競馬の面白かった年とイマイチだった年WWWWWアーカイブ最終更新 2025/02/01 14:031.名無しさん@実況は実況板へI7iPnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面白かった年2009年(ウオッカ現役最終年.ブエナビスタの登場)2011年(ブエナビスタ現役最終年.オルフェーヴル三冠)2016年(ダービー迄の3歳牡馬クラシック路線が非常に盛り上がった。)2023年(イクイノックス史上最強の走り.リバティアイランド牝馬三冠.ドウデュース有馬記念での復活劇)イマイチだった年2014年(どの路線にも圧倒的なスターホースがいなかった。)2015年(ドゥラメンテの故障が盛り下がった。)2017年(年度代表馬.キタサンブラックがあまり好きではなかった。)2025/02/01 10:48:002すべて|最新の50件2.名無しさん@実況は実況板へcq7taコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼記憶がございません2025/02/01 14:03:34
2009年(ウオッカ現役最終年.ブエナビスタの登場)
2011年(ブエナビスタ現役最終年.オルフェーヴル三冠)
2016年(ダービー迄の3歳牡馬クラシック路線が非常に盛り上がった。)
2023年(イクイノックス史上最強の走り.リバティアイランド牝馬三冠.ドウデュース有馬記念での復活劇)
イマイチだった年
2014年(どの路線にも圧倒的なスターホースがいなかった。)
2015年(ドゥラメンテの故障が盛り下がった。)
2017年(年度代表馬.キタサンブラックがあまり好きではなかった。)