宗教法人の刑事責任 (2023 法政大 3年次編入試験)アーカイブ最終更新 2023/07/31 00:141.風吹けば名無し32YvvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼甲は、医師免許を有していないが、病気を治す霊能力があるとして宗教団体を組織していた。信者Aは、難病に患 した3歳の子Bの治療を甲に依頼した。甲は、睡眠薬をAに渡し、Bに飲ませるように指示し、甲が子の身体に乗り移り鑑能力で病魔を退治できる旨、Aに伝えた。この時、甲は睡眠薬の量が3 歳の子に投与するには多いとの認識はあったが、死ぬことはないだろうと考え、また霊能力による治療は正当な治療行為だと信じていた。Aは、睡眠薬であるとは知らず治療に必要な薬だと信じて薬をBに飲ませたところ、Bは昏睡した 。 A は 、 B の 生 命 に 危 険 が 迫 っ て い る よ う に 見 え た の で 一度 は 病 院 に 連 れ て 行 こ う と 考 え た が 、 甲 が 病 魔 と 聞 っ て い る 最 中 か も し れ ないと考え直し、Bを病院に連ばなかった。そのため、すぐに病院に運べばB の救命が可能であったにもかかわらず、翌日にB は死亡した。甲の傷害致死罪は成立するか、論じなさい (特別法違反は除く)。2023/07/30 23:58:262すべて|最新の50件2.風吹けば名無しzSV8IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼問われてるのは傷害致死罪なのでこれ以外は考えなくて良いのか一見すると霊能力殺人の判例に見えるがちょっと変えてるんだな論点①本問は間接正犯か→Aは傷害の規範に直面しておらず道具なので間接正犯論点②傷害致死の結果について過失が必要か→不要と解する論点③致死との結果に因果関係があるといえるAがただちに気づいていれば死亡しなかったのではないか→危険の現実化説を取りAは介在要因としては弱いので成立意外と論点多い問題だな成立するでいいと思う2023/07/31 00:14:27
【MX】エスパー魔美(再)→22/7計算外→UniteUp!-Uni:Birth-→俺だけレベルアップな件(終)→mono語→アイマスライブなんでも実況J2899.92025/03/30 01:02:09
た 。 A は 、 B の 生 命 に 危 険 が 迫 っ て い る よ う に 見 え た の で 一度 は 病 院 に 連 れ て 行 こ う と 考 え た が 、 甲 が 病 魔 と 聞 っ て い る 最 中 か も し れ ないと考え直し、Bを病院に連ばなかった。そのため、すぐに病院に運べばB の救命が可能であったにもかかわらず、翌日にB は死亡した。甲の傷害致死罪は成立するか、論じなさい (特別法違反は除く)。
一見すると霊能力殺人の判例に見えるがちょっと変えてるんだな
論点①
本問は間接正犯か→Aは傷害の規範に直面しておらず道具なので間接正犯
論点②
傷害致死の結果について過失が必要か→不要と解する
論点③
致死との結果に因果関係があるといえる
Aがただちに気づいていれば死亡しなかったのではないか
→危険の現実化説を取りAは介在要因としては弱いので成立
意外と論点多い問題だな
成立するでいいと思う