@実況は実況板へREWazコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4そんな三冠馬もいるが、ルドルフ、ディープだけは距離不問で古馬でも活躍した最強馬2024/06/14 08:41:076.名無しさん@実況は実況板へlo721コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最強と三冠は無関係かと要はどの競馬場でも圧倒的ってのが最強論だと思うんよ府中専用じゃ無理だしね三冠は俺はそういう理論人間でもそうじゃん何をやっても突出できればそりゃ最強よw2024/06/14 22:13:137.名無しさん@実況は実況板へsNI1OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オペラオーみたいにグランドスラムではあかんの?2024/06/18 12:15:598.名無しさん@実況は実況板へz4twrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グランプリ未出走の三冠馬とか無価値2024/06/20 08:36:469.名無しさん@実況は実況板へ9NQ9dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあディープとルドルフが最強でいいよもう2024/06/20 11:31:1810.名無しさん@実況は実況板へeY6gZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イクイノックスて中山とか阪神苦手だよなどう見ても府中専用です2024/06/20 14:38:1411.名無しさん@実況は実況板へzywrbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず馬であること2024/06/20 17:07:4012.名無しさん@実況は実況板へtU5bSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局なんだかんだで最強馬はディープインパクトとなる2024/06/20 20:34:4413.名無しさん@実況は実況板へ6Ws7hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牝馬は3000台で勝ててないというか参戦すらしてないからアーモンドもダメ?2024/06/21 12:30:3614.名無しさん@実況は実況板へmqOZyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天皇賞春 有馬 宝塚 出走2024/08/08 11:12:1616.名無しさん@実況は実況板へ5VsCFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディープは絶対重馬場苦手だろやはりどっちも行けるオルフェやエルコンになるんだよね2024/11/15 19:08:5817.名無しさん@実況は実況板へNobnsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3冠全敗でも春天秋天有馬獲ってたら十分資格あると思うんだけどキタサンとかね2024/11/17 11:00:5718.名無しさん@実況は実況板へXawvb(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三冠牝馬どうなった? 早熟の目安にすぎん。古馬で勝ってこそだ2024/11/23 18:05:1419.名無しさん@実況は実況板へXawvb(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ドバイできて天皇賞春が形骸化したので菊花賞の価値もなくなった2024/11/23 18:16:0320.名無しさん@実況は実況板へXawvb(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セントレジャーとか重要じゃないのと同じよ2024/11/23 18:17:4221.名無しさん@実況は実況板へpOf4tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼府中と中山と阪神京都この四つで勝つことは間違いなく条件古馬の斤量でなイクイノックスは宝塚と有馬が弱かったので府中だけの馬自信あるなら凱旋門も有馬も出てる2024/11/24 10:15:1224.名無しさん@実況は実況板へmvwRzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイルで最強馬ってクラシックディスタンスで勝ち負けみたいな馬はマイルくらいなアレでしょう?w2025/01/26 10:06:19
ですが、三冠を達成してなく古馬で無双してる最近の日本競馬を考えると三冠は必要なのか?と言う人がいます。
でもクラシック三冠は2000~3000で勝たなくては三冠馬になれません。
古馬で負けてないからとか言っても実際には走りやすい中距離で活躍してるだけです。
人気だろうがなんだろうが日本にはクラシックレースがあり、そこで勝たなくては基本最強馬とは呼べないのが昔からの競馬です。
最強じゃないけど中距離なら負けないよね。とか、中距離ならこの馬最強とかなら分かります。
でも何故か過去の三冠馬に対しても下げる発言をして過去の三冠馬が弱いくらいに発言してる人が最近いるので勘違いしない為にスレを立てました。
じゃなければクラシックなんて不必要になる
そんな三冠馬もいるが、ルドルフ、ディープだけは距離不問で古馬でも活躍した最強馬
要はどの競馬場でも圧倒的ってのが最強論だと思うんよ
府中専用じゃ無理だしね三冠は
俺はそういう理論
人間でもそうじゃん
何をやっても突出できればそりゃ最強よw
どう見ても府中専用です
やはりどっちも行けるオルフェやエルコンになるんだよね
古馬で勝ってこそだ
ドバイできて天皇賞春が形骸化したので
菊花賞の価値もなくなった
この四つで勝つことは間違いなく条件
古馬の斤量でな
イクイノックスは宝塚と有馬が弱かったので府中だけの馬
自信あるなら凱旋門も有馬も出てる
マイルくらいなアレでしょう?w