30歳男、離婚協議中の話を聞いてください。最終更新 2024/11/18 23:431.ごろうl7Hhk初めてのスレ立てです。書き溜めはしていません。30歳、会社員男。結婚して3年で子供なし。現在離婚協議中です。妻は29歳、会社員。 約2週間、別居中で、私がホテル暮らしをしています。 妻の感情の起伏に耐えられず、私から離婚を切り出しました。 妻は機嫌が悪い時に「体調が悪い」と言い、口が悪くなり仕事から早く帰って家事をしてと言ってきます。 ここ何年か妻に対して、優しい言葉遣いを求めていましたが、一向に変化がありません。 また、妻との金銭感覚も合いません。某高級スーパーで高価なお菓子や惣菜を買ってきたり、口喧嘩のあとは服や雑貨など1万円以上の買い物をしてきます。 週1で通っていた月謝12000円ほどの音楽教室も簡単に何度も休んでいました。趣味に対してあまり言うつもりもありませんでしたが、1回3000円ほどかかるのに平気で休むことがもったいなくて、「行きたくないなら辞めたほうがいいんじゃない?」と提案しても迷った様子で結論を出さず退会してくれるまで何ヶ月も掛かりました。 生活費全般は私が出し、帰省費用、家具家電購入などの時々出る出費は妻が出し、余ったお金は貯金に回していましたが、結婚して3年経ち貯金があまり増えていません。私だけの収入では普段の生活費を賄うのでいっぱいで、妻はたまにしかお金を出さないのに貯まらないのがとても不思議です。妻の引越しが終わるまで、ホテル暮らしですが、妻が体調が悪いという理由で全然引越し準備を進めてくれません。 いつまでホテル暮らしが続くのかわからないので、4500円くらいのホテルで過ごしていましたが、3日前からケチってカプセルホテルに滞在しています。 窮屈なうえに、いつまでかかるかもわからずにお金がジワジワと減っていくのがとてもストレスです。どなたか励ましの言葉をください。長文失礼しました。2024/10/13 23:08:044コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん@HOMEYjBK1どうしても離婚したいの?2024/10/20 21:35:153.名無しさん@HOME78jNu早く離婚した方が良いよ2024/10/22 00:06:144.名無しさん@HOME9AI2O同じく離婚したほうがいいと思います。がんばってください。2024/11/18 23:43:39
【下がればいいのか】茨城県農家 「東京から移住し40年間、米価は年々下がり半分以上が離農した、大半の消費者には、これまでの安い市場の米価で農家がどれだけ苦労し離農したのかは伝わっていない」ニュース速報+1192004.62025/05/23 16:49:53
日本各地で不審者が発生 (「テレビに映っているアニメが好き?」「万博行こうか」小学生に声をかける頭頂部薄めの年配男性 ほか)slipニュー速(嫌儲)801676.92025/05/23 15:57:05
【たつき諒氏が明言】「7月5日、日本とフィリピンの中間あたりの海底がボコンと破裂 (噴火)し、南海トラフ地震の想定をはるかに超える壊滅的な大津波が日本の太平洋側を襲う」ニュース速報+2641268.22025/05/23 16:49:01
30歳、会社員男。結婚して3年で子供なし。現在離婚協議中です。妻は29歳、会社員。
約2週間、別居中で、私がホテル暮らしをしています。
妻の感情の起伏に耐えられず、私から離婚を切り出しました。
妻は機嫌が悪い時に「体調が悪い」と言い、口が悪くなり仕事から早く帰って家事をしてと言ってきます。
ここ何年か妻に対して、優しい言葉遣いを求めていましたが、一向に変化がありません。
また、妻との金銭感覚も合いません。某高級スーパーで高価なお菓子や惣菜を買ってきたり、口喧嘩のあとは服や雑貨など1万円以上の買い物をしてきます。
週1で通っていた月謝12000円ほどの音楽教室も簡単に何度も休んでいました。趣味に対してあまり言うつもりもありませんでしたが、1回3000円ほどかかるのに平気で休むことがもったいなくて、「行きたくないなら辞めたほうがいいんじゃない?」と提案しても迷った様子で結論を出さず退会してくれるまで何ヶ月も掛かりました。
生活費全般は私が出し、帰省費用、家具家電購入などの時々出る出費は妻が出し、余ったお金は貯金に回していましたが、結婚して3年経ち貯金があまり増えていません。
私だけの収入では普段の生活費を賄うのでいっぱいで、妻はたまにしかお金を出さないのに貯まらないのがとても不思議です。
妻の引越しが終わるまで、ホテル暮らしですが、妻が体調が悪いという理由で全然引越し準備を進めてくれません。
いつまでホテル暮らしが続くのかわからないので、4500円くらいのホテルで過ごしていましたが、3日前からケチってカプセルホテルに滞在しています。
窮屈なうえに、いつまでかかるかもわからずにお金がジワジワと減っていくのがとてもストレスです。
どなたか励ましの言葉をください。
長文失礼しました。
がんばってください。